絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ネコトサウナスキー

2022.05.15

8回目の訪問

18時にイン

18時のアウフグースは間に合わなかったけど、
残り香(?)で湿度マシマシのサ室から開始。

サ室は100℃超えて、水風呂は10.2℃のキンキンでした。
変わらず黙浴の徹底がされている民度の高いサウナです。

急ぎ目で3セットをこなして、いざ19時のアウフグースへ

既に上段は取られていたので、下段へ。
結果的にこの選択は正解でした。

激アツのアウフグースでした。
おかわり熱波でラドル並々3杯も入れるという暴挙もあり、限界ギリギリまで追い込み(追い込まれ)ました。

キンキンの水風呂に入ったのに、心拍数がなかなか下がらない。すごい。

ととのって気持ちはスッキリしましたが、身体的には結構疲れてしまった。。。

皆さまも決して無理はなさらないでください。

続きを読む
14

ネコトサウナスキー

2022.05.11

2回目の訪問

出張帰りはどうみん割でドーミーイン

北欧の余韻に浸りながらの出張も無事終わり、帰路につきました。
帰りが遅くなったので市内で宿泊することにして、ドーミーイン札幌ANNEXさんをどうみん割で予約。

3,000円で2,000円クーポンゲット

深夜に差し掛かろうかというところで、チェックインして即風呂へ、空いてる。

終始ほぼ貸切のサウナ室と水風呂、外気浴スペースを存分にいただき旅の疲れを癒しました。

どうみん割の間にまた訪問したいなぁ。

続きを読む
13

ネコトサウナスキー

2022.05.10

1回目の訪問

やっと来れた。

念願だった「サウナ&カプセルホテル北欧」

東京出張に合わせて予約完了
19時から3時間堪能しました。

サ室セッティングはとても良い。ロウリュ直後はアチアチだけど、ロウリュなくてもすごく気持ち良い湿度と温度
水風呂もキンキンではなくちょうど良い水温
風の抜ける外気浴も素晴らしかった。

控えめに言っても最幸だった。

あ、あとカレーも美味しかった🍛

続きを読む
22

ネコトサウナスキー

2022.05.07

7回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

ファミリープランで#solos札幌 さんへ

奥様、娘と入るサウナは楽しかった。

最初は少し入れなかった娘達も、最後の方は慣れてきたのかそこそこの時間入れていました。

濡れタオルで顔面守って、バスタオルを羽織りながらなら子供でもいけることがわかった。

ロウリュも楽しいらしい。

娘達が騒ぎ過ぎて、他の部屋の方に迷惑になってないかが心配です。

solosさん、ありがとうございました。

これで家族に趣味を理解してもらえれば嬉しく、ワンチャン「テントサウナ買ってよ」と言わせたいなぁ。と。

続きを読む
37

ネコトサウナスキー

2022.05.02

6回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

GWの中日の暇な日はsolosで。

GWの中日です。
仕事が休みで暇なんです。
家族はお仕事やら学校やらがあるので、昼間からサウナへと思ってましたが、GWだからニコーリフレもどうせ混んでるんでしょ。
とチャレンジもせずに安定のsolosさんへ。

休憩を挟まないで、サ室→シャワー、サ室→シャワー、で休憩。
これを2セットしてインフィニティ♾でイキました。

ととのい過ぎてオロポもらうの忘れた。

またお邪魔します。

続きを読む
34

ネコトサウナスキー

2022.04.29

2回目の訪問

改めてのがっつり4セット

ジンギスカンを鱈腹食べて、お酒も少々嗜んだので、クローズ前にサウナで締めようと22:00にイン

日帰り客が履けてすごく空いてました。
金曜ロードショーで魔女宅が流れていたので、
サウナ室でニシンのパイを見て、
続きが気になって露天でととのいながら視聴。

で、サウナ室で続きを、と繰り返したらいつの間にか1時間が経過してました。
サウナ室クローズ。

ととのったかわかりませんが、トンボは助かったので良いとします。

いや〜、テレビ付きサウナもたまには良いもんですね。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら(古)

