対象:男女

ふろんでん

ホテル・旅館 - 大分県 日田市

イキタイ
17
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無音

他に宿泊者専用のバレルサウナ有り

水風呂

温度 14

収容人数: 5 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

プールの横にバレルサウナ2つあり

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

UMP

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

ずーと気になっていた施設です。以前のミルキースパ サンビレッジは経験済みですが、サ室新しくなってからは、やっと参戦です。

サウナ:23分、25分、バレル30分
水風呂:5分、5分、2分
休憩:4分、無し、
バタバタの3セット

懐かしい寶屋のちゃんぽんを食し14時前にお邪魔しました。ホテル前の広場がバケーション風に様変わりしてるのを横目に上の日帰り用の駐車場へ
受付で岩盤浴を勧められたが断って、以前は宿泊者のみ入れるバレルサウナに立ち寄り客も入れる事を確認して、急いで浴室へ向かう   
浴室を戸を開けた途端香る硫黄、思わずニヤけてしまう。ここもVANISHと同じようにシャンプー類はシャボン玉!「自然を大切に」という想いは素晴らしい。

サ室はマナー良く普通に座れば、13人座れる広さで2段。ストーブは小パワーの電気ストーブを2台で思ってより全然良い。サ室には珍しい時計、12分計と並んでる温度計は90度弱を示してます。座面の温度は66度 湿度は43% 私の勝手なサ室温度ランキング60室中36位でした。サ室は音楽がない事はともかく、テレビ設置箇所はあるのに外してます。ホテルとしてはサウナに対して謙虚である事が良くわかります。女湯も音量小さくして文字提示にしてるみたいです。

水風呂はサウイキ情報では16度で施設の明示はありませんが14.5度でした。天瀬なんで季節的なものでしょうがえらい良かったです  この水風呂のためにもうちょっと我慢しようと思える水風呂です。

外気浴は景色はいいのに壁が多いです。この日は風が強かったですね。水風呂を適当に上がらないと外気浴寒くなります。内風呂に椅子2脚、露天に1脚あるだけでリクライナーなどはありません。少し工夫必要かも

もう一つの目当てだったバレルサウナは館内着着用でないと入れない。広場の真ん中にあるのと男女共用だから
急いで館内着を借りて広場へ。4人用の可愛いバレル、新しくて木の香りが強く、バレルには有りがちのドアの隙間も無い。ただストーブのパワーが小さく、室温は50度、座面も30度、これはサウナではなく温室。ロウリュウはオッケーで、貸切だしストーブに負担かけないように石が渇いたら少しずつロウリュウを繰り返した。30分で30回近くやったんではないかな。それでも座面がやっと50度 湿度が54% カラッカラッのサ室は5分も経たないうちに水滴で外が見えないようになった。温度は低くても館内着着てるのと高めの湿度で発汗は十分だった
この3セットで1700グラム減
ホテルだからアメニティも揃ってるし、きれいだ。時間制限が17時から19時まで延びているので、またお邪魔します。良いサ活でした

寳屋 本店

ちゃんぽん(中)

どこかの野菜たっぷりちゃんぽんより完全に野菜が多い並のちゃんぽん

続きを読む
64

ミントちん

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

1/26(日) その2
有料駐車場の日・パーキングメーターの日
無料駐車場でした...😆💦

風呂の日2
なんと,「ふろんでん」は毎週日曜日が風呂の日😳
月〜土より日が安く,1,500円が1,000円です😲

♨️🌿.•*¨*•.🅿️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.🅿️🌿

「風呂にでも行きましょう」
→「風呂にでん行こか」
→「ふろんでん」笑

日帰りが12時-19時は少し難があるものの,施設自体は好みです🥰

新規開拓 12時 IN

初めてなので,感じの良いお姉さんにひととおり説明していただきました😊
フェイスタオル2枚付きです☺️
浴室が2つあり,サウナがある大浴場は中性♨️,サウナがない岩風呂はアルカリ性♨️と,源泉が2つあるのは嬉しい☺️
もちろんかけ流し😚
先ずはサウナがある大浴場から🚶🏻

ホテルサウナなので基本はカゴです🧺
貴重品は大浴場の小さなロッカーか,フロント近くのロッカーにどうぞ☺️

リニュアルしたらしく綺麗なつくり
カランは入って左側に8つ?
シャワーは止まらないタイプ
シャボン玉石けんシリーズです🫧

内湯は2つ
硫黄泉っぽいけど中性だからかヌルトロはなさそうだけど,かけ流しだから気持ち良く下茹でできます😚

サ室は右側
L字2段で黄色のマット🟨が下3,上4
個人用マットはありません😌
ストーン式ストーブで90℃前後を行ったり来たりでロウリュは無し
下茹でしてれば発汗は問題なしですね😁
12時から2時間ちょっと,max4人でした😊

水風呂はサ室出て右側に,寝た状態で2人は入れる広さで,地下水15℃🌡気持ち良いです☺️

イスは内に2,外に1
露天風呂は階段降りて左側に岩風呂🪨
こちらの方が硫黄泉が強く,湯の花も沢山
でも中性,ヌルではないですね〜😆
休憩はお風呂奥に寝転べるスペースがあったのでそこで😊

🔥・🔥・🔥🔥・🔥 5セット

シーソー後と最後のセットはイスで内気浴
外気浴の寒さも耐えれたけれど,寒がりミントくんには寒くない方が👼になれそうです✨

せっかくなので岩風呂にもお邪魔😊
階段降りて外の様な内湯とその先に広い露天風呂♨️
より硫黄を感じ,アルカリなのでヌルトロです🥰
お邪魔して良かった🤣

源泉が90℃なので若干熱めで,水風呂もあったので温冷交代浴したら,これがまた気持ち良い😍

今日は様子見的だったけど,気に入ってしまった😆
また,日曜風呂の日にお邪魔しまーす✋😉

♨️🌿.•*¨*•.🅿️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.🅿️🌿

セブン-イレブン 日田石井町店

飲むカフェオレゼリー

またかい⁉️🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
114

たいすけ

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

泉人特典消化ツーリングでこちらへ🏨。1500円から半額の750円なり👛。HPでバレルサウナオープンの情報を見てワクワクしながらやって来たら、バレルは宿泊者専用とのこと😭。プールの横に配置していて簡単に侵入出来そうだけど店員にバレるから🆖です。バレルだけに。大浴場に有るサウナは湿度そこそこあるもののストロングスタイル。メトスSM45が2つ並んでいい感じ👍。テレビが撤去された枠をぶち抜いて大きい窓にすれば良いのにと思ったけど、反対側を見るとふろんでんストーリーの看板が設置してあるから無理なのね😅。水風呂は玖珠川水系天の川湧水!真夏の灼熱でも天然のチラーが効いて丁度いい感じ🙆17℃くらいかな?すぐ横の2脚並んだプラ椅子か、階段下って露天の片隅の椅子で涼めますね🎐。この大浴槽の他に岩風呂が別にあってその温泉泉質がトロトロで最高!これを冷やした水風呂にも入りたいな!10分×5セット。TCR0.85

ライダーズカフェ コルセベース

アイスコーヒー

500円 バイク型クッキー付き🏍️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
45

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ふろんでん
施設タイプ ホテル・旅館
住所 大分県 日田市 天瀬町赤岩108−1
アクセス JR久大線 天ケ瀬駅からタクシーで5分 大分道  天ケ瀬高塚インターから車で約20分
駐車場 約50台分あり
TEL 0973-57-8511
HP https://fronden.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 12:00〜17:00
火曜日 12:00〜17:00
水曜日 12:00〜17:00
木曜日 12:00〜17:00
金曜日 12:00〜17:00
土曜日 12:00〜17:00
日曜日 12:00〜17:00

日帰り入浴は12時〜17時まで
宿泊入浴は6時から23時まで
料金 月〜土1500円 日1000円
他各種オプション別料金

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 平成おじさん
更新履歴

ふろんでんから近いサウナ

奥日田温泉 うめひびき 写真

ふろんでん から5.32km

奥日田温泉 うめひびき

大分県 日田市大山町西大山4587

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 189
  • サ活 131
つえたて温泉ひぜんや(フォレストテラス豊後の湯) 写真

ふろんでん から7.82km

つえたて温泉ひぜんや(フォレストテラス豊後の湯)

熊本県 阿蘇郡小国町大字下城4223

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 30
大自然 写真

ふろんでん から7.99km

大自然

熊本県 阿蘇郡小国町下城4205

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
葉隠館

ふろんでん から8.04km

葉隠館

熊本県 阿蘇郡小国町下城3336

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
杖立温泉 くきた別館

ふろんでん から8.05km

杖立温泉 くきた別館

熊本県 阿蘇郡小国町下城3338

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
かねいし旅館 写真

ふろんでん から8.10km

かねいし旅館

熊本県 阿蘇郡小国町下城3358

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
純和風旅館 泉屋 写真

ふろんでん から8.12km

純和風旅館 泉屋

熊本県 阿蘇郡小国町下城4179

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 28
杖立温泉 旅館 日田屋

ふろんでん から8.12km

杖立温泉 旅館 日田屋

熊本県 阿蘇郡小国町下城3363

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!