絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

RT

2020.07.05

5回目の訪問

7月の1発目は湯楽の里でサ活。

今回は珍しく塩サウナにも行った。
サウナで3分程汗を流したタイミングで、
塩サウナに行って塩を塗り込んだ。
塩がどんどん肌に溶けていった。
貸し切りになったタイミングで、
簡易的な自己アウフグースを行った。
塩サウナ内が一気に熱気に包まれ発汗MAX。
塩サウナの扉を開けて、
湿気から開放された時の気持ち良さが至福。

その後の水風呂も最高でした。
最近日に日に水風呂が好きになってきた。

というわけで、
近日中に最高の水風呂も味わいに行く予定。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
51

RT

2020.06.29

4回目の訪問

2日連続でサウナ。
今日は湯楽の里。
ここは無難にめちゃくちゃ好き。

今の季節は夜は涼しくて気持ち良い。
外のベンチで夜風を感じながら外気浴。
3セットとも良い具合に整った。

最近色んなお風呂行ってるけど、
はじめてサウナハット被ってる人を見かけた。

サウナマット持参してる人も見かけた。
何となく自分も欲しくなった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

RT

2020.06.29

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

はじめての富士見湯。

サウナはコロナの人数制限で最大4名まで。
かなり好みのサウナだった。
12分計とは別に5分の砂時計があった。
リモコンがあってチャンネルを
自由に変えられるスタイルだった。
(変えてはないけど。)

水風呂は特に優しい感じで最高だった。
じっくり入っていられる、
心地のよいものだった。

外のベンチで外気浴。
銭湯の雰囲気も相まってかなり整えた。
合計3セット行った。

深めの熱湯がのぼせそうになって最高。
露天風呂は日替わりみたいでドクダミ湯。
サウナ後の身体にちょうどよい温度だった。

漫画もたくさんあったから、
また今度行ったとき読みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
64

RT

2020.06.25

1回目の訪問

はじめての河辺温泉 梅の湯

スーパー銭湯って、
大抵駅から離れたところにあるけど、
ここは河辺駅から徒歩すぐでアクセス可能。
今回は車で行ったけど、電車でも良いかも。

入館するとアルコールや検温等、
コロナ対策しっかりされていた。
サウナマットも、定期的に消毒作業されていた。

サウナは入口から下に降って行く構造。
下の奥の方に行くと体感温度低めだけど、
じっくり長く入っていられるような感じ。
入口すぐのところは熱めで気持ち良いけど、
他の人の出入りによるドアの開閉で、
熱気が逃げていってしまう感じ。
独特な感じがした。

水風呂はあまり低めじゃないけど、
個人的には丁度良くて好きだった。

外気浴は木製の寝転べるスペースが2つ有。
1つにつき2名分寝れるスペースあるけど、
特に枕的なもので区分けがされていない。
なので混雑しているときは混み合うかも。

普通のベンチも有。
内湯にも整いスペースがあったけど、
コロナの影響でか閉鎖されていた。
他には寝湯が4名分あって、好きだった。

外にある木枠の温泉が気持ちよかった。
3名くらいが定員そうだから、
混雑時は入るの大変かもしれない。

風呂上がりに皆ですぐ飲みたいときとかに、
また行きたいと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
3

RT

2020.06.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RT

2020.06.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RT

2020.06.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RT

2020.06.03

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

RT

2020.03.27

4回目の訪問

今回は3セット目の外気浴終わりに、
寝湯にも入ってみた。

タオルを顔に被せて目を瞑ると、
海に浮かんでるような浮遊感。
絶妙な水位で気持ち良いね。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.7℃
50

RT

2020.03.22

1回目の訪問

泊まりで利用しました。

朝日に照らされるトゴールの湯、
水面が揺蕩う様子はいつまでも眺められる。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
5

RT

2020.03.21

1回目の訪問

巣鴨地蔵通りのときわ食堂で食事を取り、
10分ほど歩いて染井霊園の近くのSAKURAへ。

隠れ家的な落ち着いた雰囲気。
エントランス前では桜の木が出迎えてくれた。

コロナウイルスの影響もあり、
受付では検温を実施していた。
平熱の数値が出た人しか利用できないから、
利用する側としては安心できてよい。

ロッカーの鍵の仕組みは見たことないタイプ。
ただ、丁寧に説明してもらったから問題なし。

サウナは温度計の数値では70度くらいだった。
ただ、そこまで低い感じはしなかった。
オートロウリュが始まったら、
一気に熱気が上昇して気持ちよかった。

水風呂も、シャワーが横にあって便利だった。

外気浴は露天スペースの1番奥のほう、
シルキーバスの隣にベンチがあった。
(内湯から露天への導線にもベンチがあった)

