2020.03.21 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 ×4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:
気持ち良い天気です。18㌔runして着替えて、改良湯さんへ散歩して5分前に着!
予定通りです。
サ室:ジワジワくる感じで、安定の102度
香りとかすかに聞こえるBGMが良い。
水:15度でした。しまりますねー。
休憩椅子が少ないですが、譲り合いながら座れましたー。
みんな紳士な方ばかりで、スッキリしましたよ。
途中、エプソムソルト湯を挟んだら、なまら汗吹き出ました!!
たまたまだったのかな…。
炭酸湯、シャワー浴びて後にしましたぁ〜
[ 東京都 ]
新規開拓第二弾
オリエンタル赤坂さん。
初めて皇居ランをしまして、なまら気分が良く、ちょっと贅沢に…と。
◯サ室
102度くらいあったかなー。ストーブ横右半身だけ激アツ!後半、ストーブと正面に向き合いました。
◯水風呂
13度くらいのと、10度の白い水風呂❗️
なかなか締まりましたー!
◯休憩
適度な数あります。
16時ロウリュ待ちがかなりいたので、その前に出ました。
独り言
若者よ、歯は浴槽で磨くものじゃないし、サ室は黙って入ろうね。
ワイワイしたい気持ちはわかるけど、マナーは守ろうね。
[ 東京都 ]
新規開拓の旅
湯どんぶり栄湯さん。
昔ながらの銭湯という感じで、とても綺麗に掃除がされてました!
サ室
90度くらいでしょうか。でも発汗がすごかったなぁ。
水風呂
美泡水風呂らしく小さな泡に包まれます♪
これは初めてでした!
外気浴スペースもありますよ〜!
休憩所が無いため、缶ビールを一気飲みして後にしましたー!
[ 東京都 ]
東京に戻り、さてどこいきましょ…。
迷いに迷って、大黒湯さんへ。
2度目になります。
サ室
ジワーっと汗がダクダク出てきて、そんなに息苦しくない室内が好きです。
水風呂
屋内に1人用と外にも露天水風呂があります。両方堪能しましたー。
外気浴
なんといってもハンモックがあるのが魅力です。
何とかポジショニングを!と試行錯誤しながら、完璧な体制を見つけると上空にスカイツリーが見える!ととのいましたな。
独り言
サ室にびちゃびちゃで入る人。
サ室から直で水風呂入水する人。。
サウナ人気が高まる中…色々思うところがありました。。
[ 北海道 ]
鹿の剥製に一礼して入室、ラフォーレさん。
サ室
ん?全体の木材を入れ替えたのか…。ほんのり木の香り。心地よい。
休憩
椅子が6脚 段々寒くなる季節になってきたなぁ〜。心地よい。
水風呂
安定の冷え具合11℃…。
全身がバキバキになる感覚…1分も入ってられない。私の大した事ないサウナ活動でダントツ1番の冷え具合です。
全体的に混む事なく、スムーズにととのいました。
[ 北海道 ]
…?
先週、沖縄の龍神の湯さんに居た私が今日は、札幌のガーデンズキャビンさんへ。
移動距離ハンパないです…。
ご無沙汰でした!
ここは、マナーが特に良い印象です。
サ室
セルフロウリュができて、しっかり汗をかけます。
水風呂
温度計が無く、体感ですがガッツリ冷えてました!
椅子も5脚くらいあって、ゆっくり休憩…。
4セット楽しもうと思いましたが、地味に混んできましたので、防衛・防衛と思い3セットで上がりました!
ありがとうございましたー!
[ 東京都 ]
来週、お仕事でサ活ができない。。
どこか開拓を…。
来てしまいました、ニューウイングさん。
はじめまして。
思ったより混んでなく、スムーズに4セット
サ活
何か気づいたらドバドバ汗が出てる。
香りも良いし。
水風呂
プールで泳ぐの照れちゃいまして、プカプカ浮いてみる。気持ちよかったぁー。
椅子
みんないい顔してましたなぁー。
最後、何ちゃらジャスティスが気になり誰もいない瞬間に押してみる。
ミストが上からきました!
おもろかったなぁー。
トータル、レベルが高い施設でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。