絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぎっちょ

2021.10.09

2回目の訪問

喜多の湯

[ 北海道 ]

こちらもお久しぶり٠٠٠
何回か来てみたんだけど、駐車場が空いてなかったりで、日が空いちゃいましたね。

今日は仕事終わりの17時半過ぎ。
きっと常連さんばかりだなぁ。
あいさつが絶えない😊

こちらの主浴槽は、なかなかのあつ湯。楽しみにしてました。

お湯に浸かってると、おばちゃんが『熱いね~!水 埋めて良いんだよ?』と言ってくれましたが、ニコリ😊(これが良いんです!)と返す。

①あつ湯→水→あつ湯→水→サ→休
②サ→水→あつ湯→水→休
③あつ湯→サ→水→あつ湯→水→休

サウナは82℃とマイルド。でもブーストしてるので大量発汗💧

水風呂は深め、程よく冷たくて
好き♡

休憩は風呂イスを拝借してサ室入口の横の壁にもたれて。

気持ちいいなぁ~~

やっぱり『あつ湯+サウナ』は
ヤバイww

〆にもぅ1回、あつ湯→水風呂。ちょっと長めに😁
身体の芯まで温めると、しばらくポカポカして👍️
だんだん寒くなってきたから余計そう感じる。。。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
71

ぎっちょ

2021.10.06

4回目の訪問

水曜サ活

もう虫いないよね?と思ったので行ってきました。。。

その前に、行ってみたい!と思ってた『ノースファームストック』さんに寄り道。
開店間もない10時過ぎでしたが、結構なお客さん。なんか取材もされてました。人気店ですね✨
お店オススメ、サウナ前にのジンジャーエールではなく、ハニーレモネード購入。気になってたやつ。

こちらから20分程でメープルさん到着。お久しぶり。

ランチセット1400円。
玉ねぎ🧅カレーが気になってた。(気になってるモノ多数ありw)

で、お風呂~~
おや?誰もいない?!
ラッキー☆
そそくさと身体を清め、水通しからのサ室
イーーン。
まずはロウリュ。 失礼しま~す。
ジュ〰️〰️って良い音。
ソロですが、お行儀よく体育座りで熱を楽しむ。

水風呂もちょうど良い。
トンボがちらほら飛んでるなか休憩。
秋の空。気持ちいい。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
79

ぎっちょ

2021.10.03

6回目の訪問

そろそろアカスリしたいなーー
と思ったので半年振り?くらいに行ってきました。

こちらは手ぶらで🆗が嬉しい♡
と言いつつハットやタオル、マイボトルは持参します😅あっ!パンツもね。

お昼過ぎ。。。それほど混んでいません。ご飯時間だからね~
タイミングよくアカスリの予約もできた。
ガシガシ擦って貰い、スッキリサッパリ✨気持ち良かった~

そしてサウナ🔥
広くて、座面も奥行きあるタイプなので座り方に困らない。
カラカラ系。←汗出にくいのでじっくり蒸される。いつもより長め…

水風呂は16~17℃表示。
ちょうどいい。
露天で外気浴。
天気も良かったので4階からの眺めも良い。
もちろん気持ちも良い。

良いこと尽くめですねww
3セット。
ありがとうございました。

玄関先で野菜やくだもの売ってた!
980円のシャインマスカット🍇安い!思わず買っちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
73

ぎっちょ

2021.10.02

1回目の訪問

『FEELD GOOD FES.石狩』にて

ととのえバス🚐の存在は知っていましたが、まさか体験出来るなんて🙌

まだ新しいキレイなバス!
サ室はふんだんに木が使われていて、5人ほど入れます。
ロウリュもできます。
熱々🔥🔥
なんだか楽しくて温度とか確認したけど覚えてないwwww

他にも
スキマサウナさん
ニコーリフレさん
等々のテントサウナ。

サウナ好きには堪らないフェス。
ありがとうございました👏👏

続きを読む
81

ぎっちょ

2021.09.30

22回目の訪問

今日はお仕事頑張りました。
なんか忙しかった。
疲れた〰️〰️😣

そんな日はやっぱりサウナ🔥だ!
٠٠٠٠٠って 朝から『行くっ!』って決めてたんだけどw
今日でぬる湯 終わりだからね(泣)

17時半過ぎ着。
空いてる…やっぱりこの時間は狙い目。18時過ぎるとだんだん混んできます。
サ室も空いてる~ マットも交換したばかりだからラッキー✨
先客2名様いたけど、すぐ出ていったのでソロタイム キター(゚∀゚)
でも、おとなしく体育座りで蒸されるw

水風呂でゆっくり冷まし、階段昇って外気浴。
間違いなく気持ちいい🙆
計3セット。セットが進む毎にお客さんも増えてきた。いつものあしべさん。
今年最後のぬる湯に思う存分浸かり、今日の疲れも吹っ飛びました~

お腹空いたww

続きを読む
76

ぎっちょ

2021.09.28

7回目の訪問

2ヶ月ぶりのレディースデイに行ってきたーー

今朝twitterをチェックすると、なにやら14時と15時にロリュミさんによるアウフグースがあるという! えぇ〰️!?絶対行かなきゃ!
仕事休みで良かった~~

で、13時過ぎイン。
フロントにて。ここでもスタッフの方よりイベントの告知…
はい!承知しております。楽しみにしてきました👏

浴場ヘ。誰もいない。今日は空いてる?と思ってたら女子サウナーがぼちぼちいらっしゃいました~
そうこうしているうちに14時。
釈迦席で待機。
ロリュミさん登場! 氷を配ってくれ、さっそくロウリュ。。。と思いきや、定時のオートロウリュが発動ww そこへアロマ水(ラベンダー)のロウリュ。キター(゚∀゚)熱々🔥
うちわで全体を優しく扇いでくれてからの個別熱波。
このままで行くと最後だと思い、挙手により早めに扇いでもらうw
『強めに5回お願いします🙇』
う゛〰️っ💦
水風呂ヘgo!! 9.6℃表示。
あ〰️ギモヂイイ〰️〰️
階段休憩処で無事 昇天👼
そこへアウフグースを終えたロリュミさんがうちわでととのい風を送ってくれるというサービス♡
はぁ~ありがたい🙏
他の女子達も皆、絶賛ととのい中~~💮

15時の回。
おっと、皆さん集まってきた…
煉獄さんシートに着座。
今回もアロマはラベンダー。良い香り😊たっぷり2杯かけたところで、またもオートロウリュ発動wwアチチです。熱をうちわでゆっくり降ろしてくれる。汗が吹き出す💦
この回は最後まで耐えるぞと決め個別熱波を受ける。
『強めに10回お願いします!』
ひぇ~やっぱり人に扇いで貰うのって最高じゃん✨
その後の水風呂→ととのいが格別
ありがとうございます!!
来れて良かったーー

最後に〆の水風呂後、声を掛けられる。
あ~! か○○さん! この間はありがとう🎵
嬉しい再会♡
一緒に帰宅。またね👋と約束

良い一日だった!


そうそう
来月のレディースデイは14日と28日だそうです👏

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9.6℃
79

ぎっちょ

2021.09.26

4回目の訪問

笑福の湯

[ 北海道 ]

今日はお仕事でした。
会社から左折1回。後はずーっと直進で着きました笑福の湯。

お久しぶり。
6時ちょい前。ほとんどの洗い場が埋まるほど混んでる~😊
でもサ室は空いてました。

①ぼ→水→サ→水→休
②ぼ→水→サ→水→ぼ→水→休
③サ→水→休
④ぼ→水→ぼ→水

最初の坊っちゃんの湯はそうでもない気がしたけど、段々熱くなってきたような…?特に水風呂の後は余計熱く感じますよね笑

ジンジンキターー
『あ゛〰️』とか『う゛ぅ゛~っ』とかうるさい自分😅

サウナは空いててラッキー。静かなサ室でブーストしてるから汗もたっぷり💧
水風呂も思う存分堪能できた!
やっぱりこれくらいの水温が好きだな…

もっと寒くなったら、坊っちゃんの湯ももうちょっと熱くなるのかな?!
期待してます👏

続きを読む
67

ぎっちょ

2021.09.23

21回目の訪問

テントサウナの会解散後、サライさんとの車中。
ぎ『どこか寄ってく?!』
サ『いいですよ!』
とのお返事。ありがとうw
でサライさんのホーム『さかえ湯』に向かう。。。
が‼️( ̄▽ ̄;)木曜日だ!定休日!!
2人とも店の前に着くまで気付かない笑
気を取り直し、年中無休あしべ♨️に行ってきました。


ほどほどの混み具合。
いつものように3セット。
最後に今月末迄のぬる湯にサライさんと浸かりながら、まわりに迷惑かからないようにおしゃべり。

サライさんは、表現力豊かなサ活をアップされてて女性らしいイメージでしたが、見た目はすごくカッコいい。けど、ちょっと抜けているところもある(人のことは言えないw)ステキな方です。
出会いに感謝👏

続きを読む
59

ぎっちょ

2021.09.23

1回目の訪問

ポロピナイ湖畔

[ 北海道 ]

ただただサウナが好きってだけで、顔も知らない方達と、テントサウナを体験できるなんて‼️

うれしい!たのしい!大好き!

全てが屋外でのサウニング🔥
サ٠水٠休 そしてサ飯
どれもサイコーーー

そして皆さんと大好きなサウナ話で盛上がれるなんて٠٠٠٠٠

本当に素敵な一日をありがとうございました👏👏

続きを読む
55

ぎっちょ

2021.09.17

3回目の訪問

すっごい久しぶり。
ポイントカード見たら1月以来。
なんか混んでるイメージで😓

開店間もない10:15頃到着。
もう駐車場混んでる~
みんな、お風呂好きなんだねーー

サ室も賑わってます。
常連さん達は、奥の席に密状態ww
私はストーブ前に。座面が奥行あるのいいですね。

15℃表示の水風呂。
冷た~い💧でも👍️

ここ、露天に寝椅子あるんだよね~
でも1セット目は2席とも埋まってる。でも他に沢山イスあるので👍️

2セット目以降は寝椅子で気持ちの良い外気浴を堪能。

ただ、、場所取りが多くて残念。
サ室も外気浴スペースも広いから困ることはないけど…

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
69

ぎっちょ

2021.09.15

1回目の訪問

さかえ湯

[ 北海道 ]

おそらく。。。
最初で最後のさかえ湯♨️さんに行ってきました。

会社から3回、左折→右折→左折で着いた!
18時前。以外と空いてるみたい。


仕切りのある洗い場
定量制じゃないシャワー
3種類の浴槽
露天風呂


そしてサウナと水風呂と外気浴スペース

気持ち良かったな~~
水風呂がちょっと浅めだけど、好きな冷たさ。何回も入りたくなる。クセになる。

こんなに良い施設がなくなるなんて信じたくないけど…

寂しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
75

ぎっちょ

2021.09.11

20回目の訪問

今日もあしべは外気浴が気持ち良かったぁ~~~
そよそよ~~ってそよ風が優しい。

熱々のサ室で蒸された後、しっかり水風呂で冷ましたら、やっぱり外気浴ですね✨ 間違いないw


そして、〆はぬる湯。
あしべさん、まだやってます!