シルキーバスに誰かが入ると、
お湯が溢れて足元を流れていった。
足湯に浸かっているようで、
これがなかなか心地よかった。

風呂上がりは談話室で寝転んだ。
畳で横になれるから寝そうになった。

帰りは染井霊園を通り抜けることにした。
ポカポカした陽気のなか、
満開の桜がたくさん咲いていて春感MAX。

桜の時期に来れてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
5

RT

2020.03.14

3回目の訪問

今回、3回目にして初めて気が付いたこと。

外のベンチで整いながらぼーっとしていたら、
可愛いフクロウ(置物)がいました。

探してみてください。

コロナにも負けず、人たくさん。
寝湯はまた今度楽しむこととしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.6℃
29

RT

2020.03.11

1回目の訪問

スパジアムジャポン初上陸。
外観イルミネーションキラキラでびっくり。
自分も割と若いけど、かなり年齢層が若かった。

身体を清めてまずは露天に。
天然温泉の熱湯(約44度)へ、
外気の涼しさも相まって極楽だった。

1回目
サウナ(7分)
思ってた以上に蒸してる。湿度高い。
10分に一度のオートロウリュ、シュールだった。
水風呂(1分)
炭酸泉でないノーマルのほうに入った。
気持ち良すぎた。
外気浴(5分)
露天の畳張りの和風な寝スペースにて。
露天スペースの真ん中あたりにあった。
しかし特に周りは気にならなかった。
夜の空の雲や飛行機を眺めていた。
のぼせに近かったのか、視界が自転していた。

2回目
サウナ(7分)
入って左側は熱気も収まってワイルドだった。
外気浴(5分)
1回目が強烈だったので、
2回目は抑えめに水風呂省略。
サウナーがあまりいないのか、
寝スペースはいつでも空いていた。

3回目
サウナ(7分)
ひたすら汗をかきまくった。
炭酸泉水風呂(1分)
炭酸水風呂、股間がピリッとした。
腰まで浸かった。
水風呂(1分)
ちょうどよかった。
元々水風呂が得意な人ではないけれど、
14度の炭酸泉後で腰から下はぬるくすら感じた。
外気浴(5分)
ポケーっとのんびりと、
空を眺めながら深呼吸をして過ごした。
ここで気が付いてしまった。
1回目に見ていた飛行機は、
ただの星だった。
のぼせと整いの境界線とは何なのか。
ふと気になってしまった。

その後は塩サウナでじんわりと温まる。
肌がまるで女性のようにスベスベになった。

締めは炭酸泉へ。
天然温泉の炭酸泉は珍しいそう。
気持ち良すぎた。

風呂上がりの心地よい眠気のまま、
1階のソファースペースへ。
このまま寝てしまえばどんなに気持ち良いか。

フードコートスタイルの食事処へ。
台湾ラーメンとノンアルコールビール。
至福だった。

スパジアムジャポン、
次は岩盤浴セットで1日過ごそう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
38

RT

2020.03.07

1回目の訪問

八王子でお世話になっている、
龍泉寺の湯の本店があるということで来店。

サウナの日に来店したところ、
フェイスタオルを無料でいただけた。

やっぱり系列だけあって色々と八王子にそっくり。

しかし!

展望露天風呂、なかなかの絶景!
風呂が2割増しで最高に感じました。

今回は岩盤浴も行った。
じんわり汗をかけて気持ち良い。
漫画や雑誌もあるから時間も潰せる。

岩盤浴もありサウナは軽めに入った。
外の外気浴スペースも景色でなお良かった。

また名古屋に行ったら1日まったり過ごしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
1

RT

2020.03.06

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

たまたま名古屋に向かう縁があり、
ウェルビー栄に初挑戦。

今回選んだコースは、
2時間滞在可能なサウナと、
数種類の中から食事が選べる、
お食事セット。(1860円)

