2020.02.23 登録
[ 千葉県 ]
久しぶりの訪問、1年半以上はご無沙汰😀
18時過ぎの訪問、まん延防止の影響で19時で受付終了もあり客はまばら、しかし20代後半ちらほら、嫌な予感😭
洗体しクレオパトラの炭酸泉でゆったり、この炭酸泉久しぶりに気持ち良し、ここの炭酸泉好きです😀
サウナ室へタワーサウナで90℃辺りでしたが最近の猛暑から最上段で受ける体感が当たりが良かったです、この季節じゃないともの足りないかも😀
水風呂は19℃体感はもう少し低くサウナ室とのバランスがよく水風呂は良かった🎵
黙浴のステッカーやサウナ室にお子様入場禁止のホップ、施設として頑張ってますが若いアンちゃんが多くたまに傷やはり巡回が頼もうなぁ~、サウナ室マットもあり、改善しようと努力に敬意を払います、また伺います🙏
[ 東京都 ]
所用もあり久しぶりのオリエンタル1へ🏃
久しぶりで戸惑うも親切なお姉さんが色々教えてくれてエレベーター前までお見送り頂き感謝感激でした、お姉さんありがとうございます🙏
整った浴室へ洗体しジャグジーへボタンを押すと結構威力あります、1人てしたが他に人がいる場合は断らないとびっくりします😀
サウナ室へ100℃超でロウリュ後もあり湿度高めで結構発汗します、L字の室内コンパクトにまとまっています😀
水風呂…22℃後半でサウナ室の設定からはもの足りない温度、せめて20℃は切ってもらいたい😭
窓が縦開きなので風の通りが良くプチ外気浴が楽しめ良かったです、爽快です🎵
水風呂の温度がもの足りないものの客層もソロ率が高く黙浴がなされて良かったです、また来ます😀
[ 千葉県 ]
今日の朝サウナは船グラへ🏃
サウナ室の床に引いてあるマット足感が相変わらず良く気持ち良いですね🎵
水風呂は安定の水質で良いですね、温度と水質が非常に良いコンビです🎵
途中洗い場でシャワーがかかって困ってた爺さんいましたがそれ以外は静寂が流れ良かったです。
今日はチャーハン止めて特製味噌に半チャーハンや半カレーなど有ればなぁとおもいながら美味しく頂きました😀
船グラはどれも美味しいてすがジンジャーエールはどこの施設より強炭酸で個人的には大好きです❤️
[ 東京都 ]
静寂を求め310へ訪問🏃
相変わらず美人の受付のお姉さんにスピードコースでお支払し着替え浴室へ
先客は8人位、少し多めの印象、二人組の20代が大浴場で潜水し始めちょっと嫌な予感しつつ洗体、冷やしシャンプー&ボディソープ良いですねぇ~ここのはかなり冷えます🎵
サウナ室へ90℃辺りで少し物足りないかなと10分超じっくり蒸されます。
水風呂冷えてます、この冷えがあるならサウナ室は100℃は越えて欲しい所、水風呂が良いのにサウナ室をもう少し熱くするとバランス良いのにと思いながら3セット。
二人組はサウナ室では無言で良し、しかし汗ピチャピチャおっさん居て少し残念、静寂の最後の砦だと思ってますんで荒れない事を祈ります🛐
[ 千葉県 ]
朝サウナ&ブランチで伺いました🏃
洗体中に後ろから爺さん二人のバトルが勃発爺A『シャワーかかってんだよ』、爺B『オメェのだってかかってんだよ』、爺A『他空いてんだからわざわざ隣来んなよ』、爺B『どこだって俺の勝手だろ』エスカレートしたら店員さん呼ぼうしましたが収まったんで、心の中でやり取りに爆笑しながらサウナへ(笑)
100℃越えの湿度低めのセッティング良いですねぇ~朝からガツンガツン汗が止まりません、爽快です😀
船っ水、冷え冷えさらさら爽快です😀
3セットこなしレストランで〆はラーメンの日との事で二択で悩むもチャーハンへ、最近は船グラチャーハンにはまりつつあり、他の冒険もしたいところだがなかなか抜け出せない安定の旨さ、ご馳走様でした😀
[ 千葉県 ]
一週間ぶりのサウナ🎶
サ道も開始されガヤガヤ軍団に戦々恐々と🌈本八幡へ🏃
