絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひつじ

2022.03.13

91回目の訪問

歩いてサウナ

朝風呂タイムに。車で行ってサクッと帰ったこようかな?とも思いましたが、せっかく早目に目が覚めたので歩いてきました。

しっかり3セット。今日も温かいし気持ち良く過ごしました。

歩いて来ると足の裏がふやけた時にちょっと痛くなっちゃうのよね😅

歩いた距離 9km

続きを読む
19

ひつじ

2022.03.11

5回目の訪問

歩いてサウナ

新しくウォーキングシューズと歩く時とバイクで出かける時用にカバンも買ったので履き心地、使い心地を確認したくて歩いてきました。

2セット。天気も良く気温もポカポカしてきてるので水風呂をしっかり。外気浴気持ちよかった。

王道家でラーメン食べたら電車乗って帰ります。

歩いた距離 16km

続きを読む
25

ひつじ

2022.03.09

34回目の訪問

水曜サ活

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

明日も仕事なんですが、昨日今日とちょっと寒い朝が続いたのでサウナと大きいお風呂に入りたくなってしまったので帰宅途中に。

あんまり遅くなるのも……って感じで2セット。代わりに(?)オロポ飲みながら一服で変則3セットという事で笑

もう少しだけ夜の外気温が上がってくれると外気浴のコンディションが最高になりそうな予感。もう少し春に近づくのを楽しみにして帰ります。

続きを読む
17

ひつじ

2022.03.06

2回目の訪問

またまた筑波山を登った帰りに友人と。
少しずつサウナにハマりつつある友人なので今日は2セット。

登山したあとという事もあってか今日も本当に気持ちよかったです。

サウナ室もしっかり火力あるし、水風呂も冷えてるし、外気浴もできるし、良い風吹いてるし、近所にあったら毎週でも来たい。

また近いうちに来たいです!

続きを読む
16

ひつじ

2022.03.04

8回目の訪問

久々に満天の湯。

ホームと悩んだものの帰りに夕飯食べたい都合を考えて。

3セット。1セット2セットは高温サウナ→水風呂→寝湯で外気浴。3セット目はよもぎサウナ→高温サウナ→水風呂→寝湯で外気浴。

ととのいイスが無いことは承知の上で訪れたので寝湯が空いてなかったらどうしようかな?と思っていましたが、全セット待ちもなく寝転べたので良かった良かった。

というか、金曜夜なのに以前より空いているような。たまたまかな?静かでのんびり過ごせました。

続きを読む
21

ひつじ

2022.03.01

14回目の訪問

柏市場に用事があり、せっかくなのですみれ開店くらいに到着できるようにやや早起きして朝風呂を。
もうオープンしてから1年なんですね。

良い施設なのは間違いないんだけど、その分大人気でいつも人が多いので中々足が向かない感じの最近でしたが、平日朝なら空いてるかなと思いすみれへ。
3セットしました。久しぶりのすみれのサウナはやっぱり良いなあ。巡りよく全セット、インフィニティチェアで外気浴できました。少しずつ陽があたってきて贅沢な朝でした。

続きを読む
40

ひつじ

2022.02.27

90回目の訪問

歩いてサウナ

休日。日曜日だし朝風呂行きたいなあと思い、散歩がてら2時間弱歩いてホームへ。

今日は気温もポカポカしてきてこれまた最高でした。3セット全て外気浴。今日はベッドではなく陽があたるととのいイスで。風も良い塩梅に吹いてて気持ちよかったです。

歩いた距離 9.3km

続きを読む
24

ひつじ

2022.02.22

89回目の訪問

連休2日目。昨日は自宅の庭にて1人七輪BBQで朝からお酒を飲んでしまってたのでサウナに行けず、一昨日の夜は仕事後に食材の買い出し。買い物の後に行こうかと思ったものの夕飯の都合と肉の仕込みもしたかったので行かず。

10:30ちょい前に到着。今日は何の予定もないのでゆっくりと3セット。1セット目外気浴、2セット目内気浴、3セット目外気浴からの露天風呂。

今日も寒かったので気持ちよかったです。

続きを読む
18

ひつじ

2022.02.15

33回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

仕事帰りに2セット。本当は3セットしたかったけど夕飯を食べるにはという時間だったので。

ちょっとバテ気味なのでスッキリできました。

1セット目は水風呂をサッと入って外気浴。2セット目はキンキンになるまで水風呂入って内気浴。どちらも良さがありますよね。

好みとしては外気浴なんですが外気温も低いしうまく組み合わせて冬の季節は過ごしたいものです。

続きを読む
13

ひつじ

2022.02.13

88回目の訪問

休日だったので朝風呂時間に行ってきました。ギリギリ雨が降る前に行って帰ってこれて良かった。

久しぶりにホームでした。やっぱり良いサウナだなぁとしみじみ。外気温が低すぎて外気浴がショートになってしまいましたが気持ちよかったです。

続きを読む
25

ひつじ

2022.02.08

1回目の訪問

友人と筑波山に登った帰りに寄らせて頂きました。小さいながらもしっかり熱がまわるサウナ、キンキンの水風呂、筑波山を見ながらの外気浴スペース。
お風呂も良い温度で登山で疲れた身体に染み渡りました。

サウナーではない友人と一緒なのとお腹が空いていて1セットのみでしたが、最高のととのい。筑波山の風が気持ちよかったです。

是非とも今度はゆっくり時間取れる時に来たいです!

続きを読む
17

ひつじ

2022.02.07

1回目の訪問

初探訪。
物凄いポテンシャルを秘めてる施設という感じ。僕の好みや感想ですが、逆にいえば凄く惜しいなーと。
シャワーの水圧は色んな方が書いてる通り弱すぎて笑いました🙄

サウナのオートロウリュがもう少し長ければ、お風呂の温度がもう少し高温のがあれば、ととのいスペースのもう少し近くにお湯があれば……
サウナと水風呂が良いだけに少々残念でした。

でも、久しぶりのじっくり内気浴は心地好くてととのいました!

続きを読む
18

ひつじ

2022.01.22

87回目の訪問

今夜はホームへ。仕事で少々嫌な気持ちになりましたがサウナとお風呂のおかげで何とか持ち直す。

もう時間気にせず入ろうと思ったのでゆったりめの3セット。外が寒いから水風呂はざっと入る感じで。

サウナを知らなかった頃はこういうストレスとどう向き合って解消していたのかもはや思い出せない笑

続きを読む
19

ひつじ

2022.01.19

5回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

the HIATUSのモーションブルーでの公演前に。
10時半過ぎに入館。3セットして3セット目にお昼のアウフグースが受けれそうだったのでこれはラッキー!と受けてきました。

スカイスパ、久しぶりだったけどやっぱりセッティングが良いのか凄い気持ちよかった。
あと、午前中で人の出入りがそこまで多くないのと、アウフグースはお昼のからという事が関係あるのか、それともセッティングが変わったのかサウナ室が100°C近くありました。更にけっこうな短い間隔でのオートロウリュもありと至れり尽くせり。

すっかりととのって、お昼寝してライブに向かいましたとさ。

続きを読む
21

ひつじ

2022.01.16

86回目の訪問

休日+日曜日なので朝風呂営業、という事で朝から2セット。
良くととのいました。外気温は低くて露天風呂が気持ちよかった。

朝風呂営業、平日も何日かやってくれると最高だなあ。

続きを読む
13

ひつじ

2022.01.13

32回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

仕事帰りでに昨日今日の寒さが身にこたえて温まりたくなってしまったのでサウナ行こうと思い立ったものの、明日も仕事なので近場が良いなあと、こちらに。

車なら5分程で帰宅できるのは本当にありがたい。といった時間的余裕もあったので3セット。

水風呂はサッと入って外気浴方式でサクッとととのいました。

僕はあまり入らないので問題ありませんでしたが2022年1月13日現在、スチームサウナは男女共に故障中みたいです。

続きを読む
20

ひつじ

2022.01.11

1回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

僕がまだ20歳そこそこ、大学生の時に成田にタリーズコーヒーが併設されたガソリンスタンドがあって、なぜかそこが気に入って良く行ってたんですよね。
で、あくる日も友人3人でバイクで真冬にそこに行きまして。もう、特に寒い日でして。こりゃ、どこかで1度、暖をとらないとヤバいって事になって1度だけお邪魔した銭湯。
それが、こちら。成田、華の湯さんです。

今回は毎年恒例の成田山への初詣の帰りに寄らせて頂きました。当時の僕はサウナーでは無かったのでサウナは今回が初。本日は洋の湯でした。
父と一緒だったのでゆっくりはできませんでしたがスチームと高温ともに試してみたもののちょっと火力が物足りない感じ。だけど、お風呂としては室内も露店も大きいお風呂がいくつもあって最高でした。
そのうち、和の湯の日もきてみたいと思います。

水風呂はキンキンに感じました笑

続きを読む
26

ひつじ

2022.01.10

85回目の訪問

新年2回目のホーム。
ちょっと疲れもたまってきたというか年末年始の疲れが抜けてないというかだったので気持ち良くととのえました。

三連休最終日だからかいつもより賑わっていましたが30分程で落ち着いてのんびりできて良かったです。

露天の日本酒風呂も気持ちよかったー

続きを読む
17

ひつじ

2022.01.05

10回目の訪問

水曜サ活

明日はお休み。ラーメン食べたいついでに野田まで。

今日は日の巡りか時間の巡りか、とても空いていて静かで快適でした。
外気温が大分寒くなってきてたので水風呂は長くても自分カウントで30秒。それでも外気浴タイムがいつもより短くなってしまった。サ室のパワーがややダウンしてるような、単純に気温によるものなのか。

とはいえ、まったりと2セット。お腹空き過ぎてしまったので2セットで切り上げた、ともいいます笑

続きを読む
17

ひつじ

2022.01.02

84回目の訪問

年末年始の仕事も一段落して、明日休み。
新年初サウナはやっぱりホームに来たかった。

いやー疲れた身体に染み入りました。
今年もよろしくお願いします。

続きを読む
22