絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナマン

2023.05.26

216回目の訪問

サウナ飯

今日は19時イン
いつもの2時間の筋トレ後
21時に浴場へ
サ室は上段はほぼ満席
でも詰めて座る注意喚起の貼り紙のおかげで
上段は常に6人が座れる状態で
無事に3セットとも上段で過ごせました🔥
今日はトレーニング後に体組成チェック。
無事に目標の体脂肪率
11%台に到達✨
体重は減らさずに
筋肉量が増えている
理想的な数値です。
体脂肪をキープしつつ
もう少し筋肉量を増やしていきます。

サウナ 8-10-10
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-8

ファミリーマート パークタワー新川崎店

プレミアムモルツ マスターズドリーム

ファミマはもう少しビールの種類増やして欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
61

サウナマン

2023.05.23

215回目の訪問

サウナ飯

今日は11:30イン
いつも通り2時間きっちり筋トレ後
13:30に浴場へ
今日もサ室、水風呂のコンディションは良き✨
ただ板があちこちガタがきまくってるので
早くどうにかしてほしいですね

サウナ 10-10-10
水風呂 1.5-2-2
外気浴 8-10-8

アンテナアメリカ 横浜店

FACTiON Spring IPA

ホップの香りも良く 苦味も気持ち良い 美味しいIPA

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.2℃
75

サウナマン

2023.05.19

214回目の訪問

サウナ飯

今日は19:10イン
きっちり2時間筋トレ後
21:15に浴場へ
今日は全体的にジムも風呂も人が少なく
サウナも出入りが少なく快適
3セット気持ち良く楽しめました✨

テレビ下のマナー掲示が無くなり
混雑時に詰めるようにとの掲示に変わりました
個人的にリクエストしたのですが
基本のマナーあっての良いサウナだと思うので
マナー掲示は残しつつも
もう少し小さくでも良いので
サ室での譲り合いの掲示もしてもらいたいと思いました🙂

サウナ 8-10-12
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-7-8

今日は雨☔
普通は新しい靴は
雨の日にはおろさないのですが
新たに雨用の靴を買ったので今日はそれを履いて行きました
これで梅雨時のサ活も快適に出来そうです🙂

ファミリーマート パークタワー新川崎店

麒麟 スプリングバレー

市販定番ビールの中では無難な美味しさ🍻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.7℃
62

サウナマン

2023.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

今日は15:45イン
2時間休憩ありコースで
まずは
薙 12
荒 10-10
水風呂 1.5-1.5-2
外気浴 7-8-8

サウナは相変わらずほぼ貸し切りでとても良いですが
水風呂は以前に比べて
ビックリするくらい塩素キツめ。
以前は常時注水口から
水が注がれていて
浴槽から常に水が溢れていて
循環良いイメージでしたが
今回は水位も下がりほぼ水が溢れず
明るいブルーの照明のおかげで
水風呂に浮かぶ汚れも良く見えて
身体を流しもせずにサウナに入り
水風呂もかけ湯をしないで入る外国人の方もいたせいで
香水の油らしきものも確認出来て少し気持ち悪かったです。
水風呂もサウナの主役なのでそこを軽視するとは
今後が心配な感じです。
ドーミーインのように外国の方にはチェックインの前にきちんとマナーを説明しないと駄目ですね。

食事処の座敷は相変わらず広々としていて
ゆったりとあぐらをかいて
気持ち良くお食事が出来て良いです
ネギチャーシューの量がとても減った感じがしますが
味は全体的にとても良く
今度サウナ東京の後に
ここにサ飯だけ食べにきても良いかなと思ってしまいました🙂
こてっちゃん炒めもとても美味しかったです。

鶏の唐揚げ

個人的にはサウナ施設No1唐揚げ 塩ベースにほんのりスパイス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,72℃
  • 水風呂温度 15.1℃
72

サウナマン

2023.05.15

16回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日はレックスイン
19:15イン
浴場は小雨も降っていたせいか空いていて
安定のレックスインクオリティ。
20時回の氷ロウリュ時でも
サ室は6人とゆったりと楽しめました✨
平日昼サウナーなので
やはり空いているのが一番好きと改めて感じられるサ活でした🙂

