2020.03.27 登録
[ 東京都 ]
つかれた。社会生活向いてない。そんな疲れをとるためにかが浴場さんへ。水曜サ活だったけどめちゃくちゃ空いてて、外気浴がしっかりできたー
どんどんミュージックロウリュが熱くなって、どんどん水風呂が冷たくなっている気がする、、、最初はそれほど頑張らず、短めにいくのがベストだな。4セットで久しぶりにしっかりととのったーーー
男
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
香港から帰国。深夜便だったので、帰国したら絶対サウナに行こうと思い、コロナ禍ぶりに空の湯さんへ。
サウナーデビュー前だったからサウナに入ったことがなかったんだけど、結構広い。5段で20人くらい入れる。オートロウリュもあったけど、割とおとなしめだった。金曜日は+10℃になるらしい。上段だと割と暑くて驚いた。このクオリティで1000円台ってすごい。しっかり熱くて、めちゃくちゃ汗をかくことができた。
すごい久しぶりに岩盤浴も経験した。1時間入ってもぜんぜんつらくなかった。コスパの良さに驚くばかり。
#水風呂
5人くらい入れるかな?3段で最深部は結構深い。水質がいい感じ。外も暑いので、とにかく水風呂が気持ちいい。
#休憩スペース
まず外気浴が最高すぎる。昔はFlightraderで飛行機を見ることができた気がするんだけど、今年は甲子園をやっていた。北海負けたかーー
外にも中にも椅子やベンチがちょこちょこある。東京では体験できない開放的で素敵な外気浴。そして飛行機が飛び立つ姿を見れて最高。あーあの飛行機はどこにいくのかなーとそんなことを考えながらととのったーーー
男
[ 東京都 ]
ようやく夏休みーーーたくさん飲む、たくさん遊ぶ。そんなこんなで休み前にかが浴場さんへ。外気浴最高だった。曲も懐かしかった。水風呂の水温計がちょっと高かった気がするけど、壊れてたのかなー。
男
[ 東京都 ]
夏休み前にラクーアへ!全体的に空いてた。サウナをしっかり満喫。
16時30分の回はめちゃくちゃ凝ってて面白かった。1セット目から暑い。番号が1番で最近調子が良い。
20時30分の回はしっかり仰いでくれて良かった。熱気がサウナ室全体から感じた。
21時30分の回はこの日の最終回だったからめちゃくちゃ気持ちいい風を当ててくれた。キートスという言葉も覚えた。
8月はこれで最後かなーラクーアをもっと満喫したい。ホームサウナだからこそ。
男
[ 東京都 ]
1週間長かったー。会議ばっかりで夕方も慌ただしく、全然サ活できず、、久しぶりにサウナ入ったら全然熱さに耐えられなくなってた!これはまずい。修行しなければ、と誓った金曜夜。
愛をこめて花束を、が大好きすぎるので、サウナ室でちょっとしんみりした。大学生なりたての頃を思い出した、そんな懐かしい気持ちにもなれるミュージックロウリュが最高。
この日は外気浴もしっかり満喫できた。まじで最高のサウナだ。
[ 東京都 ]
#サウナ
久しぶりに新規開拓すべく、ひたすらシェアサイクルを漕いで新呑川湯さんへ(このまま羽田までチャリを漕いだ)
リニューアルしたからめちゃくちゃ綺麗だし、とんでもなく空いてるー!サウナ代200円だよ!?なぜ!?穴場です。
サウナ室は脅威の130度超え!!2段で7、8人が限界かな。サウナマットは100円でレンタルが必要です。とにかく熱い。あと時間がわからない。砂時計がいくつかあるんですが、あれは何分計ですか?そしてその砂時計も熱い。まじで昭和ストロングを感じる。そしてガラガラ。めちゃくちゃいい。
#水風呂
5人くらいは入れるかな?ちょっと浅めだけどバブルがあるので冷たいーー100度差があるからかめちゃくちゃ気持ちいいし、水風呂の季節、幸せすぎる。水温もちょうどいいです。
#休憩スペース
露天風呂だけど外気浴ではなかった。露天風呂スペースに椅子が3つ。まじで気持ちよかったーー
おすすめすぎるのでみなさんぜひ。
男
[ 東京都 ]
旅をしていたので久しぶりのサウナ。休みを強引にねじ込みホームサウナへ。
とにかくこの日はサウナを満喫したい!と思い、サウナ入って寝てーサウナ入って寝てーを繰り返す。
16:30のアウフグースは非常に良かった。新しいタオルで仰がれて幸せだった。
20:30のアウフグースも丁寧で気持ちが良かった。粘りたかったんだけど、暑すぎて断念。
21:30のアウフグースは2人体制!焦らしが凄がった。
水風呂がもう少し冷たければなーーやっぱり混み始めるとぬるくなる。そんな真夏。
男
[ 東京都 ]
自動車学校に通い始めた。センス無さすぎて絶対卒業できる気がしない。
サウナで疲れを癒そうと萩の湯さんへ。サウナ料金、また値上げしててびびった。サウナもけっこう混んでたけど、タイミングがよかったのか、外気浴は満喫できた。
全然知らない人が自分のサウナハット被ってた。「それ僕のです」と伝えると、あ、と言ってそのまま入ったんだけど、あれどういうこと、、、?間違って被ったとかじゃなくて?それがもやもやした、酷暑の夜。
男
[ 東京都 ]
最近、その日に日記を書くことができていないので今日こそは。やっぱりかが浴場がすごい。今日のアンシジェラアキの熱波はえげつなかった。
水風呂また冷たくなりました、、?10度でしたよ、、?
