絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

t2_ebifri

2023.10.04

1回目の訪問

SAUNA VERSE

[ 東京都 ]

サウナ:15分 × 1
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3

合計:3セット

コンカフェとサウナが融合した空間と聞き、少し不安があったが杞憂でした。
そこには本格なサウナがあった。今まで1番凄かったかも…
時間になり案内頂き、上のフロアの更衣室でサウナパンツを履いて、外気浴用の上着とバスタオルを持って下のサ室があるフロアへ。

清潔感があり綺麗で、水風呂がブルーにライトアップされていてお洒落。
15分後くらいにロウリュウとアウフグースを行ってくれるとのことだったので、シャワーを浴びた後、先に6分ほどサウナへ入る。

#サウナ
日本に3台しかないストーブとのことで、120℃まで上がったサ室は凄い。
時間となり、ロウリュウ+アウフグースが始まったが、私1人だった為、贅沢に女の子と話をしながら熱波を浴びる。(CBD入りの白樺のアロマ水なので香りが◎。)
最初はそこまでかなと思ったが、2回目のロウリュウから勢いが変わり、3回目には痛いくらいに熱が伝わってきた…

#水風呂
広々とした浴槽で、ゆったりできる。
温度は13℃~最後は11.7℃までになり、キンキンでした。

#休憩スペース
椅子の数も多く、インフィニティチェアもあり抜群の浮遊感を味わえる。
1セット目だけだが、女の子がととのい中に扇いでくれる。

2セット目からはセルフロウリュウができ、最高でした。
今までで最高のあまみが出て、存分に整えた~。
シャンプーやボディソープ、ドライヤーなどもクオリティが高く、大満足。

時間帯にもよるが、プライベートサウナ感を味わえ、最高のサウナが体験できる素晴らしい空間でした!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12.4℃
24

t2_ebifri

2023.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

OKE SAUNA:10分 × 2
FOREST SAUNA × 1
からふろ(和風瞑想サウナ) × 1
ICE SAUNA:2分 × 2
ICE SAUNA+水シャワー:2分 × 2
休憩:10分 × 4

合計:4セット

サ道で見て、いつか行ってみたいと思っていたら、神田にある!となり、ICEサウナを体験したい衝動に駆られ予約…

#サウナ
OKE、FOREST、からふろの3つのサウナで構成されており、どのサウナが合うのか楽しみながら入ることが出来た。
中でもFORESTは入った瞬間からヴィヒタのいい香りが広がり、しかも枕があるので横になる事も可能。
全部のサウナでセルフロウリュウが出来る点も◎。(それぞれでアロマが異なる)

#水風呂
ICE SAUNAを初体験!
-25度でフィンランドを再現しているようで、瞬間的に冷却される。
水風呂とは全く違い体感にある意味感動…

#休憩スペース
サウナ近くに長めのベンチ、ICE SAUNA前に椅子がある。
ポンチョを着れば、男女共用のスペースに行くことができ、ヴィヒタマウンテン、その他ゆったりとした椅子で休憩が出来る。
個人的には、ヴィヒタマウンテンで休憩が◎。

予約制の為、混雑はしておらずゆったりと過ごすことが出来て、空間もお洒落で綺麗。
ただ、やっぱり水風呂じゃないと何か違う気がしてしまった。。。

SHAKEサンド+マッカラ+サウナブレンド(ice)

サンドはサーモンの下にタルタルと大きめにカットされたピクルスが入っており、良いアクセントで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃,95℃
4

t2_ebifri

2023.10.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4

合計:4セット

開店ダッシュを決めたので、序盤はかなりスムーズに楽しめた。
浴場はシンプルで、岩盤浴がメインな施設。

本日は岩盤浴はパス。
タオルセットと館内着が含まれてるのは◎。

#サウナ
形は少し角度が緩いL字型の3段。
温度計は90℃くらいだが、それでも上段はいい感じの熱さを感じられた。
(岩盤浴のサウナが100℃の為、次回は体験したい)
途中、おじさんが桶でまさかのセルフロウリュウ…

#水風呂
水温は11℃になっていたが、そこまでの冷たさは感じず。
深さが2段階あり、浮遊浴を楽しめた。

#休憩スペース
アディロンダックチェアが10台設置されており、整いスペースに困ることはなく、スムーズに休憩。
頭まで寄りかかれる椅子があると、すごいリラックスできる。

食事処も広く、メニューも豊富で満足。
休憩場所も多く、漫画や畳の仮眠スペースもあり1人でも家族でもゆっくりできる良い施設でした!

