2023.04.17 登録
[ 東京都 ]
初めて来た。2階、塩サウナのみ。ソルトでジワって、かわいい露天風呂で小雨感じて、なんだかジワる良い温泉湯船でまったり3セット、梅雨の日曜夕方に染み入るw学芸大学駅が面白い良い所って知らなかった
[ 東京都 ]
仕事終わりに友人とスイムからの3セット、サ室のキャパの割にストーンストーブがパワーあるから良いのかな。芯からジワる感じとTV見ながら緩い心地良さ、施設もキレイだし、人多いけど、背筋もシャンとして最高でした。帰りに焼鳥食って山手線。良い日でした、ありがたや🙏
[ 静岡県 ]
朝から雨が降っていたので、今日は息子と2人でココで昼から夕方まで、ゲームやったり、LEGOをつくって過ごした。
とにかくだだっ広い感じ、施設も駐車場も、稼働してないエリアも多く、少し廃れた感じは否めない。
山に囲まれた広い露天スペース、サ室は2つ、土日は14-17でテントサウナもあったみたい。
キャパはあるけど、色々な事情があって働く人不足もあり、サービスはできる範囲でといった感じか。活性化できると良いのだけど、立地的にも集客するのは中々困難なのではと思ってしまった。
息子は楽しんでくれて、念願のLEGOも一緒につくれて、ゆっくりできて良かったです。
[ 東京都 ]
昨日も今日もやたらと眠くて体も頭も重く、食欲も行動力もなく、なんとかリフレッシュしたくて15時頃IN。ジムでタラタラ、プールでダラダラ、、割り切ってスパジャグジーを満喫、サウナも中途半端で、休憩イスで寝落ち、、
19時頃OUT。サ室の匂いが気になる口コミあるが、自分にとっては懐かしい匂い。
[ 東京都 ]
雨上がりの間に🚲でIN。3〜4set後ゆったりと色々な湯に浸かり、湯上がりにもう1set♨️来て良かった☂️
酒飲みながら雨が上がるのを待ってたけど止まず、鶯谷GBに寄り道して散財💸
[ 東京都 ]
WOODS、2h30、5種類のサウナ、時を計るものもTVもなくチルいBGMが流れる。200〜300呼吸で全サウナに入り、水風呂は2フロアに1つずつで上階のは深い。
平日19時前に入ったこともあり余裕ありだったが、20時過ぎから人が入ってきて、出る時の立ちシャワー3つは待ち。
上階ど真ん中、3つのサ室に囲まれた外気浴スペースは人が少なければ寝転がれる。緑もある。セルフロウリュができるなどなどキレイでオシャレ、アウフも含め色々なアロマの良い香りが充満した施設。
全サウナ+1の計6SETであっという間に時間が経つ。サイコーでした、あざます!感謝🙏
[ 東京都 ]
滑り込みセーフ。飯食ってゆっくりして、昼トゴールにドボンして取り急ぎ3セット。1日まったりしようかとグッズ買ってたら、あと2分で3Hだったのでサクッと出てきて、家でまったり…
男
[ 東京都 ]
16:30ジム、プール、サウナ20:00
汗かいて、泳いでからのサウナ気持ちが良い。サ室も水風呂も、全体的にとても好き。
以前、会員で通っていた頃から、整い椅子が置かれて、今回は足置きまで。
新宿店みたいに地下ではなく、地上で外光があれば、近くて完璧なのだが、高望みし過ぎ。
ジムのマシーンも新しいのに少し入れ替わっていた。
日曜日は昼飯を食べた後にINすれば、ランニングマシンやジャグジー、スチームサウナなどもやって5時間位満喫できる気がする。
男
[ 東京都 ]
120°サウナ、確かに熱い!
広々水風呂潜水気持ちいい!
3階にある吹抜け青空の外気浴でうたた寝💤
レトロ感ある変わった室内や浴室は、最初ちょっと戸惑ったけど経験したことない快適リラックス空間。3set→飲み休憩→3set。6時間満喫してたら、自転車撤去されてた😿
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。