2023.03.12 登録
[ 大阪府 ]
岩盤浴も入れるところを探してやってきました、堺浜楽天温泉祥福♨️
住之江公園駅から無料で出ているシャトルバスで。
9:30ごろin!
リロクラブ割引もあり、少しだけお得に。
まずは岩盤浴へ。
岩盤浴が8種類あって、漫画持ち込み可のとこが多いから極限までだらだらしたー。
岩盤浴→冷えた部屋→ヨギボーという♾️ループで至福のひと時だったー!
これは本当に1日いれる。カプセル宿泊もできるみたいだし、次はここもありかもしれない。
昼ごはん食べて再び岩盤浴してから浴室へ。
お風呂の種類もたくさんで全部はいれなかった。
炭酸泉がむっちゃ気持ちよかったなぁ☺️
サ室は90度以上だけどマイルドな体感。でも汗はしっかりでている。水風呂も17度で気持ちいい。
きっと昨日の入船温泉の強熱波を体が覚えてしまったんだな。贅沢を覚えたらイカンわー。
なにはともあれ本当に幸せな二日間でした🎵
夏休みも終わりだからいよいよ仕事が本格的に始まる。
また社畜の日々が、、、
またサウナ入るの楽しみに頑張る、、、
岩盤浴 いっぱい
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計 3セット
女
[ 大阪府 ]
いってきました入船温泉♨️
今回はプライベートサ活旅!京都と迷いましたが、インスタ見てたら来週から休業されるとのことだったのでこちらに。
前評判どおり、すごく綺麗でオシャレな銭湯でした。
軟水の湯で髪もサラサラになるー。
そしてサウナ。
20分おきのオートロウリュ、この威力を分かってなかった、、、
3段目しか空いてなくて一番上へ。
溢れんばかりの水量のロウリュ。
普段田舎のゆるーいサウナばっかだったから、久しぶりに肌が痛いくらい熱い!たまらぬ!
だいぶ頑張ったけど1回目は5分でアウト!
そして水風呂へ。
この世の天国かというくらい気持ちいい水風呂。極限まで頑張ったからかなー。
そして、1回目からあまみが全開。これ大丈夫?っていうくらいいたるところにあまみが。笑
しっかり休憩して2セット目からは2段目でロウリュを楽しむ。2段目ちょうどいいかも。楽しくなってきて十分堪能させてもらいました。
入船さんありがとう!
また再開されたら必ず来ます☺️
あと阪急梅田10階でやってたスークサウナに寄らせてもらいました。
明日も楽しむぞー🎵
サウナ 5〜8分
水風呂 1分
内気浴 好きなだけ
合計 5セット
女
[ 兵庫県 ]
お墓参りをすませてから親戚の家へ。
ついでにこちらにお邪魔しました。
今週は16日(金)がお休みみたいで、来ておいて良かったと一安心!
入り口入ってすぐの地元野菜100円コーナーが激アツすぎた!大きなナス🍆3本で100円!
駐車場につくとすごい車の数。そして、私の車の周りがみんな大阪ナンバー。あれ、ここ大阪やっけと思うくらい大阪ナンバー。時々、堺ナンバー。
混んでるんじゃないかと思いましたが、案の定女湯のサウナは空いていて最高!
常連さんと甲子園を観てととのいました。
それにしてもこんな暑い中での甲子園、、、
球児は大変だし、本当に倒れると思う。
サウナ 10分
水風呂 2分
外気浴 好きなだけ
合計 4セット
女
女
[ 島根県 ]
新規開拓いってきました!
米子から車を走らせて島根県雲南市へ!
水風呂の水が飲めると他の方のサ活にあったのでわくわくしながらドライブ🚗
13時ごろin♨️
身を清める洗い場がたくさん。これは嬉しい!
湯どうししてしっかり温まってからサ室へ。
遠赤外線ハーブサウナと書いてある。
10人くらい入れるサ室ですが、2段目が少し広くなっているので悠々と入れる。
地元の方の畑事情と孫の武勇伝をBGMにゆっくりと蒸される。夏休みだから3食作る必要があって主婦やおばあちゃんは大変よな。
そして宿題との戦い。自由研究とか自由と言っても全然自由じゃないし大変だねぇ。
夏休みも昔より短いし、暑いし、令和の子も家族も大変です💦
さて、サ室をでてすぐに水風呂あり。
水深1mくらいかな?すごく大きな水風呂。
横から出ている水を常連さんがペットボトルにくんでた。これが飲めるやつかー。
試しにいただこうと思ったけど、浴室内のラミネートポスターに『温泉の水は飲めません』って書いてある?!
仕方ないからやめておいた。
外気浴はでてすぐの露天のところにベンチが2つ。そして、階段をあがった露天にもベンチあり。
日差しが激しすぎてベンチじゃなくて露天の屋根の下で整う。
2階の高い位置だからか風もよく吹いて気持ちよかったー!
水質がいいからか髪もサラサラだし、肌もしっとりで入っている間も出た後も気持ちよさが続く。
入浴後も畳の休憩スペースが広いのでだらだらと過ごさせていただきました☺️
なかなか遠いので頻繁は無理だけど、また来たい施設です!
サウナ 10分
水風呂 3分
外気浴 好きなだけ
合計 4セット
女
[ 鳥取県 ]
今日は午後から仕事休みだったので来てしまいました♨️
16時ごろin!
こちらでは初の岩盤浴へ。
いつもサウナばかりで岩盤浴自体すごく久しぶり。
先週テレビをみていて岩盤浴では皮脂腺から、サウナでは汗腺から汗が出ることを知りました。
今まで汗はみんな一緒と思っていたので岩盤浴避けていましたが行ってみることに。
宿泊3,500のところ岩盤浴をつけてプラス1,000!
まずは浴室で身を清めてから6階へ降りて岩盤浴へ。
うつ伏せになって5分くらいたつとジワジワとあたたまり、心臓もどくどくいいはじめる。
仰向けになって10分で汗びっしょりになりました。
でも全然嫌な汗じゃなくてサラサラで水みたいな汗。
10分休憩では漫画を読みながら人をダメにするソファーでダラダラして至福の時間を過ごしました。
今度から岩盤浴もやっていこう!
サウナ 10分
水風呂 1分
内気浴 好きなだけ
合計 3セット
岩盤浴 15分
休憩 10分
合計 4セット
女
[ 鳥取県 ]
今日もすごい暑さでしたが、皆さん夏バテとかされていませんか?
とりあえず元気に過ごしていますが、世の中コロナも流行中ですもんね。気をつけよう。
ということで、今日はラピスパ!
女性がワイン樽サウナのガーデン側だったので、ドライブがてらいってきました。
しかしながらすごい暑さの中の外気浴💦
コンクリートの上歩くだけでも火傷しそう!!
幸いにも少しだけ日陰があったから、そこでインフィニティチェアにねっころんでととのったー。1時間近く寝てしまった。
そして、すっかり赤くなる体。
日陰やったのに、、、
まあ、こういうところで女子力というものが浮き彫りになるわけですよ。笑
サウナ 6分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計 5セット
女
[ 岡山県 ]
久しぶりに行ってきました、極楽の里えびす乃ゆ河辺店♨️
11時ごろinしてまずはランチ🍽️
昨日からずっとカツカレーが食べたすぎて💦チキンカツと迷ったけど、ジャンボに挑戦する勇気がなく。
キングダムを最新まで読んでから浴室へ。
平日のこの時間はマダムたちの憩いの時間となっているみたい。
いろんな話を聞きながらゆっくりできました。
そしてやっぱり、加茂川から引いてる水風呂が気持ち良すぎる。そこからの外気浴も気持ち良すぎる。
サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計 4セット
女
[ 大阪府 ]
大阪出張ー。森ノ宮で午前中に終わったので、JRで鶴橋へ。初鶴橋!㊗️
降車してすぐの乗り換えに切符を入れかける。
たまたまいた駅員さんが呼びかけてたのでなんとか間違えずに出口までたどり着けた。ありがとう!駅員さん!!
徒歩7分って地図アプリででたからてくてく歩く。あついよー。
途中チケットセンターでちょっとだけ安い入場券ゲット!平日900円が880円に!
そして、途中味のある昔ながらの喫茶店にカツカレーの看板。引き寄せられかけたけど我慢した私、えらい!
天然温泉延羽の湯鶴橋店!
いやー、着いただけで嬉しい!
