2020.05.23 登録
[ 東京都 ]
ふと思い立ち初めて行ってきました。
3時間利用。
サウナ室のサイズ、日の入り方、セルフロウリュ。どれも最高でした。
水風呂も深くてしっかり冷やしてくれ、秘密の外気浴スポットは見晴らしも良くて、初探訪ながら1発でマルシンスパが大好きになりました。
今度は是非夜に行きたい。夜景見ながらのサウナ、最高だと思うんだよなあ。
[ 千葉県 ]
イオンに用事があったのでその流れで、南柏すみれか、こちらか悩んでちょっと落ち着いたかな?と淡い期待を抱いてやって来ました。
淡い期待は淡かった。お昼時でまだまだ混雑していました。
2セット。
もう少し時間おかないとダメだなぁ……
[ 千葉県 ]
GW明けの朝なら多少空いてるかな?と思い、どうせ明け方のミラン-ヴェローナ戦も見たかったのでそのままの流れで初探訪。
いやー噂に違わず良い施設でした。
1セット目、ドラゴンサウナにてドラゴンロウリュ。シングル水風呂から向かいのノーマル水風呂で冷々交代浴、外気浴。
2セット目、メディサウナにてセルフロウリュを2回。一回目は自分でかけれました。外の深水風呂からシングル水風呂で冷々交代浴、外気浴。
3セット目、ソルトサウナで泥パックと塩。深水風呂からの外気浴。
4セット目、ドラゴンサウナにて今度はノーマルロウリュ、シングル水風呂でキンキンにしてから外気浴。
どのサウナも水風呂も良かったです。
ドラゴンロウリュは5基の迫力は凄いし、しっかり熱も感じるけどブロワーが優し目なのでそこまでキツくも無い感じ、ノーマルロウリュも15分に一回でこれなら嬉しい!って感じでした。
南柏すみれのオートロウリュ&オートブロワーの方が威力はあります。近隣施設だけど、きっと上手く棲み分けできるんじゃないかな。
サウナー向けに尖った部分も作りながらもこの規模の施設だから訪れるであろう、サウナ大好き!って程じゃないけどサウナもたまには入りたいという人もきっと満足できる、素晴らしいバランスで作ってるなあと。
サウナ後、お風呂でのんびりした位で人も増えてきたので上がりました。
もう少し落ち着いたら、夜も来てみようと思います。メディサウナ、夜だと更に良いと思うんだよなあ。
[ 千葉県 ]
休日でお昼ご飯に道の駅しょうなんの唐揚げ定食が食べたかったのでこちらに。
ホームに行って道の駅というパターンも考えたのだけど、満天の湯さんは9時開店なのもあり、隣だしということで。
とはいえ、早い時間に目が覚めてしまって出かける前に軽くだけど朝食とったのでお風呂ものんびり、サウナものんびり3セット。
時間を意識しないで良いとなるとやはり2時間くらいは浴室にいるなあ、と。
今日は太陽は出てないものの風が吹いていて外気浴が気持ちよかったです。
[ 千葉県 ]
初探訪。
今日の昼間にサウナ行こうかとも思ったのですが、起きた時間がちょっとゆっくりだったのと、昨夜も行ったしなあ……と悩みつつバイクで道の駅に行っただけのお出かけに。
夜になってもなかなか気温も下がってないし、夜風にあたり身体を冷ましつつ、銭湯&サウナでさっぱりしたら今夜もよく寝れそうだなと、こちらに。
街銭湯ながら、サウナはしっかり90°Cオーバー、水風呂は20°C前後ながらバイブラ付きで体感はもう少し低めの水温に感じられました。
外気浴はないものの、森林浴エリアにちょこっとスペースがあるのでそちらで腰掛けて休憩。
閉店時間まで慌ただしくなってしまいそうなので2セットにしましたが、バキバキにととのいました。
とても良い銭湯でした。きっとまたイキマス。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。