入れ替え頻度:金曜のみ男女入れ替え
温度 86 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
入り口から右手の湯船が41℃ 真ん中(坊ちゃんの湯)47℃ 水で薄めるのを常連さん達は嫌がります 左手の湯船が42℃ 常連さん情報です 2022年1月初旬閉店(店内の張り紙より) 熱湯ブーストの聖地 サウナ→坊っちゃんの湯(47℃)でブーストしてからの、水風呂はめちゃめちゃ気持ちいいです! ●1月5日~6日故障により臨時休業 ●1月10日閉店 ●1月11日~12日 無料開放
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
<帰り道サ活♨️ ホームの受難つづく😫>
いい気分でお湯からあがり、衝撃の貼り紙を見つける!!来年1月閉店!!!
サ活はあとで書きます。しょぼーん😣😔😭
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
以下、2021年6月4日(金)6時56分更新
皆さん、たくさんコメントやギフトントゥありがとうございます!慰めじゃなくて、この衝撃と悲しみを共有してくださってると思います‥‥
昨日は、3日連続で極楽湯さっぽろ弥生店に行き、またひとつ思い出作りに励もうとしていたのですが、思いのほか仕事が長引き遅くなってしまった。それで近くの笑福の湯に向かったのですが、これは呼ばれてたんでしょうか‥‥
帰り道サ活の難点は、徒歩通勤と同じく、遅めの時間になるとお腹が空いてフラフラすること。低血糖を感じ、ローソンでソイジョイを買い求めて頬張る。
入り口で「回数券15枚+風月お食事券+プレゼント」のセットを販売するという貼り紙を見つけ、にやにやしながら入店。先に森永の牛乳🥛でお腹を満たしてから浴室へ。
真ん中の坊っちゃんの湯こそ強烈ですが、それ以外のカランやお湯や飲用水やサウナや水風呂はちょうどよくて、ほんと気持ちイイなぁ〜☺️♨️
坊っちゃん→水通し後のサ室では熱だけを感じ、何も考えない。いや、牛乳のことを考えてた。そして、プラウブランの飲み放題牛乳のことを思い浮かべてましたね。個人的に相性のよくないプラウブランだけど、暗くなってから入店して健康牛乳サ活してみようかナ〜とか🥴🤤
長めの15分近く、くだらないこと🥛考えて蒸され、坊っちゃんで軽く40秒ブーストして水風呂でミミヘリ。そしてジェットバスで締める。
脱衣所の扇風機がゆるやかに汗を冷ましてくれる。そしてドライヤー。すぐ横にアルコール液が置いてあるし、無料だからいちいちコインを用意したり、時間制限を気にしなくていいのも優しい。
いろんな要素が相まって、自然と足が向くようになってる気がするんですよね〜。
風月さんに行ったこと無いけど、応援してあげないとな〜とか思いながら、のれんをくぐり、カウンターのおトク回数券告知をもう一度視界に捉えた次の瞬間!!
へ、閉店⁉️のお知らせを目にして絶句。動揺しながら靴を取り出し、玄関で腰を下ろすと、またまた閉店のお知らせが目に飛び込む。
入店時に気づかなかったおめでたい自分に閉口して、あたふたと退店。あたたかい夜風が心地よいはずなのに、アワワ。
とりあえず、今日の帰りも行きます♨️
毎週金曜日の夜8時、
『笑福卍會の定例集会』が、開かれる。
先日、『タケミッチーことTCM』から、今度の集会には、必ず参加するようにとの、連絡が入り、
昨日は、久々に集会に参加することになった、
仕事をサボリ、19時にはin
いつもどおり、特攻服を脱衣所の籠にしまい、
集会場に向かうと、あっ君(幹事)が仁王立ちで、
既に気合い充分の顔、
俺も笑卍の掟である、清めを済まし、ブーストありの1セット、気合いの入ったところに、
笑卍の一番隊隊長のタケミッチーが現れる、
笑卍の幹部でもあるタケミッチーに、挨拶がてら俺の自慢のシャンプーで、清めてもらう。
そうしてるうちに、どんどんメンバー達が集まってきた、
時刻は、PM8時、タケミッチーが、号令をかけた、
『これより!笑福卍會の定例集会を、始める!』
『本来は総長と副総長の同列のもと取り仕切るが、』
『総長である、トナキーは、沢の、第一勢力である、オレンジメープルと、単独で抗争中ため欠席、』
『副総長である、クロケンは長く抗争が続いている、すすきのチーム、ニコウスとの睨みあいが、つづいている、』
『よって、本日の集会は、笑卍一番隊隊長の、タケミッチーことTCMが取り仕切る!』
『今日は、笑卍に新しいメンバーを、紹介したく、みんなに集まってもらった、』
『紹介するっ!、🈂️ウナハット社長だ!』
『こいつは北海道だけじゃなく関西のチームにも、顔が利く、これからの笑卍に必ず力になってくれるはずだ、みんなもヨロシクしてくれ!』
『それから、知っての通り、来年、』
『もっとお客様に満足していただくために、笑福卍會を、いちからチームを、建て直す、!』
『これは、社長が決めたことだ!』
『そのためには、みんなの力が必要だ!』
『これからの、笑卍の力になってくれる、メンバーが、いたら、教えてくれ!』
『おい!オマエら!笑卍、盛り上げてくぞ⤴️』
歓声『オオオオ~~~~!』
『それから、もう一つ、』
『最近、どうやら、メンバー内で、笑卍のこと、面白おかしく、』
『サウイキで投稿して、笑卍を、荒らしてる連中がいるらしい、』
『実際、そのせいで、あたりの🈂️族たちが、笑卍の🈂️室に集まり、先日、』
『笑卍の🈂️室に前に、待ちの列が、できたと聞いた、』
『誰かそいつらの、その情報がある奴は教えてくれ!』
『よし!今日はこれで以上!』
『オマエラ!もう一周、ブーストかましてっくぞー!』
歓声『オオオオ~~~~!』
『あっ、、、、俺の事かも、』
来ちゃった!