ロッカーもさることながら、洗い場もたくさんある。
やっぱり人口からして違うもんね。
身を清めてから夏祭りレモンかき氷湯で下茹。
サウナ2つあるのでスタートを迷いましたが、セルフロウリュのほうへ。
入り口が小さいな?と思いながら扉をあけると素敵な世界が広がっていました。
一見小さいようで奥まで人が座れる。そして85度表示だけど体感は90度以上ある気がする。
とにかく気持ちいい!あとから入ってきた10代くらいの若者がロウリュしてサ室は激アツに。若者すぐに出て行った。笑 あついよー。でもめっちゃ気持ちいいよー!
水風呂にじっくり浸かってとなりのた畳休憩スペースへ。なんなんここ、極楽?1セット目からあまみも十分でバチバチに整い、そして寝る。笑
2セット目からはメインサウナのほうへ。ロウリュ時間にも2回あたって可愛いお姉さんたちにあおいでもらった!可愛い顔してガンガンあおいでくれるお姉さん、ありがとう!
こんな施設が近場にあったらそりゃーまぁ通いますわな。笑
他にも行きたいサウナがいっぱいあるから、いつかまた絶対来ることを誓いながら帰宅。ありがとう、鶴橋!
サウナ 8分
水風呂 いっぱい
外気浴 好きなだけ
合計 6セット
女
[ 大阪府 ]
出張の前入りでやってきました、大東洋レディススパ♨️
ネオンの看板が見えて嬉しい気持ちになるのは私だけじゃないはず☺️
21時のinだったのでアウフは終わってますが、サ室でもゆっくりできました。
シルキーバスで温まってからフィンランドサウナへ。
アロマロウリュはレモンの香り。
ジワーッと熱を感じながら3段目でゆっくり温まる。
水風呂はもちろん冷たいほうへ。
他の方のサ活にもう一方の水風呂に手をつけながら入るのも気持ちいいとあったので実践!気持ちいい!!
内気浴ではインフィニティチェアに3回とも座れてラッキー!
サーキュレーターの風がちょうどいいタイミングでちょうどいい強さでやってくる!
すごく気持ちよくなって案の定寝る。笑
2回目以降は90度のファンタジーサウナへ。
オートロウリュの熱もあびて気持ちよくなりながらぼーっとTVをみる。
そこからの水風呂→インフィニティチェアの幸せ無限ループでだらだらしすぎた。
気づいたら4時間くらい入ってて、十分堪能させてもらいました☺️
これで宿泊、朝食、タオルセットもついて4200円はありがたい!大阪での宿泊は毎回ここですな。
サウナ 10分
水風呂 1分
内気浴 好きなだけ
合計 5セット
女
[ 兵庫県 ]
仕事が少し早く終わったのでドライブがてら行ってきました、かすみ矢田川温泉♨️
18時ごろin!
こんなに遅く入ったのは初めて!
特産品コーナーで9個入り100円のピーマンもゲット🫑
身を清めてからサ室でオリンピックの競泳を観ながら骨盤ストレッチもする。
なぜならずーっとソロだから☺️
閉店直前の7時45分までずっとソロサウナを楽しむ贅沢な時間でした。
水風呂も気持ちいいし、外気浴もインフィニティチェアに寝そべり夕陽で真っ赤になる山々を眺める雄大な感じを体験。
今日も良いサ活でした!
サウナ 12分
水風呂 2〜3分
外気浴 好きなだけ
合計 3セット
女
[ 鳥取県 ]
行ってきましたよ、おーゆ・ランド♨️
14時ごろin。
今日はゆー風呂のほうでした。
身を清めてからサ室へ。
サ室に入るためにカギが必要で、受付で渡されたカギ番号が37でちょっと嬉しい☺️
サ室内は広々としていてゆったりと座れる。
大きなストーブから熱波がビシビシ伝わってきて、すごく気持ちよくなれる上にすぐ滝汗!
サ室でてすぐのところに水風呂があって20度いかないくらいだから、ゆっくりつかれる👌
外気浴は椅子が二脚。
日差しがきつかったんで、日陰に移動させてもらって風をうけて整いました🎵
館内に食堂があったし、次はここでご飯も食べよう!
サウナ 12分
水風呂 4分
外気浴 好きなだけ
合計 4セット
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。