温度 102 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
砂時計15分おき 柄杓3回まで |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 98 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
砂時計で時間を測り15分毎に3杯までok |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『エレベーターで降りると白銀の世界』
眩しいくらいの、白い空間!
一気に冬が到来したかのよう…(笑)
スタイリッシュなSPAエリア。
脱衣所からサ室がお目見え!座面から放つ光が神々しい。檀蜜さんの「おゆきなさい〜」と言う声が天から降ってきた。外観はやや古さがあったが期待を裏切る!しかも駅チカビジホサウナ!つい癖で大好きなドーミーインさんと比べてしまう〜!
#ドライサウナ
◼️室温…98℃。
◼️形状…2段式。平行型。通路も広く意外と広さがあり。
■定員…6名軽くいける!
◼️TV、音楽なし。
■サウナマットあり。
■棚、サウナハット掛け無し。
■温度計、砂時計あり。
◼️照明…入口に照明あり。1段目の座面下から照明あり。ヒーター前、2段目は、やや暗め。
◼️オートロウリュウ可。
【特徴】ビジネスホテルのサウナにしては驚愕なハイスペックなサ室。ヒーター、砂時計、温度計は、スウェーデン製Tylo社で統一。これがまたブラックカラーでカッコいい男前デザインで鷲掴みされる。
ヒーターは、小振りだが、かなり強力な熱を発する。床に接していない浮かせたタイプで珍しい。セルフロウリュウをすると、ガラリと湿度が相まって、自分で好きなように変化させ楽しい。サ室内全て真新しい木で作られ、香りも森林の中にいるみたい。
#水風呂
■水温…18℃
■定員…2名
■形状…正方形。161cmの私が頭を縁に置いて足元も掛けられるサイズ感。
【特徴】
水道水だと思うが、刺すような冷たさ、刺激さは全くない。終始水が注ぎ込まれ、掛け流しで贅沢。新鮮で本当に綺麗な水。
#外気浴スペース
残念ながらありません
椅子…浴室内2脚、脱衣所1脚
いばらき割を使い宿泊しました。部屋からも駅が見え、電車好きさんにもたまらない場所です。しかもSPAだけの利用は、ワンコイン500円!素晴らしいコスパ!
後はまだまだ改善の余地がある!
今後期待したいです。
■ウォーターサーバーの設置
※置き場所は沢山あるのに!
■サ室の座面にマットを敷いて欲しい!
※熱すぎてバスタオル持ち込まないと背中も足元も熱いです。
■広い脱衣所にリクライニングチェア設置
■浴室内に棚の設置
■サウナマットが直置き。衛生面に問題。
■セルフロウリュウのバケツと柄杓を改善。洗面器とお玉は残念すぎる!
■女性側にメイク落とし、洗顔料を置いて欲しい
素晴らしかったのは、お食事でした。ちょうど良い量とハイクオリティの味。200点付けたい位。
朝夕共に個室でゆったり寛ぎながらの食事は贅沢。ドーミーインさんも危ういライバル出現です。



女
-
98℃
-
18℃
【クリスタル・スパ】
茨城は基本、車が無いとサウナへ辿りつけない😫
しかし、ここなら県外の人も気軽に来れますよ~🤚
JR勝田駅目の前にあるビジネスホテルで日帰り入浴☺️
4/29に温浴施設をオープンしたという事で行ってきましたよ🏃
エレベーターで温浴フロアに辿りつくと、
なんという事でしょう!出来たてとわかるとってもキレイなフロアー✨
このエリアまるごと新しくしたのね🥹
滞在20:30-21:40
★浴室
なんと貸切利用🥹
浴室に入った瞬間、新築サウナの木の香り🌲もう新しさがダダ漏れしてますね🤭
露天は無し
白と黒基調のスタイリッシュなビジネスホテル的浴室
白湯が一つですね。
途中、2人程若者が入ってきたが洗体と湯船で10分程で退出💨新築サウナを目の前にして入らないなんて😂
★サウナ
子供部屋に敷く様なビート板有り
ストレート2段ベンチで10名程座れそう
TV無し無音、白色灯明るめ室内でストーン対流式105℃
座面は広いのだが、マットが無いためベンチがアチアチ🔥
貸切な事を良い事に、ビート板敷き詰めてやろうか😈 とも考えたが尻と足元だけに留めておこう😇
座面熱すぎて胡座がかけん😫
温度表示程の体感は無いが、ヒリっとする熱さを感じますね🤔
★愛でたいポイント
ストーブはTYLO社という見た事無いタイプ。壁掛けされていて家電製品みたいだな🤔
なんと15分おきにセルフロウリュ可能✨
茨城でセルフ出来る所は限られてるので、これは嬉しい😆
ジャバー
ロウリュ熱が降りてくる感覚はあまり感じないが、熱の層が1枚増したのはわかるね👍
2セット目からは貸切なのを良い事に、ロウリュしたら排気口前で天井に頭引っ付けながらの立ちサウナ🧍
おぉ~、顔面に全熱が襲って来るね。天井つたって熱が排気口までいっちゃうんだな~🤔
★水風呂
足伸ばして2、3人は入れそう
チョボチョボと申し訳ない程度の控えめ掛け流しで体感20℃かな。
サウナ室の目の前にシャワーと水風呂用意👍
★休憩
イス2脚。ちゃんと用意してくれるのは嬉しい😁
ただ浴室がちとムンっとしているので、出来れば扇風機があった脱衣場にもイスが欲しかったな😅
水風呂チョボチョボ音を聴きながらととのいました!
駅近くで安く夜遅くまで、ガラガラの新しいサウナに入れるのは良いですね😁
もし、ひたちなかでROCK IN JAPANが開催されていたら、サウイキサウナーだけはここでひとっ風呂浴びて帰路についていただろうなぁ😫




