絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆずチョコ

2021.11.28

5回目の訪問

サウナ飯

長期出張も残すところ1週間
そうだ、そらもり行こう

長時間ステイ上等
今日も茹でられ、蒸され、揉みほぐされ

ロウリュウ、ロウリュウと
ウキウキしてたら
どこぞの爺さまが外から湯を入れた洗面器を持ち込み
ロウリュウ水のバケツにジャバジャバ加水…

おい爺さま、それは…

どっこい、
サ室は高加湿のグッドコンディションに

まぁまぁ、もうほっときなさいと
晴天と柔らかな温泉が囁く

本日、人生最高レベルのマッサージ師に出会えたし、良しとしましょう

2種の鯛飯贅沢膳

1680円

続きを読む
33

ゆずチョコ

2021.11.23

7回目の訪問

鳥取からの帰り道
スケジュールの都合で
四季荘に行けなかったのが大変悔やまれる

このまま帰っていいのか?
逡巡する

ハッと気がついたら
ぽっぽでお湯に浸かってた

迷わず行けよ
行けばわかるさ

続きを読む
36

ゆずチョコ

2021.11.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずチョコ

2021.11.21

1回目の訪問

高松から北上
お目当ては松葉ガニ

今日から2泊
こちらにお世話になります

チェックイン、即サウナが
ドーミースタイルっしょ

サ室からも眼下の景色も臨める
しっかり高温→体感15度弱の水風呂

サ飯は当然
今月解禁された松葉ガニ🦀

惜しむなオレ
○万円のカニフルコース

続きを読む
30

ゆずチョコ

2021.11.21

1回目の訪問

宿泊先のドーミーのほぼ真裏に位置する
ゴールデンタイム
お初にお目

2時間コース選択
1,100円

金曜22:30イン
空いてる
サ室もほぼ貸切

セルフロウリュウでセルフ追い込み
グルシンに近い地下水風呂
そして王様の外気浴
風がうまいこと運ばれてきて
自分が風に乗って浮遊しているかのよう

古びた施設を補って余りある充実ぶり
パウダールームではドラマ「サ道」を流しっ放し

サウナ好きが責任者の施設は
そこかしこに、それが感じられる

最高
まさにゴールデンタイム

惜しむらくは一見さんへの説明が全くなく
また、各所のサインが分かりづらく、
導線の理解に少し戸惑う

•館内着は宿泊者のみ
•サウナのみの利用者はロッカーに荷物を入れ、
タオル(大、小がロッカー内に予めイン)と
サウナハットを持ってエレベーターで上階へ
脱ぎやすい服装で上がると良いです

続きを読む
47

ゆずチョコ

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

来週月曜有休にする方、多いのでは?
かく言うその一角を担うワタクシ

高松スタート〜鳥取境港の3泊4日の
サウナ&グルメ

宿泊はやっぱドーミーっしょ

近くの「玉藻の湯」の方のドーミーに比べ
こじんまりして、やや年季を感じる

が、そこはドーミー
品質はしっかり保たれてます

すっかり人流が戻り
居酒屋5軒連続で満席お断り
なんとか滑り込みで🍺
聞くところではここ数日で
劇的に人が戻ってきたそう

シメは欽山製麺所🍜
ホントにうまい
お立ち寄りの際は是非に

欽山製麺所

鶏つけそば780円

続きを読む
28

ゆずチョコ

2021.11.18

6回目の訪問

大したことしてもないのに
カラダがバキバキ
寄る年の波には勝てませぬ

要温泉&マッサージなので
ぽっぽさんへ

ちょこちょこ来るなら
ポイントカード作った方が良いです
このサ活を書きながら
今、気づいた

って
ポイントカード貧乏なワタシ…

続きを読む
49

ゆずチョコ

2021.11.15

7回目の訪問

小春日和
マーレだな

出張中はマーレもそうだが
大山祇神社も目的地
霊験あらたかなここは
足を踏み入れるとタイムスリップ感が

そういえば出雲の方は神在月
ついでにこちらにも寄ってくださいな

ちゃんと自分の住所から名乗り
まさに神頼みな内容を祈願

ん?
サウナと海水風呂で身を清めてから
行くべきだったか…

今日は多くの常連さんが集う
サ室で会話に耳を傾けるのも懐かしい

本日のテーマは
「運転手やるならタクシーかダンプか」
ちょっと門外漢で判断できませんが
議論は白熱しておりました

サ飯は道の駅、多々羅しまなみ公園
えげつない絶景に、ブーンとドローン

時代だねぇ

続きを読む
32

ゆずチョコ

2021.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナイキタイ
アドベントカレンダー書かせていただくことに

応募者少なかったのかしらw

そんなこんなで初美福

名の知れたサウナでも相性はあるし
再訪するかは、わからんもんだが

なんかここ落ち着く

一歩踏み入れた時、ノスタルジーに駆られる
なんだか、ただいま感のある受付

1セット目
入室直後にサウナマット交換
お姉さんが新しいマット抱えて大変そう
この広さを一人でやるのか?の刹那

「ほい、ほい」と
角度のついた最上段から
お客が古いマットをぽんぽん落として
新しいマットを手際良く敷いていく

あわあわしながら、私もお手伝い

数十秒でチェンジ完了
お見事な連携

このスタッフのお姉さん
よく動き愛想が良く
常連さんからも愛されている様子

これは間違いない

こういう人がいる組織は
ちゃんとしてるもんだ

また来ます

オロポ

300円、安い!

続きを読む
37

ゆずチョコ

2021.11.12

5回目の訪問

サウナ飯

ホテル1-2-3福山

[ 広島県 ]

結構、熱を上げるくらい
好きなビジホだが
サ活が伸びず、力不足を痛感

土曜日泊にしたかったけど
珍しく💧満室🙇‍♂️
なもんで今日泊まりに

到着して分かった
修学旅行かーい

大量の学生さん👨‍🎓👩‍🎓

騒ぎたいのを堪えていい子にしてる
もうね、もうちょっとはしゃいでも
おじさん、怒らないよ(^^)

こんなとこにも日常が戻ったのね

サ飯は前回に続き、「樹」で
ホントにここの魚は旨い🐟

囲肴屋 樹

刺盛一人前

お一人メニューで満足な質、量

続きを読む
26

ゆずチョコ

2021.11.10

9回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

水曜日はyubuneの日と決め
毎週同じような時間に訪問

そろそろ受付のあの子も
ワタスを覚えてくれたかしらと
淡い期待を胸にイン

胸の高まりとは裏腹に
淡々と手際良い応対(褒め言葉)

本日運良く、貸切状態
出張も残り1か月を切った
週末に行くサウナを
サウナに入りながらプランニング

他のサウナのことを考え
yubuneに嫉妬されたのか
今日は発汗が鈍い

外は寒さと強風
トトノイよりもまさに湯舟が温まる夜

続きを読む
34

ゆずチョコ

2021.11.07

48回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

たからゆ、久しぶり!

