絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤット

2022.03.15

1回目の訪問

出張サウナ②

MINATO SAUNAの後は今日のお宿のドーミーインへ。

長崎市内に2軒あるうち新しくできたPREMIUMに宿泊。

DOMINISTAでもある私ですがここのサウナは非常に良い!

サ室は綺麗でジリジリ熱めのドライサウナ。2列で横一列に並ぶ形に美しいTVモニターとサウンド、香り含めかなり好きなタイプのドーミーサウナ。

水風呂も体感16−7℃くらいか。しっかり体が冷える。

外気スペースもフラットからチェアまで充実の屋上展望露天。

ドーミー定番の漫画ルームからマッサージチェア。

めちゃめちゃ良いやんか。悲しかな仕事の付き合いで夜遅く朝早い出発がなんとも切なく感じる素晴らしきドーミータイム。

続きを読む
24

ヤット

2022.03.15

1回目の訪問

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

出張サウナ①

今回は長崎出張。打ち合わせの合間を縫ってライドオン。

施設はサウナ特化型のレイアウト。汗を流し、大風呂で体を解きほぐしていざサ室へ。

熱い。久しぶりのストロング系サウナ。でもカラッカラではなく程よく湿度も感じで汗もドバッと。

向かいの水風呂は井戸水掛け流しで20℃くらいのマイルド長時間向け。

その向かいに長崎唯一らしいアイスサウナが。温度計は-17℃。水風呂がマイルドなので、サウナ→水風呂→アイスサウナのルーティーンが良かった。

3Hで1500円。休憩スペースや食事処もあっての地方価格で非常に良心的。

続きを読む
24

ヤット

2022.03.05

1回目の訪問

#なつかしサウナ

昔よく通った湯けむりの里へ。

懐かしい雰囲気を感じながらライドオン。

サ室は優しいドライサウナ。ポカポカ温まる感じ。

そして広い水風呂は体感17℃くらいだろうか。非常に心地よい。

外気スペースは2Fに。長い階段を登ると広いスペースの露天エリア。

地域に優しい施設。

続きを読む
20

ヤット

2022.03.02

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#コワークサウナ

今日は仕事集中のためライドオン。

偶然仕事のお付き合いある方とばったり。この方も仕事しに来ていた。

さすがコワークサウナや。

カツカレー

定番。寄りで。

続きを読む
25

ヤット

2022.02.27

1回目の訪問

#初見参サウナ

ひいきのサッカーチームのグッズを引き取りに千葉へ。帰りに幕張の湯楽に行こうと思ったが想定外の行列に断念、、

せっかくここまで来たので何処かないか。

イキタイを頼りに新習志野の施設にライドオン。

まずサウナ思ったよりよかったー。少し狭めだけどしっかり汗かけるドライサウナ。

水風呂も体感17℃くらいかな。(温度計は14℃)

外気浴スペースもしっかり確保され安定した施設でした。

強いて言えば容量に対して更衣室狭くないかなと。

続きを読む
19

ヤット

2022.02.23

20回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

#仕事前朝ウナ

昨日の備忘録。

仕事前に早朝にライドオン。

この日はほうじ茶ロウリュと聞きつけ足を運んだ。サ室を香ばしいほうじ茶の香りが包みガッツリ汗をかいて。

朝日が降り注ぐ整いイスは最高だ。

仕事前に昇天。

続きを読む
34

ヤット

2022.02.16

52回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#平日夜サウナ

平日招待券の期限もキレそうなため夕飯も兼ねてライドオン。

久しぶりの来訪でホームな感じを改めて実感。

のんびりととのい。

おろし唐揚げ定食

毎度ジューシーでした。毎度すぎて写真撮り忘れたため前の画像。小鉢以外全く同じビジュアルクオリティ。

続きを読む
17

ヤット

2022.02.14

13回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#平日休みサウナ

何も考えたくなくリフレッシュしたい時は贅沢にスカイスパに包まれる。

静かで大人の空間という雰囲気とスカイスパ全体を包む香りにリラックス。

カツ丼(ハイボールを添えて)

安定のジューシー

続きを読む
25

ヤット

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

#お泊まりサウナ

連休は家族でお泊りサウナ。

ドーミーインは私も御用達ですが温泉含め総合的には1番良かったかもしれない。

サ室はドライで温度高め。個人的には湿度高めが好きだけど広さ的にもちょうど良い感じ。

水風呂は11-13℃でキンキン。

休憩椅子も4機ほど。露天は展示からの外気も気持ち良い。

個人的に印象的だったのが夜のサウナ後の散策。すぐ横が浅草寺なんだが夜な夜な下駄で散策する誰も居ない浅草は心をととのえてくれました。

朝ごはん

海鮮丼食べ放題。小鉢もどれもうまい。最高。

続きを読む
20

ヤット

2022.02.04

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

#アイディアサウナ

今日は仕事終わりにライドオン。

サウナ後にどんどんアイディアが湧いてくる。

ととのい効果恐ろしや。

続きを読む
13

ヤット

2022.01.30

19回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

#日曜キャンプ帰りサウナ

朝から暴風強冷で早々に引き上げて温を目指して満天にライドオン。

冷え切った身体にサウナの蒸気がめちゃしみる。

生き返った気がします。

続きを読む
36

ヤット

2022.01.29

1回目の訪問

#大阪出張弾丸日帰りクイック

仕事で日帰り大阪。しかも夜までかなりアポもカツカツ。でもせっかく大阪にいるのに、、

帰り前のスキマ時間にクイック45分しかないけどアムザに初ライドオン!

