ゆげ

2025.08.11

1回目の訪問

ゆげの国から'25💭帰郷

風弥さきさんのパワフルなアウフと、
ねじハチさんの極上ハーバルで、
脳はすっかりバグってしまった訳で。

#サウナイキタイ
#ゆげ蔵LD

鶴見にできた古民家サウナの事は忘れた訳じゃなかった。

いつだって頭の中にはあった訳で。

しかし、ゆげの一族を名乗る身としては、この屋号でサ活を書くのは少々ハードルが高かった訳で。

…などとブツブツ言い訳しながら坂道を登っていくと、やがて見えてきたのは料亭のような渋い門構え。

ドキドキしていた。

混雑状況がわかる動画はチェックしていたものの、人気のアウフイベントには果たして参加できるのかと。

入浴料はLINEの登録で100円引き。それに外気浴用のポンチョもお借りして、支払いは泥の付いたお札…以外でももちろんOK。

木製のロッカーはベンチを兼ねており、荷物を整理するのにも便利なタイプ。

アメニティの設置されたシャワーで清めたら、早速フィンランド式のサウナ室へ。

現役医師のオーナーが監修したと言う室内は外気が循環しやすい作りだそうで呼吸もスムース。

壁に設置されたYUGEZONEボタンを押すとHARVIAのストーブにセルフロウリュできる仕組みです。

みんなの協力で常に快適な湿度が保たれているから、するする汗がかけるのに体の負担は少ないんだなぁ。

階段状の深い水風呂は足先から肩まで一気に冷やして回転が早い。

裸のままで出られるウッドデッキにはアディロンダックチェアと名物の梅こぶ茶🍵

ポンチョを羽織って外に出ると、インフィニティチェアが並べられていて、美しい日本庭園を眺めながら休憩できます🌳

今日はあいにくの天気だったけど☂️おかげでポカリスウェットは飲み放題!

風弥さきさんの回では、マジョラムやサイプレスの力強い熱波を。

ねじハチさんの回では、扇子やレッドオークのヴィヒタを使って、加賀棒茶に、上富良野のラベンダー、ローズマリーなど様々な植物の香りを堪能する事もできてラッキーでした🌿

夜のウッドデッキで休憩していると、ねじハチさんがアルテミスの薬草店の良く冷えたミントウォーターをおでこに掛けてくださって、頭パッカーン!これは冷たいシャワーの何倍も効きますな〜✨

みんな大好きゆげ蔵さんは丸太小屋みたいなすごいサウナを作っただけじゃなく、ここでしか味わえない癒しの空間を作ってくれていた訳で。なんだか東京へ戻るのが惜しくなるような、そんなあっという間の3時間⏰

ゆげさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
ゆげさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
ゆげさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
ゆげさんのサウナゆげ蔵のサ活写真

全粒粉入りのおろしぶっかけうどん

まだうどん喰ってる途中でしょうがっ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
16
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2025.08.11 18:25
2
ゆげ ゆげ さんに37 ギフトントゥ

ゆげxゆげ!
2025.08.11 21:57
1
髭帽子さんのコメントに返信

ヒゲボーさん、ありがとん!ついに、ゆげゆげして参りましたよ💭
2025.08.11 21:10
1
ゆげ ゆげ さんに37 ギフトントゥ

この短いセンテンスで「ゆげの国から」‼️ うまいっ🤩👍✨
2025.08.11 21:53
1
ミントちんさんのコメントに返信

拝啓、ミントさん。身にあまるトントゥをありがとうございます✨今はまだ8行目以降がノープランな訳で…。このままでは出オチで終わる可能性が濃厚な訳で…。
2025.08.11 21:24
1
押したよね、絶対押したよね✨
2025.08.11 22:18
1
HEmingさんのコメントに返信

あのボタンね。押す気まんまんで挑んだのだけれども、最後まで早押しできなかったよ〜。サバスで特訓してこないとダメかしら🚌💨
2025.08.12 07:06
1
雨の日はポカリ飲み放題?そんなサービスあるんですか。この辺に弁天池ってのがあって、住宅地の真ん中にぽつんと池、さらにその真ん中の島に弁天様のほこらがあるんですよ。ゆげの国から'26再会でそのシーンをお願いします。
2025.08.12 08:13
1
現象さんのコメントに返信

朝9時に降ってたら飲み放題っていう太っ腹イベント開催中で、アウフも余裕があったので、あいにくの天気だけどラッキーでした☂️弁天池はなんだか凄いパワーを放っており、再会の時が待ち遠しい訳で…。
2025.08.12 12:52
1
ゆげさん初のゆげ蔵でしたか~😊 ゆげ✖ゆげ=最高ですね💕 タイミング合わずゆげ蔵行けてないので行きたくなりました。
2025.08.12 15:59
1
りみさんのコメントに返信

りみさん、私は今回お休みが合って、ようやく初めての「ゆげ in ゆげ」となりましたー💭先輩方のサ活で見ていた通りの素敵な場所で、勝手ながら故郷とさせていただいたので、またLDにお邪魔したいと思います♨️
2025.08.12 21:33
1
ゆげ ゆげ さんに37 ギフトントゥ

ゆげさんがゆげ蔵じいちゃん家に帰省されたと聞いて♨️ちなみに愛媛県にも弓削島という広島を経由しないと行けない島があります🍊🍋
2025.08.13 11:32
1
藤井 凪さんのコメントに返信

凪さん、ありがとん✨新宿銭湯のゆげじいには何度も会いに行ってたのに、鶴見の爺ちゃんちに行くのは、これが初めてだった訳で…。いつか弓削島へ家族旅行に行ってみたいと思っている訳で…🏝️
2025.08.14 00:56
0
え、ゆげさん、ボタン押さなかったの?!そんな、あのゆげ蔵ボタンを押さずにいられる人がいるなんて!ゆげだけに、ゆげプレッシャーで押せなかったのかしら?夜になったら眠るンです、ボタンがあったら押すンです、って五郎の名台詞がありましたよね😆
2025.08.14 07:06
1
NORIさんのコメントに返信

五郎さんの教えは守りたかったのですが、ボタンの近くには常に他の人が座っており…。押す前に押されてしまった訳で…。頭の中ではずっと「飲む前に飲む!」というあのCMのフレーズがこだましていた訳で…。
2025.08.15 09:12
1
もう何度もゆげ蔵行ってるイメージだったんだけど…勝手な思い込みでしたか😅頭の上に冷たい水、しかもミント?声出たでしょ?あれ気持ちいいんですよね。カッシーさんのアウフでは途中休憩でサ室内で1人ずつやってくれるんですよ🤤ボタンは次回誰が押した?って言われるほど上手く押してきて下さい😆
2025.08.15 11:16
1
アッキーさんのコメントに返信

ミント水は凍る寸前まで冷やしていたそうで第3の目が開いてしまいそうでした〜❄️上富良野から届いたばかりのラベンダーは花弁だけを使っていたり🪻自家製のローズマリーだったり🌿こだわりのハーバルに大満足!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!