絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ネクステージ

2020.12.13

11回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 ×4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
気持ち良い天気です。18㌔runして着替えて、改良湯さんへ散歩して5分前に着!
予定通りです。
サ室:ジワジワくる感じで、安定の102度
香りとかすかに聞こえるBGMが良い。
水:15度でした。しまりますねー。
休憩椅子が少ないですが、譲り合いながら座れましたー。
みんな紳士な方ばかりで、スッキリしましたよ。
途中、エプソムソルト湯を挟んだら、なまら汗吹き出ました!!
たまたまだったのかな…。
炭酸湯、シャワー浴びて後にしましたぁ〜

続きを読む
46

ネクステージ

2020.12.06

4回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
入室待ちが発生するくらいの盛況さです、光明泉さん。
サ室:90度くらいでしょうか。じわーっと汗が出て良い感じです。
水風呂:久しぶりのバイブラありの水風呂はこたえたなぁ〜。
休憩:浴室の縁に座って休憩しました。
最後は熱いお湯、水を繰り返して後にしました。

続きを読む
47

ネクステージ

2020.12.05

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

『うるせー。』サウナの先輩が言い放って始まったサ活。
確かに若い子がおしゃべりしてたかな。。
私はこれから1h、この子らは後何分かしたら出る。。と思いながら我慢の1セット。
案の定、2〜4セットは紳士サウナーばかりで、勇気を持ってロウリュいいですか?
ありがとうございます♪と言われ嬉しい気分😊
シャワーも適温選べるし、外気浴スペース出来てますよー❗️
さて、仕事してくるかな…。

続きを読む
51

ネクステージ

2020.11.23

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

早朝から活動した連休最終日。
新規開拓といきたかったが、昨日何となくモヤっとしたので、いつもの黄金湯さんへ。
◯サ室
90度くらいだったでしょうか。安定のオートロウリュは良いですねー。
ぼたぼた汗がでます。
◯水風呂
18度くらいですが、体感はがっちりしまりますね♪なんせ深さがいい!
◯外気浴
心地いい風が入ります〜!気持ちいい!!

帰りは、限定ビール(美味い!)を一気に飲み干し後にしました♪

続きを読む
59

ネクステージ

2020.11.22

1回目の訪問

新規開拓第二弾
オリエンタル赤坂さん。
初めて皇居ランをしまして、なまら気分が良く、ちょっと贅沢に…と。

◯サ室
102度くらいあったかなー。ストーブ横右半身だけ激アツ!後半、ストーブと正面に向き合いました。
◯水風呂
13度くらいのと、10度の白い水風呂❗️
なかなか締まりましたー!
◯休憩
適度な数あります。

16時ロウリュ待ちがかなりいたので、その前に出ました。

独り言
若者よ、歯は浴槽で磨くものじゃないし、サ室は黙って入ろうね。
ワイワイしたい気持ちはわかるけど、マナーは守ろうね。

続きを読む
40

ネクステージ

2020.11.21

1回目の訪問

新規開拓の旅
湯どんぶり栄湯さん。
昔ながらの銭湯という感じで、とても綺麗に掃除がされてました!
サ室
90度くらいでしょうか。でも発汗がすごかったなぁ。
水風呂
美泡水風呂らしく小さな泡に包まれます♪
これは初めてでした!
外気浴スペースもありますよ〜!

休憩所が無いため、缶ビールを一気飲みして後にしましたー!

続きを読む
42

ネクステージ

2020.11.20

10回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

『こんでまぁ〜す。』受付の女性。
少し待ちからの入室…。

全然混んで無い…

受付の女性は、コロナ禍を察して入室制限をかけていたのか。こういうちょっとした対策が嬉しい!

サ室
安定104度
入れ替わりがあるが、本当に安定してます。良い香りですし。
水風呂
今日は冷たかったなぁ〜!身が引き締まります!14度
休憩
運良く椅子が、空いていました。
パルコ湯?
イベントでしょうか。湯が青になってましたよ♪今日から三日間らしいです!

続きを読む
42

ネクステージ

2020.11.15

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

雲一つない晴天を1人歩いて、錦糸町黄金湯さんへ。こんにちは。

サ室
98度をキープ、タイミング良くオートロウリュにあたり良い汗をかけました。
水風呂
16度、深さが良いですねー。
外気浴
椅子に腰掛け、空を見上げる…。
4セットをして、内風呂へ。
44度熱湯→水風呂2セット。これがまた決まります❗️
ユーミンの音楽を聴きながら、黄金湯ビールを。

続きを読む
38

ネクステージ

2020.11.14

5回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

仕事をサクッと終わらせて、今日は近場で活動を。文化浴泉さんこんばんわ。
靴箱の札が無い中、37番がありちょっと微笑み。
サ室
94度 常に満員状態でしたが、マナーの良い紳士ばかり。静かな部屋でBGMの低音が身体に響く…。心地よいものです。
水風呂
バイブラありで16度
休憩
椅子が3脚あり、周りよく座れました。
3セットして、いつも通りサッパリととのいました。

独り言
サ室内で、腕の汗とかをタオルで拭かないで、手で拭うやつ嫌だな。。

続きを読む
33

ネクステージ

2020.11.08

9回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

10分前着!
五番手くらいに位置しました♪
と言うか、すごい人気ですねー。後にも女性が8割並んでました。
サ室
上段角4セット安定の100℃越え
本当良い部屋ですわ。サウナ紳士ばかり❗️
水風呂
16℃を指してますが、体感的に冷たく感じます。
外気浴
これが無いんですが、上記の二つが良すぎて嫌じゃ無いんです。
私は、温い炭酸泉を半身浴して休憩してます♪

独り言
まだまだ9回目の訪問ですが、東京サウナのホームとして今後も通いたいと思います。

続きを読む
34

ネクステージ

2020.11.07

2回目の訪問

東京に戻り、さてどこいきましょ…。
迷いに迷って、大黒湯さんへ。
2度目になります。
サ室
ジワーっと汗がダクダク出てきて、そんなに息苦しくない室内が好きです。
水風呂
屋内に1人用と外にも露天水風呂があります。両方堪能しましたー。
外気浴
なんといってもハンモックがあるのが魅力です。
何とかポジショニングを!と試行錯誤しながら、完璧な体制を見つけると上空にスカイツリーが見える!ととのいましたな。

独り言
サ室にびちゃびちゃで入る人。
サ室から直で水風呂入水する人。。
サウナ人気が高まる中…色々思うところがありました。。

続きを読む
30

ネクステージ

2020.11.04

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

ありがたいお休みも最終日…。
北海道の空の玄関、新千歳空港温泉in

サ室
皆さんの投稿通りドライサウナが思ったほどガツンと来なかったかなぁー。入り方を変えて外気浴後、一度内湯にinしてからサウナin
なかなかの発汗が得られましたー!
水風呂
安定の17℃なかなかスーッと包まれました。
外気浴
初雪を見ながら、飛行機を見ながら、あぐらをかきながら、いい感じです。

ととのうことができたし、さて明日からまた頑張るか💪

続きを読む
62

ネクステージ

2020.11.02

4回目の訪問

鹿の剥製に一礼して入室、ラフォーレさん。
サ室
ん?全体の木材を入れ替えたのか…。ほんのり木の香り。心地よい。
休憩
椅子が6脚 段々寒くなる季節になってきたなぁ〜。心地よい。

水風呂
安定の冷え具合11℃…。
全身がバキバキになる感覚…1分も入ってられない。私の大した事ないサウナ活動でダントツ1番の冷え具合です。

全体的に混む事なく、スムーズにととのいました。

続きを読む
45

ネクステージ

2020.10.31

2回目の訪問

…?
先週、沖縄の龍神の湯さんに居た私が今日は、札幌のガーデンズキャビンさんへ。
移動距離ハンパないです…。

ご無沙汰でした!
ここは、マナーが特に良い印象です。
サ室
セルフロウリュができて、しっかり汗をかけます。
水風呂
温度計が無く、体感ですがガッツリ冷えてました!
椅子も5脚くらいあって、ゆっくり休憩…。

4セット楽しもうと思いましたが、地味に混んできましたので、防衛・防衛と思い3セットで上がりました!
ありがとうございましたー!

