t2_ebifri

2023.09.26

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:8分 × 1
(マット交換)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4

合計:4セット

北欧に続いて、サ道で見た黄金湯へ。
 
サウナは常時104℃前後が保たれていて、オートロウリュウも頻度が高く、長く入れる心地よさ。
ただ、予約制でも時間帯なのかサウナ室待ち有。

水風呂は12℃と今まで一番キンキンで、動線バツグンの整いスペースへ。
扇風機直撃の場所以外に座れれば◎

本日の薬湯(西洋薬草)、そしてまさかのトゴールの湯も味わい、整った~。

※サ道の影響か人の出入りは頻繁。
※水風呂前にかけ水しかないのが個人的に△

t2_ebifriさんの黄金湯のサ活写真

チキンカレー+ラムバーグ+オロポ

辛口なカレーとラムバーグの相性が抜群でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!