絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Osakeman_sauna

2023.12.15

9回目の訪問

サウナ飯

22:00〜
かなり久しぶりのホーム。
めちゃんこ混雑。。。

今日はサウォッチかなり快適に動きました。アップデートされたから?
全くとまではいかないが、誤作動も1回のみでした。
4セット。やっぱりバズーカの威力は正義!

セブン-イレブン 横浜さちが丘南店

砂肝にんにく炒め・スモークサーモンサラダ・白菜漬け・納豆巻

今日はライトに笑

続きを読む
1

Osakeman_sauna

2023.12.08

2回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーの景品が凄すぎる!
最近、体調崩しぎみで週1になってしまっている今日この頃。

サウォッチは前回よりはスムーズに使えましたが、水風呂は両手首出した状態。
ととのいを数値で確認できるのは非常にいいと思うのだが、所詮付録なのかな。
スチームサウナじゃ絶対使えないだろうし、そもそも発売前にテストしてないのかな?
って言いたい程。
Xiaomiのバンド7のほうが現状、上手かな。

ローソン 新中希望ヶ丘店

ちゃんぽん・ハラミ・サラダ

ラー油をトッピングでHOTに♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

Osakeman_sauna

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーラスト♪

そして、サウォッチデビュー!
が、、後でととのいを数値で見れるのはいいんだが、水滴・水圧で反応し誤作動や濡れたままだと指で操作できなかったりと苦戦。
気を使いながら入るサウナって、、ストレスかな笑

とはいえ、割りといいお値段だったのでもう少し使って頑張って慣れてみよ。

ハラミステーキ

まぐろカツもついてお得でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

Osakeman_sauna

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

14:00‐20:00訪問
仕事で浜松町からの戻り、どこで作業しようか悩んで居たところ来ちゃいました笑
休憩時間と言い聞かせ1時間サウナin後、アルコールもinしながら真面目に仕事はしました。と思います笑

■1stサウナ(14:00‐)
サウナ10分前後(心拍数140‐160前後)
水風呂1分前後
内気浴5分前後
3set

■2ndサウナ(19:00‐)
サウナ10分前後(心拍数150‐175前後)
水風呂1分前後
内気浴5分前後
4set

4セット目にアウフグースに参戦!夕方からはやはり混雑し始めたので10分前からサ室で待機。非常に良い熱波でした。最後まで居たのでなんやかんや20分以上?サ室で大量発汗。

キムチチゲ(2辛)

スカイスパに来たらやっぱりこれ。〆のうどんにアルコールが進む進む♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Osakeman_sauna

2023.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

20:30-23:00
スタンプラリー7店舗目。(スタンプラリー王手!)

サウナ12分前後
水風呂1分前後
外気浴5分〜10分
5set

毎set最上段でしたがサ室の温度計は92〜95℃を差してましたが、体感ではもう少し低いような。水風呂共に自分にはマイルドに感じ、体調もあるのかな?心拍数も10分経過しても上がらずスタンド。
サ室は比較的、混雑してましたが外気浴(ととのい椅子)はガラガラで快適でした笑

セブン-イレブン 横浜さちが丘店

鶏むね肉サラダ・もんじゃ・いつもの鍋焼きうどん

なんやかんや、同じもの食べてしまい冒険できず笑

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.5℃
40

Osakeman_sauna

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

12:30~滞在

初チェックイン、スタンプラリー6店舗目。

・1set
サウナ(塩サウナ)15分
水シャワー
外気浴5分
・2set以降
サウナ(ドライ:高温)×10分前後(心拍数145前後)
水風呂1分
外気浴5分~10分
×3set

サウナも水風呂もマイルドでゆっくりな感じ。
今日は塩サウナスタートで発汗はまずます。外気浴スペースも比較定期混雑無く、寝転びスペースに暖房が効いているのに驚愕!
BEER飲んで、またサウナインします。

