絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

naoyuki🏄

2023.06.10

58回目の訪問

2週間ぶり!
やっぱり良きですなー。
ゴールデンカムイついに読了!また最初から読もうかなw

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
13

naoyuki🏄

2023.06.04

8回目の訪問

昨日某サウナでしっくり来なかったので、お馴染みのこちらへ。サウナ室の設定が変わったというレビューを見たが、変化はよく分からず。いつも通りすごい熱さと冷たい水風呂。

そこそこお客さんがいたが、分散するので混雑感はゼロ。素晴らしい。ここ来ると、なんか疲れが抜ける。

スタッフの久保田さんもいらっしゃった。素敵な方だな。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
17

naoyuki🏄

2023.06.03

3回目の訪問

久々の訪問。サウナ室は相変わらず良いが、水風呂がぬるい。深さは申し分ないのだが。今日はいまいち整わず。京王線を見下ろしつつの外気浴は良いけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
15

naoyuki🏄

2023.06.01

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

黄金湯に似たお洒落銭湯だが、こちらの方が広々している。サウナの香りは銭湯サウナによくあるお香の匂い。銭湯で3段のサウナ室は珍しいのでは。テレビもなくていいね。

水風呂は14度、深さもあって素晴らしい!

お客さんのマナーがいいのも良かった。

帰りにIPA飲んでまったり。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
19

naoyuki🏄

2023.05.28

57回目の訪問

サウナ飯

昨日来られなかったので、久々の日曜CIO。最初ガラガラだったのに、後半はサウナ待ちに少し並ぶくらい増えた。すぐに人は減るのだけど。今日は珍しく汗臭い人の匂いが漂ってたのが残念。

曇り空の外気浴もまたよし。ゴールデンカムイはついに29巻まで読了。あと少し。

今日も最高に気持ちいいCIOでした。
(写真:階段にととのいスペース増えてた😂)

中華そば 喜富(きふ)

醤油ラーメン+卵

ホープ軒の跡地にできたお店に初訪問。濃厚な鳥?スープ。美味しいけど、ちょっと味が濃いかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
15

naoyuki🏄

2023.05.21

7回目の訪問

サ室に入って1分で体がポカポカする。3段目・4段目に座ってしばらくすると手足が熱くなり、じんじんする。この感じは他のサウナにはない。

ととのい室で寝ていると、じわっと疲れがとれていくのが分かる。目を閉じて、何も考えないように努める。

やはりこの静寂さがここの最大の良さ。日曜の夕方なのに、サ室やととのい室に一人の時もあった。他のサウナでは考えられない。

今日も最高の瞑想タイムでした。

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 9℃
19

naoyuki🏄

2023.05.20

56回目の訪問

サウナ飯

自動ロウリュ、前より熱くなったような。やはりCIOは最高。人少ない。今日も異常なし!

らあめん あじるく

限定醤油ラーメン+卵

今回も美味い!スープ飲み干しました。

続きを読む
13

naoyuki🏄

2023.05.14

6回目の訪問

前回は渋谷店に行ったが、今日は新宿南口店かなと思い訪問。やはりここのサウナ室の広さはそれだけで落ち着く。

しかも日曜なのにガラガラ。お客さんはいるのだけど、いい感じにバラけてるのでサウナ室には2人だけなんてこともある。

あと僕が好きなのは、ここの匂い。サウナを出た後もかすかに匂いが残るのだけど、アロマの香りではなくうっすら漂う匂いが落ち着く。

渋谷店と違って完全静寂なのも好み。時々鼻歌を歌いたくなるけどねw 今日も心地よいサウナタイムでした。

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 9℃
22

naoyuki🏄

2023.05.13

55回目の訪問

サウナ飯

今日もいい湯だった。やはりサウナだけじゃなく、あたたかいお風呂があるのはいいね。もちサウナは最高。

北大塚ラーメン

チャーシュー麺

やっぱり好き

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.2℃
18

naoyuki🏄

2023.05.08

8回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

久々の訪問。居心地はいいが、ここのサウナではぬるすぎて整えなくなってしまった。水風呂は気持ちいいんだけどね。銭湯もアップデートは必要。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
12

