絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

是清

2020.07.06

8回目の訪問

仕事終わり 3セット 帰って気持ちよく眠くなりサ活も書けませんでした

続きを読む
35

是清

2020.07.04

2回目の訪問

偶然さんがニュー大泉に潜伏の情報が!

しかし会議が長引き遅くなってしまった
マッハで約40分で3セット 空腹と急激な温度の高低差により 少し調子が悪くなってしまった。

食堂で焼鮭定食を食べ 調子を取り戻した

次は負い目のない合法で何の心配もない日にゆっくりしたい

続きを読む
45

是清

2020.06.30

7回目の訪問

妻は 何処かへ出掛けるらしい。よっしゃ8時間サウナセンターだ

10時50分に浴室へ向かったら まだ清掃をしていた
偉いお方が この限られた一時間でしっかり掃除する大変さをレクチャーされておられた 「40分なんかじゃ絶対終わらないんだから!それは単なる手抜きだ」と

綺麗な訳だ

サウナはゆっくり5セット、石のウサギの隣にいる木製の蛙を近くに行き見てみた
叩くとコンコン音が鳴る こいつは木魚なのか?

非常口に吊るされたヴィヒタが ベンチで休んでいると 風と一緒に草の香りがする
ヴィヒタで身体を叩いてみたら葉っぱが、とっ散らかってやめました

腹が減り過ぎて食堂で煽り運転防止法のニュースをみながらハムエッグ定食をいただきました

続きを読む
64

是清

2020.06.28

7回目の訪問

ウラヌスさんとセントラルへ
ほとんど貸切状態だ
水のせせらぎしか聞こえない 2段目で ゆっくり汗をかいた
水風呂は貸切だったので魂を解放し声を出してしまいました

麦茶を飲みながら扇風機の風を浴び1セット目から セントラルモードに突入

堕落してもう何も考えられない、どうでも良くなった、そのまま4セット
スッキリ快感 腹減った
吉野家で並み盛りを食べ、あとは帰って寝るのみだ

続きを読む
45

是清

2020.06.26

1回目の訪問

昭和の哀愁ニュー大泉

サウナは90度付近 ストーンは十勝岳とケルケスの混合 マイルドで湿度も適度に有る

水風呂は18度だが体感は15~6度付近で 気持ちいい

すっかりリラックスモードへ入ってしまい
夕飯は食べないつもりでいたのだが
急遽食べる事にした

餃子定食を注文 はぁ 味噌汁が五臓六腑に染み渡る

最高のひとときになった

続きを読む
46

是清

2020.06.23

4回目の訪問

今日も仕事終わり 3セット

マットが今日は敷かれていた
90分800円という絶妙な設定が このオリ2の魅力である

テレビ無しもいいが
今日のニュースに耳を傾けゆっくり蒸されるのもまたよし

よく眠れそうだ

続きを読む
42

是清

2020.06.22

3回目の訪問

疲れている仕事終わりの水風呂13度!
結構キマってしまいました

保険にハーゲンダッツを買ってマッハで帰宅しました

続きを読む
67

是清

2020.06.19

1回目の訪問

今日は休日 雨だ

雑念振り払うため@120度のサウナへ漢磨きに行ってみるか!

2時間1000円にしようと思っていたが、小手調べに昼限定1時間550円にした

漢磨きトレーニングルーム 今日は一人も使用していなかった

身体を清め 男は黙って灼熱サウナへ
3段目に座り 材質チェック 壁、天井はオリエンタル2と同じ素材だ、匂いは普通のよくあるサウナの香りだ
男気、昭和ストロングカラカラ120度かと思っていたが 湿度も結構ある感じだ
、5分で忍耐切れ やはり熱い。
2セット目は2段目にした 丁度いい熱さだ 10分以上居れる

