絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

興和 野口 信敬

2024.02.25

5回目の訪問

東京🗼に戻る前にしっかりサ活。
午前中は思ったほど混んでないけど、まぁまぁの入り。
サウナアイテムのガチャガチャがあったから思わず🪙投入‼️
おっさんが朝から何やってんだかなぁ。
しっかり3セットで良い感じとなりました。
今日は家内の手作り飯🍚があるからサ飯はなし😭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

興和 野口 信敬

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

🚲で楽水園まで行き庭園散策してからのチェックイン❗️
16時前だったけど結構混んでたなぁ…
番台ばあちゃん👵の事を色々言われてるけど博多っ子には慣れっこだから特にねーって感じ。
昭和銭湯♨️にも慣れてるオヤジだからかなぁ。
さて、サウナはガス遠赤外線って事で確かにヒリヒリする事なくしっかり発汗🥵できるな。
水風呂💦もしっかり冷え冷え〜。
シングル手前で長くは浸かれないけどさ。
最後はいつもの温冷浴で締めました。
あ、湯船🛁は結構アツアツで44℃はありそう?かな。深いし長湯は難しいぜ。

しっとう家 福大店

からあげ丼

福大周辺2大メガ盛り店の1つ。 定食だと🍚、味噌汁おかわり自由🆓でカレー🍛も掛け放題ww

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
28

興和 野口 信敬

2024.02.23

4回目の訪問

サウナ飯

今日もまたまた仮ホームのここ。
三連休初日の18時。激混み…😭
ま、早良店がリニューアルオープンするまでしばらく我慢😅
ドライサウナ✖️4セット、塩サウナ✖️1セットに温冷浴でさいこー。

博多中華そばまるげん

特・博多中華そば🍜

福岡では珍しい非とんこつの魚介系。人気店だけに美味いなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
20

興和 野口 信敬

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

小倉で仕事を終えて、あえて駅前ホテルを選ばすここへ。
仕事出張を利用してのサウナはサイコーやねー。
月曜のこの時間⏰は若者とおっサンしかおらへんしww
サウナは96℃とあるけど、カラッカラだから体感100℃超え。
逆に水💦風呂は14℃ってこたーないな、絶対18℃近辺。
夜景🌃見ながら炭酸泉、壺湯ありとしっかりスパ銭の基本抑えとるから良し。
朝食🥣付きだから朝から腹パンかな〜

大竜軒 本店

ラーメン🍜(替玉)

無化調ラーメン🍜 そう言えば昼もラーメンやったの忘れとった😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
29

興和 野口 信敬

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は平尾にある松風園まで散歩。田中丸家の茶室と庭🪴を堪能。
で嫁をパートに送り7〜8年ぶりにここへ。
ま、何てことない田舎の温浴施設だけど、お湯は天然温泉♨️だし加水もない。
更に水風呂💦は地下水掛け流し❗️
たまに銭湯でも地下水使ってるとこあるけど、何か水質が明らかに違うよねー
で、しっかり3セット&温冷浴でととのいです。

牧のうどん 早良重留店

花巻うどん

新メニュー。一番海苔を使ってて出汁に溶け出すと旨みマシマシ〜😋 コロッケも途中から参戦させやした〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

興和 野口 信敬

2024.02.17

3回目の訪問

サウナ飯

またまた九州出張で自宅🏠に帰ってきたからいつものここ。
早く早良店ねリニューアル終わらんかなぁ。楽しみにまっとこ😊
サウナはオートロウリュ含めて3セット!
今日は福岡パルコで開催してたパルコ湯
https://fukuoka.parco.jp/pnews/detail/?id=26632
で新しいサウナハットをゲトしたからねー。
外は寒いから外気浴はちょっとだけ。

大和家

パワー定食

福大生なら誰もが知ってるメガ盛り店。久しぶりにやらかした… “パワー”で気づけよってか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

興和 野口 信敬

2024.02.12

1回目の訪問

武者小路実篤記念館を堪能してからのココ🈁。
14時半くらいだったから空いてるかなぁと思ったらロッカー待ち発生中❗️
皆んな三連休最終日でお疲れ様モードかね。
さてサウナは25人は入れるから殆ど待ちなく良き。
水風呂も17℃設定で3人はいける。
寒いからか休憩スペースも回転よく余りストレス😥はない。
帰りは1時間45分⏰!を歩いて帰りました〜。あー疲れた🥱
あ、何気に塩サウナもあったわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

