絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヌシ殺し

2022.04.02

1回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

米子で宿泊のため一泊

どうやら朝サウナは稼働してないらしいので
夜が勝負です。

入ると2列で横になが〜〜い。
初めて見ました。
ストーブはメトスのIkiでオートロウリュありです。

水風呂は浅くぬるく18?ぐらいかなー

地元のおばちゃんたちがテレビ見ながら会話してたので、交流の場っぽい。

日帰りの場合は入口で
宿泊の場合は、部屋の入り口からサウナマットを持っていくスタイルでした。

マット持ってくの忘れると部屋まで取りに行かないといけないので要注意。結構めんどかった

続きを読む
6

ヌシ殺し

2022.04.02

1回目の訪問

Spring Fesに参加しました〜🌸

フィンランドサウナジャパンさんのサウナに2人で入れるチャンスだったので、迷わず申し込んだところ当選🙌 サウナ運だけはあるみたいですww

テントサウナ5つ(うち1つはアウフグース用で大きいサイズ)
室内サウナ1つ
でっかい水風呂1つ

すべて入り放題です!
しかも熱子さんのアウフも受け放題✨
かるまるの抽選頑張らなくていいんです😭

こんな贅沢!独り占めしちゃっていいんですか??ってぐらい何度でも参加させてくれました😍普段は遠巻きで見てるだけでしたが、お話しもさせてくれました😆

サウナのほかにトレッキングや、モロック大会もあって、みんなでワイワイするシーンもあります。
近郊の方は1人で来てる方もいらっしゃいました。

宿泊すれば、天体観測とか朝のテントサウナもあるらしい…

食事は常時食べ放題です。
特にたこ焼きが美味しいです。タコがおっきくてぷりぷりしてます。何でだろってぐらい美味しい。ソースいらないです。そのままでも美味しいの。

あとは、お肉や野菜の炭火焼きとか、野菜炒め的なものとか、カレーとか、トン汁とか、とにかくいろんなものが食べ放題です!


また次あったら、申し込んじゃうなぁ〜🙌

でも東京から鳥取県は行きずらいし、飛行機ちょっと高い✈️

続きを読む
9

ヌシ殺し

2022.03.28

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

自宅サウナ計画の参考にはじめての個室サウナへ。


室温系は110℃
水風呂は12℃
アロマ水はレモン

なんじゃこれは〜最高やん

狭くて圧迫感あるのかと思ったらそんなことはなく前も横も余裕があって、ゆったり足を伸ばして寝ることもできちゃいます🙌 200cmあるっぽい🙌 

ロウリュウも音がいいのよ〜
石が多いのか長く続く。

正直言ってなめてました。
これ家に欲しい🤤

強いて言うなら休憩スペースが狭いのと、クーラーの風が当たりづらいので送風機が欲しいかなあ〜

あ、部屋にあるペットボトルクーラーは冷えないので、水風呂に突っ込んだ方がいいです!
水風呂も温度計ほどは冷たくないです!

参考まで

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
1
続きを読む
続きを読む

ヌシ殺し

2022.03.21

5回目の訪問

春の下道サウナ旅⑧

昨晩はぐっすりだったので、早めに起きて熱々に蒸される。朝からロウリュウサービスやってくれるの素敵すぎます✨早く寝ちゃっても朝から楽しめちゃうんだもんね🙌

三連休最終日で、渋滞するのでアペゼを最後に春の下道サウナ旅はfinish🏁

心残りは仁王門湯♨️osatwoさんに教えていただいたのに、先にご飯食べたら営業時間に間に合わなくて行けなかった😭かなぴぃ

次回は必ず🚗🏁熱々の湯もたのしみ〜★


総括
東京〜岐阜 下道ツアー
ちょこちょこサウナ寄って休憩できたので全然楽勝でした🙌みなさんもぜひ♡♡

続きを読む
1

ヌシ殺し

2022.03.20

4回目の訪問

春の下道サウナ旅⑦
本日の宿泊もアペゼさんです!

