2020.05.23 登録
[ 愛知県 ]
メインイベント。
友人とお酒を飲んで帰宿。少々時間を置き、落ち着いてから浴室へ。
最高の一言。
今まで訪れた施設の中で1番かも知れない。
高温サウナは超指向性スピーカーだし、寝転がれるし、ここならではの足湯浸かりながらもできる。セッティングもさすが。
ですがやっぱり森のサウナ。セルフロウリュ、暗めの照明。こちらもベッドで寝転がれる。サイズ感といい雰囲気といいもうたまらんかったです。
アイスサウナもキンキン。かるまるのサンダートルネードもすごい冷たいけど、部屋ごと全部冷気もここならではでしょう。
更にはととのいスペースも充実。浴室奥のととのいスペースは子鳥のさえずりが流れててもう森の中でした。
名古屋、もっと近ければなぁ。今日訪れたウェルビー系列全てが素晴らしかったけど、栄が1番好みです。宿を栄にして良かった。
[ 愛知県 ]
予定通り、行ってきましたよ。サウナラボ名古屋。
ドラマやら様々なメディアでお見かけした通りオシャレなのなんのって。
男性は専用のロフトサウナと共用のフォレストサウナ、アイスサウナが楽しめます。
もしや?と薄々気づいてはいたのですが、水風呂含め浴槽は無し。シャワーのみ。
どちらのサウナもセルフロウリュ有り。フォレストは混雑していなければ寝そべり用に枕も用意してありました。
何のアロマか分からないけど今池と同じ?甘くて香ばしい良い香りでした。ほうじ茶かな?
水風呂と外気浴無いのは寂しいけど、これは1つの究極系なのではないでしょうか。
上記2点が無いのはやっぱり物足りないような気持ちになるけどきっと僕は地元に帰ってからも、ああ、またサウナラボイキタイになると思います。それくらい、世界観が素晴らしく完結してる。ここまで徹底しているとやはりマナー良く過ごさねばと引き締められました。他の方もそうなんじゃないかな、とても快適で素敵なサウナでした。
さて、この後は友人と会い、夜と明日の朝はいよいよウェルビー栄。楽しみだなぁ。
[ 愛知県 ]
有給消化をしなければならなくなり、前日に東京にてライブを観る予定だったので夜行バスにのり名古屋初上陸。
これを機会に名古屋サウナを攻めて行こうという計画。
宿はウェルビー栄、本日昼過ぎはサウナラボと予約済み。
名古屋着が6時頃だったので朝食を取ろうにも街をぶらつこうにもまだ開店前の時間。前日夜からバスだし朝風呂を兼ねてウェルビー今池、行ってきましたよ。
サウナ4種がどれもそれぞれクオリティが高く大満足&大ととのい。
高温サウナはアウフグースこそ休止中でしたが、定期的にロウリュだけはスタッフさんがやってくれていました。ミストサウナもずーっと水が流れていて蒸気がとても良い感じ。ミストサウナ内にややぬるめの水風呂とイスが併設されてるんですが、初めての体験。これはこれで気持ち良い。
…………でもね、からふろ!からふろ!
建物の色的に白から、黒からとでも呼べば良いのかな?白は床が板張りでやや明るめ(日差しが入る窓が大きめ)、セルフロウリュのアロマ水は何かしらのお茶の香り。
黒は床が畳張り。窓が小さめかつ低い場所に設置されてる為、もう瞑想サウナ。こちらもお茶系のアロマ水の香りだったと思います。
からふろ最高だった。雨が強かったので外気浴はそこそこにしましたがもう本当に大満足。昼のサウナラボも栄も楽しみ!
[ 千葉県 ]
前回訪問時に漫画読んじゃって読破できなかったので読むつもりで自宅から歩いてやっきてみました。
高温2セット、スチーム1セット。
相変わらずサウナはオートロウリュが凶悪ですが、最高。15分間隔だけど5分弱位?作動してるのでもういつ入っても温度も湿度も極上です。スチームもしっかり蒸気も温度も申し分ないし。
水風呂は12℃とキンキン。外気浴スペースもととのい椅子増えてるし、露天もあつ湯、通常、炭酸泉、寝湯の充実ぶり。
好みは置いといて、この近辺どころか千葉県でもスーパー銭湯としては、設備のレベルは1番高いのではないのだろうか……
帰りに仕事用のポケット電卓買ってくの忘れないようにしないと。
歩いた距離 5km
[ 千葉県 ]
来よう来ようと思いながらなかなか来れてなかった真名井の湯、行ってきましたよ。
明日休みでサウナイキタイけど、せっかくだから行ったことない施設にと思い、仕事帰りに電車を乗り継いでやって来ました。
このご時世なので夕飯もここで済ませたくサウナ2セット。お風呂でややのんびりみたいな流れで。
サ室・・・遠赤外線タイプ。ストーブ2基がけ。最上段空いていたので最上段で。もし最上段座れないとちょっと温度が物足りないかも。でも湿度もそれなりにあった感じで結構しっかり発汗。時計が12分計じゃなくて普通の時計でした。テレビ有。
水風呂・・・16.7℃ 備長炭
深さもしっかりあり、広さも十分。
外気浴・・・ベンチ多数。寝転がれる感じのベンチスペースみたいなのもあり。背もたれ付椅子はなし。
露天の内装(露天で内装とはこれいかにですが……)は素敵な雰囲気。ただ、周りとの兼ね合いか外の景色がほぼ見えないのが少し寂しい。
全体的にやや惜しい感じもあるけれど良い施設だと思います。どこに行こうか悩んだ時の候補に上がってくると思う。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。