絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

平日冬季限定の日帰りスパプランで行ってきました
90℃程度の中温のメインサウナのほか、50℃程度の目の前のオーシャンビューが望めるパノラマ、40℃未満ぐらいの低音サウナ、岩盤浴に加えてジェットバス、温水プールまで揃ってます
強風のため屋外のジェットバス、温水プールは夕方前に閉まってしまいましたが滞在5時間でほぼメインサウナで7セット堪能
午前中は貸切に近いぐらい空いていましたが午後から賑やかなマダム集団が。。。

続きを読む
15

出張サウナで初訪問!
悪くもないけど良くもない感じ
カラカラ系のサウナでセルフロウリュウ可能
給水機がなかったので2セットのみ
もうちょい工夫すれば良いのになーという感想

続きを読む
13

遅くなりましたがホームサウナへ今年初訪問!
14:30開始のロウリュウ含めて5セット堪能
塩サウナは開閉のたびに温度が下がるのでこの時期だと汗のでが悪い
水風呂、炭酸泉など水質が良い

続きを読む
15

グラタンパンで有名な喫茶デンに行くために鶯谷駅におりまち駅からも近い萩の湯初訪問!
小綺麗な店舗でサウナ、水風呂とも広々
温泉も炭酸泉、高温、露天と多種類あり

喫茶デン

グラパラ

美味しい😋

続きを読む
18
イーストランド

[ 東京都 ]

昭和創業のイーストランドへ初訪問
古き良きを想像していましたがリニューアルしており小綺麗な店舗
スパではよくみる炭酸泉が銭湯にあるのが珍しい
昭和ストロングスタイルの高温低湿のカラカラサウナかと思ったらやや高温のやや多湿サウナ
水風呂の水質良く5セットしっかり堪能
16時過ぎぐらいからサウナ満席となり離脱
地元感あふれる良き銭湯でした♨️

お多幸 本八幡店

とうめし

帰りに立ち寄り 美味い

続きを読む
13

姫路出張で泊まるホテルを検索
意外と駅近にサウナ付きのホテルが多かったですが安定のドーミーインへ
会社の規定だと素泊まりでもちょっと予算がオーバーしてしまうのでポイントが貯まった時のちょっとした贅沢
到着してすぐに3セット堪能
20分おきのロウリュウがストーブ隣だと結構激しめ
出張でサウナ入ると普段持っていっているサウナハットの偉大さを感じる

夜鳴きそば

無料だからつい食べちゃう

続きを読む
19

2024年訪問回数4位の新小岩古代の湯へ
駅から遠いいこともあって相変わらず地元感あふれる客層で混雑していないのが良い

麻婆豆腐定食

食べやすいけど辛くない

続きを読む
15

年始から体調崩して1週間遅れの今年初サウナ
いつもと違うところでスパメッツァへ久々の往訪
サウナも水風呂も、外気浴スペースも完璧に近いんだけどいかんせん混んでいるのがなー。。。
夕方出る時にはロッカー待ちの列が出来るほどでした

痺れネギカレーうどん茄子トッピング、越田の鯖単品、ワサビつけそば

美味しい😋

続きを読む
18

年内最後のサウナはホームサウナのほのかにしました
夏に登場したバレルサウナは変わらず水風呂がなく不感湯のみですがこの時期は水風呂の先に空気浴してから不感湯でしっかり整います
写真撮り忘れましたが福袋もあるようです

スープカレー

期間限定 意外と?美味しい

続きを読む
11

ホームサウナ行ってきましたー
福袋やってるようです

続きを読む
9

神戸出張で行ってきました!
普段、神戸出張だと本町ドーミーインですが、会社経費だと朝食が予算オーバーで素泊まりなので今回は万葉倶楽部にチェックイン
珍しく自由貸し出しのサウナハットもあり堪能してきました
(千葉からサウナハット持参したのに)
サウナは2種類あり、水風呂も冷たすぎずいい感じです
強いて言えばミストサウナに時計が欲しいかな
汗なのか、ミストがついたのかわからずどれぐらい入っているのわからない感じになります
写真撮り忘れましたがお部屋も普通のビジホな感じで大変満足!
朝ウナをキメテから淡路島出張へ向かいましたー

朝食ブュッフェ

続きを読む
13
薬湯市原店

[ 千葉県 ]

平日に有給を使って最近行ってないホームサウナへ
昨今の各種高騰から値上げですって
昼前から入り夕方の熱波イベントまで堪能
クセのある薬湯の香りとオートロウリュウが1時間に3回あり、混まないのも魅力
あと、お食事処が美味しい

あんかけ焼きそば

結構なボリューム

続きを読む
16

再々訪!
珍しく少し混んでいましたが、待ちが出るほどではなく快適
高温サウナ、中温キューブサウナの2種類あるのが良き
写真は秋メニュー

続きを読む
10

久々の古代の湯
アクセスが悪くてお値段がちょっとお高いけど空いているのが良い
サウナも高温、中温、低温スチームの3種あり水風呂も冷たくて良い感じです
あと、施設内に入っているとは思えないほど3階の中華が美味しいです

五目タンメン、五目焼きそば

美味しい町中華レベルに美味しい

続きを読む
17

ホームサウナ2へ久々?に行って来ましたー
もはやコメントもありませんが、2Fの水風呂冷たくなった感じ?
写真はハロウィンイベント
おぢさん1人だとスタッフさんは来てくれませんでした🎃

カレーうどん

温玉トッピング!

続きを読む
11

ホームサウナへ
もはや特筆コメントはありませんがハロウィンの湯が25日-27日ですって
ハロウィンの湯ってなんですかね?🎃

続きを読む
11

体調崩してサウナ行けてませんでしたが久々のサウナはユーラシアに決めました!
ちょっとお高いですが普段は宿泊客が来る夕方までは程よく空いており(今日は三連休最終日かちょっと混んでまでしたが)、高温、中温、低温と3種類のサウナがあるのでお気に入り
特に中温がケロサウナで長時間たっぷり蒸されました

土日2700円とちょっとお高いですが公式サイトからセブンチケットでちょっと安くなるチケットが手に入るのでご利用の方はご活用くださいー

続きを読む
12

サウナは90℃ぐらい
水風呂が20℃越え。。。
休憩スペースも背もたれがあるものの直角。。。。。
会社経費だから良いけど自腹ならないかなー

続きを読む
10

再訪!
新しいこともあって相変わらずキレイな施設
キューブとタワーの2種類のサウナがあるのも良き
整いイスも多くあり、岩盤浴では良くあるけどサウナでは珍しく?冷蔵庫が完備されているのも良い感じです

続きを読む
15
クアパレス

[ 千葉県 ]

高温、中温サウナ2種
水風呂の温度も良い感じ
高温サウナは130℃近くあるもののスペースが狭いせいか、人の出入りが多いと温度が安定しない感じ
大きい中温サウナの方が安定する感じ

続きを読む
19