2020.03.14 登録
[ 愛知県 ]
水曜晴れ♨︎さよなら、丸屋玉ノ湯
いつか行こうと思ってた「丸屋玉ノ湯」
満喫プランにて楽しんできました
初めてと伝えスタッフさんに説明もしてらもう
赤いサウナストーンと聞いて
真っ赤な石、変わってんねって思ってたら
赤い照明に照らされた只のサウナストーンだった
セルフロウリュ、岩盤浴、マッサージチェア
500円でどれも使い放題
運良く夫婦ふたりきりの空間
お互いロウリュして楽しむ
なかなか2人きりってないから嬉しいね
サ室64度に適度な湿度でとても気持ち良い
アロマロウリュの香りにも癒されます
髪がやけるため、頭にのせてたタオルをキュッと縛り謎の気合いを入れる
夫「上島竜兵からビッグダディに変身したね子を見られて良かったな」、、やかましいわ。
岩盤浴15分→休憩
ロウリュ15分→休憩→マッサージ15分
また最後にロウリュ15分して満喫プラン終了
ただ、やはりクールダウンできる場所ほしい
ベタついたままマッサージチェアはキツい笑
汗びっしょりかいたまま浴場へ
洗体洗髪し、天然温泉でくつろぐ
優しいとろみのある泉質が良き
ドライサウナはタワー型
あれ?独特な臭いが😇苦手なため10秒でギブ
女性側にはもうひとつ、塩ミストサウナがある
これは当たり、お肌ちゅるんちゅるんです♫
外気浴、ベンチ3つだったかな
あとはウッドデッキとデッキチェアひとつ
空いていたデッキチェアでうとうと
とても気持ち良かったです
休憩椅子まで遠いので露天風呂入っていくか
しっかり身体拭いて脱衣場通っていくのがベスト
今年で無くなってしまう丸屋玉ノ湯
早く気づけて良かったです
セルフロウリュ、一番おすすめ
[ 岐阜県 ]
火曜曇り♨︎薬湯2セット+薬草サウナ4セット
今日、明日と謎の2連休😗
今年1月以来の養心薬湯、12時半訪湯。
あぁ、恋しやヨウシンヤクトウ♡
バイブラ白湯5分→水風呂→小休憩
薬湯5分→水風呂→小休憩
サウナ→水風呂→休憩×4セット
薬湯5分→水風呂→休憩
夏だから?冬来た時よりサ室温度低く感じる
ゴォーと蒸気発生してから終わるまでの時間が堪らなく大好きです😙
水風呂18度、軟らかい水質で永遠と入っていたい
サウナ3セットで終えようと思ったら
浴場には私しかいない
ぜーーんぶ独り占めやないかYO!
嬉しくてもう一セットしちゃう!!
でも、、やっぱり寂しい、おセンチメンタル
また来れて良かったです
愛しの養心薬湯、また寒くなったらくるね
サウナ前ランチは岐南の「あらき軒」
ゆコッペ行こうとしたら休みだったので
知人に教えてもらったラーメン屋さん
2、3週間の期間限定、つけ麺頂きました
煮干し出汁好きなんだよな
弾力ある麺がとても美味しくて終始ニコニコ
明日はどこ行こうかな!
女
[ 長野県 ]
日曜晴れ♨︎あぶあぶあぶー!夏虫ーー!3セット
ボナサウナ79度
水風呂体感18度台
熱湯42度
何気に3ヶ月ぶり、16時ごろ訪湯
露天に椅子復活\(^o^)/
今日はどこ行く予定もなく
みよし市もろこし家で居酒屋ランチをし、豊田市のKALDIで買い物、ビールに飽きたこの頃晩酌の白ワインと毎朝飲むグアテマラコーヒーを購入。
買い物済ませどうしようかと
相方さんが珍しくひまわりの湯を提案
私が先月から「ひまわりイキタイひまわりイキタイ」と連呼してたからだろう。
本日平谷の気温25度
エアコンいらずで窓開ければ充分に涼しい
ドライブにかかせないBGM、本日は大好きな二方、前半にテンション高めにOneDirection、後半はFun.でしっとりと。fanは歌声にうっとりします、ひとり薄暗い部屋で聴きながらウィスキーを飲みたくなります、ちなみにビールには合いません。
到着🚗下道1時間半
駐車場混み混み、風呂場混み混み
あぶも元気に飛んでる〜追いかけてくる〜😭
サ室はガラガラ、一人かふたり♫
でもいつもよりちょっとぬるいかな、それでもボナパワー発揮で気持ち良く、1段目で腰をしっかり温める。TVの無い静寂な空間、木の香りでとても癒されました。
水風呂は温度上がってたけど、トロミもあり柔らかく、壁からつたう水、頭つけると脳がよく冷やされる。心地良すぎ☺️
休憩は2セット風呂の縁、最後に露天へ
冬場は露天風呂が凍らないようビート板を被せるため、その板が休憩スペースに置かれてたので椅子が撤去されてましたが、復活しましたね😉今日は勇気を振り絞りいざ休憩スペースへ。虫をムシしてととのう、駄目だ気が散る!笑
虫こわいけど
最高に良い時間が過ごせました
あぁ、長野に移住したい🤤
女
[ 愛知県 ]
😪
追記
あまりの疲労でサ活未記入でしたので
改めて५✍
昨日は岡崎でハードワーク。エレベーター無しの5階建てアパート何往復したことか。たまにあるよね、5階建てなのにエレベーター無いとこ。もはや4階以上はつけるべきだよ。足首、膝、腰、肩こり痛める。相方なんて腰曲がっちゃって😱あまりに疲れるとサウナに行く気分にもならず家でゆっくり湯船浸かりたい。でも汗だくで気持ち悪いから速攻最寄りのお風呂屋さんへ
お初のスーパー銭湯ふろ屋さん🏃
王将、ボーリング場と並んで、可愛らしい外観のふろ屋、地元のお祭りで賑わう昭和な雰囲気。
〜ふろ屋さん、ちょいツボった事〜
・夏には熱すぎる41度超えのメイン風呂、私しか入らず
・サ室独占😆座面お見合い形式、ご趣味は、、
・敷かれたマット極薄ワッフル、これおばあちゃんのストールやぞ
・広々とした露天風呂の殺風景さよ、植物一切無し、御自宅の屋上テラス感
・外気浴からサ室に戻るさい水風呂入らないと戻れない
露天見たら面白くてちょっと変なテンションなってもうて①セット目プラ椅子でととのえず、②セット目お子様見てととのえず、③セット目プラデッキスペースで寝転ぶ、こりゃ気持ちがい濃ゆいのがきそう〜後から来たマダムや子供の足音が響き渡りととのえず。
プラスチックだから凄い響くんだろね、ウッドや畳だったら静かに極上が味わえたかも♫まぁしゃーないやな、と思いながら、〆は替り湯とジェット風呂、水風呂でスッキリさっぱり!!
スパ銭ふろ屋さん、有難うございました😙
📷
①LINE登録で無料券get!割引はよくあるけど無料て!しかも期日長っ!笑
②仕事休憩中に猫と見つめ合う、きゅん
女
[ 愛知県 ]
木曜晴れ♨︎4連休?ナニソレ?3セット。
世の中は4連休、我が家の休みは今日のみ!
貴重な祝日、岐南に行く予定でいました
が!天風ホームのサウナーさんにて
プロ熱波師、熱波甲子園2連覇?の
大森熱狼さんが来店するという情報を得る
相方に岐南か江南か聞くと、即答で天風🤟
詳細は天風サ活、ぺぺサーにて😇
お初の天風さん
江南はたまに仕事で来るが
いつも真っ直ぐ帰宅してた
これからはココへ寄るもんね♫
天然温泉だからか
料金はなかなかお高め休祝日、一般850円
アソビューのポイント60p使って少しお安めに♫
22日夫婦の日という事で次回の割引券ゲット!
