2020.02.23 登録
[ 千葉県 ]
週末締めくくりサウナはクレストへ、風も強く外気浴目当てと8月上旬にもらった16周年くじの締め切りがあったのでそれも確認ついでに伺いました🏃
混雑している事を伝えられ5階へ確かに混んでますがソロ率高そうな感じ😀洗体しいつもの露天風呂でまったりしサウナ室へ♨️
ドアはいまいち不調で通ってる人が多いのかきちっと締める人が圧倒的に多かったのでさほど気にはなりません🎵
水風呂は18.7℃前後を表示でなかなか良かったです、外気浴は人気が高いので終始空かずジャグジー端の窓側に座り窓から風がよく入り良かったです😃
3セットこなし、レストラン近くに貼られてたくじの結果を確認もハズレでしたがくじ運無しなんでこんなもんです、帰ってサザエさんとのじゃんけんでリベンジします😀
写真はサウナ先輩の楽園さんに感謝の気持ちを込め1枚、手前のかがやすに堂々と行ける日が来るのはいつの日か😞💨
[ 東京都 ]
日曜朝サウナはニューウイングへ🏃
客入りはそこまで多く感じませんがニコイチとサンコイチが一組ずつ、若干嫌な予感😱
誰も入ってないのでジャグジーボタンをおし窓からの風を受けまったりとしてボナサウナ室へ湿度高く軽い汗が止まらない💦
2セット目にニコイチがサウナ室内でしゃべり始めましたが軽く目線を送ったら静まったので良しとし水風呂へ🏊️
新小岩🌈ほどではないですが冷えていて気持ち良かったです、前回来た時は嫌な匂いを感じてましたが今日はそれもなく爽快、人なく軽く泳げたのも良かったです😀
3セット目に外気浴が出来る赤椅子が空いてて風を受け爽快に…もう1セット行こうかと思ったらジャグジー内でバングラデシュ方面のニコイチがガヤガヤし始め危険を察知し後に、日本人のニコイチも嫌なのに外人のニコイチなんか危険の固まり😱
あと1セットしたかったなぁ~😭
[ 千葉県 ]
今週の週末サウナは本八幡🌈から
客入り多く嫌な予感😱
洗体しジャグジーでゆったりしサウナ室へ照明故障してるのが逆に良い演出に時計も故障みたいでTV下デジタル時計置いて頂きありがとうございます🙏にしても熱い136℃とか時より指してるし😀
水風呂安定でした気持ち良し😀
肩にサポーター巻いてる人がいてよく見ると絵が書いてある人でした😱
小生、絵描きが好きではなく銭湯や絵描きokの施設は敬遠してましたが遭遇し後半は絵描きの方、友人と合流でジャグジーでニコイチにパワーアップしテンションだだ下がり😱
なんとか4セットこなし後にお絵かき本当に嫌ッ🔥 ちなみに9月9日はお休みです🌈
[ 千葉県 ]
午前休みを利用して久しぶりの船グラへ🏃
サウナ室のドアが故障との書き込みありましたがあまり気にはならない程、サウナ室のコンディションは良かったです、相変わらずマットは足感覚気持ち良いです🎵
船っ水安定の温度&水質やはり最高だね😁
サウナ室で汗まさぐりおっさんが居なければ最高の仕上がりでしたが、久しぶりの船グラに癒され3セットこなし締めはレストランでいつものチャーハンと月曜ということで鶏だいこん煮、茶色コンビですが鶏だいこんなかなか良かったです今度はビール&ツノトロでやりたいなと思い後に、チャーハンは安定の旨さ、また来ます🏃
[ 東京都 ]
土日連休のお盆休みの締めくくりはお初のニュー大泉へ🏃
上野駅から7~8分歩き受付で3時間コースを支払いロッカーで着替え2階へ、初めての店は仕組みがわからないけどそれもまた楽しみながら浴室へ。
コンパクトな室内、洗い場のシャワー温度の調節を上手くしないと熱湯が出てくるので注意⚠️
バイブラのお風呂で温めサウナ室へ、コンパクトな2段サウナ8人で軽め満杯な室内温度は90℃あたり、ロウリュウ後もあり湿度高めで軽い汗が結構でます💦
水風呂へ井戸水みたいでサラサラの水質で18℃でサウナとのバランス取れて良かったです🎵
浴槽が浅いのが慣れないとちょっと不便かなと思いつつ3セット、サウナ室の環境はなかなか良かったです🎵
[ 東京都 ]
朝サウナで本八幡🌈と迷うも新宿線に乗り船堀へ久しぶりにコアへ🏃
雨の日には駅近で助かります🎵
5階で受付し着替え浴室へ、綺麗で広い浴室気分良く洗体、良かったのはここまで😭
先客は爺さん5人、皆ソロみたいたが最悪な爺さん達で全員掛けずは当たり前で自分のタオルを水風呂内でしゃぶしゃぶし始めたり1人は泳ぎ始める始末😭
挙げ句サウナ室内ではニュースにいちいち解説し始めたり、もうサウナどころじゃない😭
さすがに2セットで退散、常連かボケてんだか知らんが水風呂壁に掛水してって書いてあるだろ、タオルしゃぶしゃぶしたけりゃ自分の家でやれ🔥こんな嫌なサウナは久しぶり、本八幡🌈にしときゃ良かった😭
施設は良いので爺さんが来なそうな時間を考えて機会があれば再訪します。
最後は駅前の船堀文殊で立ち食い、イカ天旨かった🎵
[ 東京都 ]
今日の午後サウナはどこにしようかなと考えて調べ、北欧のホームページ見てると当日16時に一枠空きがあり躊躇なくゲット🎵
サ道2021も始まり更に週末は予約が取れなく若者が多くニコイチ等も多く荒れてる情報もあり複雑な気持ちで向かいました🏃
受付し着替え浴室へサウナ室前に渋滞が😱嫌な予感😱 洗体し露天風呂へ風も通り気持ち良くサウナ室へ。
渋滞してることもあり初めは立ちサウナで少しで空き2段目でじっくり蒸されます、110℃弱で湿度高めな為、あまりキツくは感じません途中お兄さんが『ロウリュウ良いですか?』って聞いてきて皆okで急激に体感上がり汗が止まらない💦
水風呂は16℃辺りでしたが、体感はもう少し高めに感じました、以前の印象はキンキンだったので少し残念😣
北欧と言えば外気浴、ベイシアやアルベルコの看板を見ながら風が通りここはやはり最強にして最高です🏆️
やはりニコイチは多くサウナ室内ではさすがにでしたが露天風呂では小声でしたがペチャクチャ、外気浴の癒しを邪魔すんな🔥と思いながら障害をかわしながらの4セット。
やはり北欧の外気浴は良かったなぁ~🎵
またうまい具合に予約が取れれば伺います、ありがとうございます🙏
[ 東京都 ]
久しぶりの土日連休、朝サウナにと連休第1段は新小岩🌈
客はそこそこ入ってましたがソロ率高く皆さん黙浴をされてました、唯一きになったのは『ぐぅえ~』、『かぁ~』など痰切りやえずく爺さんが数人合唱してた程度で割引いても正解でした⭕
サウナ室116の若干カラカラしてずっしり汗が出て朝から効きます💦
水風呂はいつもながら『キンキンに冷えてやがる😀』少し入っただけで痛い😵💥サウナ室の熱さをを差し引いても冷えすぎな位にキンキンです🎵
3セットこなし後に良かったです🏆️
[ 千葉県 ]
早めに仕事が終わったので悩んだ挙げ句に車を走らせ久しぶりのゆープラザへ、駅から遠いんでついつい車になります🏃
ゆープラザは入替制で今回は受付奥の露天が無い方だったか初めてなのでワクワクし奥の暖簾をくぐりロッカーに服を収め浴室へ。
お子様連れが二人組…嫌な予感…アメニティが無いので受付でシャンプーとボディソープを購入し洗体、お子様はそこまでザワザワせず一安心し風呂でゆったり、銭湯の風呂って良いですね、ジャグジーボタンを押しましたがはパワー強好きで思わず発声してしまいました🙏
ここまでは最高でしたが、常連の二人組が休憩椅子付近で話してたのが気になりましたが地域のコミュニティーとしてスルーしてましたがサウナ室内で2、3セット一緒になり二人で韓国批判や飲食店の自粛の影響等、総じて延々と語り合いサウナは不発でした😭
最後洗体してたら社長さんが『お湯熱くないですか?』と話てくれたり、社長さんが風呂に直接入りコンディション調べたりしてたり銭湯でここまで向き合う姿勢に尊敬し、やはり良い施設も活かすも殺すも通うものの矜持だなと思いながら後に、水風呂もちょい高めですが水質良く良かったです🎵
[ 千葉県 ]
仕事を早めに終えて風が強い事もあり、外気浴でしょって事でクレストへ🏃
受付でなんやら抽選がありカード引いて後日結果お楽しみとの事、くじ運無しおっさんにはあまり興味引かれず5階へ🎵
客入りはそこそこソロ率高めでザワザワ感なし、露天でダイエーの看板見ながらゆったりしサウナ室へ。
ドアの調子いまいちあまりですが少し待てば閉まるので、まぁいいか2セット目でマッドマックスに遭遇しサラサラ汗を大量に発汗し爽快🎵
水風呂ちょいいまいち、マッドマックス後はもう少し水温低く引き締まりたい所😀
外気浴は露天脇が埋まってたので大浴場端の窓側に座り風を受け満足✨ 露天脇も良いですが大浴場端の窓側の方が個人的には好きかも😀
3セットこなし後に、外気浴したい時はクレスト良いですね✨
男
[ 千葉県 ]
朝サウナで訪問🏃
客少なくストレスなく3セット頂きました😀
朝から130℃の洗礼は湿度が高めもあり、いい発汗で爽快です🎵🎵
15℃の水風呂は温度もですが、サラサラの水質が気持ち良く最高です🎵🎵
冷まし湯隣のリクライニングで休憩し今日は外風が結構入ってきたので良かったです🏆️
ラストは久しぶりの油そば、美味しく頂き仕事へ向かいます、良いサ活になりました🏆️
[ 東京都 ]
初の訪問、パネッパも行う施設で期待も上がります☀️
エレベーターで5階へ上がり受付へ90分でお願いしロッカーで着替えて浴室内へ♨️
第一印象は綺麗、スタッフさんがこまめに巡回清潔されているので洗い場も桶と座椅子がきちんと整理されほぼ綺麗に整ってます✴️
洗体し一風呂浴びてサウナ室へこちらも綺麗にされております、温度は110℃辺り若干カラカラ系に感じましたがバランス良く爽快に汗がでてきます💦
水風呂は井戸水流しぱなしの17℃で朝サウナの新小岩🌈に比べると少し物足りないですがまぁまぁ良しです♥️
ソロ率も高くストレスなく3セットこなしました、3セット目でサウナ室内のタオル交換ありスタッフさんの巡回が多くこまめに清掃されてますので本当に綺麗です、再訪確定です🙏
[ 東京都 ]
今日の朝サウナは久しぶりに新小岩🌈
昨日の本八幡の仇を取ってくれた程、静寂が流れて大正解でした🏆️
サウナ室はカラカラして116℃辺りでしたが本八幡よりきつく感じます💦
なんと言っても水風呂、キンキンに冷えて(カイジ風味)少し入ってるだけで指先が痛くなること😱 小岩の310以上に冷えてます😀
途中じいさんのえずきがありましたがニコイチ無く良き朝サウナになりました😀
37番にインできたので思わず写真をレストランではオロポフロート頂き後に、また来ます😀
[ 千葉県 ]
8月初のホームへ🌈
危険な香りは予想していたが大当たりぃ~🌠
ニコイチ2~3組、ジャグジーでガヤガヤ、洗い場でガヤガヤ、極めつけはサウナ室で体操の解説…さすがに頭に来て、うるせぇなぁって言っちゃいました🔥
少しは鎮火しましたがまた再発、もう諦めの境地😭
本八幡🏳️🌈のサウナ→水風呂が良すぎるので我慢しながら不発の4セット、長年通っているおっさんからすれば、この環境も緊急事態だなぁ😀と思いながら後にしました😭
[ 千葉県 ]
週末締めくくりサウナはクレストへ🏃
受付で混雑してる事を伝えられ恐る恐る浴場へ、げ‼️すごく人多く危険な香り😱💧
落ち着き洗体し露天風呂で一息、ダイエーの看板を眺めサウナ室へ✨
ドアの調子が良くないみたいでドアの開閉にストレス感じ、マッドマックスを2回程受けてサラサラの汗を出して蒸されます🎵
