絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

が!

2023.11.02

1回目の訪問

今日はずっと気になってた湯〜ねるへ。サウナの座るところが少し狭めで窮屈に感じたけどいつもより長くいれるくらいの熱さだったし水風呂もちょうど良いし温泉も充実してるから楽しかったな。3セットして充分にととのい終了。気に入った。また来ます!

続きを読む
28

が!

2023.10.28

4回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

好きな人に振られた。1週間前。しょーもない。けど人生は続いていく。俺はサウナに行きたかった。最後に行ったの1週間前だけど。
なのでバイト終わりに薬湯に来た。土曜日だからか?墨入れた人が一人もいなくて逆に不気味。ここは穴場だから修羅のままでいいのに。
じっくりじっくり。日々の喧騒から離れられる場所がサウナ。最高だ…ストップ坊やを横目に水風呂を喰らい、ととのい椅子に座り、たまにタバコを吸う。最高の空間。何もかも忘れられるテーマパークだ。また近いうちに来るよ、サウナ。さて、もう1セットやってきます。

続きを読む
12

が!

2023.10.21

1回目の訪問

昨日は大好きなバンドを観にZepp Hanedaへ。しかしZepp Hanedaでライブをやられると家に帰れない。ガンダすれば帰れる時間だったが、ガンダする気がないのでこういう日はサウナに行こう。本日はガーデンサウナ蒲田。カプセルイン蒲田に宿泊しました。
サウナが2種類あってどちらも最高だった。大きいドライサウナは足元が熱いね、なかなかない経験だね。笑
セルフロウリュサウナがあるのがもう最高。ロウリュをジュワ〜できなくても匂いがいいんだ、こういうサウナは。だから好き。夜はできなかったけど朝は貸切だったのでセルフロウリュをジュワ〜。最高のととのい体験。
水風呂はこの時期には嬉しい不感温度もあり。ととのい椅子もいい感じのがあった。夜と朝合計で5セットはやって帰宅。ライブの疲れはあまり癒えてない。

続きを読む
13

が!

2023.10.10

2回目の訪問

千葉ロッテマリーンズがCSに進出した。そしてZOZOマリンスタジアム開催が決定した。記念してサウナに行った。
じっくり3セット。涼しくなってきてサウナ室の中に篭りたい時間が延びてきたね。外気浴ができる場所はやはり最高なのである。
あとは露天の洞窟風呂で薬湯風呂やってたのが嬉しかった。8,9,10日はやってるらしい。サウナと薬湯はセットだと思ってるのでスーパー銭湯でこういうサービスは嬉しいね。じっくりととのってきました。

続きを読む
8

が!

2023.09.29

1回目の訪問

昨日からアルバイトの宿泊案件。
泊まったここのホテルになんとサウナがあった。
ととのうしかない。会社の金でととのえるなんて最高じゃないか、まったく!
今日からしっかり入ったので今日に投稿。
昨日は1セットだけやったけど昨日より温度高くなってた!!最高!!スーパー銭湯にも負けないサウナがここにありました。
詰めても最大で3人しか入れないサウナ。だったけど貸し切り。小さく流れてるオルゴール、よく聞いたらあの曲やん!!とか騒ぎながら蒸されました。(嘘です、全く騒いでません)
水風呂はないけどサウナ室前に冷水シャワーがある。けどビジホだよ?85°のサウナに蒸されたから充分だ。今日はじっくり2セットやって終了。明日も使えるので明日も行きます。ありがとう!

続きを読む
16

が!

2023.09.17

3回目の訪問

やってきました。草加健康センター。
ある領土にまぜそばを喰らいに行った帰りに行きました。
ここ数日、体調を崩してからの復帰戦のためショートセット。
ここのサウナは本当にヤバいね。暑いけど心地いい。一番右端がお気に入り。
ジン玉薬湯にも浸かって体調が良くなった気がします。また来るわ。

続きを読む
21

が!

2023.09.10

3回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

投稿が遅れたが、この日はライブ後の宿として薬湯市原店を利用。
ここ普通に寝れるんだ、いい感じに。格安で泊まれてサウナも薬湯も入れて、最高な場所だと思う。
夜ウナ、朝ウナ共にキメてからバイトしたこの日はいつもよりいい感じがしました。

続きを読む
0

が!

2023.09.07

1回目の訪問

9月2日,3日と海で遊びながらライブを見たりライブハウスでおもっきし戦ったりで、かなり疲れた。こんなときはととのいが必要だ。ってことでずっと気になってたカプセルホテルふらるさんへ!
まだ一回しか入ってないけど思わずサ活を書いてしまうくらい良い。千葉にこんな最高空間あったのか…
まずサウナがいい匂いすぎる。こういうところのサウナでなかなかない。そしてなんといっても暗闇で熱波と自分とよく向き合える環境。こういうサウナを待っていた。ふくろうサウナと名付けられたこのサウナ、調べてる時点ではどういう意味なんだろう?と思っていたが、納得。そして水風呂もキンキンでなお良き。そして外気浴スペース。浴場から一度公共スペースを通らなければいけないがそこを耐えれば最高な空間が広がってる。もうここは俺のホームサウナだ。ついにホームサウナを見つけた。大学卒業を機に千葉市に引っ越すことを考えてるが、そうしたらここにはもっと通うことになるだろう。

続きを読む
24

が!

2023.08.27

1回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

今日はこちらへ。24日にライブからの野球観戦、昨日は乃木坂46のライブで夏を終わらせた俺にはサウナが必要だった。いや、正直に話すと温泉に浸かりたかったんだが、サウナがあれば入るやろ。
ここのメインサウナは少しぬるかったからいつもより多めの時間入った、そして外にはバレルサウナがあってそこは熱くてセルフロウリュの匂いも良くて最高だった。最近のサウナだな〜って感じがした。ああいうのも良い。1回しか入れなかったのが残念。

続きを読む
17

が!

2023.08.23

2回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついにやってきました。2ヶ月ぶり!!午前中からどっぷりいただきました。
やはりここが原点だ。まずはフィンランドサウナから入るんだけどやっぱり薬草に蒸されないとここに来た意味がないと感じてしまう。薬草を多めに蒸されました。今日は熱すぎずでちょうど良かったです。フィンランドサウナの方が熱かったくらい。
2回の休憩室でたっぷり寝てから二回戦目。この夏の疲れを一気に癒しました。またくるときまで。
じゃあな、おやすみ、See You In My Dream。

続きを読む
20

が!

2023.08.09

2回目の訪問

8月はここまで怒涛だった。1日オフが2日しかなかった。
1日は愛してやまないバンドを千葉の伝統的なライブハウスで喰らい、次の日はそのまま友達と遊び、3日は野球観戦。4日は東京に遊びに行き、6日はROCK IN JAPANに参加し、7日は今一番気になってるアーティストのライブを観た。そう。怒涛の1週間だったのだ。そして今日はバイトだった。バイトがここの近くだったので、行くしかねえだろ!と思い2度目の幕張温泉湯楽の里へ。前回はここで終電1時間前サウナをかました因縁の場所。今日は終電まで5時間あるので堪能させてもらった。
まず、なんで水曜なのに人が多いの?😇 ダウンタウンもびっくりだよ…
でも、ここのサウナを喰らいたい人が多い理由がわかった気がする。サウナはまあ普通なのだが、まず水風呂がキンキン。個人的に。そしてその水風呂を喰らった後は海の潮風がとてつもなく心地いい外気浴。うん、これはたまらねえずらね!一生いれるずらね!!
とりあえず3セットだけして一回出てご飯を食べて、また入る、予定。そう。このサ活は現在進行形だったのだ!

続きを読む
14

が!

2023.07.29

2回目の訪問

誕生日前日。バイトが13時までという最悪なシフトだった。なんのために行くねん!と思ったので誕生月無料クーポンを使ってジートピアへ。
受付して早々サウナをキメる。そして船っ水に入る。はあ…これを楽しみにしてたんだよ。
サウナをキメたあとは無料のカプセルで3時間爆睡。寝起きにサウナをキメたけど人も多くなってたのでそそくさと出てしまった。今日は土曜日だ。
皆様も素敵な週末をお過ごしくださいね。

続きを読む
16

が!

2023.07.24

2回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

土曜日にあったフェスの疲れを癒すためにサウナへ。今日は初めて脱衣所にあるととのい椅子を使った。浴室にある椅子だとあちくてあちくてあっチーバくんだからどうもととのえなくて…そしたら最高でした。思わず服を着ねえでタバコを吸った。そのあともう1セットやって終わり。存分に喰らった。
昨日やけどしちゃって治るまでサウナ禁かな〜って思ったけど冷やし続けたら痛み引いたので。おみゃーら、やけどしてもサウナは喰らえるぞ。(自己責任でお願いします)

続きを読む
17

が!

