絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひつじ

2021.08.24

26回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

朝方3時45分キックオフのミラン-サンプドリア戦を後半途中で寝落ちしたり覚醒したりしつつ観戦。試合終了後、1時間ほど寝落ち後に、昨日買ってきた紅ズワイガニのお味噌汁を作り朝ごはん。しばらくまったりしてからこちらにお邪魔しました。

バッチリ睡眠不足なのもあり、2セット。例によって外気浴中寝そうになりつつもよーくととのいました。
連休だから、今夜か明日もまたサウナイキタイです。

続きを読む
35

ひつじ

2021.08.20

66回目の訪問

今日は昼間に自宅の庭で友人とBBQ。明日も休みなので昼寝から起きれたらアウフグースに参加しようと思ってました。
結果、19時30分の回に行くにはちょっと慌ただしくなりそうな時間になってしまったのと頭痛があったので、悩みましたが21時の回に間に合うように来館。

いやーやっぱりアウフグース最高でした。
1セット目にアウフグースに当たるようにして、計3セット。すっかり頭痛もとれて、さっぱりできました。

多分、頭痛は炎天下で外に居て、塩分&水分不足とエアコンかけて寝てたから肩こりからくるやつの合わせ技。お風呂入ってて痛みが引いていく感じがあったので肩こりの方が大きいかと思ったのでこまめに水分補給しつつサウナ。結果として来て大正解な夜でした。

次回もタイミング合えば参加したいな。次は両方の回に参加できるように行けたら良いな。

続きを読む
30

ひつじ

2021.08.16

8回目の訪問

午後からまた雨予報なので朝のうちに、すみれ。
仕事の日は帰ってくる時間的に、時短営業だとちょっと厳しい閉館時間なので、次の休みはすみれに来たいと思ってました。

サ室、温度計が80℃ちょい位だったけどセッティング変更ですかね?もしくは温度計がズレてる?
オートロウリュ&オートブロワーも15分刻みよりもっと間隔が短かったような?

きっちり3セット。雨降る前に外気浴もバッチリ楽しめました。

続きを読む
43

ひつじ

2021.08.12

65回目の訪問

仕事帰りに、もう1つ用事の候補があり、迷いながらもサウナ行くかなーとホームへ。

いつもに比べて混んでる、お盆前だから?と思いながら身を清め、湯を楽しみサウナへ。サ室にアウフグースの告知ポスター……今日じゃん!これからじゃん!

いつもより人が多いのも納得。まずは軽めに2セットして20時開始のアウフグースを待つ。
1セット目の外気浴で露天スペースへ、おおーととのいベッドが木製4脚に復活!しかも、もう一脚増設されてる……あれ?これJNファミリーのととのい部屋にあったベッドでは?(サウナ上がりにTwitter確認したら正にそうでした)

アウフグースも最高でした。次回いつかなあ?またイキタイなあ。

以前、JNファミリーを訪れた時も書いたのですが、以前僕は相模原で暮らしていました。その時住んでいたアパートがJNファミリーにほど近くて、いつか行こうと思ってて、行かないままこちら(地元)に帰ってきて。今年の閉館の知らせを聞いて1度くらいはと訪れたんです。

相模原在住時は、サウナの良さを知らなかった僕が地元に帰ってきてから何年か後にサウナにハマり、白井の湯をホームにして、姉妹施設だって事も知って、何か不思議な縁だなあと思っていたんです。

これまた、今日も悩みながらもサウナ行く事にして、JNでは受けられなかったロウリュ&アウフグースを白井で受ける事ができて、1人でグッときて、ジーンとして感動していました。人生ってのは面白いものですよね。どんな縁が転がっているか分からないものです。

