対象:男女

男女入れ替え施設

伊良湖オーシャンリゾート

ホテル・旅館 - 愛知県 田原市

イキタイ
425

入れ替え頻度:5月7日より一部改装のため男女入替、7月19日まで 営業時間の変更あります 男、17時~22時、最終23時 女 15時~22時、最終23時

サウナ室

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

2ストーン

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水道水掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 13.2

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 5 人

  • ミストサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナイキタイメンバーズ特典

通常価格(大人料金)300円割引

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

海抜100Mからの伊良湖岬の絶景と浜風の心地よさが味わえる、インフィニティ露天風呂。 最高の外気浴をお楽しみください。 7月17日より岩盤浴を新設いたしました、男女入れ替えなので向かって右側の浴場に新設。

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ぼいころりん

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

10年以上ぶりにやってきました伊良湖オーシャンビューリゾート🏝️
前回来た時はまだ伊良湖ビューホテルって名前だったけど色々あって名前変わったみたいですね🙂‍↕️

家を出て国道42号線をひたすらに進み小高い丘に差し掛かると左手には広大な太平洋🌊右手に伊良湖オーシャンビューリゾート🏨
駐車場から一望できる見事なまでのオーシャンビュー✨近くに住んでいてもここに来るとやっぱりシャッター押しちゃいます📷✨

3階のホテルフロントからエレベーターで1階へ降り大浴場の前の受付でクーポン提示すると1300円☝️
支払いは現金orクレジット💸
バスタオルとフェイスタオルを受け取り浴場へ🫧

サウナハット置く場所を探すが無さそう😔
まあリゾートホテルの大浴場だししゃーないか…
軽い物置きみたいな場所があったからとりあえずそこに🎩

まずはしっかりと身を清めます。ズラリと並ぶ洗い場のシャワーヘッドが全てReFaで統一されている🥹さすがはリゾートホテル✨
素早くお清め済ませていざサ室へ🔥

以前来た時に比べるとやはり老朽化は否めないか😔
背もたれや座面の木々はかなり年季を感じますね。しかしながらサ室内のコンディションはわりと嫌いじゃない感じ☝️
湿度そこそこの92℃!まあまあなアチアチ具合🔥
4〜5分経過と共に玉汗発生からの6〜7分で滝汗に💧
最上段で8分蒸されて心拍150程度まで上がったので水風呂へ🧊

水風呂温度表示は16.8℃!体感は表示よりさらに冷たく感じてかなり気持ちいい☺️とてもGOODです◎

そしていよいよ外気浴へ🏝️
展望露天風呂の手前に外気浴スペースがありリクライニング式デッキチェアが4脚✨
海抜110メートルから一望できる絶景of絶景!!
少し霞みがかった太平洋の水平線からグラデーションの様に空へと繋がる青!太陽が海に反射してキラキラと眩しい✨正面には神島、右手には渥美半島最先端の伊良湖岬、砂浜を歩く豆粒の様に小さな人達、そこに向かって白波が寄せて引いてを繰り返す。
猛暑の中抜けていく海風が絶妙に気持ちいい!
目を閉じてバチバチにととのいたい…だけど目を閉じずただ目の前に広がる広大な景色にうっとりしてしまいます。
これはきっと新しいととのいの形なのだろう🙂‍↕️まるで自分が天空に浮いているかのようないい気分😇
この外気浴だけでも1度は来る価値があるでしょう✨

沼るように5セット感無量☺️♨️

そして次に向かうは伊良湖岬の灯台茶屋🍵
お目当てはもちろん大アサリと岩牡蠣🦪
そして伊良湖と言えばかわぐちのカキ氷🍧

日曜の昼下がりから夕方まで伊良湖をみっちり堪能させていただきました☺️♨️🔥🦪🐚🏝️⛱️
また来ます🚗

灯台茶屋

岩牡蠣

とにかくバカでかい!一口で行くと口から溢れんばかりの肉厚さ!満足感ヤバいです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

粗塩

2020.09.19

1回目の訪問

来ちゃった!夏は水風呂ぬるいから
もっと寒くなってから…なんてっ
関係ないわ!我慢できないの!私!

