洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
大安寺の大整寺サウナさんを後にして、アフターサウナへ。むかうは洞爺湖万世閣 レイクサイドテラスさん♬別車で鍛高譚さんと96ちゃん。広背筋マスターくんと幸熱くんと3人我ら2ブロック仲間はちょんまげスタイルで仲良くドライブ🚙車内の話題はもちろん寺サウナイベントのホスピタリティの高さ!サウナ愛について♡
男チームと別れて8階の星の湯へ⭐️入り口のシャンプーバーでお決まりのミキモトを選び脱いの後レモン水で喉の渇きを潤す🍋カラダを清めてすぐサウナ。
サウナマットとテレビなしの2段。使い放題のビート板を敷き入室。初っ端からお一人様✨115℃60%‼️寺サウナで浄化されたシン・サライはもちろんまた熱を求めてロウリュ🔥蒸気が体まで届くまでの熱さのグラデーションを味わう。2段目で窓から見える大浴場とひと続きの洞爺湖と青空。そのあとは5人のお約束中2〜4人でセッション。ラストセットもおひとりさまスタートでしっかりロウリュしてご満悦♥(ू′o‵ ू)
サウナ出てすぐの水風呂は体感13℃くらい。冷たくて透き通る水風呂。今日の蓄熱を体表から奪いからめとる。
休憩は露天スペースのベンチでゴロンや体育座り。目の前に広がる洞爺湖。湖に浮かぶは中島。遊覧船。スワンボート。湖より薄水色の空にはたくさんのツバメ。切り絵のように空に散りばめられ、羽ばたき視界の外に逃げていく。遠く羊蹄山はてっぺんだけ見え隠れ。霞み雲隠れする対岸に広がる風景は蜃気楼のよう。
2、4セット後はそのまま露天のインフィニティ席で胸まで浸かる。投げ出した足が湖と融合しそうなこの感覚は絶景としか形容し難い。温泉に浸かって今日もらったたくさんの気持ちいいと優しさを頭の先から爪先まで巡る血潮にのせて自分のものにしていく。
脱衣所で着替えの前にレモン水を補給🍋すると他の方とタイミングがご一緒に。譲り合いしているとなんだか見たことのある髪型とお顔。。。なんと旦那さん側のお友達!私ももちろんご一緒にキャンプやおうちに遊びに行ったりする。お互いびっくり‼️旦那さんへのよいお土産話まで携えることができました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
サウナ: 7分×3/10分×1
水風呂: 1分×2/2分×2
休憩 : 趣くままに
合計:4セット
尽きることない話と笑い。大事な仲間たちと一緒に過ごす時間。好きなものは好き!と言える気持ち抱きしめてたい。
自宅でごはん。家族それぞれの今日の発表会。今日という日が各々楽しく充実したもので幸せ。こんな日のためにまたがんばろうっと(*´∨`*)ノ
女
寺サウナからのレイクサイドテラス!仲間と一緒に、夢のようなサウナ巡りですね!楽しんできてくださいネ、うらやま〜
もう!最高の夏の日でした☀️サウナ大好きな人たちに囲まれて、サウナ愛をかんじて。私もサウナ好きなんだなぁって改めて思ったのです♬
ほしのゆさいこうだよー。みずうみ、やま、とり、そら、くも。こころがあらわれました。
そうなんです!みんなでとうまん!!って言ってもわたしだけひとり仲間はずれなんですけどねw
レイクサイドテラスは昼から夜中まで女子の方がインフィニティ露天➕セルフロウリュサ室なので、女子のほうが満喫出来る感じです!露天から花火みれたりもしますよ🎆行きたい時に行きたいだけサウナ。マイペースでよいと思いますよ☆
インフィニティは最高だよ〜✨外気浴➕そのあとの沁みる温泉好きにはたまらんのです💕
たしかに!しかもタイムアフタータイムって歌詞の和訳、『何度も』って感じだったと思うからまさに!アフターサウナにふさわしい言葉かも☆嗚呼サウナイキタイ!
宿泊でも日帰りアサウナでも!ぜひ☆サ室は狭めなので男子だと待つだろうけど、素晴らしい外気浴➕インフィニティ風呂楽しんでほしいです♬ちょんまげスタイルラクですきです☆2人の母ポジですけどね!
最初からソロサウナはご褒美ですよ✨座面熱々だから寝サウナはできないけどね! 「今日の発表会」はだいたい息子の話です♬
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら