京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
高島旅館をゆっくりチェックアウトして、岩内の吉田蒲鉾店にお立ち寄り。魅惑の魚肉加工品の数々。女将さんが暖かな接客で、練り物の美味しい食べ方談義にしばし花が咲く。いくつかお土産にお買い上げ。
昨日、あまりの美味しさに驚きを隠せなかった倶知安の「お菓子のふじい」さんに早速リピート。ソフトクリームと賞味期限1時間のシュークリームをお買い上げ、そのままおやつに。やっぱり美味しい。シュークリームはクリーム詰めたてで皮がフレッシュパリパリ。
さて、と、羊蹄山が綺麗に晴れ渡っていたので、その足で京極温泉におじゃま。浴室入ってすぐの給水器でうまい冷たい水をたくさん補給。
内湯の温泉浴槽が熱めで気持ちいい。
サウナ室は遠赤外線、2段L字型、テレビあり。天井付近の温度計で94度ほど、12分計あり。熱圧しっかりのいいお部屋。ニュースを見ながらうとうと入り。
お楽しみの名水水風呂、10.9度のじゃばじゃばかけ流し。冷たくも、身体にしみこんでくるような心地良さあり。すぐ隣には20.3度の石水風呂もあるので、温度変化を楽しむのも事欠かない。
休憩は露天のベンチで。徐々に雪が降り出していく山の変化を愛でながら。ベンチの端に座れば、足湯ベンチ座りもできて快適。
真冬のお風呂サウナを楽めた土曜日の昼下がり。ごちそうさまでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら