2020.03.08 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3 ,10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8-10分 × 5
合計:5セット
一言:
友人夫婦と4人で15時頃に訪問。18時にはオオイリヤのテイクアウトを予約していたので2時間半ほどの滞在時間。
コロナで自粛しているかと思いきや割と混雑していました。2人で会話もなくそれぞれみっちりソロ活動。
最後に電気風呂に少し入ってビリビリしていたところでたまたま一緒になり、2分ほど話して解散。
次に会ったのは受付出たトコのクツ箱でした。
そこでちょっとした事件が発生。
受付でサウナ札と引き換えに返してもらったクツ箱の鍵が違う。。
気がつかずクツ箱の鍵をあけると違う靴が出てきて戸惑う。幸い自分が靴を入れたクツ箱の番号を家内が覚えていたので店員さんに番号を伝える。
それでもなかなか正しい鍵が出てこない。
店員さんも焦ってどうしていいかわからず、他のお客さんの入店対応を優先して、私のクツ箱対応は後回しにされる。
次のお店に行く時間も迫り、友人夫婦も心配そうに見ているので、先にお店に向かってもらうようにお願いした時に、別の店員さんが出てきて対応してもらった。
鍵が出てこないのでマスターキーでクツ箱を開けてもらい、無事に解決。
よかった。次のお店も間にあった。
もし、1人で来てるお客さんだったらどうするのだろう?もし、自分の鍵の番号を覚えていなかったらこんな時にどうするのだろう?
受付で預けた鍵が当たり前に返ってくると思っていた。そうではないこともあり得ると考えさせられた。
想定外のトラブルで次の予定が狂いそうになったり、一緒にいる友人に心配をかけたりする時に自分の対応力が問われるなぁと。
男
[ 東京都 ]
会社の後輩の勧めで訪れた前野原温泉、さやの湯。
その実力はとてもはかりしれないすさまじいものでした。
ここで多くは語らず、また来ます。控えめに言ってサイコーでした。
家内と二人でバイクで訪問。
#サウナ
スチームがすごい、サ室も広い。
そして岩盤浴。もうフルコースで楽しみました。
#水風呂
水風呂はこの施設の中では割と中庸な感じでした。
悪くないのにそう思わせるのは、他が良すぎるから。
ジェットバスや寝湯、温泉成分も濃くていい!
#休憩スペース
お湯から上がって、いただいた蕎麦。家内は生ビール。私はノンアル。
お庭を愛でながら縁側に腰かけて、おいしくいただきました。
なんということでしょう。そのぜいたくな気分と言ったら。もう。
ぜったいまた、来ます。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 4
合計:5セット
一言:雨降りの早朝、萩の湯。いつもより空いてるかと思いきや、先週とほぼ変わらない入り具合でした。サウナはいくぶん空いていました。
先週、こんな事がありました。
コロナの影響もあって再開後の萩の湯は早朝もサウナ料金がかかるようになりました。それを知ってか、知らずでか、わかりませんが料金を払わずにサ室に侵入しているお客さん(客と言えるのか?)を見かけました。店員さんが優しく声をかけ、退室してもらいましたが、たった3時間の間に数名も続けて発見されているのを見て気分が悪かったです。
お店の入り口にも、受付にも、サ室のドアにも、そしてサ室のテレビの枠にも、赤字でメンションしてるんですよ。『別料金です!』って。それにも関わらず、気がつかない??
今朝はそういった輩は居なかったようです。マナーとかルールとか言う以前の問題ですよね。
朝からサ活の為に早起きしてやって来たなら、気持ちよくお金はちゃんと払ってからサウナ室に入ってほしいものです。
お金が無いなら、ある時にサウナを楽しめばいい。数百円を出せない事はないと思います。電車に乗らず自転車で来ればそのサウナ料金はお支払いできます。よろしくお願いします。
男
[ 東京都 ]
いつもの早稲田の先輩がお声がけくださった。『近所の銭湯が閉店するって』
70年以上の歴史ある銭湯がなくなるって寂しくなって、一緒に行ってきました。訪れたことがなかったので敬意を表して事前に
ちゃんと塩谷さんの記事で予習して準備は万端。
https://www.waseda.jp/inst/weekly/features/specialissue-sento2/
全部で5セット。外気浴はできないけど、打たせ湯が面白かった。
#サウナ
6人入ればいっぱいか。二段のL字。奥の短編は1人だけ掛けれる一段の構え。
湿度があって温度は85℃くらい。
いつまでも入っていられそう。テレビも有線もなくて電灯と砂時計だけ眺めながら静かな時間が過ぎていく。かなりいい。
#水風呂
4人で満席、柔らかい水。
吹き出し口は冷たくて14℃くらい、一番遠いトコだと18℃くらいでしょうか?