〇サ室はカラカラ系
女性側80度前後。入口は中段から入るタイプ、6段タワー型。汗が出るまで6分かかったが満足に蒸されるし、何より静かで快適。
〇水風呂16度
ナノ水にしてはまろやかさは感じなかったが、キリっとした冷たさ。広く深めで、チビの私がお尻つけて座ると溺れるやつ。
〇休憩は露天にて
年季のある畳スペースや寝湯もあるが私はプラ椅子に座り足を畳へ起きノックダウン。コテンパンにやられたボクサーのようだな、かなり気持ち良すぎました。
天風さん、有難うございました🤤
お昼ごはん!帰りに一宮よって、、
アジャテ!アジャテ!レンズ豆カレーのマサラドッグ食べたくて!旨い!
クラフトビールは今日から販売、飲むに決まってる。注文したらマスターめっちゃ喜んでくれた。
その後、アジャテ隣にある真清田神社へ参拝。
寄る予定ではなかったが、天風に行く途中で🚗追突されたので。といっても、コンっと合たったぐらい。え?と思って後ろ振り返ったら年配男性が挙動不審でバックする。車降りて、今ぶつけたよね?と聞くと「覚えてない」とキョドる。ぶつけて無かったらぶつけてないって言うよね普通😂まぁ傷も何もなかったから、じゃいいよ!とその場をすぐ去りました。熱波の時間もあるし。
という訳で宝くじ買っとこ、神社にもいっとこってなった次第でございます。いえ、それ関係なく、真清田神社素敵な所です。
女
女
[ 愛知県 ]
華金晴れ♨︎3セット
21時半訪湯
今日は金曜ロードショー
「サマーウォーズ」見ながら蒸される
やっぱりこれ面白いな
ジェット→水風呂→外気浴
まだ3歳ぐらいかな
小さな子供が後をつけて真似してきた
その後ろをママやバァバが追いかける
さすがに水風呂は入れなかったけどね
リクライニングチェアを上手いこと起こし
器用に使いこなしてた
可愛いくて癒されました☺️
最後はエステバスで
背中の肉をすっきり削ぎ落とし(気のせい)
水風呂→低温炭酸泉で終わり
今日もお疲れ様でした!😪
刈谷オアシス観覧車
愛知県、厳重警戒宣言でオレンジに点灯
圧を感じます、、
女
[ 愛知県 ]
水曜夜雷雨♨︎さくっと3セット
あああああーーーー労働疲れた!
今日は夫さんも私も心身共にぐったり
本日、稲沢にてお仕事ということで!
初の稲ぼかさんへ、19時半訪湯♫
館内、綺麗だね!サ室も広くて綺麗!
84度だったかな?
疲れ目でよく見えなかったが
温度のわりには熱々😆低〜中湿度な感じ
一宮祥楽と美濃里しか行かない
同業者のサウナーパイセンが
稲沢ぽかぽかのサウナ行ってきたよ、窓から露天が見られて良かったよ〜ってお気に入り😉
どれどれ、、、って普通やないか!
そんなに映えてないやないか!
と、今度感想を伝えようと思う
こちらのサウナ、女性側は塩も有り♡
今日はもう、ぐったりすぎて
熱々サウナも各3セット、5分でギブ
あまみちゃん、すーっごい出ました
休憩は畳スペースで_(:З」∠)_〜
蚊にやられちまった、朝から計5ヶ所
B型は蚊にさされやすいってどこかで聞いた
さて、高速ぶっとばして帰ります!
稲沢!明日も仕事でくるでね!
