絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いっしー@大仏サウナー

2020.12.12

1回目の訪問

サウナマットを買いにiN!
予想以上のサ室に、水風呂(ちょっとせまいけど)

続きを読む
83

いっしー@大仏サウナー

2020.12.12

1回目の訪問

水風呂の深さがちょうどいい!
休憩室で爆睡💣💤
オススメされてます

続きを読む
78

いっしー@大仏サウナー

2020.12.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いっしー@大仏サウナー

2020.12.10

1回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

都合により1セットのみ
また時間があるとききます

続きを読む
73

いっしー@大仏サウナー

2020.12.08

1回目の訪問

プチ、サウナ旅③
体験入部して富山県を後にします
1115チェックイン

おじいちゃんが、ビールのみながら、ごはんをたべている(笑)

施設内については、体験してみてください。
未熟者の私にはまだ早すぎました

私は目を瞑って入水しました。
すごい、冷たい。

続きを読む
99

いっしー@大仏サウナー

2020.12.08

1回目の訪問

となみのゆ

[ 富山県 ]

プチ、サウナ旅②
0900イン
高速脱衣にて(おなじ頃入ったおじいちゃんに負ける)

浴室へ入ったら、お~!
水風呂、大きめ。
サ室へ、朝一から6人くらい居ましたw

そして
しょう1188さんが、よく書かれる通り
ここはやはり砺波の水風呂。
体の末端まで浸透していきました…
外気浴のベンチもあり
銭湯価格にしては本当に豪華

サ室内の臭いが、ちょっと気になるかなと思ったけどさくっと2セット。

続きを読む
84

いっしー@大仏サウナー

2020.12.08

1回目の訪問

プチ、サウナ旅
1つ目はアラピアに0630朝ウナ
チェックイン!
チンピリの湯の匂いがする。

洗身後、水通し。伏流水と書いてある!
0700にサ室にイン
この時間はオートロウリュの記載がないが、
ちょうど赤や青く光ながらオートロウリュあった(笑)
想定外のサプライズうれしい。
水風呂へ。やはりすばらしい。
外気浴、屋根ありなので雨でもOK
しばらく休んでからチンピリの湯へ
初体験なんだけど
こんなもんかと思って束の間
めっちゃ痛い(笑)
椅子で休んでから0800めがけて入ったけどオートロウリュあるかなと思ったら無かった(笑)
あとで出てきたおっさんが、カットして水風呂内のシャワーへ…☺️
0830退館

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
82

いっしー@大仏サウナー

2020.12.06

17回目の訪問

続きを読む
83

いっしー@大仏サウナー

2020.12.02

3回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

買い物して、帰ろうかと思ったけど
大垣サウナタオルのデビューを兼ねて

2030から、イン。
1セット目
色々と耐えるサウナやった。

2セット目~4セット目
サウナ紳士?サウナ聖人?
がお出でて、mokuタオルやし声かけようかなと思ったけど、サウナ世界に入っておいでるので、声かけするのはやめた(笑)
もう1人のサウナーさんも、居て三人でロッドを回してる状態やった(笑)
あまりにも1セット目と
それ以降のサ室内が違いすぎて
ととのってしまいました。

具体的には、二段目におられる2人の御仁が、私の入室時に間を空けてくださったり、
水風呂の桶を高速で寄せてくれたり。
入水時に桶が流れないよう、
桶に水を入れていたり
サ室入り口のカーペットを直していたり
サウナ聖人と言ったところでしょうか。

あれは一体、だれなんでしょう。
車内にあるmokuタオルでこればよかった。


最終セットで、退室の方が小走りでかけ湯をし、水風呂にザバンといった音には思わず笑ってしまいました。攻めてますね~😒

続きを読む
142

水曜サ活の一つめは、しあわせの湯へ!
仕事後17じ目掛けて来たが、
1710チェックイン
3セット。
忍者
なんか慌ただしく18じ25分くらいに
蒸気のサービスです と
こんな日もありますね☺
(三階貸しきりだったから?かも)