アウフグース、定期化して欲しいです。

続きを読む
29

ひつじ

2021.08.09

25回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

明日も仕事だけど割と早めに増尾駅までかえってこれたので健美の湯。

連休最終日な事もあって賑わってました。露天スペースにととのい椅子か増設されたおかげで2セットともに座って外気浴。

明日行けば休み、というタイミングでしたがちょうどリフレッシュできました。

続きを読む
32

ひつじ

2021.08.04

4回目の訪問

水曜サ活

仕事の中日ではあるのだけど、昨日のサッカーをじっくり反芻したいのと、王道家でラーメン食べたいのでこちらに。

どうすれば日本はスペインに勝てたのだろうと答えのない問答を自分の中で繰り返しつつ2セット。ガンギマリにととのいました。

もう、根本から手を入れて目指すサッカーを変えていかないといけないのかもしれないなあ……

続きを読む
24

ひつじ

2021.08.01

64回目の訪問

開店ちょい過ぎくらいに来館。夏だし天気も良いからかいつもよりお客さんたくさんいました。

露天のととのいベッドが一脚故障、奥にあったプラスチックベッドも撤去されていて、現状、ベッド2つ、ベンチ3つになってしまい、なかなかベッドで休憩できず。
サウナ室もあわや、満室といった感じでなかなか賑わってました。

とりあえず、ベッドは元の数に増やして欲しいなあ……

3セット。ととのいはしたけど人も多く、ほぼベンチで休憩なのであまりのんびり過ごせず、満足度はいつもより低め。日曜日だし仕方ないかなーと思いつつも少し残念です。

続きを読む
21

ひつじ

2021.07.29

24回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

仕事帰りに増尾駅近くの松栄軒で夕飯を食べてから、こちらに。

モイスチャー2セット、ハーブスチーム1セット。

今日は割とお客さんもまばらで静かで快適でした。でも、何故か若者たくさん来ますよねここ。かくいう自分も若かりし頃友人や同僚と来てたので人の事は言えませんが。

続きを読む
22

ひつじ

2021.07.26

63回目の訪問

やっぱりホームのととのい具合ときたら、今日も最高でした。
3セット、かなーりのんびり外気浴して大満足です!

続きを読む
22

ひつじ

2021.07.23

5回目の訪問

世間は連休中だし混雑してるかな?と思いつつも翌日休み、どうもサウナと水風呂周りにテコ入れが入ったらしいとの情報を得たので来てみました。

経営が同じらしいとの事で南柏すみれに寄せてきた感じですかね。
スタジアム2セット、塩1セットで3セット。

スタジアム→94℃設定らしく安定して90℃超え、15分毎にオートロウリュ&オートブロワーで湿度もたっぷり。素晴らしいセッティングに生まれ変わった印象。すみれよりもオートロウリュタイムはマイルドな感じではじめからフル尺で耐えられました。
サ質が広いのと熱源の場所的に、すみれほどの凶悪さは無くともむしろ心地好く過ごせる感じです。

塩サウナ→こちらも室温90℃超え、すみれでおなじみの顔泥パックも用意されてました。汗がじんわり出た頃に塩をのせ、溶けててきたタイミングで身体にすり込み、12分過ぎたくらいで退室。お肌も顔もツルッツル。

水風呂→1番期待していた変更点。15.5℃設定!!……でしたが僕が行った時はいちばん低い時で17.7℃。18℃平均くらいでしょうか。タイミングとか人の入り具合で上下するのでしょう。