伊良湖ビューホテル、
海と一体化したようなお風呂、
【インフィニティ露天風呂】
LAさん!お先にすみません!笑

#サウナ
対流ドライ、3段、マット数12名。
TV、12分計、温度計2つあり。
ヒーター2台、発汗良し。
上段90℃、下段78℃。

#水風呂
2~3名、長方形、浅め。
本日27.1~28.1℃。
季節によって温度変動。
冬はキンキンに冷たいらしい。

#休憩スペース
露天‥木製デッキ5台
内湯‥プラ椅子2脚
露天の景色は、天国!
太平洋側だけど夕日が望める!

もう、これは、これまで訪問した
数少ない中でも、外気浴部門
堂々の歴代一位!

小高い山の上、
教会のあるホテル。
昼下がりの光が、
目下に広がる海に銀色に反射する。
まるで祝福を受けるかのような
青い空、秋の雲、全身で受ける風、
時間を刻む毎に表情が変わる
差し込む光と空の色。
目線を変えれば悲恋の物語、
1.2kmの白い砂浜、恋路が浜。
新たに幸せの物語を紡ぐ人達が
遠く遠くに見える。
行き交う船と遠く聞こえる波の音。

永遠、無限、キラキラキラキラ…!

炭酸泉は壺湯で3つ、
温泉は西濃が誇る池田ゆげ温泉!
下道で片道4時間かけて来て、
地元の温泉と天空の楽園で出会う!

もう、絶対リピ決定!
次は11月前後かしら…っ!
次は良いあんばいの水風呂で
ととのうわー!

サラッとした乾いた風の中、
片道500mの伊良湖灯台まで歩く。
振り返れば、先程までいた
ビューホテルと日の出門、
夕暮れの恋路が浜。

食事は本日【日本人で
良かったと思うアジフライ】と
口コミにあった【みなみ】さんで
ミックスフライをいただく。
アジ、赤鯛、ほうぼう、エビ2尾。
レモンのみでいける。
油がのった地魚フライ。
…やばい、これは旨いっ!

あー、しあわせ!
あー、満足!
露天風呂写真は公式サイトより。
もう、そこのあなた、
行きたくなってる?ぜひ!

◆日帰りで行かれる方

①坂を登ってくると駐車場が
 3箇所あります。
 温泉施設の【SpaView】は、
【P2(駐車場)】が最寄りです。
②13時~24時まで入浴可能です。
 15時~宿泊者のcheckinで
 混み始める。朝湯は宿泊者のみ。
③SpaView入ると、
 食事処はありません。
 再入場もできません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27.1℃
123

当然さん

2023.03.29

2回目の訪問

水曜サ活

思えば遠くに来たもんだ。とんでもなく「こんなところまできちゃった」感。家と会社(とジムやサウナ)の往復の毎日を抜け出して、ちょっと冒険心に火をつけたら、こんなところまでこれた。きれい。世界って本当にきれい。

火曜日夕方、豊橋駅から、宿に事前予約してお願いしていた無料送迎バスでお宿まで連れていただく。旅の人にはありがたい。チェックイン時には翌日の移動もどうするか丁寧に聞いてくださる。帰りは伊良湖港からフェリーの予定だったので、1kmくらいなら歩けるかと思ってたら、港までも送迎してくださるとのこと。ありがたい。

17時時過ぎに到着。渥美半島の先っぽらへん。神島がすぐそこに浮かんでいる。その向こうの鳥羽の島しょや陸地の先がくっきりと瞳に映る。伊勢湾、三河湾と太平洋が出会う場所、伊良湖水道。伊良湖から答志島までちょうど10kmくらいの距離は、函館の市街地あたりから見渡す大間あたりの下北半島や、羅臼~標茶から見渡す国後島なんかよりも近い。その狭い航路にひっきりなしに行き交う大小、極大極小の船々。日本が島国で、海上交通の重要さが目に見て取れる場所。目で見ることが出来るのがすごいポイントに思う。200万バレルの石油を詰んだおっきなタンカーなら、1バレル80ドル換算、1ドル130円換算でざっと200億円か。そいつらがゆったりと海の端から海の端に消えていく。人の営みを形成する経済、暮らしそのものの要素が塊となって目に見えるのは、そんなによくあることではないように思う。