naoyuki🏄

2023.05.06

1回目の訪問

ビジターOKになったので初訪問。いつも行く新宿南口店よりもコンパクトだが、2種類のサウナがあり、水風呂が広いのがいい。ととのい室の窓も空いていて、開放感がある。

湿度が高い方のサウナは、なかなかの体験。すぐに発汗する。こちらは会話OKだからなのか、もつ一つのサウナより人気だった。

空間的には新宿南口店の方が広くてキレイだが、渋谷店も悪くない。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,108℃
  • 水風呂温度 8℃
18

naoyuki🏄

2023.05.04

54回目の訪問

サウナ飯

今日も最高の外気浴日和でした。受付にきれいなハーフ(?)の子がいた。CIOの受付、いろんな人がいて面白い。僕は声の大きいおばちゃんが割と好きw

らーめん 鴨&葱 巣鴨店

鴨つけ麺

食べ応えあり。美味しい。テーブルが畳風なのも洒落とる。また来よう。

続きを読む
23

naoyuki🏄

2023.05.02

12回目の訪問

久々の訪問。ここの水風呂と外気浴スペースはやはりいいな。

続きを読む
17

naoyuki🏄

2023.05.01

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

初訪問。GWなのにガラガラでびっくり。武蔵小山清水湯のような黒いお湯。サウナは狭いがまったりいい感じ。水風呂もぬるいが気持ちいい。

何より江ノ島を臨める景色が最高なので、ずっとお湯に浸かっていたくなる。ランニング帰りにでもまた来たい。

続きを読む
14

naoyuki🏄

2023.04.29

53回目の訪問

サウナ飯

体調不良のため2週間ぶりのサウナ。外気浴が気温的に最高の気持ちよさ。ゴールデンカムイは25巻まで読了。サウナ後のラーメンもヒンナヒンナ🍜

らあめん あじるく

限定 あさりと煮干しクラムチャウダーらあめん

このお店のここ最近の限定ラーメンではトップクラスに好み。スープ飲み干し必至。

続きを読む
17

naoyuki🏄

2023.04.16

5回目の訪問

今日もアツアツキンキン! 乳首もげるわ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
16

naoyuki🏄

2023.04.15

52回目の訪問

サウナ飯

土曜の午前中はCIO! ここのサ室の香りが好きなのよね。雨の日の外気浴もいい。

らあめん あじるく

汁なし醤油ラーメン

限定。美味しいがやや物足りない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
17

naoyuki🏄

2023.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問、サクッと1時間だけ。サ室はまったりした熱さ。自動ロウリュ時のレトロな照明。スチームサウナの部屋の椅子がいい感じ。

水風呂もそれほど冷たくないが、滝のような演出がいい。全体的にレトロですね。大きなととのいいすなと面白いところもあるが、サウナの熱さ的に物足りないので、すぐ来ることはないかな。

カリカル 新橋本店

チキンカレー?

見た目以上に美味い!肉も独特にほろほろ。また来たい!

続きを読む
19

naoyuki🏄

2023.04.09

4回目の訪問

会員ではないのだが、最近すっかりお気に入りの施設。今日は初めてサ室の一番上、4段目に座って蒸された。熱いけどなんとか耐えられますな。2時間がちょうどいい感じ。バルクオムのシャンプーが復活して嬉しい。スカッとリセットできました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
14

naoyuki🏄

2023.04.08

51回目の訪問

サウナ飯

お昼前にイン。ここで2時間過ごしてからランチを食べるのがベスト。ランチ後だとお腹がきつくてととのいにくい。ゴールデンカムイは23巻まで読了。

ランチはいつもの北大塚ラーメン。美味い😋

北大塚ラーメン

激辛チャーシュー麺+にんにく+ねぎ

にんにくトッピングはやはり美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
13