最近何かと気になるキーワード、「熱湯ブースト」の故郷、札幌市西区は、お好み焼きの風月さんが経営母体、笑福の湯。中島盛夫さん画の富士山がサイドに横たわる清々しいタイル絵も存分に愛でたい。
今回のセッティングは…
46.2度の掛け流し熱湯、「坊ちゃんの湯」
13.9度掛け流しのおひとり様サイズ水風呂
2mくらいの高さ、3人定員1段1列のコンパクトなサウナ室。天井付近で30度ほど傾いた温度計には、88度くらい表示。テレビなし音無し。砂時計あり。
では let's start 熱湯ブースト!
1.坊ちゃんの湯でアイドリング。3-4分ほど。体表中心に暖める。
2.水風呂につかる。13度台の水風呂も、このレベルの体表温度にはほどほどの効き。
3.サウナ室へ。砂時計2杯、10分ほど。主に体内温度と、頭部の温度を上げていき、発汗で心地よいリラックス。
4.汗を流して、坊ちゃんの湯へ。ここがポイント。46度の湯につかると、体表が相対的に冷たく感じる。つまり、これだけサウナに入っても、体表温度は全然46度になんて達していないのだ。で、サウナで暖めた体を、46度の熱で更にコーティングしていく。体内の熱が更に閉じ込められていく。3-4分。
5.仕上げ、13.9度の水風呂。全く出られる気配がない。46度の湯で作られた熱の層は、そうそう簡単にはがされる気配がない。「ずっと」入っていられそうな感覚。水風呂渋滞を作るわけにもいかないので様子を見て撤退。
これで完成。浴室内の椅子でタイル絵に囲まれて休むもよし、水分をきっちり拭いて脱衣場で涼しくくつろぐもよし。体内には冷める気配のない確かな熱源。最高の高揚感。内燃機関を手に入れた瞬間。産業革命。アダムスミスも見つけられなかった銭湯の見えざる手が確かに見えた。
【エピローグ】
浴室内で聞いた先輩の話によると、最近の坊ちゃんの湯は熱いな、とのこと。冬場の炊き方のまま、春の気温上昇のタイミングが重なっているとかなのかな。
また、同じように、サウナと熱湯ブーストを発動させている先輩も1-2名いらっしゃった。
私の総括は、これはつまり札幌味噌ラーメンだ、ということ。熱々のスープで丼を満たした後に、最後の最後、ラードでアチアチの層を作り、スープを最後まで冷めないように仕上げる技。同じことを体表で繰り広げるのがつまり、熱湯ブーストなのだと。
ということを、このサ活の後、始祖であるあちちシャンプーさんと直接お話させていただく機会を得たのもまた、この遠征の大きな成果。
男
- 88℃
- 13.9℃
基本情報
施設名 | 【閉店】笑福の湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 札幌市 西区西野4条4-2-15 |
アクセス | - |
駐車場 | 建物裏に15〜16台有り |
TEL | 011-662-4910 |
HP | - |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 定休日 水曜日: 12時00分~22時00分 木曜日: 12時00分~22時00分 金曜日: 12時00分~22時00分 土曜日: 8時00分~22時00分 日曜日: 6時00分~22時00分 祝日 : 6時00分〜22時00分 |
料金 | タオル200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2019.05.23 08:05 たみこ
- 2019.09.09 23:07 saunner 1
- 2019.09.25 22:52 たむけん
- 2019.10.21 23:19 saunner 1
- 2020.04.17 21:58 直@ちいさいものクラブ
- 2020.06.28 20:14 B級グルメ探偵W
- 2020.12.28 23:03 打ち首
- 2021.05.09 06:59 鍛高譚(たんたかたん)
- 2021.06.11 18:29 打ち首
- 2021.07.06 14:39 🔥あちちシャンプー🔥
- 2021.07.06 14:40 🔥あちちシャンプー🔥
- 2021.07.07 16:25 🔥あちちシャンプー🔥
- 2021.07.07 16:26 🔥あちちシャンプー🔥
- 2022.01.05 13:30 アキネクト
- 2022.01.05 13:32 アキネクト
- 2022.02.09 16:30 TCM
- 2022.11.10 22:42 ハマ