小さいけど居心地良い。
#休憩スペース
壁の丹頂鶴がモザイクみたいにタイルで描かれていて、面白かった。男湯と女湯の壁がいくぶん低いので、女湯の壁の太陽部分も拝見できた。先輩は『インカ帝国の壁画みたい』と笑ってました。上手じゃないとこもまたアジだよ。いいです!
サウナセットはタオルもついて便利だけど、1000円は少し高いなと感じた。
でも最後だもんね、お疲れ様でした。
早稲田の卒業生が数名サ室で思い出語ってて感慨深い。現役と思われる学生も数名、こちらはサウナはなく浴室だけで最後の別れを惜しんでいました。
いい風景、無くならないでほしかったなぁ。マンションになるそう。残念。
でも長い間、お疲れさまでした。
いいお湯でした、ご馳走様。
男
[ 東京都 ]
炭酸泉: 10分 × 1
サウナ:12分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:8~10分 × 4
合計:5セット
一言:久しぶりの朝湯をいただきました。
6時から3時間たっぷり5セット満喫。
私はいつものように身体や髪を洗って炭酸泉からスタート。
早稲田から友人が来てサ室で合流。
挨拶して少しだけ話して、それぞれソロ活動。
外気浴の露天ベンチに座ってボーっとしてると朝の光が露天の湯に反射して天井にユラユラした光をつくってキレイ。
朝はいい。早起きするから活動時間は増えるし、夜は疲れてその分、早寝できる。
萩の湯、今日も朝からいい湯でした。ありがとう。
男
[ 東京都 ]
以前から気になっていた銭湯。
貸しタオルがサービス。サウナの追加料金も良心的。やっと訪問できました。
番台に座る店主のおじいちゃんが、タオルやお釣りの対応をしてくださる。口数は少ないけど、こんな新参者の若輩の質問にもめんどくさがらず答えてくださった。
#サウナ
常連の方の話だとストーブが新調されて温度が上がったそうです。古い壁はどこか温かく歴史を感じながら新しいストーブの熱を楽しめる。テレビがないのが良い。有線放送の昭和歌謡。頭の中がぽっかり空白になる感覚で目を閉じていると、タイムスリップしたような気持ちになる。しばらくして12分計を見ると15分くらい経っていました。
#水風呂
ぬるーい(笑)常連さんの話だと今日はいつもより人が多いから、やっぱぬるい!と。普段はもっと冷えてますか?と聞くと、いや、いつもぬるい!と(笑)2,3分入っていてもなんともないのですが他の入浴客がいらっしゃるので、すぐに譲る。空いてる時にさっと入りすぐに次のお客さんに譲るのがここでのやり方のようです。
#休憩スペース
脱衣所は天井の組み木と梅の絵がいい感じ。畳のベンチがあって雑誌が数冊。まったりいい空気が流れていました。
また行こう。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
いつものように12分ができない。
熱いのかな?それとも夏バテなのか?
仕事が忙しくて頭がリラックスモードに切り替わらないのかな?身体が疲れてるかもしれないので、ムリはしない。自分が思うように楽しむ事ができればいいんです。
#水風呂
逆にいつもよりも、ちょっと長め。2分過ぎたら周りにも気を遣いながら、静かに上がる。気持ちいい。水もいいし、温度もちょうどいいです。サイコー。
#休憩スペース
ベンチも露天も言うことは何もありません。
ほっこりゆったり身体の芯までリフレッシュしてキンキンの贅沢タイム終了。
今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
その日は突然訪れました。
友人から仕事で相談があるからと、『上野あたりで時間もらえる?』と連絡があった。
私は夕方なら大丈夫と答えた後に、もしかしたらと北欧の予約サイトを開いた。
そこには予約可能な日時がまだ、表示されていて今日の夕方も大丈夫!