サウナ 8-8-12(氷)
水風呂 1.5-1.5-2
外気浴 8-3-10

そういえばよくある豆型のサウナマットが導入されてました
マット交換頻度が低かったのでこれの導入はありがたいですね。

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

ノムクラフト 4周年エール

綺麗でバランス良く美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
75

サウナマン

2023.05.09

213回目の訪問

サウナ飯

今日は13:30イン
15時から1時間パーソナル受けるので
胸トレ以外をこなし
パーソナルでストレッチと胸トレの正しいフォーム指導を受ける。
少し継続して指導を受けてより良い身体を目指して行こう。
16:30に浴場へ
時間帯もあるが
昨日の川崎店とは大違いの落ち着いた雰囲気
出入りも少ないのでサ室は96℃と良い温度
水風呂もサ室温度とバランスが良い16.1℃と
とても良いセッティング。
気持ち良かったです✨

サウナ 8-10-12
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-8

〆のビールは
サッポロの
NIPPON HOP
国産ホップはイマイチなイメージでしたがこれは美味しいです🍻

居酒屋 くまや

くまやの唐揚げ

骨付きで薄衣な上品な唐揚げ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.1℃
70

サウナマン

2023.05.08

8回目の訪問

サウナ飯

19:45イン
風呂だけ利用
サウナ室は出入りが多過ぎるせいか
ロウリュの湿度はあるが温度低いし人が多く臭う。
外気浴場は
人の多さの割には
スペースがあるのに
椅子は少なく整い難民も多々。
薄暗く雰囲気は良いのにテレビの音で台無しに
テレビがあるせいで混んでるのに回転悪く悪循環。
久々に来たけどあまり良くないですね
浴場だけで言えば
新川崎の方がサ室、水風呂のセッティング
整い椅子の数など
良い点が多々あり
サウナ好きな方には新川崎の方をオススメします。
混雑に疲れたので2セットで終了。
今日は珍しくジムサウナにサウニャを持って行きました
CTNTトリコ🇫🇷
やっぱりコットンニットは気持ち良いですね🐾

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

忽布古丹醸造 BeastMode

美味しいダンクなピルスナー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.7℃
66

サウナマン

2023.05.06

212回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事早く終わり
18:40イン
空いていたので順調に
2時間弱で筋トレ終了
20:30に浴場へ
前半はガラガラでしたが
後半はボチボチの混雑。
相変わらず上段は混んでるのに詰めない方が多い。
今日はタワマン風が凄まじく普段風があまり無い
ジェクサーの外気浴場にも良い風が吹いていて
気持ち良かったです🍃

サウナ 10-11-11
水風呂 1.5-2-2
外気浴 8-8-8

ファミリーマート パークタワー新川崎店

ヱビス ニューオリジン

どっしりとした味わいで美味しい🍻

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
67

サウナマン

2023.05.02

16回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は10:30イン。
夕方飲む予定があるので
5時間コースで。
身体を清め
まずは上段で渡辺さんのアウフ。
ストーブの調子がやや悪いらしいけど
1セット目には丁度良い感じで
リラックス系の音楽と相まって
気持ち良いアウフでした✨
セット間は炭酸とぬる温泉をじっくりと楽しみ
12時回のロウリュサウナでの剣持くんのアウフ。
ドラクエミュージックの
楽しいアウフ
相変わらずのキレキレのタオルさばきが気持ち良い
無理をせず下段で完走して
いつも通りの水風呂炭酸浴の流れ。
炭酸泉から外を見上げるとこの時期恒例の鯉のぼり🎏
風にはためく鯉達を見ながら
とても気持ち良く整えました✨
やっぱり今日はゴールデンウイーク中ということで
いつもの平日とは違い大盛況
平日慣れしてる自分には
人が多くて少し疲れる感じでした 笑
でもサ飯タイムは
オープン時からいる
凄く感じの良い
女の子に久々に会えて話せて
心も身体も癒やされました🙂