男
-
105℃
「常磐線・水戸〜日立間の駅近くサウナ無い問題」ついに解決!
ああ、果てしない〜夢を追い続け〜。って歌っていたのはクリスタルキングだったが、俺もサウナを追い続けている一人。
前回、勝田の駅から少し離れた場所に同じくクリスタルの名のつくホテルサウナを見つけて、わずかな望みを求め さまよう俺だったけど、今回は駅前だよ!ヤッタ〜!
16時のオープン前に到着したので、駅前で銅像にハット被せたりして時間を調整する。
フロントに1番乗り。ワンコインサウナ500円!申し訳ないからタオル大小をつけても800円か、安いなあ。
1番風呂、1番サウナは俺のもの。
おおっ、新築でスタイリッシュなサウナ室。ナニナニ、110℃もあるの?TYLOという小さいストーブの横に水桶が置いてある。ええっ?セルフロウリュ出来るの!?マジかよ!
では早速、「ロウリュしま〜す。」ジュジュジュ〜ッ。慎重に3杯かけて砂時計をクルリ。
おおっ、熱い!10分間サウナ室の観察して、とりあえず水風呂に入ってみるか。おおっ、冷えてます。何℃かはわからないけど。浴室に休憩イスが2脚あるが、脱衣場にもイスがあるので、そちらで扇風機の風に吹かれる。
ああ、プライベートサウナみたいだなあ。
あれ?冷蔵庫に何か書いてある。えーと…。
ええっ!水風呂に氷入れて水温調整してくれって!なんてサービス満点なんだろう。
せっかくだから、水風呂に氷入れておこう。
2セット目もセルフロウリュする。「ロウリュしていいですか?お願いしま〜す。」(いい加減に一人芝居止めれば?)それにしても誰も来ないな。少し寂しくなる。
氷を入れた水風呂は、少し冷たくなったかな?くらいの変化。
3セット目も孤独なサウナ。
そろそろ出ようかな。脱衣場をモップ掛けしておしまい。ああ、いい気分。
女性用サウナもあるみたいだし、茨城サウナーのみならず、みんな注目のサウナだね。
17時開店の「らーめん現代」でスタミナ冷やし食べて帰ろうと、朝から計画していたんだ。
こちらも開店同時に並ばず入店できた。
ああ、サウナの後のスタミナ冷やしは最高だなあ。コレ、勝田のゴールデンルートじゃない?
帰りの「ときわ」車内で夕日と筑波山見ながらサ活を振り返る。20時には家に着くかな。
ところで、俺は勝田まで何をしに来たんだっけ?(お前は毎回ソレばっかりだな…。)





基本情報
施設名 | クリスタルプラザ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 茨城県 ひたちなか市 勝田中央3-4 |
アクセス | JR常磐線勝田駅より徒歩0分 |
駐車場 | 11台※宿泊者以外はコインパーキング |
TEL | 029-275-1111 |
HP | http://www.crystal-plaza.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 16:00〜23:00
火曜日 16:00〜23:00 水曜日 16:00〜23:00 木曜日 16:00〜23:00 金曜日 16:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 | 500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2023.05.11 22:05 426
- 2023.05.11 22:08 426
- 2023.05.11 22:09 426
- 2023.05.11 22:12 426
- 2023.05.12 09:19 426
- 2023.05.13 15:57 426
- 2023.05.15 07:43 426
- 2023.05.21 02:10 426
- 2023.05.21 17:10 まつしょう
- 2023.05.22 17:41 yukari37z
- 2023.05.26 17:15 426
- 2023.05.28 22:38 sau
- 2023.05.28 22:44 sau
- 2023.06.29 18:59 kentaro
- 2023.10.29 15:54 426
- 2023.11.04 17:24 426