狭くて天井の低い
地下組織感というか
西武新宿感に溢れるサ室

久しぶりの熱さだけに集中してると

「お久しぶりですね」

長いことお互いの存在は認知しており、
数え切れないくらい同室した彼との
初めての会話

思いがけずな出来事で
軽く挙動不審気味に
「あぅ、あの、しゅ、出張してましたぁ」

情けないぞオレ…

そう、彼はとても社交的な常連さん
多くの人と分け隔てなく語らう

一方、こちとら
毎回サウナハットを目深に被り
タオルを顔に巻く不審な人物

こちらは首から上が見えない不審者
彼は体に立派なお絵描きされてる陽キャ

服を脱いだから裸ではない
人間性も裸になる

彼は帰り際も
「お仕事頑張ってください」と

ありがとう

彼が去った後に、
サウナに必要なリストバンドがない人がイン
何セットかしてる様子
明らかに確信犯

「有料だよ、一緒に番台行くかい?」
と声かけたら、そそくさと着替えて出て行った

サウナは人間性も裸になる

続きを読む
46

ゆずチョコ

2021.11.05

5回目の訪問

サウナ飯

今日から3日間、一時帰宅で帰京
1か月半ぶりの東京
帰宅まで我慢できず、プレジ直行

やっぱ気合い入ってるサウナは良い
全セット、トトノイ
大蛇のようなアマミ

広東麺にオロヤクWで
本日パーフェクトDAY

広東麺

プレジと言えば

続きを読む
36

ゆずチョコ

2021.11.03

4回目の訪問

サウナ飯

また朝から晩まで滞在…

喜助の湯にも行こうとしたんだよ、
きっと素敵なサウナがあると思うんだよ。

でも思考は、
そらもりでマッサージの予約は何時にしようか?
そらもりでメシは何食べようかな?
オロカルとオロポどっちにしようかな?

と、そらもりに制圧され
ハンドルを東に切るのでした…

ここは、彼女の家に転がり込み、
そのまま居着いたような、居心地の良さ

ところが不遜な爺がセルフロウリュで
三杯連続で雑にぶっかけ、
最後は打ち水のように、
横からアロマ水をぶっかけた。
不遜な爺よ、それじゃストーンが可哀想だ

緊急事態宣言が明け、
雨後の筍のように不遜な爺が増えている

しかし、大丈夫
ここに来る時は、なぜかいつも快晴☀️
この時期の外気浴は最高

水風呂は16.5度
好きな温度

愛媛県公式水風呂水温に
認定してくれないだろうか

んで帰りは、またMOKUタオル購入。
来る度に買ってるな…

オロカル

本日はオロポ、オロカル半額デー

続きを読む
32

ゆずチョコ

2021.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

思い立ったがドーミーイン
直前割でお得に取れたので、
仕事終わってクルマで100キロ
あたし、来ちゃった

20:30 に到着
駆けつけ1セット
水風呂が一見、家のバスタブっぽく
ん?と思ったけど、しっかり冷えててグー

飲み屋が閉まる前に、🍺
近くにあった「炉辺人」へ
お一人様メニューもあって、ありがたい
もちろん、地元のお味は美味

少し休んだら、またサウナ

明日は喜助とそらともりのダブルヘッダーかな

炉辺人

刺身盛り(1人用メニュー)

ブリをリクエストしたら、入れてくれました

続きを読む
28

ゆずチョコ

2021.10.31

2回目の訪問

サウナ飯

昨日のチャリ激走編で、
カラダがサウナと温泉を要求

今日は混んでた
サ室は肩と肩がくっつくくらい
緊急事態宣言を懐かしむのは不謹慎か

サ飯は日本一を狙っているという、
ロースカツ定食
うん、うまい

ところで日本一の称号は
どうやって手に入れるのかしら

ロースカツ定食

1,000円也

続きを読む
31

ゆずチョコ

2021.10.30

1回目の訪問

尾道〜今治、サイクル縦貫
喜助に着く頃にゃ、ほぼ廃人
お陰で異次元のトトノイ

帰りは船にしよう…

続きを読む
25

ゆずチョコ

2021.10.27

8回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

不謹慎ながら、貸切状態にニンマリ

水風呂の温度が下がったので、
今度はサ室の温度上げてくれると嬉しいナ…

続きを読む
27

ゆずチョコ

2021.10.24

1回目の訪問

本日は、
サイクルサカツ

半年前の出張では休業してたので、
リベンジサカツ

晴天
鱗雲
秋風
トンビ
多島美

630円の経験値としては破格

条件トトノウと無条件でトトノウ

続きを読む
35

ゆずチョコ

2021.10.21

7回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

こちらに出張にきて
週一yubuneも1ヶ月経過

今日は3名のサウナーが
入れ替わり立ち替わり

その影響かサ室温度が
80-90℃を行ったり来たり

とはいえ水風呂温度設定が下がったので
しっかり、ととのったり

続きを読む
56