男
男
[ 東京都 ]
疲れているからと来たけれど、疲れすぎているとだめだな。2セットで今日はやめておこうと。ミュージックロウリュ最高だった。
どんどん水風呂が冷たくなってる気がする、、天最高。
男
[ 東京都 ]
値上げ前にアソビューのチケットで潜入。久しぶりに休日に行ったけど、混雑度がすごい。サウナ室だけでなく、浴室全体がめちゃくちゃ混んでた。コロナ禍以降、人混みがとにかく苦手になってしまった。
サウナ室はしっかり熱く、とてもよかった。水風呂を占領している人がいて、うまく整えず。汗をかくために行ったんだ、と考えを改める。
コワーキングスペースで作業をしてたんだけど、超はかどる。焚き火の音がいいんだよね。
男
[ 東京都 ]
平日休みなので、今日はサウナを満喫しようと思い、久しぶりに開店の行列に並びホームサウナであるラクーアへ行ってきた。
16:30、20:30、21:30のアウフグースに参加。どの熱波師さんもめちゃくちゃ上手い。今日はバブルピットは故障中、露天風呂も落雷の影響で入れず、ちょっと残念だったけど、最後にたまちゃんがおかわりアウフグースをしてくれました。オールドログも独り占めできるときもあり、非常によかった。水風呂が夜になるにつれ温度が上がってくるのが残念。めちゃくちゃととのったーーー
男
男
[ 東京都 ]
明日は健康診断。最後の悪あがきで← 汗をたっぷりかくためにかが浴場さんへ。ちょこちょこアップグレードしてる。
水風呂がまた冷たくなった気がする。ほぼ10℃だったよ、今日は。
外気浴スペースの水道も、ワンプッシュで溢れない程度になった。
サウナハットをかけるフックも増えたのかな?まだまだ進化し続けるのかと感心しながらととのったーーー
お腹空きすぎて何も写真撮ってない。
男
[ 東京都 ]
唐突に行きたくなる湯どんぶりさん。日曜の夜なら空いてると思ったんだけど、想像以上に混んでた。びびった。
この日のサウナ室は110℃、オート爆風ロウリュを久々に浴びて超汗をかいた。来てよかった。
それより、水風呂でとんでもないマナーの人がいたのですが、、、恐怖だった。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
以前から行ってみたいなーと思っていた庭の湯さん。仕事を休んで平日に訪問。あー、プールとか岩盤浴とかつければよかったかな〜とちょっと後悔。
サウナは2つ。フィンランドサウナの雰囲気はめちゃくちゃいい!本格的な感じで、外国に来た気分を味わえる。結構暗くて、温度、湿度ともにちょうどいい。25人くらい入れるのかな?広くて好みです。
もう一つはテルマリアムサウナ。香りもとてもよく、汗めちゃくちゃかける。
アウフグースは外のサウナだったのかー。特にイベントは体験できなかった。残念。貸し切りテントサウナも利用してみたいな。
#水風呂
15度だったけど、もう少し温度が高いかも。だいたい4人くらい入れる、割と深めの水風呂。ちょっとプールっぽい。プール行けばよかったなー(再び後悔)
#休憩スペース
庭の湯というだけあって、露天風呂スペースの景観が素晴らしい。椅子、フルフラットの椅子、ベンチもあるし、室内にも休憩場所がたくさんあって驚いた。4セットしてととのったーーー!
男
[ 東京都 ]
週初めのかが浴場さん。夕方早い時間だと空いてます。空いているということは、、サウナ室がとんでもなく熱い。1人のときもあるくらい。熱が出ていかない。水風呂も冷たい、外気浴も開放的でまじで最高ーーー
Twitterの挨拶が気持ちいいスタッフの人にも出会えて満足しました。
♩今日のミュージックロウリュ
ゴスペラーズ 永遠に
懐かしすぎる
男
[ 東京都 ]
久しぶりにホームサウナ。約3か月ぶりで色々変わっていることに驚いた。
・浴室内の椅子がアップグレードされたり、無くなったり、、、もう少し椅子があったらなー
・更衣室の床が変わった。なんかふわふわしてる(?)
・休憩室の椅子もところどころ新しくなってた!綺麗になってありがたい。
・冷たい方の水風呂が20度。人が多かったから?
水風呂は早く改善しないかな〜
アウフグースは21:30に参加。声出しOKになってからの一体感がすごかった!
一通りのサウナ室に入ったけど、やっぱりどれも良いね。
サ飯のメニューもいろいろリニューアルされてた!優柔不断で選べない〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。