2023.03.15 登録
[ 愛知県 ]
世間はゴールデンウイークとかいうやつらしいが月曜日からまた仕事なのでいつもの週末
シゴオワで23時30分イン
洗体してきよサウナアウフグースのサ室5分前に覗くと人がチラホラいつも5分前には満席なのに今日は空いてる?
席が空いてるなら慌てて入ることもあるまい。俺は熱さ耐性はSだが時間の長さ耐性はDなのだ。通常のサウナも7分くらいがベスト。10分はきつい。受け師としては致命的弱点だが年々耐性は弱体化する一方。一旦出てサ室の前で待機してると続々と人が集まってきた。事情が変わったと思った髭男爵の俺は群衆が入る前に一足早く入り勇者席を確保。その後続々と人が集まり結局満席になった。
昨日のスタッフロウリュとえらい違い。人気がすごい。
注意事項が終わりAKB48の曲とともにオートロウリュ発動
きよサウナのアウフグースが始まる。タオルを振りだしてから自己紹介いつもは注意喚起のあと自己紹介してるがこちらの方が演出的にはかっこいいかもしれない。技が決まると拍手とともに声援が飛ぶ。3ヶ月前サウナシアター仕様でフーッと声援を飛ばしてたのは俺だけだったがもはや豊コロの若者たちに浸透している。そのうちスリーツーワンアウフグースなんて掛け声とかやり出すかも知れない笑
タオルがお客さんに当たってしまった時のランバージャック5回のサービスも盛り上がる。失敗した時の方が盛り上がる不思議なきよサウナアウフグース笑
最後のブロアーは激アツ瞬く間に最上段から人がいなくなる。俺も2段目に避難するも終了間際敗退。サウナベースシフクに続き連敗外気浴が気持ち良かったのでよし。
日付変わり0時30分のオートロウリュ8分前に入って待つも時間耐性Fの俺は待ちきれずオートロウリュ前に退出。オートロウリュなくてもととのった。
[ 愛知県 ]
お得な回数券いつも風呂の日に売ってるのだが今月は何故か25日まで行く予定はなかったが25日深夜にシゴオワで駆けつける。無事回数券を買ってそのまま入浴することにする。いつものサウナセットを持ってなかったのでタオルを購入
コロナの湯のタオルホームだしいつか買おうと思ってたのでよし。
23時45分のスタッフロウリュに合わせてサウナ室に入る。
木曜日深夜人はまばら出入り少ないせいかいつもより熱い
スタッフロウリュはうちわ。アツアツのサウナストーンにアロマ水をかけていきますといういつもの音声ガイドに合わせてのロウリュ本日はシトラスの香り。
音声ガイドが終わりさぁ出ようかなと思ってたらふたたびロウリュを始めるスタッフさん。アツアツのサウナストーンにって音声ガイドがまさかの2回戦に突入した。
お陰でしっかり蒸されて水風呂外気浴が気持ちよかった。
24時15分のオートロウリュはサウナ室独占
ととのいました。今日は月が綺麗だった。
[ 愛知県 ]
今日はのこのこ窪田さんのアウフグースを受けるためのこのことやってきましたラクスパガーデン名古屋。
のこのこ窪田さんのしなやかなアウフグースはやはりすごい。大判のタオルも綺麗に広がってクルクル回る。大判のまた抜き。2枚のタオルを重ねて飛ばしてダブルキャッチ
高度な技が次々と繰り出される。
3回目はハヤトさんとコラボのおまけもありお得感満載。
4回すべて受けました。良かった。
[ 愛知県 ]
本日は安コロさんでサ活
昨日疲れで体調崩して1日寝てたら回復したので行ってきました
11時から世界観さんのアウフグースがあり10時45分に安城コロナまであと1.2キロのところまで来てたので徒歩でも間に合うなと思ってたら交差点で信号が3回変わるも1ミリも車が動かない。あれ?なんだこれは?時間だけがすぎて到着したのが10時59分もう無理だと思いながら受付するとやはりすでに始まってるので整理券は13時のものしかもらえず😖
あの渋滞さえなければ。諦めて浴場に行かずに喫煙室に行ったりフラフラしてから洗体してると隣で世界観さんがシャワー浴びてた笑
サ室は相変わらず100℃越えで最上段に座るとあっという間に滝汗。天井も低いのでしっかり蒸される。オートロウリュくらって出る時に頭が天井に当たり天井から水滴爆弾が落ちてきて肩に被弾する。あっち😱軽いやけどするので最上段に座る時は気をつけましょう。
さて13時青の世界観さんのアウフグース。イルミネーションとランタンの光の演出が凝ってる。
元々熱いサ室でロウリュするとかなりの熱さ。安城コロナは3段のL字のひな壇の他にikiストーブの前にも2段の島があるのでアウフグースはやりにくそうな感じだがミスすることなくタオルが回転し宙を舞う。さすがです。最近講習を受けたおかげで難易度がなんとなく分かるようになった。
あんな難しい技をおおっとかこれ地味だけど技術いるよなとか感心しきり。ギーサーさんへのリスペクトが深くなった
外気浴してるとクールスイングにまで来てくれてサービス満点。満足して帰りました。
[ 愛知県 ]
精神身体共に疲労困憊してしまった俺は今日もう仕事を休んだ。ぽっかりと空いた穴を埋めるのはサウナしかない。
それも極上のサウナということはウェルビー栄。
19時河野くんのフリーアウフグース相変わらずしなやかで綺麗なタオル捌き。技は控えめ。本人曰く今日はおとなしめの曲だったので曲に合わせてこうだったが本当はもっとすごいです。確かに本当はもっとすごいの知ってる。
20時箕谷さん。タオル2枚重ねてのスーパー8からタオルを投げてダブルでキャッチする凄技。客層のノリが悪かったけどこれには思わず声が出た。拍手喝采。
21時箕谷さん大判タオルを自由自在に操る。拍手したかったが客層がビギナーが多く盛り上がりにかける。
河野くんとのコラボでは巨大ストーブを挟んでのタオルの投げ合い。すごい。しかし下段で足を上げない人や途中から入ってきてアウフギーサーの前を横切り演目の邪魔する人
平日の夜は若者のサウナビギナーが多いのか。日本一のサウナシアターでも客層のサテラシーはまだ日本一ではない。
すごいレベルのアウフグースを受けてるのにありがたみを感じてない人が多かった。でも癒されてととのった。
心の穴が塞がった。
[ 愛知県 ]
昨日の朝夜勤明けで帰ってくると母親の具合が悪い。
3月に退院して以来介護してたが入院前のような苦しみ方
そのまま病院に連れて行き帰ってくると夕方明日大きな病院で検査そのまま入院になる気がする。
疲れきった。寝てないし食べてないし夜勤の仕事は休みにしてもらった。母親と自分の食事を済ませて明日に備えて寝ようと思った時そういえばお風呂入ってないと気づいた
風呂掃除してお風呂の準備するよりはいっそってことで行ってきましたよ豊コロw
洗体し湯通しするとちょうどアウフグースを知らせる鈴の音がした。水曜日21時45分は豊橋出身アウフギーサー山口うずらさんのアウフグース。
安城コロナのポスターで太平の湯所属と書いてあるが間違いで正式二つ名は豊橋出身アウフギーサーである。
豊コロのサ室は慣れているのか安コロの時より技が決まる
長身の体でタオルを振るとあちこちにタオルが当たってしまうのでもう少し広いサ室で振るところが見たくなった。
3曲分完走するとかなりアチアチに仕上がった。1分水風呂に入って外気浴するも体が熱ってあまり気持ち良くないのですもう一度水風呂でしっかり冷やして外気浴する。
うずらさんがクールスイングに来てくれてととのった。
現実を忘れさせてくれるサウナはやっぱり良い。日付変更まで3セットして退館。今母親のMRI検査を待ちながらこれを書いている。再入院も決定してしまった。現実は厳しいが俺にはサウナがある。サウナで乗り越えることができると思う
[ 愛知県 ]
昨日のアウフグース講習が楽しすぎて家でバスタオル振ってみたが軽くて全然回せなかったのでアウフグース用タオルをポチってしまった。何やってんだか
そんなことしてたらサウナに行きたくなってしまったので
本宮の湯へ行ってきました。
洗体して湯通しすると13時40分ここでサウナに入ってしまうと外気浴してる時にオートロウリュが来てしまう。
あと10分時間を潰すかと温泉に浸かった時待てよシーソーすればいいじゃんと気づいた。
早速シーソーでシングル水風呂から上がりすかさずオートロウリュ8分前のサ室にイン。
オートロウリュが2分くらいでちょうど良く仕上がった。
森の湯は空の湯ほど熱くないと常連のおじいちゃんたちが言っていたが肌を刺すほど熱い。本宮の湯の凶暴オートロウリュは完全に復活したようだ。その後普通に1セットして再び最上段でオートロウリュ。
シングルからダブルの冷冷交代浴ダブルも14℃となかなかキンキン夏仕様かな?
