絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポメサウナー

2024.10.12

1回目の訪問

土曜14時イン

北欧が連泊できなかったので宿泊先を探していたら
見つけたカプセルサウナ

荷物預けて修学旅行以来の浅草までお散歩
外国人でいっぱい!おみくじが凶だった
もっかい吉引き直してお守り購入

体も疲れてチェックイン
なんともここは…
今は無き豊橋のオーギのような昭和漂う
施設ではないですか

ただサウナは広々コの字型でアウフグースもあり
水風呂は12℃とギンギン
内気浴は上野の列車の音と風が吹く
これがオリエンタルスタイルだとしっかり個性があった

北欧で朝サウナしたので程々に1セット
アメ横で飲んで寝るだ寝るだ

続きを読む
31

ポメサウナー

2024.10.12

2回目の訪問

土曜深夜3時イン

出張の疲れで21時にはカプセルで寝落ちしてた
深夜2時に目覚め、あぁ、4時から清掃なら空いてるかな
と思い浴室へ

ガラガラで3人ぐらい
3連休の初日でも、この時間ならメインサウナでさえ
サ室独占でした

ただ熱気が本気を出しており
下段90、上段108を指していたが体感は➕10はあった
5分と持たず水風呂、誰もいない外気浴へ
あまみでまくり、整いまくりでした

もっかい寝よ

続きを読む
59

ポメサウナー

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

金曜17時宿泊でイン

出張帰りに北欧へ初訪問
アクセスもよく非常に使いやすい

民度の高さはサ友に聞いていた以上
人の整いを決して邪魔しない

露天で話をしてる若者にも丁寧に黙浴ルールを
小声で伝える常連さん、ジャパニーズオモテナシ
の精神を全裸で体現されておられた

サウナ、水風呂、外気浴どれも本気

これからもこれが北欧であれ

あとお家のポメが心配

北欧特製カレー

とてもうまい

続きを読む
44

ポメサウナー

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

日曜12時イン

10年ぶりぐらいにラクスパへ
なんか日曜なのにそんなに混んでないな

確かに値段考えたらしおりやオユギワになるけど
こんな空いてるならええじゃないですか

6段の広ーいサウナも人はちらりほらり
水風呂がでかい
でかい上に2つもある
でかい上に滝も落ちてくる
でかい上に週末はヒンヤリミント水風呂になってる
でかい上に15℃と17℃で設定されてて差がわからない

水風呂がすごかった

外気浴は寝れるのが2つしかないのが残念
椅子は割とそこらに散らばってた

16時からの爆風ロウリュを受ける
ダブルブロワーと新人さんのデカうちわで
良い熱波だった

漫画も増えすぎてて図書館みたいになってた
漫画と岩盤浴付きのフリー1500円ならむしろ安いかも

めん処 杢屋 浜松入野店

ざるそば

令和とは思えない値段設定 味も美味い

続きを読む
29

ポメサウナー

2024.10.05

2回目の訪問

14時イン

サウナイキタイ
スイテルサウナイキタイ
雨予報だけど晴れてる
心から解放されたい

この条件を満たすのは伊良湖がベストとなる
嫁さんと伊良湖岬のその先へ

ポメさんは留守番

宿泊前なら土曜でもサ室は混まず
水風呂は17℃を指すがチラーは15℃以下の体感!
シャワーもドライヤーもRefa

そして外気浴はピアと双璧をなす
東三河を代表する開放感のオーシャンビュー!

疲れたんだろ?
来いよ。伊良湖のその先へよ。

続きを読む
27

ポメサウナー

2024.10.01

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポメサウナー

2024.09.28

1回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

土曜14時イン

最近激混みサウナばっかりだったので
穴場と噂のビラックスへ初訪問

先客は2名のみ!
サ室独占もアリアリ!!

土曜なので常連さん達が幾人かは来られたが
この少なさは素晴らしい

サ室も95℃ぐらいで過ごしやすく
TVなしでじっくり入れる

極めつけは水風呂!
南アルプスの天然水、らしいけど
常に蛇口からフルパワーでオーバーフローしており
キンキンである、蛇口の温度は12.13℃ぐらいかな

露天にも水風呂がオーバーフローしていたが
羽虫が多かったのでご遠慮

1800円と少しするけど全然価値あり

天竜の吉野屋精肉店の生ベーコンを買って
七輪で炙って優勝する

続きを読む
29

ポメサウナー

2024.09.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポメサウナー

2024.09.21

3回目の訪問

土曜14時イン

いつになく混んでた
そうか世間は三連休だったか、、、

完全に整い場所が足りず難民まみれ
サウナ室も入れ替わりが激しく入り口付近は
ちょいサム

しかしドンドコロウリュと低温水風呂は
本日も強力!!

なんだかんだ5セットしっかり整い
これで620円なんだからそら人来るか
よく寝れそう

続きを読む
37

ポメサウナー

2024.09.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポメサウナー

2024.09.14

19回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

土曜10時半イン

今日は豊橋であわあわアワー24があるので
バスでイン

夏休みも終わったからか人混みも落ち着いてる
塩サウナで秘密の呪文を教えてもらった

111315171921


亡備でここに残す
ビール飲みに行く

続きを読む
38

ポメサウナー

2024.09.08

2回目の訪問

13時半イン

静けさを求めてシーパレスへ久々へイン

いや、なんか思ったより
人おるな、混み具合50%

夏、、思った以上に水風呂ぬるいな
24℃、、、水風呂狭いからそもそも入れん

外気浴も寝転び1つだから
脱衣所でゆったり過ごす

また冬に見に行こう

続きを読む
30

ポメサウナー

2024.08.31

18回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

土曜13時イン

優待ゆのゆ

前半2セット雨が強い
こんな外気もまた一興

ラウンジで漫画、鬼死ね。を読む
ギャグと狂気が丁度よかった
1熱波

後半2セット
雨もそこそこになり、人も多め
犬が待ってるから帰宅

続きを読む
35

ポメサウナー

2024.08.30

12回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

金曜11時イン

ポメの検診後、1日空きあり
台風遅れあり
サウナピアメンテナンス完了あり!

久々に平日通常タイムにイン
台風の割に人多め、いや、台風があるから
休んでる人が多いんだ!
真理を見た

午前は110℃付近
豪雨も過ぎ去り外気が良し
午前2セット
初めて食べたピアカレーが身に染み渡る

午後は120℃をいつものように超える
3セット
雨も風も丁度良し

今日もピアは丁度良し

続きを読む
41

ポメサウナー

2024.08.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポメサウナー

2024.08.14

17回目の訪問

水曜サ活

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

15時イン

お盆期間中もあって盛況なゆのゆ
相変わらず塩サウナはパワーの割に空いてる
オートロウリュでもあれば逆転するんだろうけど

混んでても空いてるサウナがいい
相変わらず外気浴難民には困らないほど
チェアが満載なとこがいい

今年はぬる湯の炭酸湯がないのが残念だ
けど総合力のゆのゆはととのう

続きを読む
36

ポメサウナー

2024.08.13

5回目の訪問

人蔘湯

[ 愛知県 ]

14時イン

朝のわんこ散歩して墓参り
ばぁちゃんとハンバーグ食べてかえ…サウナ!

人参4セット

相変わらずスチームの火力はすげぇぜ
スチーム→ドライで入れる時間が伸びる気がする

飲んで帰る

続きを読む
35

ポメサウナー

2024.08.11

11回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

朝6時イン

暑すぎて陽が出てると犬の散歩にいけない
お盆休み中は朝4時から散歩と決めた
それでも帰ったら汗だく
シャワーに、、、いや!朝ピアだ!

じっくり3セット

素晴らしい一日の始まり
帰って寝た

続きを読む
21

ポメサウナー

2024.08.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポメサウナー

2024.08.03

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

初イーグル
お湯の入れ替え時間の10時イン

先月は体調崩してほぼノーサウナだった
嫁さんにも迷惑かけたから岡崎の花火にでも
行こうと計画してたら

数駅先にあるじゃないですか、イーグルが
いつ行こう、いつ行こうと思っていたが
今日だったんだ!

嫁さんには現地集合を約束して朝から1人
電車に揺られイーグルへ
駅から徒歩10分、アチィヨゥ

建物デケェな
店員の人、若いな
なんかピアと違って客層も若いな
高いだけあるからマナーもええな な印象

最近リニューアルしたそうで
サウナも浴室も綺麗、髭剃り歯ブラシなど
アメニティあり

メインのセルフロウリュサウナと
暗い落ち着ける雰囲気のオートロウリュサウナの
2種類あり

メインサウナは90℃ちょいの表示だけど
100℃はあるんじゃないかと思えたほどジリジリした
オートロウリュサウナの方は15分おきに来るので
入るタイミングでかなり表情が違うのがいい

水風呂も2種類でシングルあり
6℃を切る冷たさが体を痺れるほど冷やしてくれる

16時にスーパーロウリュなるイベントをしてたのだが
夜の予定もあるので控えて外から眺めていた
お客がパンパンに入り、ロウリュマイスターなる者が
サ室で舞っていた、それを外から新米マイスターが
憧れの目で私と眺めていた

10分後もう一度見に行くと中の客はいなくなり
ただ1人、男塾塾長のような漢が腕を組みながら
3方向から熱波を受けていた、私はそれを憧れと
恐怖の目で眺めていた

計6セット イーグル素晴らしかった
17時退店し岡崎の花火へ
早く着きすぎてビールでも飲もうと偶然入った
クラフトビール屋で
よかったら屋上で花火見てきなよ!
と神対応
嫁さんと合流し好立地でクラフトビール飲みながら
花火を鑑賞、駅近なので帰りも助かりました

良い1日だった

続きを読む
35