夫はウェルビー今池へ😶‍🌫️🐬

朝から動いてたので簡単に入って気絶したように眠った💤😪

もちろんロウリュウは受けたでやんす🥷

続きを読む
1

ヌシ殺し

2022.03.20

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

春の下道サウナ旅⑤

この度で1番のお楽しみ!
ようやくキタ!!遠かった〜〜!!

コメントでもよく書かれていますが
とても気にかけてくれて、ホスピタリティーに溢れる素敵なご夫婦でした💖

最初にお作法を説明していただき、あとはご自由に〜と程よく放っておいていただけるので自分のペースで好きに過ごすことができます。

蒸サウナの中は2人まで。
男性側はお喋りしまくってたけど女性側はほぼ会話無しです。

蒸気がたっぷりですが、いや〜な熱さではなくホカホカしてきたら出て休憩を3回ぐらい繰り返すのですが、これが体の芯まであったまって、休憩所で風を感じながら休むのが本当に最高。

何処かで田舎のおばあちゃんちみたいと表現されてましたが、まさに!!!
おばあちゃんちでのんび〜り、まった〜り過ごすあの甘やかされた感じが味わえます笑

ご夫婦で経営されていますが、長く続いてほしい。また行きたい。住みたい!そう思える施設です

おうちでものんびり感を感じたくて、お茶と薬草買ってしまいました🍵

続きを読む
6

ヌシ殺し

2022.03.20

1回目の訪問

春の下道ツアー⑥軒目

ウェルビー栄のレディースデーで出会ったYukki さんに教えていただき訪問です!

一見普通のスパ銭ぽいけど全然違った〜!!

1分に1回のオートロウリュ付き高熱サウナに、激アツ足湯蒸し風呂🧖‍♀️
特に蒸し風呂(スチームサウナ)なんだけど????ってなるぐらい熱かった!

思い出すだけでにやけちゃう😏すき♡

水風呂は3種類あって、外の井戸水汲み上げは絶対入ってほしい。包み込んでくれる優しい水風呂です。

近所にあったら、毎日通っちゃうなぁ〜
900円安すぎ!

ちなみに、岩盤浴も流行りのミュージックロウリュウもあって楽しかったです!★

岐阜行った時はまた行っちゃう〜✌️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12.9℃
2

ヌシ殺し

2022.03.19

3回目の訪問

春の下道サウナ旅④

味噌煮込みうどんを食べてからのイン★
1ヶ月ぶりのアペゼさん
当日車中で電話予約したけど、ギリギリセーフだったみたいで、飛び込みの男性はお断りされてました… ツイテタ🤤

足がパンパンでこのまま寝たかったけど
老体に鞭打ち浴室に向かいます。

ちょうどよく00分のロウリュウが受けられ、ジャブジャブと気前の良いロウリュウとアチアチの熱波でカチカチのカラダもほぐれます🧖‍♀️

ロウリュウタイムは
テレビ前の最上段がお気に入り♡


カプセルに戻ってからは、長旅で疲れたのか電気もつけっぱなしで寝てしまった…

次は岐阜へGO🚗

続きを読む
1

ヌシ殺し

2022.03.19

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

春の下道サウナ旅③

フィンランドジャパンさんのサウナ目当てで寄り道🚗💨

数年前にニューアルしたらしく、サウナがめちゃめちゃ綺麗で広かった!
7段ぐらいあるんじゃないかな。
こんなに広いの初めてでテンション上がっちゃいました🙌🤗

毎時00分と30分の1時間に2回、オートロウリュウがあって、湿度も保たれてるのでぬるいってことはなく、じっくり蒸され系です。

土曜日の16時ごろで
私含め3人しかいなかったので穴場なのかな…!

外の休憩スペースには、インフィニティチェアーが6台ぐらいあって、かなり整備されてる施設でした!