青空を眺めながらととのった。
[ 愛知県 ]
豊田市は広い。SIFUKUは自然豊かな山間にあるがそこから14キロメートル車で走ると巨大建造物が立ち並ぶ超近代的な都市が出現する。
言わずと知れた日本が誇る巨大企業TOYOTAのお膝元として発展著しい豊田の繁華街。同じ市内だとは思えない。
その繁華街の中においでんの湯はある
せっかく来たのでお風呂だけでなく3階のサウナひろばもつけて入館。
巴川で冷えた体を大量のアヒルが浮かぶ露天風呂で温める。
子供に大人気アヒルのお風呂だがいい年したおっさんも嬉しい笑アヒルに戯れるおじさん見れた光景ではなかっただろう
3階ロウリュの部屋でアウフグースを受ける。うちわでのアウフグースだがなかなか楽しめた。2階男性浴場にはオートロウリュのある高温サウナ。ロウリュ10分前にサ室に入ると中で立って席が空くのを待つ人がいる。混んでるなー。
それに従って俺も立って並ぶ。待てよこのままスタンディングでオートロウリュ受けたら最高かも知れないそう思った俺は席が空くたび自分の後ろの人にどうぞと席を譲り時を待つ
しかしオートロウリュ1分前に最上段の席が空きこれに座らないと立って受けると言う禁断技を合法的にうけようとしてることがバレてしまう。チッ仕方ない最上段に座る。
オートロウリュは30秒なかなか熱い蒸気が降りてくる。そこにダクトからの風いい感じに仕上がって水風呂へ。
水風呂は嬉しいシングル130センチ深水風呂と16℃の普通の水風呂。サ室に限らずお風呂も全て芋を洗う状態で人が溢れてるこの施設の中でシングル水風呂だけ誰もいない。よっしゃ1人でシングルを堪能してダブルの水風呂へ冷冷交代浴する。外気浴の椅子も豊富。インフィニティチェアは空いてなかったがミストシャワーが降り注ぐ足湯の中に置かれたととのい椅子が空いていた。ちょっと珍しいので実は狙っていた。足湯気持ちいいミスト気持ちいい。ととのった。
サウナひろばも着けて館内着もあるのでゆったりたっぷりのんびりする。サ飯も食べて漫画も読んで岩盤浴もしてアヒルと戯れてサウナして退館。サ飯食べすぎたかな?いやサウナも岩盤浴もしたから0カロリーに違いない。
[ 愛知県 ]
去年の5月にできた豊田市の山間にある清流巴川のほとりにあるテントサウナの施設。
貸切のプライベートサウナとパブリックサウナ共にアウトドアサウナが楽しめるだけでなく様々なイベントもやってるようだ。今日はきよサウナさんによるアウフグース講習会が行われるとのことでやってまいりました。
熱波師になろうというわけではないプロの受け師になるには熱波師がどれほど高度な技術を駆使しているのか学ぶ必要があると思ったわけだ。
10時より講習会開始アウフグースの基本と言えるヘリコプター パラシュート フラッグ エンジェルを学ぶ
どれも難しい特にエンジェルがややこしい笑しかしできなくても良いのだ難しいという事を解るために来たのだから。
まあ不格好ながら形振り方を覚えてスーパー8まで教えてもらった。きよサウナさんの教え方も上手く楽しく学ぶ事ができた。スーパー8でタオルが回せるようになったのは嬉しかった熱波師デビューする事はないだろうが友人とプライベートサウナに行った時には披露したいと思う。
今後も講習会を開く予定のようなので受けてみる事をおすすめする。かなり楽しい。
せっかくテントサウナがあるのだから講習会だけで帰るのはありえない。120分コースのパブリックサウナを利用する
テントサウナはアチアチ110℃セルフロウリュをするとガツンと熱気が来る。瞬く間に滝汗が噴き出る。あまみどころか全身真っ赤になる。この時間団体さんの予約が入ってたみたいだが遅れてるのか道に迷ったか俺1人でのプライベートテントサウナである。そこにきよサウナさん登場アウフグースが始まる。テントサウナにアウフギーサーとサシで勝負。
しかもアウフギーサーはACJ出場選手のきよサウナさん。
なんという贅沢笑
全ての風が俺1人のために。しかしロウリュしただけでとんでもなく熱くなるこの空間で熱波。
しかも風が全て集中これは贅沢でなく地獄なのでは?笑
それに気づいた時には遅すぎた。2回目のロウリュをすると
とんでもなく熱い蒸気が降り注ぎ熱いとつぶやいた唇が焼かれる。爪先が痛い乳首焦げる😫これはあかんと思って顔を上げた目の前に見えた光景。
人は生命の危機に瀕した時全ての事象がスローモーションで見えるという。生命の危機を回避するため脳が猛スピードでフル回転するためだと言われている。
きよサウナの全力ランバージャックで振り下ろされるタオルがスローモーションで見えた。熱波がゆっくりとしかし確実に俺を殺しに進んでくる。
アチイー😱
無理無理無理たまらずテントサウナを飛び出し巴川にダイブ
ととのった笑インフィニティチェアでまだ生きている喜びを噛み締めてた俺にきよサウナさんのクールスイングやっぱり最高に贅沢なサ活でした
[ 愛知県 ]
昨日というか今日退館して17時間後に再びイン
18時から岩盤浴できよサウナさんと山口うずらさんのアウフグースがあるというので岩盤浴もつける。
まずは洗体し湯通し館内着に着替えていざ健美香炉に向かう
ここの巨大ストーブにロウリュするのかと思ったらアロマのスプレーで香り着けしたところでのアウフグース
熱波とは言えない感じなので純粋にタオル捌きを楽しむ感じ
まずはきよサウナさん単独続いてうずらさん単独最後は2人でという12分ほどの演目
豊コロのアロマ美肌スペシャルと南国リゾート昨日も味わったがなかなか良い香り。きよサウナさんの技のキレに対してウズラさんのは迫力のある大きなスイング
見てて楽しい。ウズラさんが大判のタオルを回すときよサウナさんはダブルで対抗2人でのアウフグースは一方を見てると拍手が起こりしまった見逃したということも笑どっち見たら良いのかわからん笑
広い岩盤浴でタオルの飛距離もいつもより長くて結果楽しかった。その後は男性サウナ室できよサウナさんのアウフグースを受けてご飯を食べるために途中退館。食堂が閉鎖中の今だけの特別ルールなので貴重な体験なので利用する。
その後戻って再びきよサウナアウフグースを受ける
ビール飲んでしまったので日付が変わるまで岩盤浴で漫画読んだり風呂入ったりしてアルコールを抜いて退館しました
[ 愛知県 ]
金曜日はきよサウナアウフグースの日
21時45分と23時45分両方受けます。明日は休み
今日はアロマの秘密兵器が投入された。
ポリーマサエさん調合のいろんな香りがブレンドされたアロマその名もポリリズム。当然曲もポリリズム。
めっちゃいい香りがした。サ室は満席手拍子で盛り上がる
21時回が終わった後きよサウナさんが最近背面キャッチで手が回りにくいと言うので痩せたら良いと助言。サウナで汗かいてるから痩せるはずと言ってる俺は全然痩せてない笑
完全お前が言うか状態。
サウナで痩せる人なんているんだろうか。とにかくサ飯が美味すぎる笑
22時過ぎオートロウリュで蒸されていると隣に座ってる人がこっち見てる気がしてふと見たらまーさんだった。偶然偶然
23時回はまーさんとセッション。再びポリリズム降臨
この香りすごい。ポリーさんは調合の仕事に携わってらしい
手が回りにくいと言ってたきよサウナさんはキレキレで背面股抜きキャッチを綺麗に決めてた。
23時回はアツアツ最上段ほぼ全滅。特殊な訓練を受けた受け師の俺は完走笑
外気浴をしてると日付も変わり13日の土曜日。気候が良くてととのった。
[ 愛知県 ]
お買い物ついでにふらっと立ち寄り
最近シーソーってのをよく目にする。ふんふんシーソーしたんだ。気持ち良かったんだ。なるほどねー。ところでシーソーって何?と思って調べたら休憩なしでサウナ水風呂を繰り返すことらしい。
これって昔のサウナ人の昭和ストロングスタイルだよなそれが今は新しいのか。流行は繰り返すってことか
シーソーするとサウナでの仕上がりが早くずっとととのってる感じがするらしい。
これは試してみる価値ありそうだ。
ということで水風呂から体を拭いてサウナ室に
むむ汗が出るのが早い気がする。サウナ室でととのってる気はしないが仕上がりは速そうだ。7分でサ室を出て水風呂からサウナ室シーソー3回して外気浴をするとととのった。
調子のいい時は1セット目でととのうのでこれがシーソーの効果なのかはよくわからないが笑
1時間コースとかで入った時使えそうだと思った笑
[ 愛知県 ]
気がつけば豊コロに9回連続で行ってる。違う施設も行ってみたい。と言うことで行ってきました安コロ笑
安城コロナは天然温泉なんですね。天然温泉は温泉法に定められた指定成分が含まれていてある程度の温度があるものが湧き出している場合ちなみに加温したり加水したりしてても天然温泉
一方温泉は指定成分が含まれた冷泉を加温したり指定成分が入ってないけどある程度の温度のある水が湧き出してる場合とあるのでただの温泉よりは天然温泉はありがたい。
もっとありがたいのは源泉掛け流しでさらに最上級は源泉100%掛け流しになる。でもそんなものはスーパー銭湯に求めてはダメですね。天然温泉ってだけでありがたい。
サ室は遠赤ストーブとメトスのikiストーブのダブル熱源
室温100℃最上段に当たり前のように座るが豊コロより熱い
オートロウリュは結構な勢いで5秒から7秒ほどの噴射
豊コロハルビア3連ストーブも良いがこちらもなかなか良い。滝汗出て水風呂に。温度は13.1℃豊コロよりもキンキン
外気浴で無事ととのった。笑
そして15時からうずらさんのアウフグース
長身から振り下ろす風が気持ち良かった。満足して東三河に帰りました。
[ 愛知県 ]
サービス精神旺盛きよサウナ
23時45分きよサウナアウフグースシゴオワで5分前に駆け付けたので急いで洗体しサ室に向かう。
最上段はいっぱいだが2段目が空いてた。いつもの如くオートロウリュから始まるアウフグース
一曲目から手拍子が始まる。ちょっと手拍子始めるの早くない?一曲目は控えめにパラシュート中心に始まり徐々に盛り上がって行くのがセオリー。しかし最初から手拍子入れてしまったから火ついちゃったよ笑
一曲目から投技のオンパレード客席2段目の上空にタオルが飛んでリバースする。ギリギリ攻めすぎ。
大技背面投げからの背面股抜きキャッチまで一曲目から全開
きよサウナさんの体力消耗が心配になる笑
まあ見てる方は楽しいんだけど。
二曲目も全開でアウフグースをして三曲目のロウリュをするとこの後の地獄を知る者は退席しはじめ最上段に残るのは半分ほどになる。空いたので最上段にステップアップする俺
さあ来ましたダブルブロアー体感温度が一気に跳ね上がる
最上段俺以外全滅。2段目もワラワラと逃げ出す。蜘蛛の子を散らす地獄のジェットブロアー高熱熱波笑
なんとか完走して外気浴をしていると力尽きて休憩をするきよサウナさんの姿が笑お疲れさまです笑
この時今日は12時15分にゲリラアウフグースしますと聞かされまじ?15分のインターバルでまたやるの?サービス満点すぎでしょ?ということで再びサ室へ。