水風呂は19℃もう少し頑張ってほしいなと思いながら外気浴へはじめの1セットは座れましたが後の2セットは満員で大浴場の縁に座り窓から風を受けてました😀
クレストの外気浴は好きです🎵
人数多いですが気になったのはサウナ室で咳払いを頻繁するじいさんが居たこととリクライニングが満員で休憩できなかった位でガヤガヤ感なく良かったです、また来ます😀
男
[ 東京都 ]
今週も朝ウィング🏃
9時前でしたが少し客多め…少し危険な香りが漂ってます😀
ジャグジーでゆったり、プールで掛水してボナで3セット💦
プールはキンキンに冷えてこの時期最高です人が居ないセットがあったので、一泳ぎ😀
ジャグジー脇の赤椅子が運良く空いてましたので外気浴も楽しめ、こうなりゃ優勝と思いましたが…🏆️
3セット目にサウナ室内で異常に汗を手でまさぐるおっさんと浴室内でいちいち奇声を発声するおっさんに遭遇し足早に退散、これにニコイチ等が加わったと思うと午後は危険な香りどころではないなと思いながら後に、それにしてもニューウィングの前や周辺はキャバクラなのか朝から姉ちゃん兄ちゃんいっぱい列組んでるし((( ;゚Д゚)))
[ 千葉県 ]
7月ラストサウナはホームにて締めくくり🏃
客入り多く危険な香り😀
サウナ室へこの熱い日々に130℃はヤバい、げんこつ食らっているか如くの刺激😱💧
そんなごっついサウナ室で刺激を受けた体を優しい泉が癒してくれます、本八幡🏳️🌈ね水風呂はいつきても本当に素晴らしい✨
風呂上がりの1杯目のビールみたいに癒しが最高の水風呂です😀
3セットこなしましたが時よりザワザワ感ありましたが、我慢の範囲で気にならず、危険な香りを回避でき、良きサウナになりました🏳️🌈、ありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
先週1にお世話になりましたが2は初訪問🏃
館内の導線を詳しく受付で教えて頂き着替え浴室へ。
縦長の浴室内、休憩椅子が5脚程度整列されており窓もかなり全開で山手線等が良く見えます😀
洗体し温泉へ少し熱めですが良い加減です♨️
サウナ室もこの字縦長で2・3段目は斜めに寄りかかれます、ロウリュも1回受けましたが外国の方が仰いでまして、熱波を頑張って3回頂戴しました、ロウリュ前の氷サービスもナイスでした😀
水風呂は16℃辺りでしっかり冷えてサウナ室とのバランスが良かったです😀
休憩椅子がリクライニング風味の造りで良かったです、風も適度に入り爽快でした🎵
1と比べると施設に年季が入ってますが全体的にまとまっており良かったです😆🎵🎵
[ 東京都 ]
久しぶりに朝サウナで訪問🏃
前半客入りも少なめでした、洗体しジャグジーでゆったり♨️
ボナサウナへ湿度高めで軽めの汗が結構吹き出て最高です😀
なんと言ってもやはりプールは最強です、キンキンに冷えておりサウナから違反なく泳げるこのプールは悪魔的です😆🎵🎵
今日は12℃を指してました最強です🏆️
窓側の休憩椅子でプチ外気浴を楽しみ3セットこなし後へ後半は客も続々と…午後は危険な香りがしますが今日の朝サウナは良かったです🎵
[ 千葉県 ]
楽園さんのオススメも手伝って週末サウナは船グラからスタート🏃
客入り少なくサウナ室は時より貸し切り状態で温度は95℃前後で爽快に蒸されます😍
なんと言っても水風呂冷えてますが水質が最高です、自分の中では本八幡🏳️🌈と双璧なす水質温度でレベルが高いです😆🎵🎵
時間がなく60分一本勝負でしたが今日の船グラ最高でした、楽園さんの情報と船グラの水風呂に感謝しながら後に、ありがとうございました🙏
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。