ヤンニョムチキン丼・大根サラダ・ビールセット

アルコールにもスタンプラリー!お得♪

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
46

Osakeman_sauna

2023.11.11

8回目の訪問

竜泉寺には行ってないんですが笑
ららぽーと横浜にて、特にこれと言った目的はなくぶらぶらしていたら思わぬ出会いと衝動に駆られ即購入w

早速、明日のスタンプラリー5店舗目で使おう♪

続きを読む
30

Osakeman_sauna

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

20:00~23:00滞在
王様ラリーは一旦ストップでスタンプラリー5店舗目

・サウナ10分前後(ドライサウナ)
→1,2,5,6セット目
・サウナ15分前後(塩サウナ)
→3,4,5セット目
・水風呂1分
・外気浴5~10分前後
合計6set

これまで何度か行っていましたが、21時のロウリュに参加(初)
最上段で2ターン目で我慢出来ずリタイア。想像以上の熱波でした!
熱波を浴びたからなのか塩サウナを挟んだからなのか終盤のドライサウナの発汗がいつも以上に大量でインフィニティーチェアも毎回空席で気持ちのいいサウナでした。
10日のBEER半額も嬉しい♪

らあめん花月嵐 二俣川駅前店

ちゃんぽんラーメン

銀次でひっかけてからの花月で〆。 美味かったけど、海老入ってなかった!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,81℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

Osakeman_sauna

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

12:00~18:00滞在
スタンプラリー訪問4店舗目(王様リレー)

1ROUND
サウナ10分前後(心拍数140~150)
水風呂1分
外気浴5分~10分
3set

2ROUND
サウナ10分前後(心拍数150前後)
水風呂1分
外気浴5分
3set

サ室は狭くもなく腰掛けまでの奥行きもあり座りやすかった。
温度もおそらく100℃近くをキープ出来ており安定した心拍数の上昇と身体の温まりを感じることができ良い感じでした。
難点は水風呂から外気浴への導線が少し距離を感じることと空席が少ない。そして蚊が発生しており気になって仕方がなかった、、もう少し寒くなったら良さそう。
12:00~14:00は快適でしたが、16:00以降に再度、入浴の際はどこもかしこもゲロ混みでした。水風呂もお昼は少ないせいか15℃下回ってました。

辛麺・オニオンスライス・モルツ大×2

全然、マイルドでした!笑 辛いメニュー増えてくれると嬉しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
36

Osakeman_sauna

2023.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

20:00~23:00
スタンプラリー3店舗目。

サウナ10分前後(心拍数130~140)
水風呂1分
外気浴5分~10分
5set 最終setは外気浴なし水シャワー

サウナ、水風呂共にマイルド。

セブン-イレブン 横浜さちが丘店

麻婆豆腐・チョリソー・サラダ

先週から引き続きの+鍋焼きうどん♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
35

Osakeman_sauna

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

13:00~15:00

サウナ10分前後✕4
水風呂20秒~1分×4
外気浴10分前後×4

スタンプラリー2店舗目。初来訪。
サ室は90℃前後、マイルドだが10分毎にオートロウリュ。
岩盤浴が比較的混雑模様でサ室は適度な感じで良かった。
岩盤浴でゆっくりしたあとにもう1回戦行きたいと思います。
サ飯は麻婆ラーメン。

麻婆ラーメン

少しぬるい。そしてもう少し辛いと尚更良し。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
22

Osakeman_sauna

2023.10.27

7回目の訪問

サウナ飯

20:00‐24:00滞在

サウナ10分~15分
水風呂30秒~1分
外気浴15分前後
5set

■ハイライト
・心拍数161~170
・765kcal

健康診断を終え打ち合わせをサクッと終わらせて早めの入浴なんて思ってましたが、結局終わってみれば19時、、、スカイスパと思ってましたが車もあり今日は断念し、ホームへ。
今週もやっぱり21時までは割りと快適だが、皮切りに大混雑。
3・4set目が出入りが激しくバズーカータイムもウーンなんだか中途半端な感じがしてお替りの5set目。出鼻からバズーカタイムに入室して追い込み、終わり良ければ全て良し。スッキリしました。
土日はサウナスタンプラリー、どこにすっかな♪

セブン-イレブン 横浜さちが丘店

鍋焼きうどん・鶏むねサラダ・砂肝ガーリック

辛い系、惣菜があまりなくこのチョイス。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16.5℃
36

Osakeman_sauna

2023.10.22

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

13:30~15:30
サウナ80℃弱
水風呂16℃前後
・1セット目
サウナ15分(5段目13分以降スタンド)
水風呂1分
外気浴15分
・2セット目
サウナ15分(5段目10分以降スタンド)
水風呂1分
外気浴15分
・3セット目
サウナ10分(5段目7分以降スタンド)
水風呂1分
水シャワー