サウナ
18-21-10-10
水風呂
1.5-2-1.5-1.5
炭酸浴 10-10
外気浴 8-10

ゆいるプリン

ビールの〆に コーヒーを飲みながら コーヒーとの相性が良すぎです✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,107℃
  • 水風呂温度 15℃
80

サウナマン

2023.04.28

211回目の訪問

サウナ飯

今日は19時イン
いつもの2時間筋トレ後
21時に浴場へ
今日は空いてて温度もしっかりと上がっており
水風呂も冷たく気持ち良いサ活でした✨
上段はもう少しみなさん詰めましょう
あんなに幅があるのに
5人はゆとり持ち過ぎです
いつまでもソーシャルディスタンスじゃないですから 笑

サウナ 10-10-12
水風呂 1.5-1.5-2
外気浴 8-8-8

何とジェクサーの1000サ活投稿もゲットです🙂

セブンイレブン パークタワー新川崎店

ヱビス サマーエール

本当のクラフトビールに比べるとまぁこんなもんか的な味です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.3℃
69

サウナマン

2023.04.25

210回目の訪問

サウナ飯

今日は10:45イン
この前勧誘された
パーソナルの無料体験を
11時から受けて
12時前からいつもの筋トレ
浴場には13:45イン。
1セット目は人が多く
サ室も90℃と穏やか目
2セット以降はほぼ貸し切り状態で
サ室の温度も急上昇で
気持ち良いサ活が出来ました
心拍も綺麗に3つの山が出来ています🙂

パーソナルの担当の田中さんも礼儀正しく丁寧な指導が好印象で
しばらく指導をお願いすることにしました✨

〆のビールはいつもの川崎プラチナで
銘柄何だか忘れてしまいました 笑

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

桃の入ったドライなビール

福岡のブルワリーのビールです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
67

サウナマン

2023.04.21

209回目の訪問

サウナ飯

今日は19:30イン
いつもの筋トレに
更に胸筋種目を増やして2時間ほど。
浴場には20:40
今日は夜にしては珍しく
お風呂空いてます
2セットは2・3人と空いてて快適。
サ室温度も絶好調で95℃と熱くて気持ち良い。
3セット目は少し人が増えましたが
概ね快適で今日も良いサ活ができました✨
体脂肪が目標の11%台になかなか行かず
酒控えないと厳しいかな 笑

サウナ 8-8-10
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-8

セブンイレブン パークタワー新川崎店

ブレモル マスターズドリーム

プレモルシリーズの中ではこれが1番。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.7℃
62

サウナマン

2023.04.19

208回目の訪問

水曜サ活

☆整い椅子が増えました☆
最近整い難民が出ていたので
ジェクサーさんに整い椅子を増やす提案をしようと思っていましたが
なんと!先手を打って外気浴場に椅子が2脚増えてました✨
今日は昼利用でガラガラなので問題無かったですが
混雑する夜間とかは助かる方々がかなりいるかと思われます。
今日のサ活は12:30イン
2時間筋トレ後
14:30にサ室へ
出入りが少く空いてるせいか
96℃と良い温度
水風呂との温度差は80℃と良い感じ。
3セットこなし気持ち良く整えました✨

サウナ 9-10-11
水風呂 2-2-2
外気浴 8-10-10

〆のビールは至福の香り
言うほど香らず少し残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.1℃
69

サウナマン

2023.04.18

12回目の訪問

サウナ飯

今日は14:15イン
前回に続き今回もロッカーナンバーはちょっと嬉しい37番✨
急いで身体を清め
14:30の
かんずさんのアウフからスタート。
大好きなポジション
上段正面左端をゲット
おかわりまで満喫して完走🔥
水風呂は少しぬるめの15℃でゆっくりつかる
外気浴、相変わらず上野の風は気持ち良い
今日は気温も丁度良く最高。
しっかりと3セット蒸されて
お楽しみの食堂へ
ラガーに唐揚げからの
ピリ辛豚モツ炒め卵落としの定番コース。
今日は食堂でトディオさんとも偶然して
楽しくサウナハット談義もできて
とても良いサ活でした🙂