[ 愛知県 ]
火曜晴れ♨︎5セット
午前で仕事終わった相方と
久しぶりの天空SPA竜泉寺へ
(のちほどサウナで)を見て無性に行きたくて
やっとタイミング合ったね〜合ったよ〜
浄水店もそうだけど
やっぱり竜泉寺は早い時間が好きです
オートロウリュが30分毎と増えてる♬︎
ストロング1回、マイルド2回と
2種のオートロウリュを堪能
すばらーーーー!どっちも好きでーす!
湿度たっぷり、気持ち良い熱
足先がアチチー!だけど苦にならない
もっといたいよ〜ってなる
計5セットし一度もととのう事はなかった、、
が、終始心地良い
大変満足いたしました
天空SPA竜泉寺、有難うございました🙏
帰り道、藤が丘に寄って夜サ飯
韓国料理行ったら満席で隣のバーへふらっと
飯もビールもワインも旨い!
久しぶりに飲み屋行けて嬉しい小宵でした☆
酔ったな〜
女
[ 愛知県 ]
土曜晴れ♨︎3セット
20時前〜初訪湯の名古屋温泉
ホムペより、女性側は塩サウナのみとのこと
女性側の情報がなく温度も未記入
基本、塩サウナは痛いので避けるが
今週はお肌の調子もよい
塩サウナ、やる気満々できたよ!
外観のネオン見たくて暗くなってから来ました
駐車場は向かい側にも数台ありました
料金は大人440円、サウナ無料
館内シンプル イズ ベスト👍
〇浴場綺麗です
銭湯あるある、皆さん床にお湯掛け方式
壁に川と山の風景写真、珍しい。窓枠のようになっているので外の景色感覚で見る感じかな、可愛いサイズだね。
お風呂はバイブラ白湯、電気風呂、エステ風呂
腰湯、薬湯(本日ビール風呂)、水風呂
〇サ室
85度、木のベンチ3つ、砂時計、高湿度
12分計ないがドア越しで時計が見える
良い香り、お線香?おばあちゃん家のような匂い、懐かしく落ち着く香り。塩サウナにしては熱いと思ったら塩が何処にも見当たらない。無くなったのか謎。充分に熱いので10分も入ればしっかり汗が出る。サ室に蛇口があり桶に水汲んで座った場所に水をかける、マナールールか?常連さんの所作を真似る。
〇水風呂
一人用サイズ、ギリ2人いけるかもしれない
汗はサ室前に水シャワーが有りそこで流す(塩流す用だったのかな)、水風呂、水測したところ16度弱、しっかり冷えてる、お肌に優しく長めに浸かってられる。
〇休憩
外気浴なし、脱衣場にプライス有り、扇風機にあって休めるね。私は洗い場の椅子でもたれ掛かりスタイル。
がっつり脳内麻薬いただきました
土曜の夜9時になると誰もいない
穴場的スポットではないか
古き良き銭湯、また好きなとこ増えた
有難うございました🙏
どうでもいい追記、相方が愚痴ってる。1、2セット目まで順調だったのに3セット目で誰かの体臭だか口臭だか、サラミ臭くてたまらんかったらしい。うける。焼肉でも食ったんか。狭いサ室では気をつけよう。
[ 愛知県 ]
火曜曇り♨︎3セット
薄暗く和であってモダンな畳スペース
今宵もピアノジャズを聴きながらととのう
良きかな〜
20時訪湯〜今夜は静かです
照明が暗めのサウナ室
温度は高くなくとも
しっかり温まる心地よさ
耳栓をし雑音を消し去る
本日の替り湯は道後
今月の仁丹湯はいつかな
さて、帰って一杯やるかな
ホラー動画観ながら👻
女
[ 愛知県 ]
日曜にわか雨のち晴れ♨︎眠眠2セット
今週はお仕事やら在宅ワークやら
サウナチャンス無しのワンウィーク😇ヒィッ
本日一週間ぶりのサウナは脳内に効きました
11時〜テレクちゃん邸で⛺️サウナ
手土産の葛餅アイスバーは
季節関係なしに旨いのでオススメ
ちょっと!テレサウナ2セットしかしてないわ!
約5時間半滞在のうちほとんどが休憩
勿体ない精神発動しちゃうかと思ったけど
満足度が素晴らしいのよ、もう脱力よ
そんなお眠ねむの中
休憩挟んで皆で中華屋さんランチ定食800円
食べながら睡魔と闘う、ありゃもはや寝てたね
クンクン🐶にもとても癒されたし♡
貴重なお時間を有難うございました!
また会いたいワン!
帰りにホームかきつばたへ
17時〜日曜だからファミリー層で賑やか
TVで笑点観ながらボーっと5分を2セット
久しぶりにリアタイでネヅッチですを見る
笑点メンバーもどんどん人が入れ替わるね
なんだか寂しいな
毎度〆、露天の掛け流しと35度未満の炭酸泉
低温炭酸泉は眠りを誘う、もう限界
おやすみなさい!
明日からまた一週間、がんばろまい😚
女
[ 愛知県 ]
火曜晴れ♨︎3セット
30分着、夕方18時訪湯
来ましたよ、我が産まれ故郷
平日もあって空いております
天然ラドン湯で下茹でし、水風呂にサッと
サ室へ、TV無、12分計無、L型2段、常時ふたり
上段90〜94度、一段目はじっくりと
二段目は温度と湿度のバランスが完璧
水風呂はひとり用、蛇口から出っぱなし
ちょっと水分補給、ぬるい飲泉をごくごく
5リットリまでお持ち帰り頂けます
休憩2セットはシャワー椅子で
3セット目のみ2階にある露天縁でお山座り
スマホで下ばかり見る日常
小さな露天風呂に半身つかり
ゆっくり顔を上げ、空を見上げて何想ふ
あぁ〜宝くじ当たんねぇ〜かな〜
最後は、積まれた岩から
大量に流れ落ちる湯しぶきを
顔面めいいっぱい浴びながらラドンに浸かる
なんて幸せなんでしょう、泣いてもいいですか
浴衣に着替え、今夜は施設内で食事を
ビール割引!呑むに決まってるぜ!
ごはんは源泉を使用し出されてんだって
回鍋肉、ご馳走様でした
今宵はホームで済ますつもりだったけど
来て良かった、猿投温泉
浴場も、露天も、サ室も
水の流れる音しかしない
静かで心癒されました
良き整い有り難き幸せ🙏ちん
女
[ 岐阜県 ]
日曜晴れ♨︎3セット
眠いのでね、簡潔に_φ(・ω・`)
アチアチヒエヒエー!
女性側は男性ほど熱くはないが
88度、中湿度と乳首にくる熱さでした
扉が2重になっており、熱いからかマダムが内側の扉にマット挟んで開けていた。それを足でそっと退かして閉める私と、敷きマット挟んで開けるマダムとの攻防戦が繰り広げられた。
水風呂はふたつ、20度台は大人気!
サウナは好みではなかったが
外気浴がとても気持ち良かったです。
今日はとくに外気浴日和、風もあって心地よい。ドクドクと脈が動くのを感じながら、何かにとり憑かれたように屋根の下の椅子に横たわる。気持ち良すぎて、ね子サイッコーチョー!である。
美濃里さん、
本日こちらに訪れたのには理由がある。
一宮に今年オープンしたというホットドッグ屋
サウナ前ランチ飯「アジャテドッグ」さん
https://www.instagram.com/ajatedogs/?hl=ja
ホットドッグめぐりするぐらいホットドッグが好きなんですぅ!(私ではなく相方がなんだけどね)という話しから、美濃里の回し者疑惑を持つお方から、一宮に美味そうなとこあるよ!と親切に情報を提供して下さり🙏それを相方に教えると、うまそ!行かずにはいられない!美濃里からも近いし丁度良いね!ということでやって参りました。結果から述べますと、私めっちゃ好きだわコレー!です。
ぶっちゃけちゃうと、加工肉などソーセージが苦手な私なのだが😉ここのお店のホットドッグのソーセージはとても優しかった。三河米豚ってのが良かったのか、くどくなく、サッパリと。サクフワのバケットに、オリジナル特製ソース、そして大好物のオリーブ、全てがド・ストライクすぎて😍ドリンクも自家製で、普段ジュースを好まず水しか飲まない私でも自家製ジンジャーが美味しくてたまりません!でした。薬効成分たっぷりのコーラも面白い味♡も〜間違いなくリピ!