思ったより客入り少なめでほっとして洗体しジャグジーでゆったりしてサウナ室へ🎵
今日は130℃手前を指してますがやはり熱い😀 TV側の2段目でじっくりと蒸され、TVではジャパネットが放映され家のエアコンヤバそうだなぁ~と考えながら4セット🥵
熱いサウナには水風呂が癒しになりますが🌈本八幡の水風呂は安定の水質温度で好きです🎵
最後20代後半の二人連れが入場、洗い場で冷やしシャンプー等を見ながら『twitterでこのシャンプー使ってサウナ入ると整えるらしいぜ』とか言いながらペチャクチャ…整う前にマナーを学べと思いながら後に、熱い日に熱いサウナに良質な水風呂、良かったです🎵
[ 千葉県 ]
月曜日取材との事で宣伝されれば客入りが更に多くなり荒れるんだろうなぁ~と思いながら昨日のリベンジを兼ね訪問🏃
浴室へ入ると会話が弾んでる三人組を発見し😞💨意気消沈し洗体しジャグジーでゆったりしてサウナ室へ、さすがにサウナ室ではひそひそ話しているが気になってしまう😞💨黙浴の黄色ボードが撤去されているが壁に貼っている『黙浴』って読めないかね?😞💨
サウナ室は130℃オーバーでがっつり蒸され環境最高、水風呂も期待を裏切らない水質温度で最高だったのに🔥とがっかりしながら3セットこなし諦めて最後もう1セット無になりこなそうとサウナ室へ。
これが大正解でした✴️4分過ぎに店員さんが杓子とバケツらしき物を持ってサウナ室内へ✴️木曜日にはロウリュが再開と掲示ありましたがゲリラロウリュに遭遇できました😀 久しぶりに本八幡🏳️🌈のロウリュを体感しお代わり含め3回頂戴し満足しました😀
これから撮影効果も相まって客入りが多くなる事は必然だと思われますので、これ以上荒れない事を祈り後に、ロウリュ良かった🎵
[ 千葉県 ]
今日はどこに朝サウナしようと考え、諸先輩方の書き込みを拝見しサウナ室のドアも治った情報があったので、これは行かねばとクレストへ🏃
客入りは少なめでソロ率多そうで良い予兆、洗体し露天風呂でダイエーの看板見ながらボケ~っと癒しの一時😀
サウナ室へ少し噛み合いは悪いですがドアは治ってます、3セットこなしましたが全回マッドマックスに遭遇、一気に体感が上がり軽めの汗がガンガンでて来ます💦
朝から爽快です😆🎵🎵
水風呂もしっかり17.3℃をキープ冷えててマッドマックスの熱さを癒してくれます😀
今日は最後までソロ率高く、客入りも少なめで外気浴も3セット共に足伸ばし椅子でゆったりできて良いサウナになりました🏆️
〆はレストランでチャーハンとニラ玉、ニラ玉うまかったなぁ~😀
[ 千葉県 ]
7月初サウナはホーム🌈本八幡。
夕方前に静寂を願い浴室へ入場、思ったより少なめで少しほっとし洗体しジャグジーでゆったりしサウナ室へ、相変わらずパンチの効いた室温にがっつり蒸され水風呂へ、がっちり冷えて最高に気持ち良かった🎵
2セット目迄は順調に蒸され気分良かったんですが以降こいつらホモかと思う程しっかりくっついたペア30代後半に遭遇し、サウナ室でザワザワ、水風呂でペチャクチャ、休憩椅子でペチャクチャし『うっせぇ、うっせぇ、うっせぇなぁ~』と思っていたら店員さんが黙浴の看板を見せて注意してくれて黙るも、浴室入口でまたペチャクチャ…… ダメだこりゃ😢と思いながら4セットこなし後へ✨
パーフェクトに過ごせる環境なんか、なかなかないし、店員さんが注意してくれる環境に感謝しまた来ます😀
[ 東京都 ]
久しぶりの🌈新小岩。
夕方前に入りましたが客入りはそこそこ前半は静寂で快適に過ごさせて頂きました🎵
ジャグジー良いですねぇ~窓が結構空いてるんで風が入って気持ち良し(笑)
久しぶりのサウナ室へ120℃手前ですが湿度低くカラカラした感じがきつく感じますがじっくり蒸され水風呂が18℃辺り表示でしたが体感はもう少し冷えて感じ爽快です、水風呂のミストがかなり良かったです😀