今日も気持ち良くサ活出来ました💮
ありがとうございます🙇

続きを読む
69

ぎっちょ

2021.09.09

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

今日は妹も仕事が休みだと言うので、こちらにお邪魔しました!
お初です😊

シルバーディとのことでしたが、それほど混んでもいなく快適。

濃いモール泉♨️
85℃の明るいサ室🔥
15~16℃の深い水風呂
景色の良い露天での外気浴

どれも良かった~~💮
生憎の雨というか霧雨だったけど、やっぱり外気浴がいい。
そして深~い水風呂!大好き❤️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
71

ぎっちょ

2021.09.03

5回目の訪問

ここのサ室は、やっぱり良いです♡
熱々の92℃。湿度もしっかりあるので、たっぷり汗かけます💧
水風呂はぬるめだけど、その分ちょっと長めに入ります。
そうすると、極上のととのいが得られます。

あ~~
今日も気持ち良かった~💮

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
82

ぎっちょ

2021.08.31

19回目の訪問

今日で、期間限定の『ぬる湯』が終わる。。。
行かねば‼️

『ぬる湯』3連チャン🙌
サウナ後のぬる湯がホント気持ちいい〰️

あしべのサ室は変わりなく熱い🔥
「オモウマい店」を観ながら蒸される。

最後に思う存分、ぬる湯に浸かる…
あーーいいぃ~~
ここのぬる湯はバイブラ付だから、とろけるって感じではないけど、体を伸ばして入ればマッサージされてるみたい。。。

空いてるとはいえ、独り占めするのはよくないのでほどほどにしますw


満足し、また来年の夏か。。。と思いながら、靴を履き、ふと玄関の壁をみると、ぬる湯のポスター。
そこには
『期間延長します!』
の文字が!!受付のお兄さんにも確認。もうちょっと楽しめるみたい😁ニンマリして帰宅。

続きを読む
74

ぎっちょ

2021.08.30

3回目の訪問

今日も仕事がお休みなので、来ちゃいました。

目的が3つ。
①シルキー水風呂(ぬる湯)
②MOKUタオル
③じゃらん温泉めぐりスタンプ
おまけにサウナ🔥。。。

ここは広くてお風呂の種類もたくさんあるので時間的に余裕がある時におじゃましたい所です😊

高温サウナ 2セット
低温サウナ 1セット
塩スチームサウナ 2セット
おまけではなかった〰️
しっかり楽しんだww

最後にぬる湯を。。。
30℃前後の設定らしい。モールの湯で暖まってからイン!やっぱり気持ちいい~~
ここでも縁に頭のせて浮遊。
入ってくるが片足入れて、ぬるくて一瞬固まる。「39℃」の表示確認して「?!」…で入らず出ていっちゃう方、多数ww なので空いてました😅

で、とても使いやすいMOKUタオル!
もうひとつ欲しいと思っていたのでゲット。
帰宅🏠️🚗💨



あーーー
忘れたーーーー
スタンプーーーー😭😭



また、イキマス。

続きを読む
82

ぎっちょ

2021.08.29

1回目の訪問

浦臼温泉

[ 北海道 ]

アキネクトさんの真似して、私も寄ってみた。。。
帰り道にあるし気になる水風呂あり!行きたいよね〰️ww

空いてるみたい?
あ!アキネクトさん、サライさんも遭遇した塩ビの風呂敷?みたいの巻いた常連さんいた!ちょうど上がるところだったようです😊

さて、軽く洗体。主浴槽の熱めの湯に浸かる。景色 良さげ~と窓際に寄るも、すぐ下に駐車場。減るもんじゃないけど、自信ないのでそーっと離れるw

サウナは
マイルドな熱さ82~85℃。
L字2段。2段目の角にイン。てかここも貸切です。
それにしても…出るわ~~汗💦
サ室の温度関係なくよく出る‼️毎回汗まみれ。

待ってました。水風呂。深め。
冷た〰️い。久びさだよ。こんなしびれる感じ。。。長く入りすぎると歩けなくなるヤツ。でも気持ちいい

休憩は洗い場の端っこに風呂イス拝借。お!ここでもあまみ出現。

2セット目も貸切サウナ🔥
水風呂でしっかり冷やし、脱衣場で扇風機にあたりながら休憩。←こっちの方が良かった💮

スッキリ!さっぱり!
さて帰りますか。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
82

ぎっちょ

2021.08.29

1回目の訪問

源泉ぬる湯がサイコー😍
(サウナじゃないのかーいw)

