温度 95 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
仕事帰りの一風呂利用です。
名古屋市南区にある銭湯です。こちらもシールラリー愛知ゆらんの参加銭湯でしたので何度利用した事あり。数年ぶりの来訪となりました。
入口のネオンがコテコテ😁味あって良いですねー。駐車場は玄関前と離れにあり合計10台くらい停められますが区画が細く、最初からバックして停めるか、退車時に一気にバックで出るかの2通りしか停められない駐車場です😂運転下手くそな私にはツラい駐車場🤣
受付はフロント式。ロビーも広め比較的近代化されている感じで清潔感あり😉ドライヤーは有料でした。
お風呂はセンターに浴槽がある名古屋式。テレビが浴場にあり珍しいですねー。ただ音は流れておらず。字幕も非表示。字幕流してほしいなぁ😅浴槽はバイブラーバスと電気風呂、深湯、寝湯とジェットバス、水風呂、イベント湯の構成。洗い場は固定式カラン中心で石けんは集約式で3箇所常備。リンスインシャンプーじゃ無くてシャンプーとコンディショナーの常備は銭湯としては珍しいてすね。
サウナは無料でテレビ無しなんですが、窓側から浴場のテレビが見渡せ、ルーム内にテレビの音も流れており事実上テレビ付きと言う特殊仕様😅2段構成の7.8名定員でヘルシーサウナ製の対流式ストーブ。パンチは無いジワジワ温まるシンプルなタイプでした。
水風呂は浴場側にありほぼ1人用規模。キンキンでは無いですが丁度良い温度でした。くつろぎは浴場内は浴槽の縁くらいしか無く脱衣所での椅子で一服と言う感じでした。
来訪時は混雑していましたが、サウナはそんなに混んでおらず。サウナ無料、石けん常備ありとコスパ良銭湯。素晴らしいですねー。
あいち銭湯めぐり(54/56)にて昨日来訪。
碧南の新川温泉さんが対象外になった為、あと2湯のみに☺️1箇所は月の半分休みの上1日2時間しか営業しないレアすぎる新元湯さん🙄3回チャレンジして空いておらず😓今回は電話確認で次の私の公休日に行ける事が判明。問題はもう1箇所の炭の湯さん。年末にボイラー故障により未だに臨時休業状態😭ホテルなのに電話も通じずいつ再開するの状態。うーん免除にならないかなー炭の湯さん😅
サウナは3セット。


男
-
95℃
-
18℃
土曜晴れ♨︎3セット
20時前〜初訪湯の名古屋温泉
ホムペより、女性側は塩サウナのみとのこと
女性側の情報がなく温度も未記入
基本、塩サウナは痛いので避けるが
今週はお肌の調子もよい
塩サウナ、やる気満々できたよ!
外観のネオン見たくて暗くなってから来ました
駐車場は向かい側にも数台ありました
料金は大人440円、サウナ無料
館内シンプル イズ ベスト👍
〇浴場綺麗です
銭湯あるある、皆さん床にお湯掛け方式
壁に川と山の風景写真、珍しい。窓枠のようになっているので外の景色感覚で見る感じかな、可愛いサイズだね。
お風呂はバイブラ白湯、電気風呂、エステ風呂
腰湯、薬湯(本日ビール風呂)、水風呂
〇サ室
85度、木のベンチ3つ、砂時計、高湿度
12分計ないがドア越しで時計が見える
良い香り、お線香?おばあちゃん家のような匂い、懐かしく落ち着く香り。塩サウナにしては熱いと思ったら塩が何処にも見当たらない。無くなったのか謎。充分に熱いので10分も入ればしっかり汗が出る。サ室に蛇口があり桶に水汲んで座った場所に水をかける、マナールールか?常連さんの所作を真似る。
〇水風呂
一人用サイズ、ギリ2人いけるかもしれない
汗はサ室前に水シャワーが有りそこで流す(塩流す用だったのかな)、水風呂、水測したところ16度弱、しっかり冷えてる、お肌に優しく長めに浸かってられる。
〇休憩
外気浴なし、脱衣場にプライス有り、扇風機にあって休めるね。私は洗い場の椅子でもたれ掛かりスタイル。
がっつり脳内麻薬いただきました
土曜の夜9時になると誰もいない
穴場的スポットではないか
古き良き銭湯、また好きなとこ増えた
有難うございました🙏
どうでもいい追記、相方が愚痴ってる。1、2セット目まで順調だったのに3セット目で誰かの体臭だか口臭だか、サラミ臭くてたまらんかったらしい。うける。焼肉でも食ったんか。狭いサ室では気をつけよう。

冬季休暇の最終日は自宅でゆっくり過ごし、明日からの業務スケジュールを確認w 見終わる事の無い正月特番の録画をチラ見しながら筋トレ。
筋トレしたら…サウナでしょう!
星の数ほどある温浴施設の中から気分で条件をつけて選ぶ。自宅から車で15分圏内、お初訪問、混雑回避、遅くまで営業… 色々想像しながら選ぶこの時間が楽しい。
今夜は名古屋温泉に決定。
仕事でたまーに通る道筋にあったのね
華やかなネオンで目立つ
駐車場もありスムーズに入店。
優しそうなお父さん&お母さんが番台に
500円玉を渡しお釣り60円 サウナ料込み
待ち合い場もありジュースやアイスも。
脱衣所が広く感じロッカーも多くテレビあり
テーブルとチェア4脚…外気浴無しでも休憩できる。
カランは壁側にコの字に配置されホースタイプもある。
お風呂は、白湯、電気風呂、薬湯、エステ風呂があったかな。
本日の薬湯は…紫色のシャンパンピンク風呂
サ室はゆったり7人可能な銭湯では広い方。
常時100℃近くあり良き
水風呂18℃ぐらいでゆっくり長く入れる
【おすすめポイント】
□浴室に大型テレビあり
→サ室、水風呂からテレビが見れる
4セット+お風呂全部
21:00〜22:30までゆっくり滞在。
ずっと空いてたのでリラックスしまくり。
ラスト客の常連じーちゃんと一緒に退店
女将さんかな?御礼の挨拶してまた来ますと。
連休最後、大満足な銭湯♨️サ活がてきました。
ありがとうございました😊


男
-
96℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 名古屋温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 愛知県 名古屋市 南区城下町1-15 |
アクセス | 名鉄名古屋本線 本笠寺駅より徒歩11分 市バス「千竃通五丁目」より徒歩5分 名古屋高速「呼続IC」より5分 |
駐車場 | 10台あり |
TEL | 052-824-4645 |
HP | https://aichi1010.jp/page/detail/l/60 |
定休日 | 木曜日, 第2水曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:30〜22:30
火曜日 15:30〜22:30 水曜日 15:30〜22:30 木曜日 定休日 金曜日 15:30〜22:30 土曜日 15:30〜22:30 日曜日 15:30〜22:30 |
料金 |
愛知県公衆浴場統一価格
大人 460円 中人(小学生の方) 150円 小人(未就学児の方 70円 サウナ無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.10.02 19:29 ケムンパス
- 2018.11.18 22:01 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.06 17:33 saunacamper
- 2019.10.22 18:54 ケムンパス
- 2021.07.10 21:56 くろね子
- 2022.04.21 22:58 aji
- 2022.09.01 17:58 のん坊
- 2022.10.22 19:57 たけしお
- 2022.11.07 18:34 のん坊