続きを読む
53

ネクステージ

2020.10.21

1回目の訪問

水曜サ活

北の大地出身の人生で、99%確率来ることが無いと感じていた沖縄県…。
出張にて来ちゃいました。。
めんそーれ、龍神の湯さん。

サ室とか水風呂とか外気浴スペースとかのコメントは、沖縄まできたんで控えておきます、最高すぎます!ありがとうー♪

続きを読む
34

ネクステージ

2020.10.11

1回目の訪問

来週、お仕事でサ活ができない。。
どこか開拓を…。
来てしまいました、ニューウイングさん。
はじめまして。

思ったより混んでなく、スムーズに4セット

サ活
何か気づいたらドバドバ汗が出てる。
香りも良いし。

水風呂
プールで泳ぐの照れちゃいまして、プカプカ浮いてみる。気持ちよかったぁー。

椅子
みんないい顔してましたなぁー。

最後、何ちゃらジャスティスが気になり誰もいない瞬間に押してみる。
ミストが上からきました!
おもろかったなぁー。

トータル、レベルが高い施設でした!

続きを読む
50

ネクステージ

2020.10.10

4回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

1010
年に一度しかない銭湯の日と言われている今日。
雨の降り頻る中、東京にきて初めて訪問した原点 文化浴泉さん。ご無沙汰です。

サ室
あれ?こんなに優しい感じだっけ?と思うくらいリラックスして3セット過ごせました。

水風呂
15度のバイブラは、ガツンときました!

休憩
椅子が3つありました!

心なしか空いてました。
ゆっくりととのいましたよ。

続きを読む
38

ネクステージ

2020.10.04

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

2度目の訪問、黄金湯さん。
混雑してまーす。の張り紙を横目にIN

タイミングなのか4セット何ともなく上段角をゲット!

サ室
安定のアツさ!定期的なオートロウリュが良い。
水風呂
15度キープ!深さが良いですねー。
外気浴
結構寝ている人がいましたー気持ちいい証ですな。

背中に赤い線がついてる人を見ると壁によしかかったんだな。と思いながら、黄金湯さんを満喫しましたー♪

続きを読む
38

ネクステージ

2020.10.03

1回目の訪問

はじめまして、大黒湯さん。
昨日、光明泉さんに夜行くと入場4人待ち。。悔しい気持ちを晴らすには、どこか新しい所へと。

サ室
4人くらい入れます。温度も一定で心地よい。千鳥さんの番組見ながらみんなで微笑む。
水風呂
屋内に1人用と外にもありました!
20度くらいかな。
外気浴
2階に専用のスペース有り。
ハンモックもある!やらなきゃと思い腰掛けました。揺れすぎて止まらない笑
見上げるとスカイツリー!なんとも贅沢な時間を過ごさせていただきました♪

続きを読む
32

ネクステージ

2020.09.20

8回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

先週ぶりです、改良湯さん。
混んでますけど大丈夫ですか?
この一言が優しい、嬉しいですよねー。
全く問題ありません!情報ありがとうございます。入室…。
激混みでしたが、私のローテーションにはタイミングがあったのか4セット無難に終えました。
やっぱり上段102°安定してましたー。
水風呂も20°を指してますが、もうちょい低い?かも。
あ、明日は設備点検でお休みだそうですー!

続きを読む
59