続きを読む
29

ネコトサウナスキー

2022.04.29

1回目の訪問

ゴールデンウィークに宿泊でイン
夕方に入りましたが、すごく空いてる。

10人くらいが入れる広いサウナ。低めの4段。
最上段で85℃ぐらいのマイルドな設定。
長めに入ってじっくりあたたまり、水風呂へ。

水風呂の温度は18℃ぐらいで少しぬるめの設定。

露天風呂横のととのい椅子でゆったりと外気浴を。

GWの露天風呂は少し寒くて、体が冷えたので炭酸風呂であたため直して、1セットで終了。

宿泊なので、また夜遅くに入るかな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ネコトサウナスキー

2022.04.27

5回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

2人利用も楽しい。が少し狭い。

会社の後輩君を連れてきてみた。

本来はととのい椅子が2脚あるのだが、本日はご盛況につき1脚のみ。

1人は地べたでととのうスタイルになりましたが、地べたもまた良い。
なんかしゃべりながら3セットしてたらあっと言う間に80分。

ソロもいいけど、サ友連れも良い。

後輩もとても良かったとのこと。
オロポサービスもありがたや。

続きを読む
29

ネコトサウナスキー

2022.04.24

3回目の訪問

定山渓キャンプの後は小金湯でリセット

我が家の定番コースとなってきた定山渓キャンプの翌日の小金湯寄り道

前回、非常に混んでいて、少し躊躇してましたが、今日は待ちもなく非常にスムーズでした。

約90℃のサウナ室で、湿度も蒸し蒸し。
オートロウリュ後もあるのであっつあつです。
水風呂は深めで15℃くらいですかね。

露天に出て、超リクライニングシートで寝転ぶ。
すごく良い天気でした。
定山渓の春の風を感じながら、温泉の香りでととのいました。

帰ったら絶対昼寝のやつだ

続きを読む
25

ネコトサウナスキー

2022.04.21

4回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

solos 4回目

慣れたもんで、時間が〜!とか焦ることなく、ゆったり4セット。

仕事でものすごく疲れてたので、ほんと良かった。

ビールなんか飲んじゃってもう最高🍺

いつものサ道のサウンドトラックとTempalayと、なぜかレキシの新しいアルバムを聴きながらのサウナでした。

続きを読む
29

ネコトサウナスキー

2022.04.17

56回目の訪問

約3週間ぶりのホーム

昨日はいっぱいで諦めた久々のホームサウナのガーデンズキャビンへ
日帰りは混んでるだろうから宿泊で。

23時頃につくと貸切。日曜の夜は空いてるんだ。
3セットゆっくり、ロウリュ多めで熱々に仕上げてきました。

以前いただいた施設利用券でビールを2杯いただいて、帰路に着く。

続きを読む
27

ネコトサウナスキー

2022.04.12

3回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

はい。もう3回目のsolosさん

ちょうど良いのよ。
場所もセッティングも値段も。
極度の人見知りの私には1人がいいのだろう。

前回シャワーでいいことが判明したので、今日もシャワーのみ。
サウナに関しては変わらず良い。
前回との違いは、枕にタオルが元々敷かれてた。良い。
今回、化粧水が置いてあった。より良い。

4セットいただいてアウト
「幸せの青いチル」をいただきます

続きを読む
37

ネコトサウナスキー

2022.04.10

1回目の訪問

子供のスイミングの付き添い

法人会員でイン
銭湯よりは高いけど、暇つぶしにちょうど良い

サウナは85℃とマイルドな設定。
湿度はそこそこ。
遠赤外線でじっくりと温める。

水風呂はプールの水と同じなのかな。
20℃設定。
まあぬるい。

がっつりととのえるのではなく、あくまでもそこそこといった感じ。

3セット終えたところでスイミングが終わりそうな時間になったため、上がる。

次回はトレッドミル30分くらいしてから入るかな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ネコトサウナスキー

