2020.02.14 登録
[ 神奈川県 ]
久しぶりに連休が取れたので、気になっていた日帰り温泉へ。
溝ノ口駅からバスに揺られて辿り着いたのは、老舗旅館のような佇まいの「溝口温泉 喜楽里」
日曜日だったので混んでいたけど、利用者の年齢層が高めなので、全体的には落ち着いた雰囲気でした。
ニフティのクーポンを利用するとタオルセットが無料。オプションで岩盤浴を付ければ館内着もセットになるのでお得です。
内湯は、シルク風呂に炭酸泉、ジェットバス。
サウナは、ヨモギ塩サウナとタワーサウナの2種類があり、露天では、黒湯の岩風呂や寝ころび湯が楽しめます。
外気浴スペースが、ゆったりとしていて、日本庭園のような景色を眺めながら、クールダウンできるのも嬉しいところ。
寝ころび湯に横になると、風に揺れる紅葉のシルエットがステキでした。
ホカホカのカラダで家路につき、シメは、まい泉で「いい肉の日!」
日常を離れて、一日のんびり。
繁忙期への活力をいただきましたー。
[ 東京都 ]
パルコ湯の初日が、ちょうどお休みだったので、渋谷パルコへ寄り道してから、改良湯へ。
こぢんまりした会場は、平日だと言うのに、入場制限がかかっていたけど、運良く10分ほどで入場できました。
近頃、気になっていた銭湯グッズがズラリと勢揃いしていて、迷ったすえにTシャツとキーホルダーを購入。
お土産のステッカーも、いろいろもらえて、またまたイキタイ銭湯が増えちゃった。
ココロが満たされたところで、続いては改良湯へ。
こちらは待ち時間もなくスムーズにイン。
パルコでもらったステッカーを提示すると、改良湯でも色違いのステッカーがもらえます。
そして小さなグッズコーナーも。
オシャレな店内はパルコ色に染められ、スタッフの方や常連さん達も、なんだか楽しそう。
男湯にはニュース番組の取材が入っていたようですが、女湯は、まだ空いていて、浴室に差し込む柔らかな午後の日差しが心地いい。
小さいながらも落ち着いたサウナ室と、キンキンに冷えた水風呂で、ココロだけじゃなくカラダも満たされた~。
11/23までの期間限定ですが、パルコ湯 → 改良湯コース、オススメです。
https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=545
[ 東京都 ]
ウルトラマンの街で約8カ月ぶりのサウナ!
470円の銭湯料金だけでも、黒湯にシルキーバス、ミストサウナや冷凍サウナが楽しめるのに、700円のサウナセットにすれば、バスタオル+タオルが付いて、ドライサウナとミニプールにジャグジーまで堪能できちゃうゴージャスぶり。
プールサイドに、テラスに、休憩室と、ととのいスペースも充実してました。
湯上りは懐かしのセブンティーンアイスを片手に、蚊取り線香の漂うベンチでクールダウン。
おあずけ期間が長かった分、たっぷり癒された〜。
自転車圏内だったら、通いたい銭湯。
マスクなしで伸び伸びと、おジャマできる日が、一日も早く戻ってきますように!
[ 神奈川県 ]
平日の昼間っから、サウナでゴロゴロ〜♨️
岩盤浴ついでに、ホットヨガ🧘♂️
港を眺めながら、コブラのポーズ🐍
#サウナ好きすぎ
#INSPA横浜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |