2020.05.23 登録
[ 茨城県 ]
またまた筑波山を登った帰りに友人と。
少しずつサウナにハマりつつある友人なので今日は2セット。
登山したあとという事もあってか今日も本当に気持ちよかったです。
サウナ室もしっかり火力あるし、水風呂も冷えてるし、外気浴もできるし、良い風吹いてるし、近所にあったら毎週でも来たい。
また近いうちに来たいです!
[ 千葉県 ]
久々に満天の湯。
ホームと悩んだものの帰りに夕飯食べたい都合を考えて。
3セット。1セット2セットは高温サウナ→水風呂→寝湯で外気浴。3セット目はよもぎサウナ→高温サウナ→水風呂→寝湯で外気浴。
ととのいイスが無いことは承知の上で訪れたので寝湯が空いてなかったらどうしようかな?と思っていましたが、全セット待ちもなく寝転べたので良かった良かった。
というか、金曜夜なのに以前より空いているような。たまたまかな?静かでのんびり過ごせました。
[ 茨城県 ]
友人と筑波山に登った帰りに寄らせて頂きました。小さいながらもしっかり熱がまわるサウナ、キンキンの水風呂、筑波山を見ながらの外気浴スペース。
お風呂も良い温度で登山で疲れた身体に染み渡りました。
サウナーではない友人と一緒なのとお腹が空いていて1セットのみでしたが、最高のととのい。筑波山の風が気持ちよかったです。
是非とも今度はゆっくり時間取れる時に来たいです!
[ 千葉県 ]
初探訪。
物凄いポテンシャルを秘めてる施設という感じ。僕の好みや感想ですが、逆にいえば凄く惜しいなーと。
シャワーの水圧は色んな方が書いてる通り弱すぎて笑いました🙄
サウナのオートロウリュがもう少し長ければ、お風呂の温度がもう少し高温のがあれば、ととのいスペースのもう少し近くにお湯があれば……
サウナと水風呂が良いだけに少々残念でした。
でも、久しぶりのじっくり内気浴は心地好くてととのいました!
[ 神奈川県 ]
the HIATUSのモーションブルーでの公演前に。
10時半過ぎに入館。3セットして3セット目にお昼のアウフグースが受けれそうだったのでこれはラッキー!と受けてきました。
スカイスパ、久しぶりだったけどやっぱりセッティングが良いのか凄い気持ちよかった。
あと、午前中で人の出入りがそこまで多くないのと、アウフグースはお昼のからという事が関係あるのか、それともセッティングが変わったのかサウナ室が100°C近くありました。更にけっこうな短い間隔でのオートロウリュもありと至れり尽くせり。
すっかりととのって、お昼寝してライブに向かいましたとさ。
[ 千葉県 ]
僕がまだ20歳そこそこ、大学生の時に成田にタリーズコーヒーが併設されたガソリンスタンドがあって、なぜかそこが気に入って良く行ってたんですよね。
で、あくる日も友人3人でバイクで真冬にそこに行きまして。もう、特に寒い日でして。こりゃ、どこかで1度、暖をとらないとヤバいって事になって1度だけお邪魔した銭湯。
それが、こちら。成田、華の湯さんです。
今回は毎年恒例の成田山への初詣の帰りに寄らせて頂きました。当時の僕はサウナーでは無かったのでサウナは今回が初。本日は洋の湯でした。
父と一緒だったのでゆっくりはできませんでしたがスチームと高温ともに試してみたもののちょっと火力が物足りない感じ。だけど、お風呂としては室内も露店も大きいお風呂がいくつもあって最高でした。
そのうち、和の湯の日もきてみたいと思います。
水風呂はキンキンに感じました笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。