思わず、何も考えず、2名分予約して『サウナのあとにカレー食べながら聞くよ』と彼に追記した。
聞いたら彼はサウナはほとんど行ったことがないと言う。
私はとても良いことをしたと思った。彼は北欧でサウナの魅力に虜になるかもしれないと思った。サウナの良さをたくさんの人に知ってもらうことは、サウナの未来のためにもきっといいことだと思った。
私は約束時の時間に彼と待ち合わせて、サウナってこんな感じって説明をして入店。(上が熱くて下が穏やかとか、水風呂は少し入ると薄い膜ができるとか、北欧の外気浴は最高級だから、これをノーマルと思わないように!とか)
#サウナ
入場規制してるせいか、やはりサ室はほどよい人の入り具合。
ストーブ近くの上段(私)と少し離れて下段(彼)の体制で、7分ほどを3セット。心地よい熱さに吹き出る汗。友人が出るタイミングで私も退出という感じ。
#水風呂
水風呂も良い。冷えている。
友人は最初、ひざ下までと言っていたが、少し我慢して入ってみると2回目以降は慣れたようであった。『これがご褒美の感覚になっていくのかぁ』と感慨深げ。そして最後のほうには、『ちょっとわかるかも』なんて言ってた。私も嬉しい。
#休憩スペース
北欧と言えば、この屋上外気浴であろう。
最高の贅沢スペース。風になびかれながら今日もありがとうございました。
私も友人も最高体験を共有しながら。ひたる。。
そして最後は雨が降ってきて、もうなんともいえない宇宙空間に放り投げられたような快感に。トゴールの湯にも浸かって体中から満足のオーラが出まくっていたと思います。
最後はレストランでカレーとイカの一夜干し。
ノンアルビールで乾杯しておしまい。
かれは帰りに『また行こう!』と言って、駅の改札をくぐって帰路に就いた。
良い日でした。
[ 東京都 ]
今日は風呂の日(26日)
早稲田に住む友人から、今日はサウナセンターに行くと連絡があり。
毎月ふろの日はサウナセンターに行くものでしたが、宣言解除されてからのサウナセンターにはまだ一度しか行けてない。今日も仕事が忙しくて訪問は難しそう。。
友人には、ごめんね、また今度!とお断りして仕事を終えたのが9時ごろ。そのまま、ダラダラと職場の同僚と飲みに雪崩れていたら別の友人夫婦から今日は、『ふろの日だから、太古の湯に行こうと思う』とのお誘い。
なんとも我慢できん!ということで、太古の湯ではなく、サウナセンターでもなく、萩の湯へ!
私ども夫婦が準備をしていると、『家の前についたから一緒に行こう』と車でお迎えしてくれ、一緒に萩の湯に。
もうお風呂は言うことありません。混んでて炭酸泉は最後の10分だけ入れただけラッキー。サウナも満員、待つほどではなかったけどちょうどいい具合にいつもほぼ満席状態。おかげで少し温度は低めだったかも。
友人と行く平日夜のサウナはそれはもうサイコーでした。誘ってくれたお礼に萩の湯チケット(サウナ付き)をお二人にプレゼント。とてもよろこんでくれた。
貴重な時間、ささやかな贅沢を、大好きな友人夫婦と過ごせること。
あー、サウナっていいですね。
萩の湯よ、今夜もありがとう。(石原裕次郎)
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1、11分 × 1、12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
ゴルフの練習に行って、帰りにサウナ。
サウナが混んでてチャンスを見計らいながらのトライでした。
でも、不思議なことになぜか12分も入っていられない。
なんとか一回ごとに1分づつふやして3回目に12分でフィニッシュ。
体調良くなかったのか、早くも夏バテか。
無理しないのが一番。12分いなくても十分汗をかくことはできます。
水風呂もなんかいい感じでふわーっとなっていました。
終わったあとに食堂の自販機でペプシを買って420MLをほぼ一気飲み。
乾いた毛穴からペプシが出てきたみたいな気分になりました。
気持ちよかった。ありがとうございました。また行きます。
[ 東京都 ]
#サウナ
壁が新しくなってる。
天井も新しくなってた。
温度は変わってないと思ったのだが、友人曰く『熱くなってる。。』
#水風呂
あいかわらず、柔らかい感じ。ぬるいのだが一人用なのでそんなに長くも使ってられないです。
#休憩スペース
ここの一番のポイントカモ。
二階に上がる階段。
そこにあるのはハンモックと整い椅子。
座って見上げると星空とスカイツリー!!!
・・・・・・・・・・・
親友夫婦と4人で夕飯。
そのあと、営業再開した向島のアイビーボウルにボーリングしにいったのだが、短縮営業のため21時まで。諦めて、そこからほど近い錦糸町(押上)の大黒湯に。
友人の奥さんはお風呂用にゆるーいワンピースを購入し、移動はタクシー。
大黒湯は1000円足らずでサウナまで楽しめるのに、散財だと私と友人に指摘されてもまったく気にしてないw浅草生まれ、浅草育ちの江戸っ子の奥さんは、そういうところがまた魅力でもある。
前回も同じ友人と二人で訪問し、炭酸泉側だったので『今日はどっちかな?露店だったらいいなぁ』なんて話してたら、今日も炭酸泉側w
なかなか露店側をひけない旦那衆。奥様方は露店側でご満悦。
私はこの炭酸泉がけっこう好きで、実はかなりレベルが高いと思ってます。
サウナが満室になりがちだったので、今回はこの炭酸泉とジェット風呂(高温)を楽しみながら、サウナ後の屋上を仕上げに満喫しました。
スカイツリーを見上げながらの外気浴はぜいたくな気分で、行こう!って提案してくれた友人に感謝。
いい友人です。
いい屋上です。
いい風呂でした。
また行こう。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
しばらく来れない間にサウナマーケットで応援購入したTシャツ。
それを着て、伺いました。
受付の女性の方にも喜んでもらい、帰るときは奥から支配人も出てきてお声かけてくださり。とても嬉しい気分になりました。
さて、サウナはと言うと、なんとお休みの間にリニューアル?
天井が低くなって熱気を近くに感じることができ、気持ちがよかった。
中のテレビも焚火の映像と音。静かにサウナを楽しむことができて最高です。
じーっと集中して自分の世界を内側から見つめるような感覚。
水風呂もキンキンで2分と入っていられない。
外気もドアが開け放たれてて風が気持ちよすぎる。。。。
もう、全てが最高でした。
100点を通り越して、絶頂点。
ありがとうございました。
また、伺います。
[ 東京都 ]
#サウナ
朝サウナで訪問。
しばらくは朝の時間もサウナは有料だそうで、やはりお客さんは少し少な目でした。
思い切り満喫して3セット。
今のところ2時間制なので、朝時間の有効活用としてはちょうど良い感じもあります。
すっきりして、今日も一日がんばるぞって気分になりました。
#水風呂
空いてたので、水もきれいで冷たい。サイコーでした。
#休憩スペース
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:自粛があけて、再開の一発目はホームの萩の湯と決めてました。
本当は6月、最初の週に訪問したのですが、投稿が遅くなってしまいました。
もう言うことない。
また、サウナで汗を流せる。
それだけで涙が流れる。
久しぶりの萩の湯は、体だけでなく心もめっちゃ温まりました。
これからもよろしくお願いします。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
非常事態宣言のため、レストランはお休みとのこと。
だからじゃないけど、この日は早朝サウナ。
早起きして、朝一番のサウナは人も少なくてタオルや風呂水もきれいで快適に違いない!
そう思い、6時のオープンに遅れること20分。
既に結構な数のお客さんでにぎわっていましたww
ビックリだけど、それでもやはりオープンしたてのサウナ室のタオルは快適だし、
水風呂も高濃度炭酸泉もきれいで居心地がよいです。
さらに、露天スペースのベンチは、少しの間、貸し切り状態。
私はその間だけちょっとだけ横に寝そべらせてもらって、最高の外気浴体験。。
もう脳みそがとろけました。。
早朝の萩の湯。朝サウナ、最高です。
[ 千葉県 ]
友人と家内と三人で行こうとした明神の湯がまさかの定休日?もしくは営業自粛?でお休みだったため、困ってサウナイキタイで近隣のサウナを調べて到着。
やっぱり、このサイトはとっても便利ですね。
ゴルフで汗をかいた後だったのでとても気持ちが良かったです。
#サウナ
広くて入口が一番上の段になっている。3段でテレビも備え付けでした。
おそらく常連の方が数名で上段から下段に向けて占有していてお話が盛り上がっていました。もう少しだけ声のトーンが低いと私のような初めて来場する人も入りやすいなと思いました。もちろん私は静かーに端っこでおとなしく過ごさせてもらいました。水風呂終わって、露天スペースに外気浴に。
#休憩スペース
ここは露天が素晴らしいです!