ゲリラはリラックスアウフグース。なんかウェルビーのストレッチロウリュのような感じだなと思っているときよサウナさんの口上がウェルビーのパロディ的な口上で思わずニヤッとする。面白い🤣
アロマもいい香りでこの後ぐっすり眠れそう
大満足で蛍の光が流れる豊川コロナを退館しました。
[ 愛知県 ]
隙あればきよサウナ
月曜日珍しくサウナチャンスが訪れ2日連続で豊川コロナにライドオン
21時45分春の曲でのアウフグース一曲目の珈琲の香りがとてもいい匂いだった。
手拍子が起こる中技も次々繰り出し拍手喝采
今日は外気浴が寒い。2セット目のオートロウリュ回では内気浴にシフトチェンジととのった。
23時45分はさすがに平日深夜空いているので勇者席で胡座をかいて受ける。
オートロウリュから始まるきよサウナさんのアウフグース開始から毎回熱いのだが最初のロウリュした直後最上段の若者数人が退出あらあらもったいない
今回はアウフグース初心者が多いのか投技決まっても拍手が起きないので率先して拍手をすると拍手が起こった。受け師の教育も受け師の役目だろう。
中には何度アウフグース受けても俺は拍手なんかしないぜという人もいるかも知れない。人それぞれだし強要するものではないがショーアウフグースは盛り上がった方が楽しいと個人的には思う。
あと目をつぶって下を向きひたすら風を感じている人もいた。昔のランバージャック一本の熱波師の風ならともかくショーアウフグースのタオル捌きを見ないのももったいないなと感じた。まぁこれも人それぞれですが笑
そんなアウフグース初心者と拍手なんかしないぜニキたちが見守る中二曲目のサビには自然と手拍子が起こり技が決まるたび歓声と拍手が起こる。きよサウナさんは盛り上げ方が上手い。
外気浴中に日付も変わり最後は炭酸泉で締め。
帰宅しました。
[ 愛知県 ]
今日はkatoさんのアウフグースを受けにやってまいりました。
ブンブンと音がするkato砲パワフルなタオル捌き
3段目でも強い風が届く。背面キャッチも決まり拍手喝采。完走して椅子難民になるも整った。
17時45分にはジェットロウリュがある。そういえばきよサウナさんのブロアー受けてばかりでkatoさんのジェットブロアーは受けてないなと思い残ることにする。
待つ間にオートロウリュ2セット炭酸湯の湯通しが効いてるのか滝汗出て今日はすごくととのう。
外気浴はこの季節が一番気持ちいいかも知れない
ジェットロウリュは5分前に3段目で待つ。
10分のロウリュと合わせて15分滝汗爆汗だった。
最大風速を2回おかわりしてしっかりと蒸されて水風呂にもじっくり浸かる気持ちいい。
再び椅子難民になるがこの日最大のととのいが来た
ととのうのに椅子なんかいらんかったんや笑
野球速報を見ると阪神初勝利俺が見てないと勝つんやな笑
[ 愛知県 ]
豊川コロナの戦い第二戦
21時45分回は完走したが正直人が多すぎた為かなり熱かったがきよサウナさんのMAXの熱さではなかった
23時45分回5分前にサ室に入るがほぼ満席最上段に空きを見つけて座る。その後やはり待ちが発生した。大人気である。
金曜日はアチアチにさらに月末は設定鬼で熱くしますというきよサウナ。今回も満室だがいかに。
まずはアウフグース。股抜きキャッチも決まってキレキレである1年前であればこんな技したら超一流のアウフギーサー認定だったろうがきよサウナだけでなくここ一年でアウフギーサー全てが進化している。
参加2年目でいきなり世界王者を輩出させた日本のアウフグース界とんでもないスピードで成長している
設定鬼の今日何か変わるのかと注目しているといつもは3曲目で入れるアロマ水1リットルをあろうことか2曲目で投入したではないか。
さらに氷をこれでもかとサウナストーンに積み上げる。かなり熱い。これはやばいかも知れない。すでに退出者続出し残るのは屈強の受け師たちのみ。ガラ空きになったサ室。2段目に逃げ道があることを確認する俺笑
3曲目が始まる。トリプルブロアーでの天井蒸気落としが発動。
来た。高熱熱波笑
あっちぃ笑
最上段の受け師たちがたまらず逃げ出す。俺はなんとか耐えるがかなりやばい。
再び高熱熱波。スマートバンドが心拍数異常を警告し振動しっぱなし。このままでは危険☢️容赦ない高熱熱波が降り注ぐ。たまらず2段目に避難した笑
ここで終了2段目に逃げたがなんとか完走した。
今日は春の陽気で外気浴が気持ちいい。
設定鬼のアウフグースを終えてこちらも力尽きたきよサウナさんがぐったりと外気浴している笑
皆さんが熱い時私もすごく熱いのです笑
有名アウフギーサーが言ったこの名言を思い出した笑
熱波師と受け師の戦いはまだまだ続く。
[ 愛知県 ]
プロ野球開幕の今日
阪神ファンの俺はテレビ観戦
結果は完封負けということでこれはサウナに入るしかない笑試合終了と同時に家を飛び出し急いでトヨコロさんに行くと21時45分きよサウナさんのアウフグースに間に合った。
サ室は満員。待ちが発生している。なんとか2段目を確保して勝負。
金曜日はアチアチにするというきよサウナアウフグース。一曲目から退場者が続出。三曲目には半分ほどに減っていた。サウナストーンに敬礼🫡ここから地獄のブロアー発動。1リットルのアロマ水に加え氷を仕込むきよサウナ。蒸気を溜め込む。
アチアチだ。しかしこちらも特殊訓練済みの受け師結果は完走。阪神と合わせて今日は1勝1敗。
この後23時45分回で完走し勝ち越すことができるのか。結果は明日の投稿で笑
[ 愛知県 ]
本日もトヨコロさんにやってきました。23日から26日の間はお得な回数券が買えるのでゲット
13時半インして洗体炭酸湯に浸かる。
45分のオートロウリュは無理そうだから14時のオートロウリュにしようとのんびり湯通ししているとチリンチリンと鈴の音がする。
スタッフロウリュがあるお知らせ。これは行かないと急いでサウナ室に向かうとうちわでのスタッフロウリュ久しぶりに受けた。案外良かった。昔はこれ目当てに来てたなぁと懐かしく感じた。
今やACJ参加選手のきよサウナさんやkatoさんそしてうずらさんと3人ものプロアウフギーサーが仰いでくれる施設になった。あのクロウゼンののこのこ窪田さんがゲストで来たこともある。東三河一充実したサウナであると言って過言ではないだろう。全国的にはサウナピアが有名だがスーパー銭湯でここまで頑張ってる施設はなかなかないと思う。
露天風呂の湯めぐり温泉の表示がしばらく貼ってないので温泉なのか白湯なのかが気になるけど笑サウナで充分満足してるのでまぁよし。
さて本日の目的15時45分のkatoさんのアウフグース
今日もキレキレネジネジである。最後の背面キャッチからダブルに移行する大技にはフーッとサウナシアターのような思わず声が出た
きよサウナさんといいkatoさんといいすごいスピードで成長してます。うずらさんはなかなか曜日と時間の都合でなかなか受けられないがサカツ報告見てるとこちらも成長してるようだ。
アウフグース好きでないという人にはアウフグース直後がおすすめ。サ室のコンディションアチアチでいい匂いがする上にめっちゃ空いてて静かです。
今回で豊コロさん50回訪問になるみたい。回数券も買ったしこれからもお世話になります。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。