後半客が続々と入って来て、檜風呂脇で唾を吐き流さない爺さんや、掛けず爺さん、極めつけはサウナ室内3段目で屈伸運動している輩がいたので見たらガングロ君でした、ちょうど4セット目終了したとこだったんでさっさと終了、やはり日曜日夕方の🌈新小岩は敬遠し他の曜日にしようと思い後に、前半は最高だったのに残念でした😭
[ 千葉県 ]
一週間ぶりのサウナは🏳️🌈本八幡。
東京が緊急事態宣言からまん延防止に移行した初の週末、受付を済ませ浴室へ整い椅子はすでに満杯😱
サウナ室と水風呂は相変わらずのクオリティで言うこと無し😀
ここで一句…頼むからサウナ室では声だすな
😭 更なる巡回を期待して良き施設を後に🙏 明日は雨らしい……
[ 東京都 ]
外気浴エリアが改善拡充された情報を聞きつけ、かなり久しぶりに伺いました🏃
受付の美人なお姉さんに丁寧な案内を受け館内着に着替えエレベーターで6階へ、浴室前の館内着入れが満杯でしたが運良く一人出るとこでうまく入れました🎵
そこそこの客入り、洗体しジャグジーへ結構勢いある気泡とちょい熱のお湯を頂きサウナ室へ。
アウフグース前に1セット、1段目しか空きがなくサウナストーン前に着座、95℃前後で湿度少なめカラカラ系ですが1段目だとサウナ室の出入りの際に風が結構入るんで体感が落ちるので個人的には空いてれば2段目以上がオススメです😀
久しぶりのアウフグース、ギリギリ入室で1段目の入口に着座し風を頂きました、やはり物足りない、次はやはり2段目を狙います😀
水風呂はチラー&井戸水効果なのか、かなり冷たく水質もキリッとして長く入ると痛くなりそうな位、この水風呂好きです😍💓💓
水風呂前の外気浴スポットは簾がかかり適度に外から風が入り、外も見渡せ工夫を凝らしてあり良かったです、ペンギンルームも面白い思考でなかなかです😀
久しぶりのサウナセンターですが工夫を凝らして良い進化を遂げてあり頭が下がりました、また人気のある事でザワザワ感が気になる場面もありましたので巡回強化して更に良い施設に進化される事を願い後に、機会があればレストラン利用で伺いたいと思います🙏
[ 千葉県 ]
朝サウナ&ブランチで訪問🏃
朝サウナ&ブランチは何処にするか迷うが品数豊富とクオリティが他より一つ上の船グラについついお世話になりがちだ☺️
客入りは若干少なめ浴室内静かで良きサ活の予感、先週小太りのおっさんの傍若無人の振る舞いに遭遇したのでほっとしました😀
サウナ室へ100℃の湿度少なめ若干カラカラ、朝から刺激強く好きです、その刺激をまろやかな程よく冷えた水風呂が癒してくれます😀 サウナ室と水風呂の連携良しです😀
最近は船グラと🌈本八幡のサウナ室と水風呂のバランスや環境が好きで週末はお世話になること多いです🙏
〆はいつものチャーハンとお供はメンチカツでしまりました、船グラのジンジャーエールは炭酸が強くお気に入りです、🌈本八幡みたいにメガができたら嬉しいなと思いつつ後にごちそうさまでした🙏
[ 千葉県 ]
先週同様夕方前に訪問🌈
客入りはそこそこでソロ客率高めでラッキーでした😀
130℃の高温サウナからの16℃の水風呂最高です😍💓💓 3セットしましたが最後のセットは水風呂から冷まし湯の移行も気持ち良くはまりそうです😀
良いサ活でしたが、サウナ室の1段目に座る爺さん連中が2段目を背もたれにするので自分の好きなTV側の2段目が座れない事が少し残念に感じましたが、この程度で済んでるうちは良しとして後に、また来ます😀
[ 千葉県 ]
連日の訪問🌈
夕方前に入りましたが今日も客入り多いですが昨日程でもなかったです。
相変わらず強烈な漢温度でばっちり汗が止まりません😵💦
水風呂良いですねぇ~最近は本八幡🏳️🌈か船橋グランドの水質がお気に入りです、さっぱりとします😆🎵🎵
3セット目にはリクライニングチェアーが空いて癒しが加速します🎵
4セットこなしました、今日はざわざわ感もなくしっかり汗を流せました、ではまた来週、ありがとうございました🙏
