2020.05.03 登録
[ 神奈川県 ]
社内サウナサークルを結成(合計4名)。
本日はその初会合(出席3名)。
かながわ旅割を利用して18時入店。
素早く脱衣し、ロッカーの鍵を閉めようとした瞬間、会社用のTELが鳴る。取引先からだ。
本当に間が悪いな、と思いつつも後回しにするのも面倒なので、素早く着衣(館内着)し、コワーキングで折り返しのTELを入れ対応する。
一応19時30分から乾杯の予定だった為、とりあえず19時アウフのみの1セット。
食堂で乾杯し、くだらない、そして身も蓋もない会話を交わす。
23時のアウフ(有料)に参加。
風は強弱ともに心地よい。
ただ最後のおかわりでは逃げるように水風呂に。
手先足先は軽い火傷状態だ。
久々にガッツリのアウフグースだった。
23時30分からボディマッサージ60分コース。
そしてこれから就寝。
明日は6時起きで朝ウナだ。
6時20分起床。
サ水バイ休で2セット。
朝日に照らされたバイブラの水面を見ているだけでとろけそうになる。
さて仕事に行きますかね。
次回の会合は来月。
ベッド&スパ。
男
[ 東京都 ]
【初訪問】
大宮での仕事が思いのほか早く終わった。
さて、どこのサウナに行こうかと悩んだ結果、
どうせならお初のトコがいいかなと、一度も降り立ったことのない赤羽で下車。
東口を出て赤羽一番街を抜けてこちらへ。
14時30分入店。
3時間コースを選択。
低温高温高温の3セット。高温サウナのあの背後から熱せられる感じ好き。水風呂深めで底から水流があり、温度表記よりは冷たく感じる。このハコで外気浴できるのもウレシイ。激しい音と不規則なリズムを刻む風鈴もさほど気にならない。
ところで、薄明かりでのサ室の赤い壁が妙にいやらしく感じるのは私だけかしら…。
それにしても、初めて赤羽という街に来たけど誘惑がヒドい。この後「一番街」を素通りできる自信が無い。
男
男
[ 東京都 ]
明後日の会議資料をやっつけて。
15時30分入店。
左右左の3セット。
休憩はいつものあの場所で…。
冷水機の水が常温なのもご愛嬌。
水風呂が20℃なのもご愛嬌。
毎回、浴室で滑っちゃうのもご愛嬌。
なんだかんだで好きな施設なのよね〜。
男
[ 神奈川県 ]
富士宮での仕事の帰り。
会社の同僚と。
17時30分入店。
駐車場から相模健康センターのマイクロバスが
見える。AKCに再就職したのかな…。
はやる気持ちを抑えつつ、
入念に洗体後、サ室へイン。
久々のせいか、サ室が妙に熱く感じる。
ただ居心地は良く、大量の発汗。
サウナマットはビート板に変わってたのね。
外気浴。いい風が吹いている。
いつもより「あまみ」が出てる。
3セット後、食堂で飲み食いしつつ、今後のサ活について打合せ。仕事の話はほぼ無し。
最近、社内でのサウナサークルの輪が広がりつつある。先日の「しきじ」に続き、今日のAKC、そして来週20日はスカイスパでお泊まり会だ。
その後4階で仮眠。
NHKで星野源のSONGSを見てまったり←今ココ
さて、あと1セットだけやって帰りますかね。
*結局2セットやって、薬湯チンピリで終了。
男
[ 埼玉県 ]
サウナハットデビューの日。
昨日18時入店。
一昨日からのキャンプから帰宅後、
片付けもほどほどに、すぐに支度を済ませ、
元上司と横浜で合流。
本日のライオンズvsカープを観戦する為、
コチラに前泊。
土曜日ということもあって大混雑を想像していたが、サウナ待ちなど発生せず、至って快適。
フロントでスタッフさんから一連の説明を受けた後、カプセル内の館内着に着替え、浴室へ向かう。
まずは洗体。カランの場所によってシャンプーやボディーソープを選べる。coolを選択する。全身スースーするも、股間だけは妙に熱い。
それから以下3セット。
ケロ→水→外
ケロ→水→カルター
ケロ→水→外
あいかわらず居心地の良いサ室。
温度も湿度もちょうどいい。
下段でも汗が噴き出る。
キンキンの備長炭水風呂で冷却し、露天のプラ椅子で休憩。いい風が吹き込む。
2セット目はカルターサウナで休憩。
通常のペンギンルームを想像していたが、全然違った。木の香りがする中で目を瞑ると本当に森林浴してるみたいだ。JNファミリーにあった「ととのえ部屋」の進化版といったところか。
3セット目は19時からの宇田蒸気さんのアウフグースに参加。やさしい風に包まれる。外気浴で昇天。
食堂で乾杯。
カープファンの元上司と、金土の試合の振り返りと今日の試合の展開を予想する。
11時過ぎ就寝。
6時起床。
夜中一回も起きずにグッスリ眠れた。
ココのカプセルはホント広くて快適。
少しグダグダしてから浴室へ。
ケロ→水→カルター
ヒノキ→水→外
ケロ→水→内バイ→カルター
の3セット。
完全にカルターにハマった。
それとサウナハット、頭が熱くなり過ぎないのが良いね。