スゴく良い温泉♨️だと聞いたので行ってきました❗
かなり年季の入った施設。でもそんなの気にならないくらい良かった💮💮
広くないけどコンパクトに収まってて動線が◎

さて参りますか。
洗体後、主浴槽→高温湯→ぬる湯
やばっ!このぬる湯、出れなくなるヤツだ。自分の体がお湯に溶けてしまったみたいな感じww
なんとか抜け出し、隣の水風呂へ。
蛇口からジャバジャバかけ流しされてます。私にはちょうどいい温度16~7℃くらい?良いわ~

サウナ入る前から楽しんじゃった。
サ室~ 5人入ればいっぱいの2段仕様。
おっ!バスタオルが敷いてある。
貸切だーい🙌
98~100℃‼️ 湿度もほどほどある。あ~~っ🔥熱〰️いっ🔥🔥 たちまち滝汗💦💦時計も砂時計もないから、数えてみるw 60✕8回で水風呂へドボン💧冷鉱泉水風呂たまらん。

ひとつある休憩用のイスでキマル。1セット目からあまみも!

お客さんもだんだんいなくなり3セット目には完全なソロタイム。
寝サウナから水風呂→ぬる湯
これが最高でしたw
縁に頭のせて浮遊しながらしばらく呆けてた。。。

締めの洗体中、次から次とお客さんがいらっしゃいました!
ラッキーだったね。

蕎麦 いただきました。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
80

ぎっちょ

2021.08.25

1回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

昨日は2回目ワクチン終了後の副反応で、発熱や倦怠感で一日中ぐったりしてたけど今日はすっかり良くなりました!
で、前々からイキタイと思っていた『月見湯』さんへ

14時着。開店間もないからか?雨のせいか?駐車場はそれほど混んでいないかも?! なんせ初めてなんで😅

わー 待合٠休憩所も脱衣場も広~い。洗い場もたくさん🚰
洗体後、湯めぐり。
露天風呂からスチームサウナへ。なかなか熱いよ!マット必要。
水風呂からサウナ🔥
奥の2段目におじゃま。えっ!ここも熱い🔥絶対マット必要ww
昨日の発熱のせいか長く入ってれない💦6分でアウト
水風呂へドボン💧気持ちえぇのぉ~~っ 縁に頭のせてラッコスタイル🦦 確かにちょうど良いわ!

浴槽前にたくさんあるイス。常連のおばちゃん達がおしゃべりに興じているなか空いてる席で休憩。

2セット目からはいつものペースにw

最後にラドン泉と水風呂の温冷交代浴〰️
これが気に入った♡
貸切ラドン泉でBGMと共に歌唱し、水風呂で続きを鼻歌ww
永遠に出来そうだったけど、ほどほどにしときました。大人なんで😅

気持ち良かった~~
今度は晴れた日に露天のデッキチェアで整いたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
73

ぎっちょ

2021.08.22

18回目の訪問

明日はワクチン2回目接種日💦
となるとサウナ行っとかなきゃ🏃
で、あしべ♨️へ。。。

17時過ぎ。。。駐車場激混み😱
空きなし。

うーん、ご飯🍚先に食べるか…一旦帰宅。
18時過ぎ相変わらず混んでるけど、今回は駐車🆗。

あれ~?!中はそれほど混んでる感じしなーい。
いつものサ室…
いつもの水風呂…

いや‼️今日のサ室のサウナマット、随分ベチョベチョ💦💦
やっぱり混んでたんでしょう。。。
交換して欲しい🙏

↑↑以外はいつものあしべ♨️さん(笑)
そして、あまみ出ちゃうのよね~~

そして、
そして、ぬる湯‼️
なんと、貸切ぬる湯いただきました♡浮遊しながらぼーっとする
至福の時。。。

これ 8月末迄😭

続きを読む
70