2023.04.30 登録
[ 東京都 ]
こっち方面に予定が急遽できたので昨日も来てましたが連日の訪問
土日は90分制なのが平日120分に比べるとセットの間隔とか湯通しの時間など気にしてしまいますね
今日はアウフグースもないようだったのでオートロウリュのタイミングで3セット
今月5回目の訪問にもなると慣れてきたのかしっかり完走できるように
でもしっかりあまみもでるほど蒸され整う
入れ替えまでにもう少し来たいです…
仕事も年末の追い込みもあるのでなんとか頑張りたいです
ただオートロウリュ中のマット交換は…と思ってしまいました
せめて始まる前とかだと嬉しいかな
Xで見たMOKUタオルもグレーゲット
デザインがかわいい
男
[ 東京都 ]
今日は冬至ということでどこも柚子湯推し
朝からどこへ行こうか迷ってましたけどスパメッツァのオートロウリュを受けてたからゆに行きたいなと思ったのでいざ訪問
今日も4セット
やっぱり平日だと2時間入れるのが嬉しい
21時半からのアウフグースに合わせて寒かったのでシルキーの方でしっかり湯通し
めっちゃ気持ちいい…
前職でお客さんに柚子もらったな〜なんて思いながら堪能させていただきました
アウフグースも21時半と22時半の2回受けさせていただきました
あまみがすごい笑
ここ以上にあまみが出るサウナ見つからない…
掛水と仰いでいただきて今日も無事昇天
一緒に入られた方の推しサウナ行ってみようかな?
熱波師さんによって個性が出るのも面白いですね
またチェックして風受けに来ます!
男
[ 千葉県 ]
有給消化しろとうるさいので取ってやった月曜日
地元から母も来ていたので一緒に行けるところ…ということでこちらへ
仙台に行った時にめっちゃお気に入りになったらしく来たかった様子
岩盤浴するもサウナ行くもよしと
自分はお風呂へ向かう
土日くそ忙しくてサウナへ行かなかったし疲れてシャワーだけで済ませていたので湯船がありがたい
炭酸泉にぷかぷか
気がついたらロウリュの時間…
最近たからゆのオートロウリュに入ってたせいか前よりはいける
しっかり蒸される
そしてグルシン…最高です…
朝早い時間だとベッドも空いている…
一発目から昇天
2セット目はメディ
砂時計2回分のロウリュでしっかり蒸される
そして深水風呂でキンキンに
外気で15℃になってる
冷たい風にあたってこれもしっかりキマる
3セット目は塩
混んできた時間帯に当たって5分くらいだったが汗が尋常じゃないほど出た
4セット目は締めにロウリュしっかり完走
大満足の4セット
次来た時には食べたいなと思っていたカレーうどんにレモンサワーで満腹
平日のこの空き具合知ると土日来れないな笑
男
[ 東京都 ]
締日前に気合い入れるのにたからゆさんへ
仕事に追われるとどうしてもいっぱいになってしまいますけどサウナに入ってる考えなくて良いのがいいですね
今日は着いた時間と電車の兼ね合いから3セット
21時半と22時半のアウフに入れた
熱波師さんは同じだけど全然風が違う
ゆったり目とアチアチの仰ぎが違い
最高の風をいただきました…
ブロアーのおかわりも嬉しいです
足掛水も仰ぎもいただいてしっかり整いました
間の1セットは前回完走できなかったオートロウリュ
今回はなんとか受けることができた
これもいい汗でますね〜
今週はあと忙しくて週末までサウナお預けくらいそうなのでどこ行くか迷います笑
今日もお疲れ様でした
男
[ 東京都 ]
会社の同僚にたからゆにハマってるという話をしたら…
えごた湯がホームと聞きオススメされたのでいざ訪問
着いたタイミングではあまり人がおらず土曜のこの時間でこんなもんかーなんて思ってたら後から混んできた…
早めにきてよかった
寒いから湯通ししっかり目にしたかったけど
浴槽が浅い…?
熱湯に切り替えて湯通しする
肝心のサウナは4セット
どのポジションがいいかなーなんてガラガラのサ室で確認
やはりストーブ前2段目
バケツと両手鍋があったのでこれで加湿してる感じかな?
気持ち堀田湯の薬草サウナ味を感じる
110度とハイセッティングにちょうどいい湿度
これが整わないわけがない
10分4セット
水風呂は人の出入りが少ないからか15度を指していてこの温度差がたまらない…1分はいける…
内気浴は脱衣所のイスで自販前なので人の動きもそこまで気にならない
混み出した頃には満足感もあり早々に離脱
今月は中野のサウナに通いそう笑
絶妙に最寄りからは行きにくいのが難点
ホーム松本湯がまた遠のきそう
月曜日早速行ってきましたよ…
なんて報告しますか
男
[ 東京都 ]
この間来たばかりですけど90分では物足りず仕事終わりに直行しました
会社最寄りから乗り換え30分の距離
これなら仕事終わりにぱっと全然行けそう
しっかり4セットいただきました
120分の余裕あるムーブ
1セット目と3セット目がちょうどアウフグースにあたる
30分違うだけで全然楽しみ方が違う…
105〜108度のハイセッティング
そこにアウスと来たらたまらない…
タオルとブロアー、団扇と風の違いも楽しみつつアロマもすごい好みで嬉しいやつ
そして嬉しい足に掛水と仰ぎをいただき今回も昇天
間のセットではオートロウリュも初めて体験
噂に聞いていたけど完走できませんでした笑
無理途中で出ちゃいました
30分の違いで元々満足度高かったですけどさらにさらに大満足
平日の方が人も少なめなのも嬉しい
人の出入りも少ないと15度になる水風呂
この温度差はくせになる
オートロウリュ側のうちにいっぱい行きたい…
男
[ 東京都 ]
昨日に続いてサ活
ホームよりいってる改良湯に訪問
昨日炭酸泉に入ったせいか改良湯のに入りたくなってしまった…
なんか今日はサ室のコンディション悪かった気がする
全然熱くない
90度下回ってる時さえあった…
人が多くてドアの開閉多かったからですかね
4セット中2セットはアウフに当たったので問題はそこまでなし
アチアチに湿度上げていただきしっかり完走
昨日あれだけ熱いサ室を体験すると割とどこでもいけそうな気がしてくる
炭酸泉でプカプカしてサウナで蒸される
この繰り返しが至高
明日からまた仕事頑張れそうです
先月に続いてこっちに通いそうな予感がします
男
[ 東京都 ]
はい、どーも
この時期だいたいアウフのセトリに広瀬香美入りがち
12月一発目のサ活はたからゆさん
リニューアルしてずっと行きたかったけど混むよなーなんて思ってたらくそ熱いというオートオウリュを味わう前に入れ替えに…
12月になったら来ようと思ってすぐ訪問
ちょうど待ちが出たタイミングに着いたようだ…
20分くらい待って呼ばれる
めっちゃ綺麗で清潔感あって流石リニューアルしたて
期待が高まる
寒かったので夜通しもしっかり目に
さっそくサウナへ…
あ、3段目ガラガラやんラッキーと思ったら
そういうことね…くそ熱い…
1セット目は5分でギブw
110度は伊達じゃない
でもめちゃくちゃ気持ちいいやつ
2セット目はアウフグースに当たる
3段目で受ける
8分くらい入れたかな
あまみがすげぇ…休憩中に足に水と仰いでいただきました
これで昇天しないわけがない
3セット目は軽く流すつもりだったけど
サウナマットの入れ替えで下がったところにロウリュをいただく
今年1番のあまみ
仕事早く終わればいける距離なので平日にでも行こうかな
土日90分は流石にサウナ入るってなると気持ち短い気がする
男
男
[ 東京都 ]
約1ヶ月ぶりの堀田湯訪問
前回来たのがSABONコラボの時だったのでほんとに久しぶり
着いたらりんご湯の告知
何かとやってるイメージ
ケータリングのホットドッグもきてる…
ご飯食べて来ちゃった…悔やまれる…
待ち時間は約30分いつ来ても混んでますね
いざバンドをもらってサウナの待ちへ
ん?並びが進むの遅い?
と感じながら入ってみると…あれ暑くない…?
やかんが変わったからなのかちょっとカラカラ気味
汗の出が遅い
こりゃじっくり入るわけだ
3セット12分
これでやっといつもの心拍まであがる
気持ちまだ入れる
2セット目はアウフグースにあたったのでがっつり汗かけたので満足
ちょっと物足りなさはあったけどいざ休憩に入ると冷たい風が気持ちいい
しっかり整う
なんだかんだここで整わないとこはない笑
業後に行くのには1時間キツいけどこれだから辞められない
明日は茨城までいくのでゆっくり休みます
男
[ 東京都 ]
久しぶりの文化浴泉さん
10月の頭に来て以来になりました
会社からも自宅からもアクセスが悪くどうしても遠のいてしまってました
祝日ということもあってタイミング的に行けそうということで…
今日は14時に合わせて訪問
前回めっちゃ並んだのでと思ったらやはり並んでいる笑
ただスムーズに入ることができた
アチアチのサ室
キンキンの水風呂
4セットしっかり整う
ここのサウナは個人的にロウリュ無い方が好みかもしれない
座面の広くて高さもあるのもやはり良い
ただこの時期なると13度の水風呂は長く入れないがバイブラが心地よい