〇ぐろ様🐈いつかお礼をさせてね。
女
[ 愛知県 ]
木曜曇り時々雨♨︎3セット
仕事帰りの16時半訪湯、落ちつくホーム
最近は独り占めのないサ室
使用者が増えてきたんだねぇ〜
今日の客層は、黙蒸し、黙浴で良き
サウナに関しては
とくに何が良いって訳では無い施設
80度と低めながらに丁度良い湿度
今日はよく汗かけた方だな
16度前後の水風呂に1分憑かり
リクライニングチェアで外気浴、静かで良い
我があまみを愛でながら、心地良くなり眠りに...
寝ない、ここでは寝ない
そしてサウナを満喫したあとはやはりコレ
熱湯といわれる強塩風呂を5分〜10分
岩と岩の間を寝そべられる最強ポジションがある
今日も(3度目)空いてる、ラッキー
何人かのマダムたち御用達ポジなのだ
強塩風呂に向かうまでそのポジは視界に入らない
誰も入ってないな〜と片足突っ込んだ瞬間
そのポジで横たわるマダムに気づく
初めて目にした時の光景ったらもう、心臓に悪い
おまえはもう、しんでいる、、
You are shock!フフフーンフフフ、フフフフーフーン♪である
初めて見た時は
驚いてワッと声を出してしまったが
今ではもう慣れたもんだ
そこ、良いよね〜、極楽極楽だもんね〜
あの世行きを堪能したあとは壷湯
後ろは男性側との仕切りの壁
その壁の隙間をうまいこと使って
数日前まで雀が巣を作り雛を育てていた
今日もその雀を見ながら浸かろうと見たら
居なくなっている、無事に巣立ったのだろう
胸にグッと込み上げる思いを壷湯に沈め
その場を立ち去り、明日への希望へと向かった
ちがう、向かった先は34度台の強炭酸泉だ
水風呂でしっかり冷やしたあとに入る
このピリピリ感、全身を纏う小さな気泡
10分なんてあっという間
皆、瞑想してる(もしくは寝てる)
低温強炭酸泉は今日も大人気
ア・パーフェクトヒューマン☆*°
所要時間2時間、いつもより長めに過ごした
かきつばたさん、会員に何か誕生日プレ下さい
女
[ 愛知県 ]
水曜晴れ♨︎仕事前に2セット
今日は午後から夫さんチョロっと仕事。
その前にサウナ入ろか?とホムサへ🚗⸒⸒
10時訪湯〜空いております。
下茹で中、タイミングよくサウナマット交換
早く入りたくてマット敷くのお手伝い。
暑い中、熱いとこのお仕事、店員さん有難ね!
今日も夏日ととても暑いです
熱中症にはくれぐれも気をつけて!
我が家は仕事柄、熱中症なりやすいです。
なのでマスクしてたら即ぶっ倒れます。
テレビでも言われてます、対策としディスタンス保ってノーマスク推奨。
軽めに2セット
今日も気持ち良かった、有難き🙏
サウナ室でテントサウナの事いろいろ考えてたら、あっ!と案が浮かぶ。サウナの力だねー。帰ってから検索、模索💻普段使いではスマホで充分な世の中になってきた今。数年ぶりにPCひらいたけど、さすがに13年も経つと起動の重さをかなり感じるね。ネットひらくにもかなり時間かかる。買い替えはもう少し先かな😂
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。