カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
みんな大好きCIOに来た😆‼️
今月はCIOより開始
18時ごろイン
いつも通りぐらいの入り
上段埋まるぐらい
いつも通りの水通し後
まずは
玉座で14分
ロウリュを浴びて2分ぐらいで退出
非常階段で整い😌
続けて
ストーブ前より玉座移動の13分ぐらい
ロウリュ浴びて
今度は館内着を着て
急いでクネクネ椅子へ😌
この時間だと
休憩室は、いっぱい人いる
クネクネも最後の1個
よかった☺️
今日は
先月のサ活の総括を考えて
何故、自分は
こんなにCIOに、こだわるのだろうかと
ふと考えた🤔
ここに、いつから
来たんだろう
思い出せない😅
そのころのオレは
ツイッターも見てもいないし
もちろんやってもいなかった
サウイキのアプリもいれず
根本、スマホに抵抗があったのもあるかも
しかし、サウナを調べるには
サウイキに当たる
サウイキで近場、比較的行きやすいサウナで
CIOが、ひっかかった
カプセルホテルに泊まったことがなく
大塚駅前、繁華街、ど真ん中
こんな、ところに
そんな、いいサウナあるの?😅
なかも見えないし
ちょっと、いかがわしい地域だし
入るのが怖かった
でも
みんなが楽しそうに
サウイキに書いている
熱すぎオートロウリュとか
水風呂に氷入れ放題とか
非常階段の椅子で外気浴とか
どういうこと❓️❓️❓️
すんごい気になった
オレは
勇気を出して
大人の階段ならぬ
大塚のエレベーターを
登った
サウイキ書き込み通りの
何故か、美しい
受付の方とやりとりし
8階へ
昔は、サウナロッカーは
8階にあった、気がするし
4階だったこともあった
コンパクトに
まとまった
綺麗な浴場だった
水風呂の横に
クーラーボックス😌
最初は
なんだか
わからない箱だった
サウナ室は
素敵なシックな空間😌
100℃弱
15分おきに
熱いオートロウリュ😌
今は、しないが
当時は熱くて
顔をタオルで覆ってたな😅
水風呂は
15℃ぐらい
前は温度計あったが
今なし
みんな自分の好き勝手で
氷をいれる
オレは
サウナ入る前の
水通し後
水風呂の水の噴出口に
氷を、いっぱい盛る
浴場右手、エレベーターの左手に
魅惑の扉はある
初めてだと
ここで、いいのだろうかと
戸惑う😅
が
あけてみよう
どうしても不安なら
扉の前で
タオルをたたむ
リン君、いい人
なので
話してかけてみてくれ
扉を開けると
非常階段
下ったところに
黄緑色の
みんな大好きな
プライスが見える2台
なんとも
いいがたい
マイプレイスな
解放感だ
ここから見る
都会の景色が好きだ
オレは
大人の秘密基地を
見つけたんだ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら