温度 95 度
収容人数: 4 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 5 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
フロントでタオルを受けとる時に他に必要なアメニティがあればスタッフさんに伝えて下さい
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【夜の倉敷散策】
この前、上野のセンチュリオンに行ったから倉敷の方にも行ってみないとね😉
利用時間90分900円
基本料金に大小タオル付いてきます👍
ロッカーの絵柄は北斎の大波のやつ
脱衣場に無料マッサージ機あります👍
変な青い台があった🧐「BODY REFRESHER」と記載。乗ってみると足元から上昇気流の風が🌬️
これで身体乾かすのね😏
滞在18:10-19:20
★浴室
終始貸切でした✌️
露天無し
コンパクトな室内
天井は桜吹雪の絵柄。お正月BGM
内湯は白湯のみ
スイッチ発見🧐
押してみるかポチッとな🚨
ジェットやバイブラ発動!
これは上野も一緒だね🤭
いつまでジェット続くんだ❓と思ったら「停止」スイッチもあるじゃん🤯
止め忘れ無い様にしましょう🙈
カランは全てRefa
★サウナ
ビート板無し
ストーン対流式100℃。
フカフカマットのストレート2段で定員5名
TV無しお正月BGMで暖色灯暗い室内
もう室内雰囲気は暗く厳かで、自分の好きなやーつ🥰
★愛でたいポイント
酸素はやや少なさを感じるが、足元までしっかりと暖かくフラットな熱感。
壁はアチアチなので、1段目でゆったり蒸されるのが良いかも。
仕事の疲れをゆったり癒すのに良いね😉
★シャワー
水風呂無し
シャワーで💁
Refa水を試してみるが、流石にサウナ後の汗流しにはならないか😅
★休憩
浴室に、浴槽へのステップ台なのかわからない微妙な高さの木ベンチ2台
大人しく脱衣場ベンチでクーラーに当たりましょうか
サウナ後は、夜の倉敷を散策🏃
三連休最後の夜の為か閉まってる店が多いな
シャッター商店街を抜けたと思ったら、石畳のTHE観光倉敷みたいな所に出て、更に歩いたら「倉敷デパート」なる場末路地にでました🤣
ふらっとおでん屋に入って(自分以外、皆常連みたい🤔)食事していたら常連さんに話かけられました🤭
「ものスゴー旨そうに食いおるから、こりゃホンマモンじゃ思て、声かけてしもた」
日本酒おでん出汁割りで乾杯し、タクシーで一緒に帰宅🤣
岡山で初めて友達が出来ました☺️











男
-
100℃
【センチュリオンホテル&スパ倉敷】
センチュリオンホテルの大浴場の一部としてのサウナ。倉敷駅至近でアクセスは抜群。地下1階に位置しており、露天風呂や外気浴スペースはない。駅前で飲んだ帰りに軽くサウナでも、という時に使いやすい。入浴料は700円、各種アメニティは全て無料と気前がいい。
#サウナ
2段がけの椅子で定員はギリギリ5人。96度で湿度は低め。狭いがサウナのクオリティとしては悪くない。湿度が低いため割とじっくり入ることができそうであるが、浴場の人数が多いとそれも悪い気がしてくる。
#水風呂
無し。一応の代用としては水を被るか水のシャワーを浴びる形になるが、水風呂の代わりには程遠い。
#休憩スペース
休憩は内風呂内で行うか、脱衣所の椅子を使用する形になる。脱衣所には椅子が2脚、ロッカー前の長椅子が1脚。他に人がいる場合はロッカー前の長椅子を使用すると邪魔になる。脱衣所は狭いためどうしても他人が気になる。内風呂のシャワー前の椅子を失敬して、お好みの場所に置いて坐るのが一番マシかもしれない。これもマナー的には微妙である。
#総評
サウナ施設というより『ホテルの大浴場にサウナがついている』といった趣。水風呂や休憩スペースが存在しないため、ストイックスタイルのサウナーが意気込んでいくサウナとしては飛車角落ちもいいところである。冒頭にも記載したが、飲んだ帰りにとりあえず汗を流して帰る、といった使い方以上のものは望めない。倉敷の宿泊先を選択する際、併設のサウナのクオリティにトッププライオリティを置く場合、ここではなくドーミーインを強くお勧めします。
サウナ:12分 × 1
水風呂:なし
休憩:10分 × 1
合計:1セット
男
-
96℃
友人と岡山駅で別れた後、倉敷駅に戻り、軽く蒸されたくなって急遽センチュリオンへ。ホームよりは近いので。
一応化粧水乳液メイク落としのセットをコンビニで購入したのですが普通に置いてました。フロントで言えばナイロンタオルとか歯ブラシなんかももらえる(けどモノによっては有料の物もある)みたいです。
タオルとナイロンタオルを受け取ってメイクを落とし、体を洗って湯船で軽く温まってからいざサ室。実は一度ここを利用した事があるのですが水風呂もサ飯(カフェがあるにはあるが営業時間外だった)も無かったのがショックでサ室の印象が薄れてたのですが、久々に入ってみたらなかなか悪くないじゃないですか。94度もあるのに特有の息苦しさもなく、無理なく8分位余裕で入っていられました。もっと入ってたかったけど電車の時間も気になるしお酒飲んできちゃってるしで自重しました。
あぁ、これで水風呂さえあれば…。でも無いものは仕方がありません。水シャワーを浴びたら体を拭いて脱衣場へ。扇風機を強にして仁王立ち。気持ちいい。工夫次第でどうにかなるものですね。
サウナ 8分×2
水シャワー 1分弱×2
休憩 3分×2
お腹一杯なのでサ飯はなし。ビール飲みたかったけど電車の時間がヤバくなりそうなので駅前のスーパーでペットボトルのお茶買って電車の中でがぶ飲みしました。
基本情報
施設名 | センチュリオンホテル&スパ倉敷 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岡山県 倉敷市 阿知2-4-6 |
アクセス | 倉敷駅から徒歩5分 |
駐車場 | - |
TEL | 086-436-6631 |
HP | http://www.centurion-hotel.com/kurashiki/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜23:00(内サウナ休止 11:00〜12:00)
火曜日 08:00〜23:00(内サウナ休止 11:00〜12:00) 水曜日 08:00〜24:00(内サウナ休止 11:00〜12:00) 木曜日 08:00〜24:00(内サウナ休止 11:00〜12:00) 金曜日 08:00〜23:00(内サウナ休止 11:00〜15:00) 土曜日 00:00〜17:00(内サウナ休止 11:00〜12:00) 日曜日 08:00〜23:00(内清掃 11:00〜12:00) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
