温度 90 度
収容人数: 40 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 82 度
収容人数: 50 人
温度 62 度
収容人数: 5 人
温度計は50度を振り切ってました。正しい温度は計測不可。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
3時間も残業して、営業短縮中のホームに間に合わなさそうだったので、近くの旧ホームに静寂な癒しを求めにいったら、こちらでは珍しく運悪く複数の若者集団に遭遇してしまいました。
悲しくて、サウナ中、吉野家コピペを思い出していたので、ここに記します(一部フィクションです)。
昨日、近所の稲ぽか行ったんです。稲ぽか。
そしたらなんか若者がめちゃくちゃいっぱいで水風呂入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引きだからって普段来てない稲ぽかに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか4人組とかもいるし。若者4人で稲ぽかか。おめでてーな。
よーし俺ととのっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその水風呂空けろと。
サウナってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じサウナに居合わせた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。おサウナ~は、すっこんでろ。
で、やっと水風呂入れたかと思ったら、隣の奴が、温度の羽衣、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、温度の羽衣なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、温度の羽衣、だ。
お前は本当に温度の羽衣をまといたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、温度の羽衣って言いたいだけちゃうんかと。
稲ぽか通の俺から言わせてもらえば今、稲ぽか通の間での最新流行はやっぱり、
サウナ上がりの三元豚、これだね。
サウナ上がりの大盛り三元豚カツカレーギョク。これが通の入り方。
三元豚カツってのは肉が多めに入ってる。そん代わり衣が少なめ。これ。
で、それに大盛りカレーギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からサ飯さんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らおサウナ~は、夜吉郞でも行ってなさいってこった。
男
-
88℃
-
18℃
稲ぽか🐻ちゃんへ!
雪もちらほらの今日は
気になっていた稲沢ぽかぽか温泉へ
行ってきました🚗〜
とても綺麗な施設ですね!
玄関もバリアフリーでそのまま靴で行っちゃいそうでした😂
稲ぽかちゃん🐻
入って驚きました!
横に広〜〜〜〜〜い造りです!
お食事処からお風呂場まで!
休憩処も落ち着きます!
お食事処は、お母さんや若い女性が作ってらして、あたたかい雰囲気!
ピリ辛もやしラーメン美味しかった!
お風呂へ!
洗い場ひとつひとつがとても綺麗に整理されてます!
通われている方も後の方の事を想って綺麗に🤗
何気に使った稲ぽかちゃんの
シャンプー&コンディショナーが
良いです🙋パサパサしなくて、ちょっと嬉しくなりました!
サ室も広々と!座面が広くて敷いてあるマットも気持ち良いです!
目の前には大きな窓!!外が眺められて、明るいサ室です!温度は82度でしたが、熱く感じましたよ😊
水風呂はちょっとぬるめでしたが、この温度も充分良き良きです🤤🤤
3月にはもっと気持ちの良い水風呂になるみたいですね🤗
驚いたのが露天風呂デシタ!
広いです!草津の湯の岩風呂が広く、炭酸泉も広く、露天風呂でも充分楽しんでしまいました!
塩サウナのお塩がきめが細かくて、手にとってもサラサラに感じましたよ🤗
おかげさまでツルツルです✨✨
歩行浴もあり、ゆったり歩きました🚶
歩行浴の距離も長いですね!
露天風呂から見てると、ここは稲沢なのかしら?って思いました。
どこかに旅に来て露天に入った感じです😊畳の寝転びデッキも体験!
稲ぽかちゃんは、畳スペースがたくさんあり良いですね!
そしてこちらのお隣さんはオリエンタル!聖地巡礼のグアバジュースを
本日も飲んでまいりました😂
稲ぽかMOKUタオルもあり、イエローを購入🐻可愛らしいです!
お風呂もサ室も、お食事処も休憩処も
全てとっても綺麗にお掃除が行き届いていて気持ちが良いです✨
近所の方がうらやましいな~😍
又来ますね!稲ぽかちゃん🐻🐻🐻





女
-
82℃
もう、車のエアコンのニオイと
汗と湿気が混じって、
今日の私、べっとりした異臭地獄。
シーブリーズの拭き取りスースー、
あの爽やかさは秒で消える。
こりゃ、エバポレーター洗浄しなかんわ。
そんな異臭漂う金曜日。
海津まで来たけども、
神馬ちゃん無理そう。
雨やまないし屋根ないし、
湯楽も旭湯も20時までの壁。
で、凡太さんとサ飯さんのこちらへin!
なるほど!津島と距離そう変わらんやん!
#サウナ
◆遠赤外線ドライ
5段タワー、キャパ20人
TV・12分計・温度計あり
◆塩サウナ(女湯のみ・露天側に設置)
塩常設、ヒーター横本日63.2℃
温度計あり(50℃振り切ってる)
時計あり、TVなし
#水風呂
股下、キャパ2名、
注水17.1℃、浴槽内19.4℃
#休憩スペース
内湯(露天出入口)‥ベンチ1
露天‥ベンチ2
プラ椅子3
小上がり(寝ころび)1
ナイスなジェット浴・炭酸泉で下茹で。
金曜なのに、ほぼ貸し切り!わぁお!
1セット目、全く汗出ない。むむ。
塩サウナを挟む。
2セット目以降、汗どぅあーーーーッ!
発汗ブーストの塩サウナ、女性はぜひ!
すべてのタイプの休憩を試みる。
一番ととのうのは、
寝湯と歩行湯の間にあるベンチ!
照明も当たらない!TV音気にならない!
寝湯の壁に足上げて仰向け寝!
屋根下小上がりで肘ついて横になる。
その姿たるや、ブッダの涅槃像さながら。
まぐろ大仏、粗塩ブッダ、
岐阜のサウナ好きは、仏もお好き。
小上がりでナメクジ3匹と距離を置いて
爆笑ターンテーブルを30分程見る。
解脱したはずの煩悩が戻る。
おやおや、ブッダもすっかり
皆の家のおかんの姿に早変わり。
仏の道は遠いな!
雨もすっかり上がった帰り道。
帰りにサ飯さんの本拠地を覗く。
おや、真っ暗!まだ20時までなのね!


女
-
63.2℃,82℃
-
19.4℃
基本情報
施設名 | 稲沢ぽかぽか温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 稲沢市 大矢町高松15-1 |
アクセス | 名二環 清須西IC 10分 東名阪 甚目寺北IC 10分 |
駐車場 | 180台 |
TEL | 0587-36-8638 |
HP | https://ina-poka.com/ |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~0時00分
火曜日: 10時00分~0時00分 水曜日: 10時00分~0時00分 木曜日: 10時00分~0時00分 金曜日: 10時00分~0時00分 土曜日: 8時00分~0時00分 日曜日: 8時00分~0時00分 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