外気浴→ととのいイス大増設。こちらは寝転び場とベンチしか無かったような記憶で背もたれ付のイスあれば良いのになあと思っていたので大満足。

全体的にサウナ好きが満足できる素晴らしいブラッシュアップだと思います。

向かいに神道家もあるし、来店頻度が高くなりそうです笑

続きを読む
30

ひつじ

2021.07.19

1回目の訪問

会社から電車で20分ほど、行こう行こうと先延ばしになっていたニューウイング。とうとう行ってきましたよ。


3セットしましたがととのいまくり。テルマーレ、ボナ、テルマーレ。水風呂は毎度冷々交代浴しました。プールからの水風呂。

さすがに名だたる施設。良いサウナでした。

続きを読む
34

ひつじ

2021.07.18

62回目の訪問

朝風呂時間にホーム。

3セット。今日はかなり良くととのいました。朝風呂はやっぱり贅沢な気持ちになれる。

続きを読む
29

ひつじ

2021.07.16

7回目の訪問

仕事が終わり、梅雨明けもしたらしくいよいよ夏らしくなってきたので汗もかいてるしという事ですみれへ。

人は多くもマナー良い方々が多かったのか騒がしくなく快適。いつもこうだと最高。

3セット。今日は1セット目はスチームから。というのも、高温サウナに1セット目から入ってオートロウリュにかち合ってしまうと耐えられないのでは?と思い下地作りからと苦笑

結果として大成功でした。今後も1セット目はスチームから作戦にするかも!

続きを読む
29

ひつじ

2021.07.14

61回目の訪問

連休2日目、とりあえず予定は無いのでホームへ。お腹が空いたのとちょうどお昼時に差し掛かったので2セット。

もう少し遅く行ければ太陽も出てたんですが、これはこれで良し!

続きを読む
32

ひつじ

2021.07.13

5回目の訪問

連休初日。前夜に友人宅に泊まり、解散前にお風呂でもという事で。

友人と一緒なのと睡眠時間が少なかったので1セット。とはいえバツグンにととのう。
良い休日でした。

続きを読む
9

ひつじ

2021.07.10

60回目の訪問

露天のととのい木製ベッドが少々壊れていたのが撤去され3脚に。少し前に奥にプラスチックのととのいリクライニングイスが増設されたので総数は変わらずです。

ロッカーキーのバンドが新しくなっていたり細やかなアップデートが素敵。

今日は朝風呂営業日なので朝から、久々に太陽も出て気持ちよくととのいました。、3セット、8分、10分、10分。外気温が上がってきてるので水風呂も長めに。
水風呂でキンキンになるまで冷やしこんでからの外気浴が好きなので良い季節になってきたぞ!

続きを読む
28

ひつじ

2021.07.08

23回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

仕事帰りにふらりと。

というのも最近、休み明けの夜は寝付きが悪くサウナでも入ればぐっすり寝れるかなと思い帰宅前に寄りました。
お腹も空いていたしサクサクと2セット。
雨の合間にちょうど外気浴できたので早回しでしたがしっかりととのいました。

今夜はすんなり寝れるといいなあ。

続きを読む
24

ひつじ

2021.07.06

1回目の訪問

江戸川湯

[ 千葉県 ]

イキタイ、イキタイと思っていた江戸川湯さんにお邪魔してきました。

昔ながらの街銭湯といった感じで素敵でした。お風呂は熱々で、サウナもスチームがガンガンでしっかり熱を感じてばっちり発汗。露天に水風呂とととのいスペースがしっかりあり、めちゃくちゃ良かったです。
もう少し自宅に近ければもっと頻繁に来れるのになあ。

3セットして缶のカルピス買って帰りました。

続きを読む
30

ひつじ

2021.07.02

59回目の訪問

大雨の1日。
でもせっかく休みだし猫に早めに起こされたのでホームに。

3セット。2セットは内気浴、3セット目だけ水風呂をそこそこにして雨に打たれながらの外気浴。これはこれで気持ち良いものです。

続きを読む
30

ひつじ

2021.06.30

22回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

明日、明後日と雨予報。明日も仕事だけどついつい仕事帰りに寄ってしまいました。

2セット。風が気持ちよく良い外気浴でしたのでばっちりととのいました。

僕はやっぱりサウナもお風呂も好きだなあ、総じて銭湯が好き。

惜しむらくは地元を離れている間に光が丘にあった「力湯」さんが廃業してしまっていたことですね、廃業も、戻ってきたのも何年も経ってますが……
できればサウナの楽しみを知ってから子供の頃からちょくちょく通った力湯でととのいたかったなあ。

続きを読む
22