さて聖地ベルーナドームへ向かいます。
男
[ 埼玉県 ]
11時30分入店。
ウェルビー名駅タオルの初おろし。
なんか色々変わってます。
サ室の床や座面が保護シートみたいになっていたり、露天にインフィニティチェアが追加。それと6月中に露天の壺湯部分が水風呂になるとのこと。どうせ露天水風呂になるのならバイブラ付きにして欲しいな…。
3セット敢行後、モラージュ菖蒲で映画鑑賞。『ククルス・ドアンの島』
さて晩飯は何にしようか…
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに蒲田で飲み会。その後川崎へ移動。
そして終電を逃し、というより、はなから帰るつもりなかったので仮眠室のあるレックスへ。
深夜2時入店。館内着に着替え、即就寝。
7時起床。
入念に洗体。そしてどでかいサウナストーブが鎮座するサ室にin。酒飲んだ次の日のサウナで汗をかくと、なんだかいつも以上に毒素が抜かれていく感じがする。
今日はふくらはぎから足先にかけて全然温まらない。冷え性全開か。サ室でふくらはぎと足裏をグリグリほぐす+休憩の次に足湯を追加。その後の足先の温まり方はだいぶ違う、と思う。
あと3回目にして初めて気づいたのですが、歯ブラシは1階受付でもらうのですね。
男
[ 東京都 ]
15時から蒲田飲み会。
その前にひと汗かいて、アルコールを受け入れる前準備。
13時入店。
今日はセルフロウリュサウナのみの3セット。
休憩は安定の脱衣所自販機横プラ椅子で。
エアコンの風が心地よい。
サウナマットで、足下に滴り落ちた自分の汗をササっと拭いてから退出する紳士多数。こういうの、やっぱりいいなぁ。
さてどこに飲みに行こうかな。
男
[ 山梨県 ]
【初訪問】
道志の森キャンプ場からの帰り道。
10時30分入店。
サウナ好きでないツレと一緒なので、あまり待たすわけにもいかず、サクッと2セット。
サ室内には妙な箱型の棚みたいなのがあって、上段には炭が置かれ、中央部には石?みたいのが置かれている。アレはいったいなんなのだろうか…。
それと今まで見たことない遠赤のサウナストーブは、これまた聞いたことない『九州〜』とかメーカー。
初めて行く施設には新たな発見があって面白い。
山の自然に囲まれた外気浴は、ただただ純粋に気持ち良い。
また道志近辺のキャンプに行った際には再訪したい。
男
男
[ 神奈川県 ]
送別会。
うっかり終電に間に合わず。
1時入店。
洗体からの1セットですぐ就寝。
5時30分起床。
サウナ→水風呂→バイブラ→高濃度炭酸泉→休憩で2セット。
飲み会の場所の近くに泊まれるサウナがあると、気が緩んじゃう。でも、まあそれはそれでサウナチャンスなので反省はしない。
男
[ 静岡県 ]
富士で早朝から仕事。
今日はサクッと帰ろうと思っていた矢先、東名が事故の為、上りの御殿場よりが先通行止めとの情報。ならばもう行くしかない。
同僚とともに12時入店。
土曜日だし、混雑も予想していたが、思いのほか空いている。サ室も常時5〜6人で快適そのもの。そして安定の水風呂からの外気浴。今日みたいな湿気を多く含んだ風も気持ち良し。
2セット後、食堂へ。
同僚と仕事の反省会を2分。
下世話な話を1時間。
軽く仮眠したあと、我がライオンズ戦の途中経過をDAZNで確認。今日は負けそうなんで、さっさと浴室へ戻り2セット。
そして、帰り支度をしている時にライオンズが逆転勝ちをしたことを知る。最後まで試合を見ておけばよかったと軽く後悔しつつ帰宅。
男
男
[ 神奈川県 ]
超絶楽しかった宴の次の日が仕事という因果。しかも強烈な二日酔いのおまけ付き。
なんとか仕事を終わらせて、マンテンへと思ったものの混雑回避でコチラヘ。
19時入店。
ガラガラではないが、スムーズにそして静かに3セット。
昨日はお誘いいただいて、本当にありがとうございました!ご挨拶できた方もできなかった方も、今後ともよろしくお願いいたします!また、お店等々の手配された方も重ねて御礼申し上げます!
男
[ 神奈川県 ]
午前中だけ仕事。
いつ以来だろうか、仕事前のマンテン朝ウナ。
6時15分入店。
寝不足の為、頭もボーッとしていたので、今日はマンテンクライミングはせずに下段で3セット。ゆっくり時間をかけて発汗。
心地良すぎてサ室内で寝落ちしそうになった。
上段最上段でバチバチに汗をかくのもいいけど、たまにはこういうのも悪く無い。
2セット目、内風呂内で休憩。すると今日もフットパンチが空いている。すかさず入る。今日もツイているぞ!と思ったら、3セット終わりの外気浴でMotokiさんにご挨拶ができた。今日はホントにツイていた!
カレー&オロポをサクッと食し仕事場へ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。