10分超えてようやく心拍数130いくかいかないか。
スタンド(4段目)で150前後まで上昇。最終セットは上がりやすくなった。
普段より比較的サウナ時間が長い?低温もあってか1セットの燃焼calが160-180台と高推移でした。
外気浴エリアが寝転ぶところやパターンもあり充実。
YOKOHAMA熱汗サウナスタンプラリー(1店舗目)のため初来訪。日曜の割には比較的空いているのかな?
サウナ飯はみうら亭の野菜タンメンにラー油と胡椒塗れアレンジとスンドゥブ。

からのついうっかりビールを飲んでしまい(ウソ)笑
少しのんびりしてからの本日は2ラウンド目へ!

18:30~21:00
・1セット目
サウナ15分(アルコールなのかスタンドせずとも心拍数あげあげ)
水風呂1分
外気浴10分
・2セット目
サウナ15分(出入りが激しくなり温度が、、)
水風呂1分
外気浴10分
・3セット目
サウナ10分(今回も出入りが激しいせいか10分経過しても心拍数が120未満で折れる)
水風呂1分
水シャワー
・4セット目(3セット目が締まらなかったので黒湯に10分→水風呂30秒からスタート)
サウナ15分(今回もイマイチ心拍数の上昇が無く12分頃からスタンド!何とか150台へ)
水風呂1分
外気浴15分

2ラウンド目は混雑もあり、サ室も水風呂もよりマイルドになってしまいちょっと物足りない感じでしたが、竜泉寺鶴ヶ峰と違いアホみたいな混雑は無く休日にゆっくりサ活なら良いかも。ただマイルドなのでタイパは低い。
スタンプラリーコンプリートしたら再訪します!

続きを読む
39

Osakeman_sauna

2023.10.20

6回目の訪問

19:30-22:30
サウナ10分前後(心拍数130-150)
水風呂1分(最終セットは超水風呂)
外気浴10-15分
5セット

11月末発売予定の大人の科学のサウナウォッチをAmazonで予約済みでApple Watchをこれまで連れて入っていましたが、万が一の故障リスクとそれまで待ち遠しく、Amazon感謝祭でついXiaomi Smart Band 7を購入してしまい本日、デビュー。
ロウリューバズーカーにも不具合なく使用できました。
加藤容崇氏の書籍を読んでからすっかり影響を受けて心拍数沼にハマってます。
21時までは比較的、サウナも外気浴も空いてたが、やはりそれ以降は尻上がりに混雑。
サ飯は帰りにセブンイレブンで買った麻婆炒飯!

続きを読む
26

Osakeman_sauna

2023.10.18

5回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活
サウナ10分
水風呂1分
外気温15分
3セット

続きを読む
15

Osakeman_sauna

2023.10.15

4回目の訪問

18:00-21:00
サウナ10分前後(心拍数130-140目安)
水風呂1分
外気浴15分
5セット

激混み。だが、上手いこと毎セットインフィニティチェアゲット。いいサウナでした。
夕飯は自宅で水蛸のしゃぶしゃぶ。

続きを読む
24

Osakeman_sauna

2023.10.13

3回目の訪問

20:00-23:00
サウナ10分
水風呂1分
外気浴15-20分
4セット

20:00台は比較的快適だったが21:00過ぎからかなり混雑。

続きを読む
14

Osakeman_sauna

2023.10.06

2回目の訪問

19:00-22:30
サウナ10分
水風呂1分
外気浴10-15分
6セット
21時前後から混雑

続きを読む
9

Osakeman_sauna

2023.10.01

1回目の訪問

17:30-20:00
サウナ5分
水風呂1分
外気浴10分
5セット
激混雑

続きを読む
22

Osakeman_sauna

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
外気浴20分
1セット

連れ家族とのプールがメインだったので1セット。連休での混雑もあり常に満席状態。
山側?にあるビーチチェアは西日が僅かに差し込み暖かで寝落ちしてしまいました。1セットで昇天した感じ。
釣りとホテルチェックイン後に利用。
ただ、アルコールが入っていたので、正にととのったかは

続きを読む
8