またタイミングをみて来ます
男
男
[ 東京都 ]
男女入れ替え、土曜営業ということで行ってみることに
めちゃくちゃ快適に整えました笑
最高でした
普段の雰囲気とは違った感じ
そして何より静かすぎた…普段の民度を知っているとここまで空いていて整い待ちも並びも無し
肝心のサウナもめちゃくちゃ良い
人の出入りも少ないので温度のムラも無し
常に95度をキープ
3セットともストーブ前を陣取り6分
胡座もかける座面の広さも良く
普段の男湯のサウナもいいがこっちもいいな〜と思いながら過ごす
こっちは外気浴ないが内気浴派なので問題なし
忙しくて今週は月曜日に来ただけだったのでしっかり疲れもぶっ飛ぶ整いでした
久しぶりに飲もうと一人焼肉
レモンサワーでクールダウンします
男
[ 東京都 ]
メンテ明けるのが待ち遠しくて早速訪問
21時前に着いて少し待ち時間はあったがそこまでは待たずに入れた
いつものルーティン
炭酸泉でダラダラぷかぷかいろいろ行った結果、炭酸泉ならここが1、2を争うくらい好きです
今日は3セット
昨日4時間弱しか寝れず結構キツかったので体調も考えてゆるーく
8分2セットと3セット目がアウフにあたった…
今日もあちあちのサ室
気持ち良すぎてる…最高です…
今日は全て外気浴にしました
寒いくらいでしたが今日は外の気分
出てすぐ左が好き
3セット目のアウフはストーブ横がとれてローズマリーのアロマに癒されてながら完走
あまみがすごいのなんの
滝汗でばちこり整う
口角緩みっぱなしだっただろうな笑笑
今日は水風呂もキンキン
今日はいつもより1時間早く来れたのでお店もだいぶ空いてる
つけ麺を食べて終電で帰宅です
寒くなってきたので湯冷めには気をつけたいですね
男
男
[ 東京都 ]
連休最終日
1日バタバタして19時半頃現地着
予想通り混んでる…
コラボ最終日と明日からお休みということで混んでるでしょうね
1時間待ちました…
うーん、民度は最悪でしたね、仕方ない
スタッフさんが黙浴呼びかけても全然
何回声かけしてただろうか
サ室でも話してる人いるほど
今日は3セット
今日のサ室は普段以上に熱かった…
1時間待ちだけあってサウナも混雑を覚悟してたけど整い待ちも並びもなくびっくり
なんなら2〜3人しかは行ってないこともあった
2セット目はアウスグース
めちゃくちゃ気持ちよかったです
ブロアー直接もらってギャンギャンに汗が出る
信じられないくらいあまみも出て
ぶっ飛んだ
内気浴の気分
サ室のコンディションが今日はとびきり良かったのだろう
改良湯でここまで決まった事がないからなー
いつもこのくらいでいいのに
明日からお仕事がんばりますかー
男
[ 千葉県 ]
3連休初日というとこで再訪
会社の同僚と飲みでサウナトークになりせっかく連休なのでということで
混んでるよなーと思い行くも想像以上に混んでる…ですよねー
岩盤浴もと思ったけど激混みで断念
まぁサウナがあれば問題ない
今週は日曜の朝活だけだったので体がしんどかった…
炭酸泉でゆっくり体を温めてタイミング的にドラゴンロウリュにドンピシャ
いやー久しぶりのサウナでこのロウリュは効く
1セット目からしっかり蒸されてグルシンへそして深水風呂へ
最高すぎる…きっと口角上がってるだろうなと思いながら椅子へ
1セット目からバチバチに整う
2セット目は前回スルーした塩サウナ
空いてたのでなんとなく入ってみたけどこれも良い…
塩をがっつり塗り込んで
びっくりするくらいこの後のセットで汗出まくった
前回も入れば良かったと後悔
なんなら1セット目からこれでいいまである
3セット目はメディサウナ
めっちゃ並んだ…
やはり連休だからってのもあるだろうけどサ室で話してる人いるのはどうしても気になる
4セット目は30分のロウリュに合わせて12分
00分のロウリュに引けを取らないじゃないですか…
こっちでもいいな
計4セットと炭酸泉を堪能して久しぶりのサ勝でした
遠いけど何度も来たくなりますね
男
男
[ 東京都 ]
仕事が早く終わったのでやっぱりサウナですね、はい
炭酸泉でのんびりしたいなと思い改良湯へ
いつもより早い時間に行ったので待つかなと思ったら3人ほど
すぐ呼ばれる…
ギャツビーとのコラボということで試供品をいただきました
学生の頃お世話になりましたね
外気浴スペースにも格言?的なやつがあってふと目に入るのも普段と違った面白さがありますね
ゆったり炭酸泉で湯通しをしていざサウナへ
体感この間よりも暑い気がする…
今日は6分でギブ…この間10分とかいけたのに…
しっかり3セット
最後はアウフグースのタイミングに合いラッキーでした
めっちゃ気持ちよかった…
ミントのアロマが1番好きなのでこれは最高のアウフグースでした
ダル重い水曜日頑張りましょうか!
サウナ後のケアって何かした方がいいんでしゃうか?
シーブリーズは一時期変な波があった記憶が笑
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。