ベンチも広くて、寝湯もあり、なんと寝転ぶだけのスペースでダイノジになって休憩することも可能です。
夕方から日が暮れて、暗くなるまでのゴールデンタイムをサウナで火照った体を外に開放して、風にあたっているとサイコーでした。意識が遠くのほうまでいって、またしばらくすると風と一緒に還ってきて。いいTTNTでした。。ありがとうございます。
レストランも良かったです。
私はそばのセット、友人は生姜焼き。
おいしくてボリュームもあって満足でした。
店員さんが愛嬌のあるかわいい笑顔で接客してくれたのもポイント高かったです。
また来たいです。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
定休日にあたってしまった前日に訪れてしまいました。その日はサウナセンターに行先を変更したので、この日はリベンジとばかりに萩の湯に再訪しました。
待ちわびていたお客さんたちがたくさんいらっしゃって、サウナはいつもよりもパンパンな気がします。(いつも大賑わいですがw)
大勢のお客さんに紛れ、空いてる席で静かに熱を堪能。
水風呂も、露天のベンチもどこも満員御礼でしたので、今日は静かに黙々とルーティンをこなしました。
それはそれで楽しく。
賑やかな中で黙々と。
誰の邪魔もしない。
それを周りに広めたいとも思いました。
大事なホームサウナなので、お客さんのマナー向上のお役に立てれば。
そんなことを考えながらあっという間に時間は過ぎて。
私の体はすっかり毒が抜けいい気分になりました。
また、来ます。
[ 東京都 ]
サウナ:ロウリュ × 2、10分 × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
何の気なしに萩の湯を訪問すると、なんと月に一度の定休日。
驚きながらも、自然と足はサウナセンターに向かう。
むしろ、『定休日なら仕方がない、サウナセンターにいくか!』という言い訳ができた。
私の中で、萩の湯はホーム。サウナセンターはお出かけ先なのである。
もちろん、数百円で利用できる銭湯と、3時間で1200円のサウナセンターでは経済的な面でも違いはあります。
サ道的に言うと、整い方の違いだって大きいのです。
ロウリュを堪能できたり、水風呂の温度、ととのい椅子から眺める景色(海)、リラックススペースで過ごせる贅沢。
やはり、サウナセンターには整うための環境が丁寧に用意されている。ロウリュを2度も堪能し、水風呂、外気浴の度にいい気持ちに身体が開放されていき。最後に残った15分をリラックススペースで全開放して終了です。ありがとうございました。
萩の湯が好き、でも、サウナセンターはもっと好き。でもでも、ホームはやっぱり萩の湯。
サウナセンターはわたしにとっての贅沢な場所だから。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:5-10分 × 3
合計:3セット
一言:
私のホームサウナ。
サウナと入浴がセットになった回数券を購入して利用してます。
季節外れの雪まじりのお天気にびっくりしながら到着。
自転車置き場はいつも混雑していますが、今日みたいな天気の日はさすがにガラガラ。
空いてるかなと少しだけ期待して入店すると、既に靴箱と傘立てはほぼいっぱい。
単に、自転車が少ないだけでしたw
サウナは無観客試合の大相撲中継をテレビ放映しながら、静かな室内。
いつもだと、盛り上がる観客の声もなくじっくりと静かにサウナを堪能できて
とても良い雰囲気でした。込み合っていますが、利用者同士が気配りしながら
座席を譲り合ったり、移動する際にも身体をよけたりしてくれるのがとても親切な
下町の感があって良い。
ただ、どこかの大学の体育系の男子団体が来ていて、外気浴の露天を占拠していました。
こちらは最初のうち少し騒がしかったものの、気が付いた先輩と見える方が先輩らしく後輩を指導していて、露天の先客の老人の方が出やすいように道を開けたりしていました。
最後はサウナで終わり、雪の降る帰り道で外気浴しながら帰りました。
また、来ます。