スープカレー+メガオロポ

具材も多くてスパイシー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
12

t2_ebifri

2023.09.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.29

1回目の訪問

のんあるサ飯

みきの湯

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3

合計:3セット

石と光の楽園って何だろう?と不思議になり、仕事帰りに訪問。
タオルセットが込みになってるのは、手ぶらのお客さんが多いからなのか助かります。

浴室は小ぢんまりしてるのかと思ったが、石の内気浴スペース、トゴールの湯、水風呂と広がっていた。
(フェイクグリーンなど緑が多かったです。)

#サウナ
5段で広めのタワー型、ソーシャルディスタンスで間隔が割りととられている。
92℃くらいの設定だったが、上段付近ならしっかりと熱さを感じられる。

#水風呂
そこまでひんやり感はなかったが、17℃くらい。
深さも結構あり、長めに入れる。

#休憩スペース
内気浴の石の椅子が多く、外気浴スペースには2脚。
露天にある寝湯か足湯で休憩がオススメ。

他にも本日の露天風呂は「ナチュラルオリーブの湯」やトゴールの湯もあり、ゆったり出来ました。

ホルモン炒め定食

サウナ後にめちゃくちゃ合う味付け!(ご飯普通盛りでは足りませんでした…)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
11

t2_ebifri

2023.09.26

1回目の訪問

のんあるサ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 1
(マット交換)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4

合計:4セット

北欧に続いて、サ道で見た黄金湯へ。
 
サウナは常時104℃前後が保たれていて、オートロウリュウも頻度が高く、長く入れる心地よさ。
ただ、予約制でも時間帯なのかサウナ室待ち有。

水風呂は12℃と今まで一番キンキンで、動線バツグンの整いスペースへ。
扇風機直撃の場所以外に座れれば◎

本日の薬湯(西洋薬草)、そしてまさかのトゴールの湯も味わい、整った~。

※サ道の影響か人の出入りは頻繁。
※水風呂前にかけ水しかないのが個人的に△

チキンカレー+ラムバーグ+オロポ

辛口なカレーとラムバーグの相性が抜群でした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
23

t2_ebifri

2023.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:12分 × 1
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4

合計:4セット

いつもタイミング合わずで受けていなかったロウリュウサービスを体験しに初訪問。
スタジアムサウナはいい感じに熱く、定期的にあるオートロウリュウで蒸されました…

そして初のロウリュウサービス!
今日は金木犀のアロマで良い香り。
大きなうちわで、「よいしょー」の掛け声で熱波を頂きました!!

塩サウナもタイミングを合わせて、スーパーオートロウリュウ!!
アトラクションみたいで、こちらも気持ちよく熱波を浴びれました…

整った~

石焼 豚バラ麻婆丼+ミニラーメン(醤油)

スパイシーで熱々でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
24

t2_ebifri

2023.09.24

1回目の訪問

のんあるサ飯

ダブルパンカーズサウナ:10分 × 2
サウナ禅:10分 × 1
サウナ禅:8分 × 1
水風呂 :1分 × 4
休憩 :10分 × 4

合計 :4セット

MVが流れるサウナに熱風もありとのことで、初体験。
丁度好みの選曲で楽しめた。
熱風は場所のせい?かあまり熱くは感じなかった。
水風呂は15℃キープでキンキンでした。

次は篝火を楽しめる夕方に行きたい!

濃厚白タンメン

野菜が多くてさっぱり。 海老ジャンを加えて味変も◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

t2_ebifri

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

気になってた湯乃市さんへ初訪問。
サウナはストーブが左右に2つあり、アツアツで良い感じ!
オートロウリュウに合わせて入り、体全体に浴びて痺れました…笑
水風呂もキンキンで、椅子も多く、バッチリ整えました!

三元豚の黒酢油淋鶏定食

さっぱり食べれました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
2

t2_ebifri

2023.09.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.20

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分
サウナ:8分
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ道で見たあのサウナ!
サウナも熱くて良く、水風呂のキンキンだった。
あの整いスペース、トゴールの湯も味わえて満足。

北欧特製カレー

スパイスが効いていて美味しかった。 燻製オイルを掛けると味変でいい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
25

t2_ebifri

2023.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t2_ebifri

2023.09.02

5回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む