絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

其之日庵(そのひあん)

2024.01.26

4回目の訪問

学生みたい若いのがいっぱいだった😭

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
24
南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

こんにちはsaunar👋
連休2日目も近場の施設「健美の湯」さんへちょこっとサ活。平日700円でコスパ最高!
ここは天気の良い日の外気浴は空が広く良く見れるからいいね✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,65℃,55℃
  • 水風呂温度 17℃
26

其之日庵(そのひあん)

2024.01.23

2回目の訪問

こんにちはsaunar♨️
ど平日連休ですが近所の湯乃市さんへ😅
店に入るなり、あ!熱波師来るんや!...
21日?もう終わっとうやん💦BGMはいつもの80年代和洋♪ノリノリでって訳にもいかず、耳栓装着👍サ室、水風呂も広く整い椅子多くてユッタリ出来る湯乃市さん!やっぱいいわ😘

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

其之日庵(そのひあん)

2024.01.15

3回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

こんにちはsaunar❗️今日は自宅に一番近場の健美の湯さんへ♨️ここの客層はお爺さんばかり。前に行った時よりトトノイ椅子が増えてたけど風が冷たくて退散😅サ室の温度は90度位で我慢席ってのがあったから座ったけど下段だから暑く感じなかったなぁ。
でも他の施設より長くジンワリ汗をかく事が出来て満足でした👌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
26

其之日庵(そのひあん)

2024.01.10

1回目の訪問

地域で一番コスパの良い( 平日750円 !) 湯乃市さんも今月17日から値上げだとか😢
30人収容の広々タワーサウナに30分に一度のオートロウリュでタップリ汗をかけるけどテレビの音量デカすぎ😩水風呂も広々して整いイスも多くていい!流れてるBGMが大好物の80年代の洋楽で逆に集中出来ず💦
今度、耳栓して来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
18

其之日庵(そのひあん)

2024.01.01

4回目の訪問

夢の元旦サウナ実現😆正月らしいお琴のバックミュージックで熱々のオートロウリュを本日も堪能してきました。基本的に庵主はすみれさんには平日のAM7時オープンと同時に行くケースが多く、本日みたいにサウナ室が🈵でって事が始めて😅でも2024年の始まりで整わない訳にもいかず1時間半で3セット。何とか良いスタートをきれたと思います。皆さんも今年も良いサウナーライフを👍

続きを読む
33

其之日庵(そのひあん)

2023.11.28

3回目の訪問

本日も柏のすみれ。AMはポカポカ陽気だったけど、PMから気温下がって外気浴寒し。
以前来店時に欲しかった「大人の科学マガジンのサウナウォッチ」をゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧

続きを読む
31

其之日庵(そのひあん)

2023.11.24

1回目の訪問

11月末なのに気温24℃おかしくない?
外気浴が気持ち良かったからいいけど。
「行って来ましたよ、柏のすみれ!」←原田泰造風。店舗は新しく綺麗だったね。サウナはと言うとオートロウリュが熱々で👌
そんで水風呂!狭いねぇ。4人入ればいっぱいじゃん。でも入れ替わり激しいからいいか。平日13時なのに働き盛りの30代〜40代が多し。休み?昨日祝日で明日土日で4連休?庵主は宅急便だから平日休みだけどね。
サウナのTVと外気浴中に流れるジャズ♪がなんとも耳障りなんで売店で「サウナノミミセン」高いけど、買っちゃいました。
朝7時からやってんのいいね!今度女房に仕事だって朝から晩まで居ようかな😅

続きを読む
23

其之日庵(そのひあん)

2023.11.02

2回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

14時から15時半まで全身洗い→絹肌の湯→サウナ→水風呂→外気浴→ジャグジー→電気風呂→サウナ→水風呂→外気浴→湯布院の湯→サウナ→水風呂→塩サウナ→座り湯のコース♨️ととのったぁ( ´Д`)y━・~~

続きを読む
31

其之日庵(そのひあん)

2023.10.26

1回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

ととのったぁ〜!電気風呂も良いです🙆

続きを読む
20