でっかいサウナ目当てで、またいってもいいな〜😏

続きを読む
5

ヌシ殺し

2022.03.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

春の下道サウナ旅②

7時ごろに入館。
待ちはないけど、そこそこ混んでました。

今回は蒸気の出る時の立ち会いが多くて、ほっかんほっかんになりました🧖‍♀️やっぱりアツアツが最高!
薬草湯→サウナ→水風呂→休憩のルーティーンを薬草が体に染み染みになるまで何度も。

10時には冷麺を注文!
残念ながら大好きなししゃもフライは無かったので瓶ビールはお預け。

出発の直前にラスト1セット!
薬草湯→サウナ→水風呂→薬草湯→水風呂→薬草湯→水風呂で後悔なし!

4時間滞在だったけど充分楽しめました!
よく言うならもう少しいて、生姜焼き定食食べたかったなぁ


次は浜松へ🙌

冷麺

必ず頼んじゃう デフォがかなり酸っぱめなので、一口食べてからお酢いれてね♡

続きを読む
7

ヌシ殺し

2022.03.18

1回目の訪問

春の下道サウナ旅①

しごおわ出発1軒目は
はじめまして、厚木健康センター🦦🌸

サウナ出てからも足の裏がヒリヒリしてて、思わずニンマリ😏
いつぞやの草加健康センターを思い出して胸熱。

セルフロウリュもできて、氷投入ロウリュもしてくれて、氷サービスもあって、こんなに熱々なら絶対またきちゃう〜!!絶対またくる〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
4

ヌシ殺し

2022.03.17

2回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ヌシ殺し

2022.03.15

16回目の訪問

サウナ飯

レディースデーで、垢すり受けたのでレポ。

カプセル付きの45分プランで予約しました
45分の中で、あかすりとオイルマッサージが受けられます!


♯あかすり
ストロングスタイルで、よくある石鹸(?)をなじませて擦るのではなく、水だけでゴシゴシするタイプでした。
タオルは5種類ぐらいから選べます。
普通でやったら、結構痛かったので、柔らかめでいいかも。
うつ伏せ→仰向けで、全体を満遍なくやってくれます。体感20分もないぐらいでもう終わり?って感じでした。

他と違うところは、女性でも紙パンツ履きます。
付け根とか、内腿、おしりは捲り上げて擦ってくれるので、細かいところもやってはくれるのでご心配なく

♯オイルマッサージ
オイルが、スタンダード、ミルク系、蜂蜜黒糖から1種類が選べます。スタンダード以外は有料だけど、レディースデーではどれを選んでも無料と太っ腹サービスです。

オイルマッサージは、他でも受けるけど
かるまるのはパワーがあって、リンパが流れる感じがギュンギュンしました!

♯総評
また受けたい。そう思える45分でした。
お値段もカプセル込みで7500円だから、安いですね。
かるまるらしいところで言うと、ベットの上に暖房器具があって、おもてなしを感じました。
暖房が効いててあったかい施設はあるけど、ベットの真上にヒーターは初めてでした!

かるまるレディースデー行きすぎて飽きたかも..と言う方は、次は垢すりとオイルマッサージで変化をつけて楽しんでみては…!!!

スーパーヤクマン

550円! 薬膳感がしみる!

続きを読む
4

ヌシ殺し

2022.03.14

15回目の訪問

サウナ飯

レディースデーにて😸

お昼頃盗撮騒ぎがあったみたいだけど、特に対策や説明はなく、いつも通り。

違ったことといえば
今回の滞在中、脱衣場で2回並んだことかな。
混むのは、いいこと!

あと、定食に唐揚げ2個が追加できるようにもなってた。
たくさん食べるのも、いいこと!

行くたびに、ちょっとずつ良くなっててるのがわかります。

なんだかんだでほぼ毎月行っちゃうよね🙌
また来月🧖‍♀️

麻婆豆腐定食と唐揚げ2個

ボリューム満点!お米も美味しいヨ

続きを読む
4

ヌシ殺し

2022.03.12

33回目の訪問

サウナ飯

お一人様で繰り越しからのビンゴ!