ロッカーで館内着に着替え風呂へ。
身体を清め風呂に浸かったあとはサウナへ。

1回目
サウナ(8分)
やはりサウナー多い。
テレビのない側へ。噂の指向性スピーカーを実感。
寝サウナは人気で諦めました。
静かにじっとりと汗をかいた。
水風呂(一瞬)
とりあえず入ってみた。深めだった。
入り口近くの冷たいサウナ(3分)
涼しくて気持ち良い。
椅子(5分)
原田泰造が整ったあのスペースはやはり人気、
なので手前の椅子でのんびりとしました。

2回目
サウナ(?分、12分以上)
15時のロウリュに合わせてサ室へ。
ストレッチロウリュでした。
まずはじめにストレッチを行いロウリュ、
熱気がサ室内を包み込む…気持ち良い。
オレンジの香りの心地よさを堪能し、
熱波師に熱気をちょうだいした。
サ道スタイルで熱波をいただく人もいた。
(試したかったけど勇気が出なかった。)
前面、背面とおかわり前面をいただき退室。
過去1番のサウナを味わった。
アイスサウナ(2分)
せっかくだから水風呂じゃなくここだと入室。
密閉されたドアを開けるとおそろしく寒い。
以前行った冬のイエローナイフより寒い。
腰元まで浸かったが、首元まで浸かる勇気出ず。
雰囲気があまりに良すぎて、大自然に包まれる。
湖のほとりスペース(10分)
運良くベンチが空いていた。
室内ながら、こころがフィンランドに瞬間移動。
目を瞑ると、鳥の鳴き声が聴こえまるで森の中。
先程まで人気で席に着けなかったのも納得。
過去1番の整いを味わった。


3回目
森のサウナ(10分)
こじんまりとしながら、雰囲気が最高だった。
ドラマであったサウナハットはなかったけど、
内装だけで普通のサウナとは大違い。
最初は全く熱くないなと思った。
ただ、誰かがロウリュをした瞬間、
心地よい匂いとともに熱気に包まれた。
ここでは初ヴィヒタも経験できた。
正直効果はよく分からなかったけど、
ヴィヒタの雰囲気に浸ることができた。
すごく心地よかった。
椅子(2分)
余韻に浸っていた。
締めのお風呂(5分)
ここはサウナに比べて風呂が空いている印象。
足を思い切り伸ばしてのんびり。最高。

サウナ後は食堂で名古屋飯。
ビールがキンキン、最高だった。

ウェルビー栄、大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

RT

2020.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.5℃

RT

2020.02.28

1回目の訪問

はじめての龍泉寺の湯。

まずは身体を洗い、内湯の炭酸泉へ。
とても広々していて思い切り足を伸ばせる。
じんわりと優しく温まっていく。

1回目
サウナ(7分)
なんだか熱めな気がした。汗がダラダラと流れる。
水風呂(1分)
冷たい。心臓が止まりそうになる。
外気浴(5分)
ベンチは足まで伸ばせるタイプ。
ほわほわとしてきて、視界もぐわんぐわんとした。
鳥のさえずり(人工だけど)もあって落ち着く。
しばらくのんびりして泡の湯へ。
かなり気持ちが良い。
少しとろみがあるような気がした。
(気のせいかもしれないけど)
肌がつるつるすべすべになった。

2回目
サウナ(7分)
5分で出ようと思ったけど、
やはり2回目は暑さを感じない。
水風呂(1分)
抑えめに、腰までにした。
外気浴(5分)
先程と同じベンチへ。落ち着く。
1回目よりすっきりと落ち着いた印象。
頭がクリアになった感じ。
マラソンをしているときみたいな感じ。

一度塩サウナに行ってみる。
低めの温度で優しく汗ばむ。
塩を塗り込んで肌もすべすべ。

3回目
サウナ(7分)
毎時0分に行われる自動ロウリュを味わった。
派手さはないけど明らかに熱くなった。
外気浴(5分)
水風呂は入らず、身体を流すだけにした。
(もちろん、水風呂入ってても流してはいます。)
かけ湯がまるで焼け石に水をかけているような感覚。
ベンチに腰掛ける。
1回目と2回目の間を間を取ったような、
ちょうどよい心地よいリラックス感。

その後は締めに内湯の炭酸泉へ。
とにかく気持ちが良い。やはり優しい温かさ。
温泉の気持ちよさを存分に味わった。
大人になった気がする。

龍泉寺の湯、とても満足した。

続きを読む
29

RT

2020.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RT

2020.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RT

2020.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む