興和 野口 信敬

2024.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

関西出張シリーズ第二弾。
新しくキレイなホテル🏨だけど大陸系の人が多いねー。
大浴場♨️も半分以上あっちの人でした。子供がプール🏊みたいに泳いでるしww
サウナは新しくて5人くらいはいける感じ。テレビ📺あり。
露天風呂もあるし癒されますなぁ。イス🪑はなぜか子供チェアーが一脚だけ。
ま、次もありなホテルでした。

江戸堀 焼豚食堂

ミックス焼豚定食

うーむ、柔らかくて旨し❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
14

興和 野口 信敬

2024.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

関西出張でサウナのあるビジホを探してここへ。
サウナはミストサウナだから30分くらい入ってもなかなか発汗🥵はしないね。
ドライに慣れた身には…だけど、これはこれであり。
綺麗なホテルで浴場🛀も広いから癒されるな。

セアブラノ神 壬生本店

ラーメン🍜

うまし。さすがに100名店やね。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
9

興和 野口 信敬

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

ばーちゃんちに届け物あり。ちょいと足🦵を伸ばしてここへ。
確かサウナブーム前の5〜6年前にも来たな。
バリ島🏝️をイメージした温浴施設で雰囲気良し。
癒されるねぇ…
サウナデカいし天然温浴掛け流しあるしな。あ、塩サウナもあるよ。
10時までは朝風呂🛀料金で660円ってのも佐賀県ならではかね。

Monkey Burger モンキーバーガー

モンキー🍔オリジナル

うまうま〜。バナナ🍌ジュース🍹とベストマッチ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

興和 野口 信敬

2024.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

嫁をパートに送り早良店に行くつもりがサウナ改修中って事を忘れてた‼️
で、こちらへ。
ま、何度か行ってるから安定の…って感じ。
夕方はやっぱ混むねー、お子ちゃま多いし😭
サウナは毎30分にオートロウリュあるし塩サウナあるし不満なし。
サ飯🍚も800円くらいで定食あるしな。
早良店改修中はホームかね。

鯖塩焼き定食❗️辛子高菜を取りすぎたわ

ご飯大盛りも無料🆓らし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

興和 野口 信敬

2024.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

大分出張でビジホサウナを探して評判の良かったここへ。
宿泊者以外でも有料🈶で入れるだけあってカランは多いしサウナは広いしね。
確かに施設は古いけどお湯はトゥルントゥルン‼️
この価格で天然♨️&サウナが楽しめるのは羨ましい…
しっかり3セットでグッスリでした。

ラーメン 陽 一番亭

陽ラーメン

とんこつだけどあっさり系。 高菜で味変〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
8

興和 野口 信敬

2024.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋出張で何回も利用してるのにサウナがある事に初めて気がついた😭
82℃くらいだから12分計が一周してもアチチにはならず。
その分、水風呂💦代わりの水シャワー🚿が効いた…
曜日によるのか、この日は貸切り状態でまったり出来ましたと。
※このホテルは大陸系の方々が多いので無料🆓朝食🥞がいつも混み混みですな。

ラーメン大 名古屋店

普通盛り。二郎インスパイア。

デフォで野菜多し。七味でワシワシ野菜を平らげてからな麺🍜凸 背脂バリバリでも胸焼けしない自分が怖い😱

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
5

興和 野口 信敬

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日は来週からの九州出張前に身だしなみを整えよーと地元 下北沢の美容院💇に。
で、ついでに以前からBMしていたここへGO❗️
16時くらいだったけど靴箱🈵で待ち発生😭
まー、15分くらいだから良しと。
特筆すべきはご夫婦と思しきお二方の対応。初潜入である旨を告げると親切丁寧なご案内。。
杓子定規ぢゃない対応は気分が良いな。
サウナは昭和ストロング系だけどコンフォートだから長居できて良い感じ。
BGMは静かなクラシック音楽🎵
駅近でこのレベルは羨ましいな