ビンゴは、タオル付き入館券とドリンクチケットをGET!ギリギリプラスだ〜🙌

1人で過ごす草加健康センターも良かったなぁ〜💖

オムライス

大好き

続きを読む
5

ヌシ殺し

2022.03.11

32回目の訪問

はじめのお一人草加健康センター
しごおわに突撃🦬💣

深夜の草加健康センターが大好きなんです。
強化週間らしく温度がプラス5ってあったけど、いつもの深夜コンディションな気がする。
むしろ、湿度あげてるんじゃないかなー

熱々ではありました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.9℃
7

ヌシ殺し

2022.03.06

1回目の訪問

#サウナ
カラカラタイプ。遠赤外線のストーブです。
4段で間隔あけて座っても12人ぐらい入れるぐらい広いです。
入り口のサウナマットを持って入りました。(下に敷いてない方もいたのでマストではなさそう)
サウナーハッターはいませんでしたが、売店ではサウナハットやマットを販売してたので力を入れたいみたいです。

意外とスチームサウナがよくて、でっかいうちわ(草加健康センターの静寂のロウリュウとか、爆風の時の外気浴であおいでくれるのと同じやつ)が鎮座してて、セルフであおぐスタイルでした。
スチームの感覚が短かったので、体感は熱く感じます。
座面は、クッションがあるのでサウナマットは持って入らなくてもよかったです。


#水風呂
18度で、浅めです。
5人ぐらい入れる

#休憩スペース
整い椅子はありませんが、露天にベンチや縁側みたいなゾーンがあります。


良くも悪くも普通のスーパー銭湯です。
源泉掛け流しで、とろみのある泉質なのでお肌はすべすべになりそうです!
サウナはおまけ程度に思って行くのがよさそうです

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,79℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ヌシ殺し

2022.03.05

1回目の訪問

山渓

[ 東京都 ]

※3/13写真UPしました📷✨
東京に1台しかないMETOSのサウナトレーラー体験してきました🛻

アウトドアサウナなのに、施設サウナと遜色なく、むしろ女子は施設よりもサウナトレーラーの方が好きかも🙀w

最高110度は行ってたし、水風呂も秋川から引いてて、今の時期はまだシングルだったと思います🙌✨
HARVIAストーブの出力はもちろんのこと、二段ベンチの高さ加減が絶妙で、あっつあつになれます🧖‍♀️ 二段目は奥行きもあるのでゆったり座れるのも🙆‍♀️


ただ、自分で薪をくべたり室温コントロールをするのが、ちょっと難しかったです👾

前半はストーブが温まらないうちに薪を入れすぎて、煙でのどがイガイガ🤪して少し苦しかったので、薪は焦らずにじっくり、しっかりあったまったら焚き付けで時おりブーストするのが良さそうでした👍

私たちはストーブの扱いが慣れてきたぐらいで時間がきちゃったので、最初もたつくと時間が足りないかもです😿

アウトドアに興味ないけど、サウナは好きっていうワガママな自分にはぴったりでした!

かなりパワーがあるのでテントサウナで物足りない方は一度試してみて欲しいです♪
我が家は気に入りすぎて、購入も検討してますw

あと、女性の方は、ポンチョ必須です!
レンタルもできるので、借りても持っていってもどちらでもいいですが無いと困るかも…
サウナトレーラー目立つので、他のお客さんの視線がカナリアリマス😅


最後に、今はプレ期間らしいので要望をポツリ
・2時間だと少し短い
 薪ストーブの扱いとか、最初の部屋の温まり具合とかもあって2時間だとあっという間。せめてあと30分欲しいなあ〜 3時間あれば最高文句なし♪
・サウナ、水風呂、外気浴以外のオプションがあると嬉しい
空き部屋あれば休憩利用させてくれないかな?だらだら漫画読んだり、ごろ寝したい。
もっと欲を言うなら、シャワーとかお風呂入らせてもらいたいなー。最後に髪と体綺麗にして帰りたい🤤🚿
そのぐらい施設サウナに近くて、アウトドアサウナって感じがしないの。

続きを読む
32