2023.07.24 登録
男
男
男
[ 福岡県 ]
小倉で仕事を終えて、あえて駅前ホテルを選ばすここへ。
仕事出張を利用してのサウナはサイコーやねー。
月曜のこの時間⏰は若者とおっサンしかおらへんしww
サウナは96℃とあるけど、カラッカラだから体感100℃超え。
逆に水💦風呂は14℃ってこたーないな、絶対18℃近辺。
夜景🌃見ながら炭酸泉、壺湯ありとしっかりスパ銭の基本抑えとるから良し。
朝食🥣付きだから朝から腹パンかな〜
男
[ 佐賀県 ]
今日は平尾にある松風園まで散歩。田中丸家の茶室と庭🪴を堪能。
で嫁をパートに送り7〜8年ぶりにここへ。
ま、何てことない田舎の温浴施設だけど、お湯は天然温泉♨️だし加水もない。
更に水風呂💦は地下水掛け流し❗️
たまに銭湯でも地下水使ってるとこあるけど、何か水質が明らかに違うよねー
で、しっかり3セット&温冷浴でととのいです。
男
男
男
[ 大阪府 ]
関西出張シリーズ第二弾。
新しくキレイなホテル🏨だけど大陸系の人が多いねー。
大浴場♨️も半分以上あっちの人でした。子供がプール🏊みたいに泳いでるしww
サウナは新しくて5人くらいはいける感じ。テレビ📺あり。
露天風呂もあるし癒されますなぁ。イス🪑はなぜか子供チェアーが一脚だけ。
ま、次もありなホテルでした。
男
[ 京都府 ]
関西出張でサウナのあるビジホを探してここへ。
サウナはミストサウナだから30分くらい入ってもなかなか発汗🥵はしないね。
ドライに慣れた身には…だけど、これはこれであり。
綺麗なホテルで浴場🛀も広いから癒されるな。
男
[ 福岡県 ]
ばーちゃんちに届け物あり。ちょいと足🦵を伸ばしてここへ。
確かサウナブーム前の5〜6年前にも来たな。
バリ島🏝️をイメージした温浴施設で雰囲気良し。
癒されるねぇ…
サウナデカいし天然温浴掛け流しあるしな。あ、塩サウナもあるよ。
10時までは朝風呂🛀料金で660円ってのも佐賀県ならではかね。
男
男
[ 大分県 ]
大分出張でビジホサウナを探して評判の良かったここへ。
宿泊者以外でも有料🈶で入れるだけあってカランは多いしサウナは広いしね。
確かに施設は古いけどお湯はトゥルントゥルン‼️
この価格で天然♨️&サウナが楽しめるのは羨ましい…
しっかり3セットでグッスリでした。
男
[ 愛知県 ]
名古屋出張で何回も利用してるのにサウナがある事に初めて気がついた😭
82℃くらいだから12分計が一周してもアチチにはならず。
その分、水風呂💦代わりの水シャワー🚿が効いた…
曜日によるのか、この日は貸切り状態でまったり出来ましたと。
※このホテルは大陸系の方々が多いので無料🆓朝食🥞がいつも混み混みですな。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
今日は一葉記念館や吉原辺りを散策🚶
樋口一葉って言うと教科書📕で習った『たけくらべ』くらいしか知らなかったから良い勉強になったな。
吉原も同じ花街でも大阪や京都とは随分違うなぁ。もろソープ街っ感じで昼間っから送迎車🚗が行ったり来たりww
で、帰りに10年ぶりくらいにここへ。
でもリノベされてて特に露天風呂は随分変わったねー。
以前はめちゃアチチな黒湯だけだった気がする。
でも今の方が良き。ドライ、塩🧂の2つのサウナ、水💦風呂も2つで楽しめたね〜。
夕方から都内で初雪⛄️もあって寒かったけど、ポカポカで帰宅でーす。
男
[ 大阪府 ]
京都➡︎大阪出張でサウナのあるビジホを探してこちらへ。
19時くらいだったけど貸切り状態❗️
サ室は10人くらい入れる昭和ストロングドライ。ストロングってほどでもないか…
貸切りだから思わずストレッチ🙆までしてしまった💦
水風呂はないけどぬるめの柚子湯が露天にあったから良しと。
整いイス❌2式ね。
ビジホ付属のサ室って基本狭い所が多いけど、この広さは嬉しいね〜。
水風呂代わりに水💦シャワー🚿で問題ないし。しっかりリラックスして爆睡😌です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。