水風呂は18度 端からドルフィンキックで向こう岸まで泳ぎ、滝のシャワーが待っている 貸切状態3,4往復してやった
水も無臭で気持ちいい これなら18度で丁度いい

売りは漢灼熱サウナだが
そこまで極端なセッティングではない
ちゃんと心得た施設である

続きを読む
45

是清

2020.06.18

3回目の訪問

仕事終わり マッハで2セット

またもやサウナマットなしで足裏拷問モード

ゆっくり3セットしたいところだが
帰って弁当を食べるため足早に帰りました

続きを読む
43

是清

2020.06.17

5回目の訪問

水曜サ活

偶然さんに貰った回数券を使い 昼から北欧へ

北朝鮮のニュースを聞きながら2段目でゆっくり蒸された

外気浴は日差しが強く目を閉じて寝ているとオレンジ色の世界が見え
浴室の窓の縁は一番、風が吹き荒れて最高だった

これから先 サウナは何を見せてくれるのだろうか

アメ横を徘徊して 昨日の残ったカレーを食べる為 帰路へついた

続きを読む
52

是清

2020.06.14

5回目の訪問

仕事終わり マッハでシズク2セット

オートロウリュには出会えず
以前よりサウナ温度がたしかに体感的に上がっていた

水風呂も夏仕様で低くなったと耳にしていたのだが 今日は体感は16度付近に感じた

地下で熱がこもるのが常だがシズクは換気システムがいいので浴室でも ととのいを得られる

サウナ 8 10

続きを読む
42

是清

2020.06.11

2回目の訪問

仕事終わり オリ2へ

サウナマットが今日は敷いておらず
足裏が熱過ぎた

だがサウナのセッティングと水風呂の温度はいい感じであった

これから気温の高い季節は風を司るオリ2がオリの中ではベストか

軽く2セットで帰路についた

続きを読む
37

是清

2020.06.10

6回目の訪問

水曜サ活

もう今日は夏だ ここまで暑いと 生半可な施設では身体が冷却しきれない

キンキンの水風呂からのペンギンルーム扇風機!それからの非常口大開放から吹き下ろされる風

現代人のしがらみを捨て 人間のあるべき姿に回帰した

サウナ5セット
サ飯 ハムエッグ定食

続きを読む
41

是清

2020.06.08

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

銭湯券を使いサウナ250円で3時からイン。
身体を清め塩サウナへ 温度計は120度付近だが体感は80後半か

とりあえず塩を一握り腹から全身に塗ってみた 汗と人油が反応してぬるぬる状態に

今日は気温が高く露天水風呂は 羽衣剥がしの技を使わないと駄目だった

ドライサウナは100度 独特の匂いがあるサウナ 木の匂いでもオリエンタルの匂いでもない。

外気浴で夕焼けを浴びながら無に帰った

塩サウナ 10
ドライ 8 8

続きを読む
35

是清

2020.06.06

6回目の訪問

3,4人始めはいたが 最後は貸切状態を堪能した

人生の とまり木セントラル 何も言う事はない

サウナ 6,8,8,10

続きを読む
17

是清

2020.06.02

5回目の訪問

仕事前に朝6時からセントラルへ

やはりテレビ無しで己と向き合えるのは最高の贅沢だ

偶然さんがくるのをサウナで待っていたが寝坊したみたいだ

セントラルは時間1000円無制限
ゆっくり長めに1段目と2段目で汗をかいた。

朝から ぶっキマった

サウナ 5 10 12 12 10

続きを読む
36

是清

2020.05.29

5回目の訪問

ゆっくり8時間

休業中に食堂やら大掃除の情報は入っていたが、一番大切なサ室の改装は隠していたのだ
サウナに入ってみると木の芳香に包まれた。今まで壁は木ではなかったが全て
0段目の足元も新しい木で作り直されていた。天井も張り替えられている

肝のセッティングはさすがサウナセンター
だ。
食堂もテーブルなどが変わり昭和感が少し薄れた模様
4階休憩室も喫煙所は全て一新され外にも喫煙スペースが増設 匂いも消えていた

サウナ 10×5
飯 豚塩ネギ定食

寝るか

続きを読む
44

是清

2020.05.27

1回目の訪問

水曜サ活

サ活投稿復活!

サウナ96度 水風呂14度 夏に向け丁度いい水セッティングだった

3セット目 ジャグラーのようにペカッといきなりライトがストーンに向かって光った直後セルフロウリュ開始 その後10ゲーム位でまたペカッと2連攻撃

オリエンタルの中で風の通り道のある2を選択して正解だった

続きを読む
36

是清

2020.04.10

4回目の訪問

8時間コースでイン。
0の日だからか、このご時世でも想像以上に、お客がいた。
ガッツリ5セット そのあとに水風呂のバケツに満タンに水を入れ 腕の筋トレをしてみた。
今日は只野仁になろうとした。

サ飯 チャーハン

私が開いたサウナ版 松下村塾を巣立ってサウナ漬けになった門下生達もコロナでもサウナへ行ってしまっている なんとか自粛せねばなるまい

続きを読む
39

是清

2020.04.06

4回目の訪問

仕事終わりにマッハでクイック一時間。

2セット全てオートロウリュに恵まれました

急いで着替えスマホを見ると着信が。
マジか〰️急いで店の外へ バスタオルを首に掛けたままなのに気づかず

死ぬところだった

続きを読む
26