いっしー@大仏サウナー

2020.12.01

1回目の訪問

いきたいなぁと思っていた大垣サウナへ

「ロウリュだ?ととのいベッドだ?
うるせぇ!大垣サウナには、サウナと水風呂があればいいんだよ!」

ってな感じの施設です。
まず、浴室。水風呂のがでかい。
ふろと水風呂。浴槽が二つのみ。
ただ、それだけでいい。
ジェットだ薬湯だ炭酸泉だ、
何しにきたか分からなくなるより、
風呂!!水風呂!!
いいじゃない、昭和…

サウナ、この広さでこれだけ熱い、やべえな
手の関節がヒリヒリ(笑)鍵が熱い
あまみバリバリのおじいさんは鍵着けてなかったw
ちなみにこのおじいさん、水風呂で
うぉ~と叫んでおられましたw

サウナからの水風呂。
ピリッと?水の粒子を感じるでも、柔らかさもある、いつも北陸で感じる水に近いような、
やはり、水風呂が最高ってのに改めて気づく。
おじいさんが、うぉ~となるのも分かる

3セットきめて、サ飯
豚ロース生姜焼き!すごい分厚い。
赤だしの味噌汁を頂くと、東海ってな感じですね!
さっきサ室でみたおじさん&おじいさんたちが、各々ボトルを嗜んでおられました。

帰り際、年賀状送るよ~もってきたら無料だよと受付の奥様に言われて、言われた通り連絡先を出してきました(笑)
また、来たいです。

いっしー@大仏サウナーさんの大垣サウナのサ活写真
いっしー@大仏サウナーさんの大垣サウナのサ活写真
0
156

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!