絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

およし

2023.07.02

4回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

日帰り入浴再開だからなのか、人の多さが目立った。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
20

およし

2023.07.01

3回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

館内で工事があるため、今日の男性側は日帰り入浴は休業に。
なんてこったーーー!!
となりましたが、宿泊することに決め無事に堪能しました。宿泊者しかいないが故のことなのか、サウナも人が全然いなくて快適そのものだった。
待ちもなければ、誰かの会話が耳障りになることもなくすごくいい時間を過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

およし

2023.07.01

1回目の訪問

ロッカーが小さいので、日帰り利用の場合は荷物が入り切らない可能性があります。

今朝は、カラカラ寄りの94度。
湿度がありそう?な雰囲気もしてたけど、違ったみたい。

混雑さえしてなければ、自由に楽しめるので悪くないかも。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
12

およし

2023.06.20

1回目の訪問

平和温泉

[ 大阪府 ]

専用バスタオルを誰かに持って行かれてしまったので、自分のタオルがどこに掛けてあるのかと監視していなければいけないのがめんどくさいと思った。

続きを読む
12

およし

2023.06.20

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

水風呂に入るといつもながら

もっと冷たいほうがいいよね
いや、このままが適温だよ

とふた通りの意見に歳悩まさられる。

もっと冷たいほうがいいほうがいい気も、確かにする。
でも、この水温が自然の冷たさならこのままでいい気もする。

となると
季節に応じて訪れるしかないんじゃ?!
と思ってしまう。


相変わらず、階段の木の踏み具合は心地よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

およし

2023.06.19

1回目の訪問

サウナ室は2名までに制限中。
ウォーターサーバーなどの設置はないので、各自で持ってくる必要あり。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
15

およし

2023.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.5℃

およし

2023.06.15

1回目の訪問

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

とにかく水が良かった!
オーバーフローで新鮮な水がドバドバと注がれていて、気持ちよかった。
個人的には、サウナよりも内湯との温冷交換浴にハマってしまいひたすらそれだけを繰り返していた。
晴れた日に再訪したい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

およし

2023.06.13

3回目の訪問

今日は4Fが男性!
梅雨の時期だけど、束の間の晴れている日で空の近さと海がよく見えて外気浴にはいい日だった。

3F同様で、サウナは湿度感じるやつだった。
ガラス張りで海も見えていい感じだけど、常連?地元?の人たちのお喋りが気になってしまった。
平日の昼間でちびっこたちもいない時間だから、サウナくらいはしずかーに過ごせると思ってたのに。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

およし

2023.06.13

2回目の訪問

朝風呂に朝サウナ!と思って浴室へ行ったら、サウナの文字の下にアルファベットでスチームと書いてある。

ま、まさか!

と思ったらミストサウナでした。。
よって、水風呂もなし。

日帰り温泉館へ立ち寄っていこうかな。

続きを読む
19

およし

2023.06.12

1回目の訪問

カラカラの92度。
座面の木材は痛みが目に見えていて、ささくれで棘が刺さったら嫌だなーと思ってしまった。
日帰り温泉館とは違って、何も敷かれていないサウナ室。
ビート板はあるけれど足は熱さを感じる。
ホテル側も日帰り温泉館も、外気浴まではちょっと距離がある。これは難点だと思った。

でも、波の音と時折感じる風が気持ちよく思えた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
12

およし

2023.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃

およし

2023.06.01

1回目の訪問

朝風呂で朝食付きで1580円。
それで、このサウナならあり!ありだよ!って思いはしたけど、水風呂を増やすか大きいサイズにしてもらえたら良いなーと思った。
ひのきの水風呂は、それはそれでいいのだろうけどサウナに対してのサイズ感が小さすぎる。二つしかないから2人しか入れない。朝のこの時間でも(朝のこの時間だからこそ、普段使いしている人が周りを見ずに居座るケースや自分本位でロウリュしてしまうところがある)使いにくいなーと思ってしまった。

バレルサウナよかったですよ🙌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
18

およし

2023.05.31

43回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃

およし

2023.05.26

2回目の訪問

相変わらず、水風呂の気持ちよさは最高だと思う😃
深さもありこのなんとも言えない感じが好き。
インフィニティチェアが何脚も設置されていて、今日のような天気にはうってつけの外気浴が楽しめた。

が、サウナ室はイマイチ。
そんな感じがした。
セルフロウリュは、4回の時間帯に分けられていた。昨今のブームの影響もあってか、ストーブにかければかけるほどいいって思ってる人が増えてきているのも事実である程度の制限はかけなければならなかったのかもしれないけれど。。
なんだかなー。残念な気持ちに。
サウナ室内を自分の部屋かのように物を置きっぱなしにして場所取りしてる人もいたりして。これもなー。
今日の香りというやつも、サウナ室に香ってるのかな?と思って入室しても特に香りを楽しめたわけでもなかったので自分の中で残念ポイントが積み重なってしまった。

値上げも相まって、次も絶対きたい!とは思えなくなってしまった。。

水風呂は、好きなんだけどな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 11℃
13

およし

2023.05.26

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

およし

2023.05.23

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.6℃

およし

2023.05.09

2回目の訪問

非常階段外気浴が最高だった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
22

およし

2023.05.08

1回目の訪問

15分おきのオートローリュに、ほのかに香る木?炭?が心地いい。サウナ室は思ってたよりもこじんまりしてて8人入ったら一杯かな?という印象だった。
サウナ ストーンへ、じゃばーーっと水が落ちてたー!と思ったら水蒸気が一気に顔に降り注いだ。激アツ!ここは我慢のしどころ!と耐えていると、穏やかになって心地よくなっていく。

とはいえ、やはり下段が自分の好みだなーと再認識する。

水風呂に時折氷が投入されて?自分でやってもいいのかな?氷が水面に浮かんでいる水風呂を堪能できる。
15度台という冷たさもさることながら、氷が浮いているのを見ているのでさらに冷たさを感じる。

今夜は、よく眠れそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
17

およし

2023.05.08

2回目の訪問

湿度も温度も好みの状態でいい!
と思いきや、床に水が溜まっていてそれゆえ?不衛生なにおいがする。
気になって気になってどうしようもなくなってしまったので、5分も経たずに外へ。
水風呂も19度の割には、もっと冷えている感じがして良かったけど。。
こちらも若干のにごり?を感じたのでサッと出る。外気浴も可能みたいではあるけど、サウナ含めた衛生面の改善がなければ次はないなって感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19.2℃
11