Osakeman_sauna

2023.10.22

1回目の訪問

13:30~15:30
サウナ80℃弱
水風呂16℃前後
・1セット目
サウナ15分(5段目13分以降スタンド)
水風呂1分
外気浴15分
・2セット目
サウナ15分(5段目10分以降スタンド)
水風呂1分
外気浴15分
・3セット目
サウナ10分(5段目7分以降スタンド)
水風呂1分
水シャワー

10分超えてようやく心拍数130いくかいかないか。
スタンド(4段目)で150前後まで上昇。最終セットは上がりやすくなった。
普段より比較的サウナ時間が長い?低温もあってか1セットの燃焼calが160-180台と高推移でした。
外気浴エリアが寝転ぶところやパターンもあり充実。
YOKOHAMA熱汗サウナスタンプラリー(1店舗目)のため初来訪。日曜の割には比較的空いているのかな?
サウナ飯はみうら亭の野菜タンメンにラー油と胡椒塗れアレンジとスンドゥブ。

からのついうっかりビールを飲んでしまい(ウソ)笑
少しのんびりしてからの本日は2ラウンド目へ!

18:30~21:00
・1セット目
サウナ15分(アルコールなのかスタンドせずとも心拍数あげあげ)
水風呂1分
外気浴10分
・2セット目
サウナ15分(出入りが激しくなり温度が、、)
水風呂1分
外気浴10分
・3セット目
サウナ10分(今回も出入りが激しいせいか10分経過しても心拍数が120未満で折れる)
水風呂1分
水シャワー
・4セット目(3セット目が締まらなかったので黒湯に10分→水風呂30秒からスタート)
サウナ15分(今回もイマイチ心拍数の上昇が無く12分頃からスタンド!何とか150台へ)
水風呂1分
外気浴15分

2ラウンド目は混雑もあり、サ室も水風呂もよりマイルドになってしまいちょっと物足りない感じでしたが、竜泉寺鶴ヶ峰と違いアホみたいな混雑は無く休日にゆっくりサ活なら良いかも。ただマイルドなのでタイパは低い。
スタンプラリーコンプリートしたら再訪します!

Osakeman_saunaさんのみうら湯 弘明寺店のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!