2022.04.06

2回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

1週間もたない。
またきてしまった。

今日は仕事中からウズウズしていて、予約サイトを開くと19:20の回で空きがある。
シャワーのみだけど、ものは試しと予約完了。

蒸し男くんばりにハードなネゴシエーションをこなして、時間ぴったりにイン。

かけあしで5?6セットこなして、ととのいの境地に。

あ〜こりゃまたくるわ。

2回目だと伝えると受付時間が短縮になってよい。

来週までもつかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ネコトサウナスキー

2022.04.03

1回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

さっそく予約をして行ってきました。

予約時間の5分前に到着し、受付を済まして、時間ちょうどにご案内

体を清めて、水風呂を溜めてからサ室へイン

室内は85℃程度まで蒸されていて、かなりカラカラ。
寝そべるスペースと木の枕がある以外はかなり狭め。
ロウリュすると一気に湿度が回ってくれます。

サウナハットを忘れて行ってしまったので、顔が熱い。
ただサッと熱が抜ける感じです。
ロウリュしすぎると湿度が上がりすぎるため、程々に。
程々だと熱が篭りにくいためになかなか温まらない。
自分好みにはなかなか難しいセッティングですね。

シャワー、水風呂ともに冷たいです。
チラーなのか、外気が寒いからなのかはわかりませんが、15℃は下回ってる。

長居は出来ないのでそこそこにインフィニティチェア+エアコンの風で1セット目終了。

5セットいただいてあまみが大量に出たところでお時間10分前。
そそくさと帰り支度をしてアウト。
併設のカフェでオロポをいただいて初体験終了。
小さいサウナラボって感じかな。
たぶんあとちょっとするとまた進化しそうな感じでした。

サ室内に音楽をかけれるのですが、サ道のサントラをアマプラでかけてみたら、いい感じになりました。
オススメです。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ネコトサウナスキー

2022.03.30

55回目の訪問

宿泊でイン
8:30〜9:30まで滞在

続きを読む
21

ネコトサウナスキー

2022.03.29

54回目の訪問

宿泊でイン
24:00〜25:30まで滞在

続きを読む
7

ネコトサウナスキー

2022.03.26

5回目の訪問

まんぼうあけ初はプレミアCABINで。

会社のサウナ好きからのお誘いをいただきましたので、行ったことないというプレミアCABINをセレクト。

風呂の日だったので半額
どうみん割も相まって混んでた。
けどローテがうまく回っていてほぼ待ちなし。

最上段を中心に3セット。
ロウリュする方が少ないのか、かける度にジュワーを味わえました。
アツアツサウナのあとに小雨舞い散る露天風呂でゆっくりしてがっつりとととのいました。

腹が減った、喉が渇いたおっさんは、
まんぼうがあけたすすきのへ消えていく…

続きを読む
34

ネコトサウナスキー

2022.03.11

23回目の訪問

3ヶ月半ぶりのニコーリフレ

20時のロウリュサービスをいただき、水風呂へ、ストロングスタイルでもう1セットいただいて休憩→飯へ。

ステーキとビールで素晴らしい週末のスタートを切りました。

まんぼうの強い味方。いつもありがとう!!

そういえば上段でおかわりロウリュ最後までいたの初めてかも。

続きを読む
44

ネコトサウナスキー

2022.03.06

3回目の訪問

3回目だからか、土曜だからか、お二人さん、グループさんが多数いらっしゃいました。
ソロ参加者としてはなかなか後から入りにくい布陣。
自ずとソロ同士で入ることが多くなり「先程はどうも。よく会いますね。」という感じ。

サウナセッティングはそこそこでした。
バレルサウナはじっくり蒸される感じ。ロウリュがなく湿度が足りない感じは拭えない。
ルーメットサウナが今回熱々でした。
スキマサウナは相変わらず灼熱でした。

サウナバスはぬるめ。
初登場?の牽引サウナは非常にぬるめ(ただすごくキレイでオシャレでした。眺めも良かった)
モルジュはグループの方々が入ってて中々入りにくくて今回はパス。
今回ロウリュがセルフで出来ないので、なかなか自分好みのセッティングにはなりませんでした。

外に出た瞬間に冷え始めるため、水風呂は浸からず頭からかぶるのみ。
大量のインフィニティチェアでまったり羊ヶ丘の景色を眺めながらととのいました。

ありがとうございました!
また次回開催されれば参加します。

続きを読む
27