関西を感じるサウナパンツを見に纏い、浴室を物色。これ45分で楽しむ場所ではない。ちょっとしたスパアミューズメントパーク。

フィンランドサウナはセルフロウリュ式で雰囲気もあるし、流水プールもゆっくり冷やされるし、ikiサウナも博多のキャビナスを思い出す存在感抜群のストーブとレイアウト、壺冷水もらえます13℃ほどでしっかり急冷、さらには一体何機あんねんといいたくなるくらいのコールマンチェアに難波の町を眼下に都会の外気浴。ツッコミどころ満載。良い意味で。

絶対また来ます。

続きを読む
26

ヤット

2022.01.24

12回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#集中サウナ

今日はガッツリ集中して作業に取り組むべくサウナコワークの聖地スカイスパへ。

まずは体を清める2セット。アウフグースも頂きしっかりと目を覚ます。

気づけばお昼のためカツカレーを頂く。スカイスパのカツは抜群にうまい。

そこからはイヤホンをして集中3時間。自宅やオフィスでは発揮できない集中を発揮して資料作成完了。

帰宅前にまた2セット。帰りもまたまたアウフグースを頂きととの家路につきます。

カツカレー

カツ旨し。

続きを読む
33

ヤット

2022.01.23

51回目の訪問

#日曜サウナ

週の終わりにライドオン。

体を念入りに洗い、温かいお湯にしっかりと浸かって、オートロウリュに合わせた最初の1セットに集中。

バチンときました。

最近はセット数ではなく最高の1セットを目指しております。

続きを読む
25

ヤット

2022.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

#仕事終わりにサウナ

今日の仕事は錦糸町。となれば帰りは行くしかありません。

夏以来2度目の来訪でしたが夏より外気浴含め体感良かったー。

木曜日の夜だけど相変わらずの繁盛ぶり。

帰りの1杯含め大満足でした。

サ飯は孤独のグルメでお馴染み菜苑の純レバ行かせてもらいました。

ラーメン 菜苑

ラーメン+純レバ丼セット

香ばしく炒められたレバーに甘うまなタレはビールですね。ラーメンのスープも旨し。

続きを読む
20

ヤット

2022.01.12

11回目の訪問

水曜サ活

福美湯

[ 神奈川県 ]

#仕事帰りにクイック

帰り道に福美湯。

福美湯はサウナも良いけど露天風呂も好き。特にこの時期の冷たい空気の中で暑いお湯に包まれながら月見露天。

サウナの外気浴スペースにも活躍。

また来ます。

続きを読む
19

ヤット

2022.01.09

7回目の訪問

#連日サウナ

2日続けてライドオン。

地元雰囲気の方々で埋まるサ室。みんなの憩いの場感はんぱない。

続きを読む
17

ヤット

2022.01.08

6回目の訪問

#帰省サウナ

嫁の実家ついでのライドオン。

ブルーベリーのアロマは初めて。頂きロウリュ。

続きを読む
23

ヤット

2022.01.04

18回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

#2022年1発目

遅ればせながら今年1発目は満天にライドオン。

LINEお友達クーポンで650円。安い。

ここのサウナはまさに蒸されるという言葉がぴったり。熱さはあまり感じないが絶妙な湿度でゆっくりできるサ室。

そして爽快感感じるミント水風呂。特別な濾過方式の水風呂は個人的に水温、水質、最も入りやすい水風呂だ。

また冬の寒空が外気浴にピッタリ。新しい椅子も導入されていてまたアップグレード。

帰りは自転車でラーメン蝦夷の名物生姜焼き定食を頂き最高の1発目セットでした。

北海ラーメン 蝦夷

生姜焼き定食

たっぷり大判生姜焼きはジューシーでめちゃうま。

続きを読む
37

ヤット

2021.12.29

14回目の訪問

水曜サ活

#年の瀬カウントダウンサウナ②

21年の締めくくりに舞浜詣。

心の故郷サウナでほっこりととのい。

フィンランドサウナもよし、ケロサウナもよし、外気浴をしながら聴こえるディズニーシーから聞こえる蒸気船の音が気持ちをさらにととのえてくれる。

さすがのユーラシアでした。

続きを読む
26