[ 千葉県 ]
最近日曜朝は船グラで朝風呂してレストランでブランチのルーティーンになりつつある😀
ソロ客率高く皆黙々と良い雰囲気だなぁ~とサウナ室も100℃超で若干カラカラしつつもしっかり発汗し水風呂へしっかり冷えつつ水質も良く最近船グラの水風呂にはまりつつあり今日は爽快に過ごせそうだぞと1セット目終わり迄は…
小太りのおっさんが登場し掛けずで水風呂へダイブするは立ったまんまでシャワー散水するはかなり大声でえずくわと散々でしたが水風呂で一緒にならなくてよかった…一緒になった人は非常に嫌な顔されてました😭
せっかくの船グラさんの取り組みを踏みにじるひどい輩に久しぶりに遭遇しました🔥
気分を変えレストランへチャーハンかラーメンか迷うもチャーハン&コロッケでフィニッシュ、船グラのチャーハンは旨い、次回はチャーハンのお供は麻婆豆腐かメンチかそうめんか迷うとこがレストランでの悩みだ🍴😆✨
[ 千葉県 ]
久しぶりのホームへ🌈
浴室内に入ると休憩椅子が埋まっているのを見て客が多い事を実感し洗体しジャグジーでゆったりしてサウナ室へ🎵
客が多い😱2セット目は座る場所すら困る位な状況でしたが、さすが本八幡🏳️🌈安定の130℃を差す室温で回転が早くじっくり蒸されました、TV側の二段目が自身にはベストポジションですが途中より移動できました😀
水風呂は安定ですね、この水質爽快です😀
リクライニングチェアーは終始埋まってましたんでサーキュレーター前の椅子で癒されます😀
3セットこなし最後に熱湯で締めました。熱湯の湯量多すぎ(笑)と思いつつ、人気が出てくるのは良いことですがお店側が浴室内にも黙浴が徹底される様、喚起されてますが守ってもらえる客が多くなる事を祈りを後にしました🙏
[ 千葉県 ]
週末の締めはクレストへ🏃
豪華な受付を終え浴室へそこそこ客入ってますがソロ客多く環境はよかったです😀
露天風呂からサウナ室へ扉の不調は改善まだみたいですが先週に比べ強く閉める人が多く前回程ストレスは感じませんが体感少し物足りなく感じます、マッドマックスに2回遭遇し3セットこなしました😀
水風呂は表記22℃そこまでぬるく感じませんが…もう少し低くしてほしいなと思いながら外気浴へ、2セット目に足掛け椅子に座れ外気浴を楽しめました最高でした、また来ます🙏
[ 千葉県 ]
朝サウナで訪問🏃
100℃オーバーのセッティングで多少カラカラ感があり朝からずっしり汗がでます😵💦
水風呂良いですねぇ~水質が最高😍💓💓
今日はいちいち動く際に声を出す爺さんにちょっと気になりましたがドンマイ、浴室でるときに肩にお絵かきの人が…
レストランではラーメンと迷うもチャーハンとミニたぬきそばんチョイス、ラーメン、チャーハンにしたかったですが量が無理なんで😭船グラのチャーハン好きです😀
[ 千葉県 ]
今日の午後の部は何処にしようか悩むも最近お気に入りのクレストへ🏃
高級感あるフロントで受付を終え浴室内へエレベーターご一緒だった従業員の方、丁寧な案内ありがとうございました🙏
客入りは多め、露天風呂へ入ると兄ちゃん二人組がぺちゃくちゃ…嫌な予感が😱
露天を出てサウナ室へ向かう際に一緒でしたが退出したのでほっとしてサウナ室へ。
ドアの閉まりが悪く自分を含め3人は具合がわかっているので強く閉めますが大多数はスルーなんでせっかくのマッドマックスも今一つ、施設さんには強く閉める喚起をお願いしたいなと思いながら4セット。
水風呂は21.5℃表記ですがもう少し低く感じます、最後は外気浴へ2セット目に足伸ばせチェアーが空いて適度に風があり良かったです🎵
サウナ室のドアと水風呂温度がもう少し低くなる事を願いつつ後に、また来ます🙏
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。