地形に圧倒され、絶景に舌を巻き、恵まれた好天には自分の日頃の行いを褒めて。万感の想いをひととおり噛みしめて、ホテルにチェックイン。ちょうど日没前、支度してお風呂へ。露天風呂が完全に伊良湖水道ビュー。ほぼ海風が直結でノーガードの強風。襟裳岬を彷彿とさせる。鳴り響く波の音とともに、その日の太陽の仕事終わりの時をじっと見つめて過ごす。丸くて赤い。海も燃える。

その後は、空と海の境界がどんどん曖昧になっていくマジックアワー。終わらないマジックアワー。次第に輝き出す星。時間とともにどんどん輝きを増していく星。時間の概念と自転のダイナミズムとの相互性との自らの知覚で気づく。ネイチャーとフィーリングが混在する空間。

お風呂に入って、水風呂に入って、サウナに入って。露天のデッキチェアで寝そべって過ごす時間が、こんなにもダイナミックで、エコノミックで、エモーショナルで、コズミックで。

強くダイレクトな海風は体温を奪うペースも早い。こんな時はマイナス20度とかで風を受けながら外気浴をする北国の私たちの知見、バスタオル装備が刺さる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
126

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 伊良湖オーシャンリゾート
施設タイプ ホテル・旅館
住所 愛知県 田原市 日出町骨山1460-36
アクセス JR、名鉄「豊橋」駅西口より無料送迎バスで約70分/東名自動車道 浜松西ICまたは豊川ICより約90分、知多半島・河和港から名鉄海上高速船で50分、対岸の三重県・鳥羽港から伊勢湾フェリーで55分のフェリーで伊良湖港をご利用の場合、ホテルまで送迎5分(要予約)
駐車場 100台
TEL 0531-35-6111
HP https://irago-ocean-resort.com/hot_spring/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 13:00〜23:00
火曜日 13:00〜23:00
水曜日 13:00〜23:00
木曜日 13:00〜23:00
金曜日 13:00〜23:00
土曜日 13:00〜23:00
日曜日 13:00〜23:00

<宿泊者>
平日  5:00~9:00 / 15:00~24:00
土日祝 5:00~10:00/ 13:00~24:00

<日帰り>
平日  15:00~23:00(22:00最終入場)
土日祝 13:00~23:00(22:00最終入場)
料金 日帰り1,600円 バスタオル・フェイスタオル付(どちらも貸し出し)

現金払い・クレジットカード払い可

とくとくクーポンやニフティで300円割引クーポン有り

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: SAUNA PJ
更新履歴

伊良湖オーシャンリゾートから近いサウナ

伊良湖リゾート&コンベンションホテル

伊良湖オーシャンリゾート から1.22km

伊良湖リゾート&コンベンションホテル

愛知県 田原市伊良湖町宮下2822-2

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 7
篠島観光ホテル大角

伊良湖オーシャンリゾート から10.69km

篠島観光ホテル大角

愛知県 知多郡南知多町大字篠島字堂山101

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 0
KINOSUKE  日間賀島 島のサウナ 写真

伊良湖オーシャンリゾート から14.00km

KINOSUKE 日間賀島 島のサウナ

愛知県 知多郡知多郡南知多町日間賀島浪太56番地

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2004
  • サ活 344
花乃丸 写真

伊良湖オーシャンリゾート から15.24km

花乃丸

愛知県 多郡南知多町豊浜廻間17-18

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 5
まるは食堂旅館 豊浜本店 うめ乃湯 写真

伊良湖オーシャンリゾート から15.95km

まるは食堂旅館 豊浜本店 うめ乃湯

愛知県 知多郡南知多町豊浜峠8

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 47
いじか荘 写真

伊良湖オーシャンリゾート から18.36km

いじか荘

三重県 鳥羽市石鏡町368-2

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
サンビーチ鳥羽

伊良湖オーシャンリゾート から18.40km

サンビーチ鳥羽

三重県 鳥羽市桃取町平石1591

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
大江戸温泉物語 TAOYA志摩 写真

伊良湖オーシャンリゾート から18.65km

大江戸温泉物語 TAOYA志摩

三重県 鳥羽市浦村町白浜1826-1

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 28

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!