「いい水風呂」最高です。

続きを読む
119

いっしー@大仏サウナー

2020.12.01

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

いきたいなぁと思っていた大垣サウナへ

「ロウリュだ?ととのいベッドだ?
うるせぇ!大垣サウナには、サウナと水風呂があればいいんだよ!」

ってな感じの施設です。
まず、浴室。水風呂のがでかい。
ふろと水風呂。浴槽が二つのみ。
ただ、それだけでいい。
ジェットだ薬湯だ炭酸泉だ、
何しにきたか分からなくなるより、
風呂!!水風呂!!
いいじゃない、昭和…

サウナ、この広さでこれだけ熱い、やべえな
手の関節がヒリヒリ(笑)鍵が熱い
あまみバリバリのおじいさんは鍵着けてなかったw
ちなみにこのおじいさん、水風呂で
うぉ~と叫んでおられましたw

サウナからの水風呂。
ピリッと?水の粒子を感じるでも、柔らかさもある、いつも北陸で感じる水に近いような、
やはり、水風呂が最高ってのに改めて気づく。
おじいさんが、うぉ~となるのも分かる

3セットきめて、サ飯
豚ロース生姜焼き!すごい分厚い。
赤だしの味噌汁を頂くと、東海ってな感じですね!
さっきサ室でみたおじさん&おじいさんたちが、各々ボトルを嗜んでおられました。

帰り際、年賀状送るよ~もってきたら無料だよと受付の奥様に言われて、言われた通り連絡先を出してきました(笑)
また、来たいです。

続きを読む
156

いっしー@大仏サウナー

2020.12.01

1回目の訪問

昨日仕事中サウナ旅に、対するフラストレーションが溜まりに溜まったので、
8号と、365号をかっとばして、
岐阜は大垣まで。
約束まで時間があるので、朝風呂イン
いろんな種類があって楽しい。

サ室は、特段記入することはない、
二重扉
ながら開閉時に冷風が入ってくる感覚がありちょっと気になった。

2セット目は水風呂横のぬる湯にてととのう

続きを読む
93

いっしー@大仏サウナー

2020.11.27

16回目の訪問

12時間勤務の後にイン!
ホームサウナと化してる
注意書きが少ない自由なサウナ
(小さく、サウナ後は流して下さいくらいしか書いてない)
3セット バリバリととのいました
本日の水風呂は15.5くらい。
雨ギリギリ降らず☺

続きを読む
129

いっしー@大仏サウナー

2020.11.26

8回目の訪問

良い風呂の日なのでやはり、県内で一番イイフロに(個人比)、16時20分よりイン!
4セット(蒸気2回)
今日のおっちゃんは無言蒸気だったので何かわからず(笑)
たぶん、ほうじ茶?

続きを読む
109

いっしー@大仏サウナー

2020.11.25

3回目の訪問

腰痛のため朝ウナ
ミスト(仙人)サウナ1セット

サウナ2セット。

ビニール袋被ってる人いて
変な人って思ってたら
退室の際なんと。。。
汗ロウリュ初めて見た。
二度と朝風呂には来ません

続きを読む
99

いっしー@大仏サウナー

2020.11.22

2回目の訪問

サ室立ち客出るくらいいた~
12分

ミストサウナ
フィーバー🎰途中からフィーバー🎰まで

水風呂60カウント

横綱は注意書きが見えないのか
飛び込みダイビングで水風呂に波を起こしてくれました。

続きを読む
130

いっしー@大仏サウナー

2020.11.20

15回目の訪問

2セット
風が強かった
相変わらず自由なサ室やった

続きを読む
143

いっしー@大仏サウナー

2020.11.19

1回目の訪問

サ室はどちらかといえばカラカラ系。
サ室内は無音。
張り替えたものか、壁はキレイ。
水風呂は体感18~19くらいかな
10分3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
113

いっしー@大仏サウナー

2020.11.19

4回目の訪問

午前のサ活
102~106℃くらいでした。
水風呂はそれなりに冷たかったです。

ピヨピヨと鳥の口笛が聞こえる中でのアチアチサウナ(笑)

続きを読む
96

いっしー@大仏サウナー

2020.11.18

20回目の訪問

水曜サ活

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む