2020.04.11 登録
[ 大阪府 ]
1ヶ月以上ぶりに来る事ができました。
メディテーションサウナからスタート。
相変わらず塩がサラサラでものすごい発汗。石もいい音で鳴きます。
初めてミスト内気浴で休憩しましたが、気持ちよくととのう事ができました。
両サウナとも久々のせいか以前より熱くなっている気が。
最近は湯船でゆっくりもはさみつつ堪能しまくってます。
少しずつ日常が戻ればいいなぁと切に思います。
[ 大阪府 ]
ドライサウナ☓2 アロマサウナ☓1で今日はサクッと終了。
風呂はまあまあ混んでいたけどサウナはいつも通り5人ぐらいで快適でした。
2種類の水風呂も気持ちよかった。
[ 奈良県 ]
ホテルがあるのは大昔から知っていたけど温浴施設だけで利用ができるとは知らずようやくの初訪問。
サウナは思ったより熱気があり10分入れば汗だくに。
水風呂はぬるめだけど長く入っていられるのでこれはこれでアリかも。
ととのうというよりはリラックスできる感じ。
常連の皆さんが多い感じだけどゆったりできました。
[ 滋賀県 ]
去年の夏以来の久々訪問。
ロウリュウから3セット→2階で大休憩という流れでどんどん休みモードに突入。
ここのサウナは湿度もあって10分でしっかり汗がかけます。
ロウリュウ2回プラスおかわりをうけたらしっかりととのいました。
なんといっても琵琶湖を眺めながらの外気浴が最高すぎる。今日は天気も気温もよくて最高に癒やされました。
大休憩もマッサージ機が無料という大盤振る舞い。
前も書いたけど近所だったら毎週通うのに。
[ 広島県 ]
休日出勤での出張ついでに初訪問。
新幹線の時間の関係で1時間30分のコースで勝負。
初めてなのでサウナへの動線も分からずちょっとマゴマゴしたけど無事に3セットでロウリュウも堪能。
湿度少なめに感じたけどしっかり発汗。日が射し込むサウナ室というのも新鮮でした。
ロウリュウは3回もあって下段だったけど無になれました。
慣れないアウェー感はあったけど地元に愛されてる感じがあるいいサウナでした。
[ 奈良県 ]
ゴルフ帰りに久々の夕方から訪問。
普段は5分過ぎないと発汗しないけど、ここは3分ぐらいからいい汗がかける。温度と湿度のバランスだと思うけどサウナは奥が深いなぁと改めて感じます。岩盤浴のセルフロウリュウも量をつかんできて今日はいい感じのセッティングができました。
なんといってもととのい椅子が最高! 無になれます。
今日は若い人も来ていたけど騒がしくもなくいつも通り落ち着いて楽しめました。
明日からは大阪、兵庫はほとんどの施設が休業になるみたいだしジムも休業。去年同様ツラいGWになりますが、宣言が明けたらまたいろんな施設にイキタイので施設の皆さんも本当に大変でしょうが頑張ってほしいと心から思います。
[ 兵庫県 ]
今日はゴルフの予定が大雨でキャンセル。
目が覚めてしまったし朝からジムに行ってその足で昼から訪問。
先週ついにサウナハットを買って本日初使用。帽子有る無しで予想以上に違いました。
今まではタオルを頭にのせてたけど帽子はノンストレス。
最初は気恥ずかしさがあったけど逆に集中できるし、サウナにに長く入れる→水風呂も長く入れる→休憩が極楽の好循環。
ハットの話ばかりになったけどここのサウナは今日も最高でした。
2人組3人組も多かったけどサウナでは皆さん静かに瞑想。本当に心地いい空間です。
昼過ぎはロウリュウも満員でしたが夕方から夜はそんなに混んでなくてフィンランドは1人になれる時間も。利用者としては嬉しいけど早く落ち着いた世の中になってほしいと心から思います。
歩いた距離 0.5km
[ 大阪府 ]
ゴルフ帰りに夕方から訪問。
何も知らずに来ましたがSSKさんのイベントがあるという事で18時頃から2つのサウナで4セットを終え19時50分頃から参加。
詳細は皆さんが書かれている通りで、熱かったけどめちゃくちゃ気持ちよかったしめちゃくちゃ楽しかった。
初めて水風呂に入った時以来の衝撃かも。
一緒にサウナ室にいた皆さんとの一体感というか同士感がハンパなかったです。
マッサージもうけてないのにゴルフ疲れと腰痛他全身の痛みも治った気が。
ビバの助さん本当にありがとうございました。
これからも通います!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。