2020.02.14 登録
[ 東京都 ]
水曜日の休日に混んで避けていた北欧へ久々に3時間コース。
今日は大先輩をお招きし二人きりでサウナへ。 サウナはあまり行かないという事で丁重に対応せねばなるまい。
最高のととのいを味わっていただくため、なるべく混雑していない平日午前中の北欧をチョイス。
初めは水風呂に脚のみ浸かっていたがセットを重ねるうち最後は全身入れるようにチャレンジしていた事が嬉しかった。
私は3セットを予定していたのだが、先輩から もう1セットおかわりの声が!
最後は あまみも出て先輩後輩の壁を越えて 外気浴でキマリました。
無事サウナの登竜門北欧をご満悦に味わっていただけた。
サウナ 10 10 10 5
水風呂 1 1 1 1
キマリ度80%
[ 東京都 ]
仕事終わりに職場のサウナ下級戦士を連れてセントラルへ。雨の日曜夜にしては7,8人入っていた。一人ヒャッホ〰️と叫ぶイってしまってるオッチャンがいたが相変わらずの水の音しかしない静寂に包まれた浴室で極上のひとときを過ごせた。
サウナ100度 水風呂17度とは黄金比率なのかわからないが絶妙にととのえる。
季節の問題もあるだろう 冷た過ぎない水風呂に長めに浸かり暖かい浴室でアホ面してボケーっとする 夏なら同じように上手くいくか。
サウナ 6 8 7
水風呂 2 2 2
休憩 5 5 7 キマリ度85%
[ 東京都 ]
6時から早朝サウナ。
サウナ 8 10 10
水風呂 1 1 1
休憩 5 5 7
〆ラベンダー熱湯 キマリ度55%
朝日も昇る前だと言うのに20年の付き合いになる職場の戦友の姿が! 偶然 偶然。
改善ポイントは忙しくて掃除が行き届いていないのか ちょっとロッカー付近が 乞食の匂いが していた。
他は 値段も銭湯値段でこれだけの施設はやはり◎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。