2023.07.19

2回目の訪問

水曜サ活

バイト2連勤にプロ野球観戦、そして大好きなバンドのライブという4日間を過ごしととのいへ。今日が草加健康センターの創業記念日と知らなくてごった返す人混みにビビった。
サウナ室も人でごった返してたしちょうどサウナマットの交換と被っちゃったりして1セットしたら一瞬タバコ吸いに出たけど入り直して3セット喰らって終了。
効仙薬湯にも存分に入って存分に疲れを癒せました。ありがとうね。
そして人間は限定グッズという響きに弱いということを体で表現して帰ってきました。(草加健康センターの35周年記念Tシャツを着用)
草加健康センター、35周年おめでとうございます!!

続きを読む
30

が!

2023.07.13

2回目の訪問

昨日は高校野球を観に行って、久々に1日外にいるということをしてしっかり夏バテしてしまった。そんな中でのサウナ。昨日の観戦でしっかり日に焼けてきたという状況では一番行ってはいけないサウナだったかもしれない。笑
爆風オートロウリュが頻繁にあるここのサウナ。いつもだったら平気なのだが昨日の今日で体に持っている熱が冷めきっていない。3分くらいで出るを3セットして終了した。夏はサウナ禁しなければいけないのかな。まあしないけど。

続きを読む
16

が!

2023.07.11

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

今日は推しのライブ。早くから新宿に向かったけど暑すぎるしやることもない。そうだ、前回ここのライブハウスに来た時に気になったサウナに行こう。とサウナセットを一切持たないで駆け込みサウナ。アソビューのチケットを買ってタオルセット込みで1時間700円。最高。
1時間でしっかり整える施設でした。ととのい椅子も寝っ転がれるやつで最高でした。寝そうになった。
サウナの他にはぬる湯に一生浸かってた。また新宿でライブある時いきます。

続きを読む
20

が!

2023.07.03

1回目の訪問

「たまには極楽湯でいっか!」と思い入浴。良くも悪くも普通。サウナメインの施設によく行くようになったからここでは満足できなくなっちゃったなあ。笑

続きを読む
0

が!

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

今日は薬湯市原店へ。友達が「今日はどこに行くんでしょうかね😸」ってニチャニチャしながら言ってきた。どこかと思ったらここでした。
気になってた場所だったので普通に嬉しかった。サウナはもちろん薬湯もくらってしっかりととのいました。あざした。

続きを読む
18

が!

2023.06.26

1回目の訪問

25日はライブ。26日は船橋で友人と飲み。そういうスケジュールだった。なので船橋で泊まれる場所が欲しい!ということでジートピアへ。
ライブで充分汗をかいたはずなのにサウナはまた違う汗を流させてくれる。ライブ後のサウナはいつもより汗の出がいい。この世のものとは思えんくらい出た。
そして、水風呂だ。ここの水風呂は天然地下水「船っ水」を謳っていてどんなもんかと楽しみにしていたが、これがすごかった。俺にサウナの精神を叩き込んでくれた聖地「サウナしきじ」と匹敵する水風呂。千葉にもこんな場所があったんだなと衝撃を受けた。夜は2セットくらいしてラーメンを食らったら、食べながらサウナか?ってくらいの汗をかいてしまったのでもう1セットだけして就寝。時間が時間で貸し切りになる瞬間があったのでライブを観てきたバンドの曲を歌いながら終了。そして朝にもう何セットかする。ここでの思い出は人生初のセルフロウリュができたこと。一度は経験してみたかったので非常に嬉しかった。サウナグッズはもう増やさないと思ったのにステッカーだけ買って退館。ぜひまた行きたい施設でした。ありがとう!おかげで友と美味しいお酒が飲めました🍻

続きを読む
20

が!

2023.06.23

1回目の訪問

今日はどうしても行ってみたかった「草加健康センター」へ。とんでもないサウナだった。
まず、いつも通り身を清めてからサウナに入るとちょうどロウリュサービスのタイミングで入ってしまった。まあ空きがあったので身を任せようと思った。そしたら急に爆風で熱波を飛ばし始める暴挙の瞬間に出くわしてしまった。あれはとんでもなかった。たまらず水風呂へダイブ。今回も始まりました。
その後はサ飯(百年醤油特製ラーメン)を挟み数セットして終了。サウナというものをまた教えられた施設でした。ありがとうございました。

続きを読む
21