サウナ 16-12-12
水風呂 2-2-2
外気浴 10-10-10

鶏の唐揚とラガー

やっぱり北欧の唐揚げは美味しい 皮もサクサク✨

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
68

サウナマン

2023.04.17

27回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

今日は橘湯へ
20:20イン。
自転車一杯で嫌な予感がしましたが
浴場に入ると予想通り
サ室前に裸の列が‥
タイミングをずらすためにしっかりと身体を清め
ヒゲも剃り時間を潰します
そのうちにサウナマットが容器にたまりだしたので
そのタイミングで入室。
無事にストーブ前の上段に座れました✨
その後はうまく立ち回れて
3セットとも外のアディロンダックをゲットできて
気持ち良いサ活ができました✨
ミケちゃんともしっかりと絡めて良かったです🐾

サウナ 11-12-12
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-8

〆ビールは黒ラベル
今日はサウニャハットフラワーもデビューさせました🐾

最後に今日は全体的にマナーが悪い人が多いのがとても気になりました
だいたいが20代前半の複数人で来てる方たち
マットの汗を流さずに戻す。
マットを敷かないでサウナ室で座る
露天風呂の入口の手すりを挟んで湯船に座り
長時間(1時間弱)喋り続ける2人組。
お年寄りが手すりを使えなくて諦めて出て行きました。
それを見て流石に注意しましたが打っても響かない様な応対でしたね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
71

サウナマン

2023.04.11

207回目の訪問

サウナ飯

今日は10:40イン
いつもの筋トレ2時間弱12:30に浴場へ
先日ジェクサーさんにお願いした
サウナ室の給排気口の汚れも
きちんと綺麗になっていて
サ室の空気の淀みが減って匂いも少し解消された感じがします✨

サウナ 8-11-11
水風呂 1.5-2-2
外気浴 8-8-8

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

Mosaic Juice

名古屋Y.MARKETのとても香りが良く飲みやすいペールエール

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.1℃
67

サウナマン

2023.04.04

206回目の訪問

サウナ飯

今日は12:15イン
空いててスムーズに
いつもの筋トレが
1.5時間ちょっとで終了
浴場に14時イン。
出入りが少なくて
サ室は95℃と良い温度
水風呂も16.1℃とバランスがとても良かったです✨
炭酸泉も炭酸強めで良き。

サウナ 8-11-12
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-10-10

〆はいつもの川崎プラチナフィッシュでクラフトビールと
あてにカツオのカルパッチョ🐟

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

WCB Hopbros

韓国CraftBrosとのコラボWCIPA

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.1℃
65

サウナマン

2023.04.03

26回目の訪問

サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

今日は橘湯
20:20イン。
1セット目は空いてましたが
2セット目を出た後は
サウナ待ちが3人と
混んできました
その後は若いグループが
増えてきてより待ちそうな雰囲気だったので
2セットで終了。
休憩は外のアディロンダックに2セットとも座れてラッキーでした✨
〆のビールは
黒ラベル、マルエフ、一番搾り。
サ飯は帰り道の平間駅前の焚く屋で焼き鳥。
美味しいね✨

サウナ 11-15
水風呂 1.5-2
外気浴 7-10

焼鳥 焚く屋

セセリ

赤星のあてに セセリ。 味噌タレがうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
78

サウナマン

2023.03.31

204回目の訪問

歩いてサウナ

今日は人に会う予定があり
その後の22時イン。
軽めに1セット
整い椅子は内気、外気ともに満席。
整い文化が徐々に浸透してきているので
椅子を増やしても良いかもしれませんね

春の入会キャンペーンやってます
サウナ好きでジムに入会検討の方は是非✨

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.2℃
62

サウナマン

2023.03.29

203回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今日は19時イン
スムーズに筋トレできたので
いつものコースが1時間45分で終了。
20:50に浴場へ
今日は夕方から大雨だったせいか
終始人は少なめで快適。
サ室もストーブが直ってからは
90℃以下になることもほとんど無く
安定していて良いです。
今日は炭酸も強めで気持ち良くて
一瞬炭酸で寝落ちしました 笑

〆のビールは今日は
さっぱりが良くて黒ラベル。
サウナの後はこれがベストな銘柄な気がします。

サウナ 8-10-12
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-8

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
60