セブン-イレブン 笹塚店

ミックスベリー🫐スムージー

最近は健康に気を遣ってコレ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

興和 野口 信敬

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日はすみだ北斎美術館➡︎亀戸神社⛩️➡︎たばこ🚬と塩🧂の博物館に街ブラ。しっかり勉強📚してきましたー
で、ここが開くタイミングでイン。
歴史ある銭湯♨️だけど立派な露天風呂はあるしリノベされた外気浴スペースはあるし頑張ってる感が凄いね。
2階の外気浴スペースからは銭湯♨️の煙突🏭とスカイツリーが両方見られて🉐した気分やね。
サウナもドライ、塩スチームの2種類あるし良き。
小さなスパ銭って感じ〜。
今度は黄金湯にチャレンジやな。

天丼 はなぶさ

天丼

950円。ちょい値上げされてるけど美味し。トッピングもしたら良かったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
14

興和 野口 信敬

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

中野ブロードウェイ➡︎トキワ荘散策の帰りにイン‼️
オープンに合わせて入館もフライング気味に開いたのか既に混雑…😭
でも風呂、サウナは良き。
外気浴も見上げると煙突🏭が見えるから『あ〜、銭湯♨️来たなー』って癒されるし。
基本をしっかり押さえたサウナでした。

ハヤシ屋中野荘

オムカレー

中野ブロードウェイ横の人気店。 うまうま〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

興和 野口 信敬

2024.01.14

1回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

土曜日にウロウロ歩きが過ぎたせいもあり、日曜はインドアでゆったり…
単身赴任者は掃除🧹洗濯🧺もあるしな。
でも夕方になりジッとして居られず近場のここへ(と言っても徒歩45分ww)
この日のメンズサウナは塩🧂サウナだったから高温アチチを期待していただけに😭
温度低めだから皆んな滞留時間⏳が長いわ!
ま、半身浴やジェットバス🛀をしっかり楽しんで完成❗️って感じ。
今日は大人しく帰ろっと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
11

興和 野口 信敬

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

今日は一葉記念館や吉原辺りを散策🚶
樋口一葉って言うと教科書📕で習った『たけくらべ』くらいしか知らなかったから良い勉強になったな。
吉原も同じ花街でも大阪や京都とは随分違うなぁ。もろソープ街っ感じで昼間っから送迎車🚗が行ったり来たりww
で、帰りに10年ぶりくらいにここへ。
でもリノベされてて特に露天風呂は随分変わったねー。
以前はめちゃアチチな黒湯だけだった気がする。
でも今の方が良き。ドライ、塩🧂の2つのサウナ、水💦風呂も2つで楽しめたね〜。
夕方から都内で初雪⛄️もあって寒かったけど、ポカポカで帰宅でーす。

中華・洋食 やよい

カツ丼

井之頭五郎も食べたカツ丼❗️1,200円💵 しっかり味付けで肉質良き。うまうま〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

興和 野口 信敬

2024.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

京都➡︎大阪出張でサウナのあるビジホを探してこちらへ。
19時くらいだったけど貸切り状態❗️
サ室は10人くらい入れる昭和ストロングドライ。ストロングってほどでもないか…
貸切りだから思わずストレッチ🙆までしてしまった💦
水風呂はないけどぬるめの柚子湯が露天にあったから良しと。
整いイス❌2式ね。
ビジホ付属のサ室って基本狭い所が多いけど、この広さは嬉しいね〜。
水風呂代わりに水💦シャワー🚿で問題ないし。しっかりリラックスして爆睡😌です。

らぁめんじん 西中島店(IHARA)

炙り味噌ラーメン🍜

何が炙りなんかよく分からんかったけど芸人も来る人気店で腹パン。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

興和 野口 信敬

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

ばぁちゃんち近くの⛩️にお札を納めに行った帰りにライドイン🚗!
以前から何度も通りがかりながら初訪問なり。
サウナは熱波サウナ中心に。
🔟分ごとだから毎回熱波に蒸されるんだが、ロウリュじゃないけん熱くわないなぁ…😭
じじいは肌感覚が鈍ってるからチト熱波を⬆️して欲しかね。
でもしっかり4セット頑張ったから良しとするか。
露天の炭酸泉も良き。整い🪑もたくさんあるしね。

元祖 ぴかいち 月隈店

博多皿うどん

これを東京🗼で食べたかねー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15